JP5536577B2 - バイト工具を備えた加工装置 - Google Patents
バイト工具を備えた加工装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5536577B2 JP5536577B2 JP2010165223A JP2010165223A JP5536577B2 JP 5536577 B2 JP5536577 B2 JP 5536577B2 JP 2010165223 A JP2010165223 A JP 2010165223A JP 2010165223 A JP2010165223 A JP 2010165223A JP 5536577 B2 JP5536577 B2 JP 5536577B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chuck table
- suction box
- spray nozzle
- workpiece
- cleaning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 34
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 112
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 61
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 47
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 32
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 15
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 9
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 41
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 23
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 241001597017 Kurtidae Species 0.000 description 1
- 229910001315 Tool steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- -1 cemented carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
- Turning (AREA)
Description
近年、電気機器の軽量化、小型化を可能にするために、半導体チップの電極に50〜100μmの突起状のバンプを形成し、このバンプを実装基板に形成された電極に直接接合するようにしたフリップチップと称する半導体チップが開発され実用に供されている。また、インターポーザーといわれる基板に複数の半導体チップを併設したり、積層したりして小型化を図る技術も開発され実用化されている。
該着脱領域に位置付けられた該チャックテーブルの保持面を洗浄するためのチャックテーブル洗浄機構を備え、
該チャックテーブル洗浄機構は、該着脱領域に該チャックテーブル位置付け手段による該チャックテーブルの移動方向と直交する方向に沿って配設された移動案内部材と、該移動案内部材に移動可能に装着され該着脱領域に位置付けられた該チャックテーブルの保持面に洗浄水を噴射する洗浄水噴射ノズルと、該洗浄水噴射ノズルに対向して該移動案内部材に移動可能に装着され該洗浄水噴射ノズルから該チャックテーブルの保持面に噴射され飛散した洗浄水を吸引する吸引口を備え吸引手段に連通された吸引ボックスと、該洗浄水噴射ノズルを該移動案内部材に沿って移動せしめる噴射ノズル移動手段と、該吸引ボックスを該移動案内部材に沿って移動せしめる吸引ボックス移動手段と、を具備している、
ことを特徴とする加工装置が提供される。
該制御手段は、洗浄時には噴射ノズル移動手段および吸引ボックス移動手段を作動して洗浄水噴射ノズルおよび吸引ボックスを着脱領域に位置付けられたチャックテーブルの一側方である洗浄開始位置に位置付けた後、噴射ノズル移動手段および吸引ボックス移動手段を作動して洗浄水噴射ノズルと吸引ボックスを所定の間隔を保持しつつ着脱領域に位置付けられたチャックテーブルの他側方である洗浄終了位置まで移動し、洗浄が終了したならば噴射ノズル移動手段を作動して洗浄水噴射ノズルを着脱領域に位置付けられたチャックテーブルの一側方である噴射ノズル待機位置に位置付けるとともに、吸引ボックス移動手段を作動して洗吸引ボックスを着脱領域に位置付けられたチャックテーブルの他側方である吸引ボックス待機位置に位置付ける。
図示の実施形態における加工装置は、全体を番号2で示す装置ハウジングを具備している。装置ハウジング2は、細長く延在する直方体形状の主部21と、該主部21の後端部(図1において右上端)に設けられ上方に延びる直立壁22とを有している。直立壁22の前面には、上下方向に延びる一対の案内レール221、221が設けられている。この一対の案内レール221、221に旋削手段としての旋削ユニット3が上下方向に移動可能に装着されている。
バイト工具装着部材324には、回転軸芯から偏芯した外周部の一部に上下方向に貫通するバイト取り付け穴324aが設けられているとともに、このバイト取り付け穴324aと対応する外周面からバイト取り付け穴324aに達する雌ネジ穴324bが設けられている。このように構成されたバイト工具装着部材324のバイト取り付け穴324aにバイト工具33を挿入し、雌ネジ穴324bに締め付けボルト35を螺合して締め付けることにより、バイト工具33はバイト工具装着部材324に着脱可能に装着される。なお、バイト工具33は、図示の実施形態においては超硬合金等の工具鋼によって棒状に形成された断面が矩形のバイト本体331と、該バイト本体331の先端部に設けられたダイヤモンド等で形成された切れ刃332とによって構成したものが用いられている。このように構成されバイト工具装着部材324に装着されているバイト工具33は、上記回転スピンドル322が回転することにより、後述するチャックテーブルの被加工物を保持する保持面と平行な面内で回転せしめられる。
以上のように構成されたバイト工具を備えた加工装置を構成する各構成要素は、図示しない制御手段によって制御されるようになっている。
第1のカセット11に収容された加工前の被加工物としての半導体ウエーハ10は被加工物搬送手段15の上下動作および進退動作により搬送され、被加工物仮置き手段13に載置される。被加工物仮置き手段13に載置された半導体ウエーハ10は、ここで中心合わせが行われた後に被加工物搬入手段16の旋回動作によって被加工物搬入・搬出領域24に位置付けられているチャックテーブル機構5のチャックテーブル52上に載置される。このとき、チャックテーブル洗浄機構6の洗浄水噴射ノズル66は図4に示す噴射ノズル待機位置に位置付けられており、吸引ボックス68は図4に示す吸引ボックス待機位置に位置付けられている。また、洗浄水噴射ノズル66が装着された第1の滑動ブロック63はチャックテーブル52の保持面に近接する作用位置から上方に退避する退避位置に位置付けられており、吸引ボックス68が装着された第2の滑動ブロック64はチャックテーブル52の保持面に近接する作用位置から上方に退避する退避位置に位置付けられている。従って、被加工物搬入手段16によって半導体ウエーハ10をチャックテーブル52上に搬送する際に、洗浄水噴射ノズル66および吸引ボックス68が邪魔となることはない。このようにして、チャックテーブル52上に載置された半導体ウエーハ10は、図示しない吸引手段によってチャックテーブル52上に吸引保持される。
3:研削ユニット
31:移動基台
32:スピンドルユニット
321:スピンドルハウジング
322:回転スピンドル
324:工具装着部材
332:切れ刃
4:旋削ユニット送り機構
44:パルスモータ
52:チャックテーブル
56:チャックテーブル移動機構
57、58:蛇腹手段
6:チャックテーブル洗浄機構
61、61:一対の支持部材
62:移動案内部材としての案内ロッド
63:第1の滑動ブロック
64:第2の滑動ブロック
65:噴射ノズル支持ブロック
66:洗浄水噴射ノズル
67:吸引ボックス支持ブロック
68:吸引ボックス
71:噴射ノズル移動手段
72:吸引ボックス移動手段
11:第1のカセット
12:第2のカセット
13:被加工物仮置き手段
14:洗浄手段
15:被加工物搬送手段
16:被加工物搬入手段
17:被加工物搬出手段
10:半導体ウエーハ
110:半導体チップ
120:バンプ(電極)
130:電極板
Claims (2)
- 被加工物を吸引保持する保持面を有するチャックテーブルと、該チャックテーブルに被加工物を着脱する着脱領域と被加工物を旋削する加工領域とに該チャックテーブルを選択的に位置付けるチャックテーブル位置付け手段と、該加工領域に位置付けられた該チャックテーブルに保持された被加工物を旋削するためのバイト工具を備えた旋削手段と、該着脱領域に位置付けられた該チャックテーブルに被加工物を搬入する被加工物搬入手段と、該着脱領域に位置付けられた該チャックテーブル上の被加工物を搬出する被加工物搬出手段と、を具備する加工装置において、
該着脱領域に位置付けられた該チャックテーブルの保持面を洗浄するためのチャックテーブル洗浄機構を備え、
該チャックテーブル洗浄機構は、該着脱領域に該チャックテーブル位置付け手段による該チャックテーブルの移動方向と直交する方向に沿って配設された移動案内部材と、該移動案内部材に移動可能に装着され該着脱領域に位置付けられた該チャックテーブルの保持面に洗浄水を噴射する洗浄水噴射ノズルと、該洗浄水噴射ノズルに対向して該移動案内部材に移動可能に装着され該洗浄水噴射ノズルから該チャックテーブルの保持面に噴射され飛散した洗浄水を吸引する吸引口を備え吸引手段に連通された吸引ボックスと、該洗浄水噴射ノズルを該移動案内部材に沿って移動せしめる噴射ノズル移動手段と、該吸引ボックスを該移動案内部材に沿って移動せしめる吸引ボックス移動手段と、を具備している、
ことを特徴とする加工装置。 - 該噴射ノズル移動手段および該吸引ボックス移動手段を制御する制御手段を具備し、
該制御手段は、洗浄時には該噴射ノズル移動手段および該吸引ボックス移動手段を作動して該洗浄水噴射ノズルおよび該吸引ボックスを着脱領域に位置付けられた該チャックテーブルの一側方である洗浄開始位置に位置付けた後、該噴射ノズル移動手段および該吸引ボックス移動手段を作動して該洗浄水噴射ノズルと該吸引ボックスを所定の間隔を保持しつつ着脱領域に位置付けられた該チャックテーブルの他側方である洗浄終了位置まで移動し、洗浄が終了したならば噴射ノズル移動手段を作動して洗浄水噴射ノズルを着脱領域に位置付けられた該チャックテーブルの一側方である噴射ノズル待機位置に位置付けるとともに、該吸引ボックス移動手段を作動して該洗吸引ボックスを着脱領域に位置付けられた該チャックテーブルの他側方である吸引ボックス待機位置に位置付ける、請求項1記載の加工装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010165223A JP5536577B2 (ja) | 2010-07-22 | 2010-07-22 | バイト工具を備えた加工装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010165223A JP5536577B2 (ja) | 2010-07-22 | 2010-07-22 | バイト工具を備えた加工装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012024879A JP2012024879A (ja) | 2012-02-09 |
JP5536577B2 true JP5536577B2 (ja) | 2014-07-02 |
Family
ID=45778448
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010165223A Active JP5536577B2 (ja) | 2010-07-22 | 2010-07-22 | バイト工具を備えた加工装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5536577B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200475173Y1 (ko) | 2014-09-19 | 2014-11-19 | (주) 미래이피 | 유기발광다이오드 제조용 진공챔버의 홀 세척 장치 |
CN108296868A (zh) * | 2018-04-28 | 2018-07-20 | 宁波英赫机电科技有限公司 | 一种碎屑清理装置 |
CN112025393A (zh) * | 2020-08-25 | 2020-12-04 | 陈勇良 | 一种机床废料清理装置及其使用方法 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7294969B2 (ja) * | 2019-09-19 | 2023-06-20 | 株式会社ディスコ | バイト切削装置、及び、チャックテーブルの清掃方法 |
JP6774587B1 (ja) * | 2020-07-06 | 2020-10-28 | Dmg森精機株式会社 | 工作機械 |
CN113210338B (zh) * | 2021-05-15 | 2022-06-07 | 株洲科力特新材料有限公司 | 一种高强度切削刀片的清洗设备及使用方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5361453A (en) * | 1992-09-11 | 1994-11-08 | Gerber Garment Technology, Inc. | Bristle bed cleaner for sheet material cutting machine |
JP4319942B2 (ja) * | 2004-05-13 | 2009-08-26 | 株式会社ディスコ | 板状物に形成された電極の加工装置 |
WO2008004365A1 (fr) * | 2006-07-07 | 2008-01-10 | Tokyo Seimitsu Co., Ltd. | Appareil et procédé de découpage en dés |
JP2009160700A (ja) * | 2008-01-08 | 2009-07-23 | Disco Abrasive Syst Ltd | 研磨装置 |
-
2010
- 2010-07-22 JP JP2010165223A patent/JP5536577B2/ja active Active
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200475173Y1 (ko) | 2014-09-19 | 2014-11-19 | (주) 미래이피 | 유기발광다이오드 제조용 진공챔버의 홀 세척 장치 |
CN108296868A (zh) * | 2018-04-28 | 2018-07-20 | 宁波英赫机电科技有限公司 | 一种碎屑清理装置 |
CN112025393A (zh) * | 2020-08-25 | 2020-12-04 | 陈勇良 | 一种机床废料清理装置及其使用方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012024879A (ja) | 2012-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012024885A (ja) | バイト工具を備えた加工装置 | |
JP5536577B2 (ja) | バイト工具を備えた加工装置 | |
JP5399672B2 (ja) | 研磨装置 | |
JP2021024036A (ja) | エッジトリミング装置 | |
JP2009160700A (ja) | 研磨装置 | |
JP2001326205A (ja) | 研削装置におけるチャックテーブルの洗浄方法および洗浄装置 | |
JP2004319697A (ja) | 板状物に形成された電極の加工装置 | |
CN105374698A (zh) | 刀片切削装置 | |
JP4057457B2 (ja) | フリップチップボンダー | |
JP5755979B2 (ja) | バイト工具を備えた加工装置 | |
JP5378727B2 (ja) | バイト工具を備えた加工装置 | |
JP4319942B2 (ja) | 板状物に形成された電極の加工装置 | |
CN102343444B (zh) | 半导体晶片的加工装置 | |
JP2020171977A (ja) | クリープフィード研削方法 | |
JP4153899B2 (ja) | 加工装置におけるチャックテーブルの加工方法 | |
JP4373851B2 (ja) | 板状物に形成された電極の加工方法 | |
JP2009274182A (ja) | バイト工具を備えた加工装置 | |
JP5399829B2 (ja) | 研磨パッドのドレッシング方法 | |
JP5922381B2 (ja) | バイト工具を備えた加工装置 | |
JP4074118B2 (ja) | 研磨装置 | |
JP5816060B2 (ja) | 加工装置 | |
JP2004319698A (ja) | スタッドバンプボンダー | |
JP4542375B2 (ja) | 板状物に形成された電極の加工方法 | |
JP4153900B2 (ja) | 板状物の加工装置 | |
JP2005333067A (ja) | 板状物の加工装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140327 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140424 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5536577 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |