JP5537077B2 - RFID tag holder for books - Google Patents
RFID tag holder for books Download PDFInfo
- Publication number
- JP5537077B2 JP5537077B2 JP2009166074A JP2009166074A JP5537077B2 JP 5537077 B2 JP5537077 B2 JP 5537077B2 JP 2009166074 A JP2009166074 A JP 2009166074A JP 2009166074 A JP2009166074 A JP 2009166074A JP 5537077 B2 JP5537077 B2 JP 5537077B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rfid tag
- books
- insertion piece
- piece
- book
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 54
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 54
- 238000007654 immersion Methods 0.000 claims description 25
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 15
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 4
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 8
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 3
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 2
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Description
本発明は、RFIDタグを書籍類に取付けるために使用するRFIDタグの書籍類用取付けホルダーに関する。 The present invention relates to a mounting holder for books of RFID tags used for attaching RFID tags to books.
RFID(Radio Frequency Identification)システムで用いられる非接触型ICタグ等のRFIDタグは、ICチップとアンテナとを備えてなり、入出力装置(リーダ・ライタ)との間で電磁波を利用して非接触でコマンド,データ等の信号を送受信し得る機能がある。このRFIDタグは、入出力装置側のアンテナが放射する有効電磁波ゾーンに進入すると、RFIDタグのアンテナが誘導起電力を生成し、該電力により動作状態となって入出力装置からのコマンド,データ等の信号を検出するとともに、そのコマンド信号に従ってデータの読み書きが可能なICチップのメモリに受信データを格納したり、メモリに格納されているデータを入出力装置に送信するものであり、バーコードに比してデータの書き換えが可能,データ容量が大きい等の特長を有するため、近年、交通・レジャー分野,物流分野,セキュリティー分野,工場生産分野,環境分野,その他の幅広い分野で導入が進められている。 An RFID tag such as a non-contact type IC tag used in an RFID (Radio Frequency Identification) system includes an IC chip and an antenna, and uses an electromagnetic wave between an input / output device (reader / writer) and is non-contact type. It has a function that can send and receive signals such as commands and data. When this RFID tag enters an effective electromagnetic wave zone radiated by the antenna on the input / output device side, the RFID tag antenna generates an induced electromotive force, which becomes an operating state by the electric power, and commands, data, etc. from the input / output device. The received data is stored in the memory of the IC chip that can read and write data according to the command signal, and the data stored in the memory is transmitted to the input / output device. In recent years, it has been introduced in a wide range of fields such as transportation / leisure field, logistics field, security field, factory production field, environmental field, etc. Yes.
従来、このようなRFIDタグに書籍名や出版社名等の所要データを記憶させて書籍の管理に用いる場合、RFIDタグを書籍の表紙や奥付け部分等に接着剤で貼付したり、埋設したりすることによって固定的に取付けていた(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, when the required data such as the title of a book and the name of a publisher is stored in such an RFID tag and used for book management, the RFID tag is affixed or embedded in the cover or back of the book with an adhesive. It was fixedly attached by, for example (refer patent document 1).
ところで、上記のようにRFIDタグを書籍に対して固定的に取付けてしまうと、書籍の販売時に取り外すことができないため、RFIDタグを再使用することができないという問題点があった。 However, if the RFID tag is fixedly attached to the book as described above, the RFID tag cannot be reused because it cannot be removed when the book is sold.
本発明は、かかる問題点を解決するためになされたものであり、必要に応じて書籍類から簡単に取り外すことができるRFIDタグの書籍類用取付けホルダーを提供することを目的とするものである。 The present invention has been made to solve such problems, and an object of the present invention is to provide an RFID tag book mounting holder that can be easily removed from books as needed. .
本発明は、データを書き換え可能に格納するメモリを具備したICチップと、該ICチップに接続されたアンテナとを備え、前記データを所定の入出力装置と非接触で送受信する機能を備えたRFIDタグを書籍類に着脱可能に取付けるためのホルダーであって、RFIDタグが保持され、かつ書籍類内に抜き差し可能に挿入される挿入片部と、該挿入片部の上端に側方突成され、該挿入片部が書籍類内へ没入することを防止する没入防止片部とを備えてなることを特徴とするRFIDタグの書籍類用取付けホルダーである。 The present invention includes an IC chip having a memory for storing data in a rewritable manner and an antenna connected to the IC chip, and an RFID having a function of transmitting and receiving the data in a contactless manner with a predetermined input / output device. A holder for detachably attaching a tag to a book, wherein the RFID tag is held and inserted into a book so that it can be inserted / removed, and a side protrusion is formed at the upper end of the insert piece. An RFID tag mounting holder for books, comprising: an insertion preventing piece for preventing the insertion piece from entering the books.
ここで、本発明でいう書籍類とは、むき出しの書籍や雑誌以外に、表表紙から背表紙を経て裏表紙を被覆し、その両端部が表表紙と背表紙の内側に折り込まれた表紙カバーを備えた書籍や、収納ケースに収納された記録済みCD,DVD,ブルーレイディスク等の光メディア、或いは包装箱に収納されたゲームソフト等の各種アプリケーションが記録されたメモリーカード等の記録メディア等からなる著作物を総称する概念である。また、RFIDタグは、ICチップとアンテナとを合成樹脂シート上に担持して構成したり、ICチップとアンテナとを合成樹脂の支持シート上に配設し、これを合成樹脂の保護シートで被覆して構成され得る。そして、この支持シートと保護シートとにより外装体が構成される。 Here, the books referred to in the present invention, in addition to the exposed books and magazines, cover the back cover from the front cover through the back cover, and the cover covers whose both ends are folded inside the front cover and the back cover From CDs, DVDs, Blu-ray discs and other optical media stored in a storage case, or recording media such as memory cards in which various applications such as game software stored in a packaging box are recorded It is a concept that collectively refers to the copyrighted work. Also, the RFID tag is configured by supporting an IC chip and an antenna on a synthetic resin sheet, or the IC chip and the antenna are arranged on a synthetic resin support sheet, and this is covered with a synthetic resin protective sheet. Can be configured. The support sheet and the protective sheet constitute an exterior body.
前記RFIDタグの書籍類用取付けホルダーにあって、没入防止片部が、挿入片部との間に下方開口する溝部を備えた鉤状に形成されている構成が提案される。 In the RFID tag book mounting holder, a configuration is proposed in which the immersion preventing piece is formed in a bowl-like shape having a groove opening downward between the insertion piece.
また、挿入片部と没入防止片部とが、RFIDタグの外装体により一体形成されている構成が提案される。 In addition, a configuration is proposed in which the insertion piece portion and the immersion prevention piece portion are integrally formed by an exterior body of the RFID tag.
本発明は、上述したように、RFIDタグが保持され、かつ書籍類内に抜き差し可能に挿入される挿入片部と、該挿入片部の上端に側方突成され、該挿入片部が書籍類内へ没入することを防止する没入防止片部とを備えてなるRFIDタグの書籍類用取付けホルダーであるから、RFIDタグが保持された挿入片部を書籍類内に挿入することにより、RFIDタグを書籍類に簡単に取付けることができる一方、挿入片部を書籍類内から抜き取ることにより、RFIDタグを書籍類から簡単に取り外すことができる。これにより、書籍類の販売時にRFIDタグを書籍類から取り外し、所要データを更改すれば、該RFIDタグを新たな書籍類に取付けて再度使用することができる。また、従来のように接着剤を用いることなく、書籍類内への挿入片部の挿入によってRFIDタグを書籍類に取付け得るので、RFIDタグの取り外しに際して書籍類を損傷させることがなく、しかもその取付け、取り外しを極めて容易に行うことができる。また、挿入片部の上端に設けられている没入防止片部が、書籍類の背表紙の上端や表紙カバーの上端に上方から当接することにより、挿入片部が書籍類内へ没入することがなく、挿入片部の抜き取り時には該没入防止片部を摘み部として、挿入片部の抜き取りを容易に行うことができる。 As described above, the present invention includes an insertion piece portion that holds an RFID tag and is detachably inserted into a book, and is protruded laterally at the upper end of the insertion piece portion. Since it is a mounting holder for books of RFID tags provided with a immersion prevention piece portion for preventing immersion into the book, the RFID tag can be inserted by inserting the insert piece portion holding the RFID tag into the book. While the tag can be easily attached to books, the RFID tag can be easily removed from the books by removing the insertion piece from the books. Accordingly, when the RFID tag is removed from the books at the time of selling the books and the required data is updated, the RFID tag can be attached to a new books and used again. In addition, since the RFID tag can be attached to the books by inserting the insertion piece into the books without using an adhesive as in the past, the books are not damaged when the RFID tag is removed. Installation and removal can be performed very easily. Further, the immersion preventing piece provided at the upper end of the insert piece may contact the upper end of the back cover or the cover cover of the books from above, so that the insert piece may be immersed in the books. However, when the insertion piece portion is extracted, the insertion piece portion can be easily extracted by using the immersion preventing piece portion as a knob.
前記RFIDタグの書籍類用取付けホルダーにあって、没入防止片部が、挿入片部との間に下方開口する溝部を備えた鉤状に形成されている構成にあっては、挿入片部を書籍類内や書籍の表紙と表紙カバー間内に挿入させた状態で、鉤状の没入防止片部を書籍類の上端や表紙カバーの上端に係合させることにより、挿入片部の書籍類内への没入をさらに確実に防止することができる。 In the above-described RFID tag mounting holder for books, the immersion piece is formed in a bowl-like shape having a groove opening downward between the insertion piece and the insertion piece. In the book or between the cover of the book and the cover cover, engage the hook-shaped immersion prevention piece with the top edge of the books or the top edge of the cover cover, It is possible to more reliably prevent immersing in.
また、挿入片部と没入防止片部とが、RFIDタグの外装体により一体形成されている構成にあっては、製作時における部品点数が少なく、挿入片部にRFIDタグを保持させる作業工程も不要であるため、製造コストを低減させることができる。 In addition, in the configuration in which the insertion piece portion and the immersion prevention piece portion are integrally formed by the exterior body of the RFID tag, the number of parts at the time of manufacture is small, and the work process for holding the RFID tag in the insertion piece portion is also possible. Since it is not necessary, the manufacturing cost can be reduced.
以下に、本発明の第一実施例を、図1〜図3に基づいて説明する。
第一実施例にかかるRFIDタグの書籍類用取付けホルダー1Aは、図1に示すように、上下方向に長尺な帯板状に形成された挿入片部2と、該挿入片部2の上端に側方突成された没入防止片部3とを備えている。該挿入片部2と没入防止片部3は、合成樹脂の基材によって一体形成されており、挿入片部2の一面にRFIDタグ4が接着剤を用いて貼着することにより保持されている。前記挿入片部2及び没入防止片部3の基材としては、ポリエチレンテレフタレート(PET),ポリプロピレン(PP),ポリアセタール(POM),ポリカーボネート(PC),ポリブチレンテレフタレート(PBT),ポリフェニレンサルファイド(PPS)等が適用され、これらの中でも硬質で引張り強さ,曲げ強さ,圧縮強さに優れ、かつ適宜の弾性を備えたポリエチレンテレフタレート(PET)やポリプロピレン(PP)が好適に用いられ得る。また、これらの基材は、厚み180〜250μmのものが好適に用いられ得る。
Below, the 1st Example of this invention is described based on FIGS. 1-3.
As shown in FIG. 1, an RFID tag
前記RFIDタグ4は、図2に示すように、合成樹脂製の支持シート5上にICチップ6と、該ICチップ6に接続されたアンテナ7とが配設され、その上部が合成樹脂製の保護シート8で被覆されている。このRFIDタグ4は厚み250μm程度に形成されている。また、前記支持シート5と保護シート8とによってRFIDタグ4の外装体が構成されている。このRFIDタグ4は、図示しない入出力装置(リーダ・ライタ)との間で電磁波を利用してコマンド,データ等の信号を非接触で送受信し得る非接触型の電池レスタイプとなっており、前記ICチップ6が具備するメモリ(図示省略)には、入出力装置との交信により、書籍類の識別コード,書籍類名,出版社名または製作社名,発行日,著者名または著作権者名,販売価格等の所要データが書き換え可能に格納される。尚、RFIDタグ4は、HF帯域(例えば13.56MHz),UHF帯域(例えば953MHzや2.45GHz)等の何れの帯域で作動するものであってもよい。
As shown in FIG. 2, the
次に、RFIDタグの書籍類用取付けホルダー1Aの使用態様について説明する。図3は、書籍類の一つとしての書籍9にRFIDタグ4を取付ける場合の取付け例を示すものであって、図3(A)に示すように、RFIDタグ4が保持された挿入片部2を書籍9の頁紙10間に挿入したり、図3(B)に示すように、書籍9の表紙11aと表紙カバー9a間内に挿入することにより、RFIDタグ4を書籍9に簡単に取付けることができる。この時、挿入片部2の上端に側方突成されている没入防止片部3を書籍9の上部に突出させて背表紙11bの上端や表紙カバー9aの上端に上方から当接させるか、または当接可能な状態にしておくことにより、万が一、頁紙10間による挟持力や表紙11aと表紙カバー9aとによる挟持力が緩んだり、外力が作用して挿入片部2が頁紙10間内または表紙11aと表紙カバー9a間内に没入しそうになっても、前記没入防止片部3と書籍9の背表紙11bの上端または表紙カバー9aの上端との当接によって挿入片部2の没入を防止することができる。
Next, a usage mode of the RFID
一方、書籍9の販売時には、挿入片部2を書籍9から抜き取ることにより、RFIDタグ4を書籍9から簡単に取り外すことができる。そして、このように書籍9から取り外したRFIDタグ4を、新たな書籍9に取付けるとともにメモリ内の所要データを当該書籍9に関するものに書き換えることにより、再度使用することができる。
On the other hand, when the
また、従来のように接着剤を用いることなく、書籍9内への挿入片部2の挿入によってRFIDタグ4を書籍9に取付け得るので、RFIDタグ4の取り外しに際して書籍9を損傷させることがなく、しかもその取付け、取り外しを極めて容易に行うことができる。また、挿入片部2の抜き取り時には、挿入片部2の上端に設けられた没入防止片部3を摘み部とすることにより、挿入片部2の抜き取りを容易に行うことができる。
Further, since the
尚、図3(A),(B)には、挿入片部2を書籍9の頁紙10間や表紙11aと表紙カバー9a間内に挿入した例を示したが、これ以外に背表紙11bの裏側に間隙が生じるように製本された書籍9にあっては、該間隙内に挿入片部2を挿入することにより、RFIDタグ4を書籍9に着脱可能に取付けることが可能である。また、書籍9以外の書籍類にあっても、記録済みCD,DVD,ブルーレイディスク等の光メディアを収納する収納ケースや、ゲームソフト等の各種アプリケーションが記録されたメモリーカード等の記録メディアを収納する包装箱を備えたものにあっては、これらの収納ケースや包装箱の筐体部と蓋部との間に生じている間隙内や、収納ケースとその表面に配設されているフィルムバインダーとの間に挿入片部2を挿入することにより、RFIDタグ4を着脱可能に取付けることができる。
3A and 3B show an example in which the
図4は、本発明の第二実施例を示し、この第二実施例にかかるRFIDタグの書籍類用取付けホルダー1Bは、図4(A)に示すように、没入防止片部3が、挿入片部2との間に下方開口する溝部12を備えた鉤状に形成されており、図4(B)に示すように、この鉤状の没入防止片部3が書籍9の背表紙11bの上端や表紙カバー9a(図3(B)参照)の上端に係合可能となっている。その他、第一実施例と共通する構成部分については、第一実施例と同一の符号を付して重複説明を省略する。
FIG. 4 shows a second embodiment of the present invention. As shown in FIG. 4 (A), the RFID
かかる構成にあっては、挿入片部2を書籍9の頁紙10(図4(B)参照)間内や表紙11aと表紙カバー9a(図3(B)参照)間内に挿入させた状態で、鉤状の没入防止片部3を書籍9の背表紙11bの上端や表紙カバー9aの上端に係合させることにより、挿入片部2の書籍9内への没入をさらに確実に防止することができる。
In such a configuration, the inserted
図5(A)は、本発明の第三実施例を示し、この第三実施例にかかるRFIDタグの書籍類用取付けホルダー1Cは、挿入片部2と没入防止片部3とが、RFIDタグ4の外装体によって一体形成されている。即ち、上述したように、RFIDタグ4の外装体は、ICチップ6とアンテナ7とを支持する合成樹脂製の支持シート5と、その上部を被覆する合成樹脂製の保護シート8とによって構成されているが、この支持シート5と保護シート8とによって挿入片部2と没入防止片部3とを一体形成したものである。
FIG. 5A shows a third embodiment of the present invention, and the RFID
かかる構成にあっては、製作時における部品点数が少なくて済み、挿入片部2にRFIDタグ4を保持させる作業工程も不要であるため、製造コストを低減させることができる。
In such a configuration, the number of parts at the time of manufacture is small, and an operation process for holding the
尚、第一実施例及び第二実施例では、RFIDタグ4を挿入片部2の一面に貼着することにより保持するようにしているが、これに代えて、図5(B)に示す変形実施例のように、一体形成した挿入片部2と没入防止片部3を表裏一対にして積層し、支持シート5上にICチップ6とアンテナ7とを配設して上部を保護シート8で被覆したRFIDタグ4を、両挿入片部2,2間に介装させて保持することも可能である。また、この場合、表面側または裏面側の没入防止片部3を除去して挿入片部2のみとしてもよい。
In the first embodiment and the second embodiment, the
本発明にかかるRFIDタグの書籍類用取付けホルダー1A,1B,1Cは、書籍9に対する着脱が容易であるため、一般的な開架式の書店で使用すると消費者によって持ち去られたり、異なる書籍類間で差し替えられたりするいたずらを受ける可能性がある。従って、その運用態様としては、インターネットショップの書庫や図書館の閉架における書籍類管理に有効である。例えば、インターネットショップでは、インターネットを通じて購入注文を受けると、その書籍類を書庫内で探し出して配送しているのであるが、書籍類用取付けホルダー1A,1B,1CによってRFIDタグ4を書籍類に取付けておけば、書庫内での書籍類の探し出し作業が容易にでき、同時に在庫管理も可能となる。また、本発明にかかるRFIDタグの書籍類用取付けホルダー1A,1B,1Cを用いることにより、高価な古本も傷を付けることなく管理可能であり、書籍類の価値を損なうことがない。
The RFID
1A〜1C 書籍類用取付けホルダー
2 挿入片部
3 没入防止片部
4 RFIDタグ
5 支持シート(外装体)
6 ICチップ
7 アンテナ
8 保護シート(外装体)
9 書籍
9a 表紙カバー
10 頁紙
11b 背表紙
12 溝部
1A to 1C Mounting holder for
6
9
Claims (3)
RFIDタグが保持され、かつ書籍類内に抜き差し可能に挿入される挿入片部と、
該挿入片部の上端に側方突成され、該挿入片部が書籍類内へ没入することを防止する没入防止片部とを備え、
さらに挿入片部と没入防止片部とが、ICチップとアンテナとを支持する支持シートと、その上部を被覆する保護シートとによって構成されているRFIDタグの外装体により、一体形成してなることを特徴とするRFIDタグの書籍類用取付けホルダー。 An RFID tag including an IC chip having a memory for storing data in a rewritable manner and an antenna connected to the IC chip, and having a function of transmitting and receiving the data in a contactless manner with a predetermined input / output device. A holder for detachable attachment to
An insertion piece portion that holds the RFID tag and is removably inserted into the books;
An insertion preventing piece that protrudes laterally at the upper end of the insertion piece and prevents the insertion piece from being inserted into the books ;
Further, the insertion piece and the immersion prevention piece are integrally formed by an RFID tag exterior body composed of a support sheet that supports the IC chip and the antenna and a protective sheet that covers the upper part. An RFID tag mounting holder for books.
RFIDタグが保持され、かつ書籍類内に抜き差し可能に挿入される挿入片部と、
該挿入片部の上端に側方突成され、該挿入片部が書籍類内へ没入することを防止する没入防止片部とを備え、
さらに一体形成した挿入片部と没入防止片部からなる二つの片を、表裏一対にして積層し、支持シート上にICチップとアンテナとを配設して上部を保護シートで被覆したRFIDタグを、表裏の挿入片部間に介装させて保持してなることを特徴とするRFIDタグの書籍類用取付けホルダー。 An RFID tag including an IC chip having a memory for storing data in a rewritable manner and an antenna connected to the IC chip, and having a function of transmitting and receiving the data in a contactless manner with a predetermined input / output device. A holder for detachable attachment to
An insertion piece portion that holds the RFID tag and is removably inserted into the books;
An insertion preventing piece that protrudes laterally at the upper end of the insertion piece and prevents the insertion piece from being inserted into the books;
In addition, an RFID tag is formed by laminating two pieces consisting of an integrally formed insertion piece and an immersion prevention piece in a pair of front and back sides, an IC chip and an antenna are arranged on a support sheet, and the upper part is covered with a protective sheet. A mounting holder for books of an RFID tag, wherein the holder is inserted and held between front and back insertion pieces .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009166074A JP5537077B2 (en) | 2009-07-14 | 2009-07-14 | RFID tag holder for books |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009166074A JP5537077B2 (en) | 2009-07-14 | 2009-07-14 | RFID tag holder for books |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011020309A JP2011020309A (en) | 2011-02-03 |
JP5537077B2 true JP5537077B2 (en) | 2014-07-02 |
Family
ID=43630797
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009166074A Expired - Fee Related JP5537077B2 (en) | 2009-07-14 | 2009-07-14 | RFID tag holder for books |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5537077B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5420337B2 (en) * | 2009-07-23 | 2014-02-19 | 薫 山▲崎▼ | Bookmark and bookshelf system |
JP2013134553A (en) * | 2011-12-26 | 2013-07-08 | Tetsuro Wada | Electronic tag |
CN113500866A (en) * | 2021-08-09 | 2021-10-15 | 深圳市云尚泰阳科技有限公司 | Spine-adding binding structure, printed matter structure and spine-adding binding method for printed matter |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6211664U (en) * | 1985-07-05 | 1987-01-24 | ||
JPS6377769U (en) * | 1986-11-07 | 1988-05-23 | ||
JP4035972B2 (en) * | 2001-09-21 | 2008-01-23 | 株式会社日立製作所 | Books and their distribution management method |
JP2004264142A (en) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Takachiho Koeki Kk | Commodity management tag for brochure |
JP2006248192A (en) * | 2005-03-14 | 2006-09-21 | Tomohiro Moriya | Bookmark |
JP2007102047A (en) * | 2005-10-07 | 2007-04-19 | Dainippon Printing Co Ltd | Tag for commodity management |
-
2009
- 2009-07-14 JP JP2009166074A patent/JP5537077B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011020309A (en) | 2011-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100949583B1 (en) | Media Case and Circuit Pattern Sheet | |
US7347360B2 (en) | Foldable transaction card systems for non-traditionally-sized transaction cards | |
KR101689548B1 (en) | Swing ticket housing | |
US20060208062A1 (en) | Injection molded gift case for debit, credit and smart cards | |
JP2005165839A (en) | Reader/writer, ic tag, article control device, and optical disk device | |
JP2008207875A (en) | Optical disk case, optical disk tray, card member and manufacturing method | |
JP6439344B2 (en) | IC tag label | |
US7631812B2 (en) | Foldable transaction card systems | |
JP3141971U (en) | RFID tag | |
JP5537077B2 (en) | RFID tag holder for books | |
JP2007230644A (en) | Blow molded container with non-contact ic tag | |
JP5000326B2 (en) | Mounting structure for IC tag case container | |
KR20130098890A (en) | Rfid tag | |
EP3496003B1 (en) | Tag assembly for the automatic identification and/or storage of information | |
JP2006114211A (en) | System with data storage cartridge and tamper and damage record sensor | |
JP4364718B2 (en) | Contactless communication system | |
JP2011020310A (en) | Attaching holder for book of rfid tag | |
JP2011020308A (en) | Rfid tag fitting holder for books | |
AU2023282265A1 (en) | Gaming chip and method for manufacturing the same | |
US6622866B2 (en) | Jewel case packaging system for recording media | |
WO2001065478A2 (en) | Library system with electronic identification and locking of compact disks | |
JP2024016968A (en) | Management tag | |
JP3106148U (en) | Packaging container with IC tag | |
JP2007099484A (en) | Tag for commodity management | |
JP4489453B2 (en) | Case unit and article management system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120709 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131008 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140331 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140425 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5537077 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |