JP5531717B2 - スマートエントリーシステム - Google Patents
スマートエントリーシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5531717B2 JP5531717B2 JP2010078225A JP2010078225A JP5531717B2 JP 5531717 B2 JP5531717 B2 JP 5531717B2 JP 2010078225 A JP2010078225 A JP 2010078225A JP 2010078225 A JP2010078225 A JP 2010078225A JP 5531717 B2 JP5531717 B2 JP 5531717B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- coil
- low
- frequency antenna
- antenna
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R25/00—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
- B60R25/20—Means to switch the anti-theft system on or off
- B60R25/24—Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
- B60R25/245—Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user where the antenna reception area plays a role
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R25/00—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
- B60R25/01—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
Description
低周波アンテナ(3)は、異なる方向に磁界を放射する第1コイル(4)と第2コイル(5)とを有し、第1コイル(4)のコイル開口面(4a)が隙間を向くとともに、第2コイル(5)のコイル開口面(5a)が車両前後方向を向くように構成された1つのアンテナであり、
車載用送受信機(2)は、第1、第2コイル(4、5)からそれぞれ単独で電波が放射される時間を有するように、第1、第2コイル(4、5)からの電波送信タイミングを制御することを特徴としている。
車両の車幅方向の中心部よりも車室内の車両左側の位置であって、車両左側のセンターピラー(12)と前席ドア(18)または後席ドア(14)との間の車室内側に生じている車両左側の隙間に対向する位置に配置され、少なくともコイル開口面が車両左側の隙間を向くコイルによって構成された第1アンテナ(61)と、
車両の車幅方向の中心部よりも車室内の車両右側の位置であって、車両右側のセンターピラー(13)と前席ドア(19)または後席ドア(15)との間の車室内側に生じている車両右側の隙間に対向する位置に配置され、少なくともコイル開口面が車両右側の隙間を向くコイルによって構成された第2アンテナ(62)とを有することを特徴としている。
図1に、本実施形態のスマートエントリーシステムの全体構成を示す。なお、図中の前後左右を示す矢印は、車両の前後左右方向を示している。
第1実施形態では、低周波アンテナ3の車両搭載位置を第1仮想直線31と第2仮想直線32との交点の位置としたが、本実施形態のごとく、目標通信可能エリアを達成できる範囲内で、低周波アンテナ3の車両搭載位置を変更することができる。
第1実施形態では、低周波アンテナ3の向きを、第1コイル4の法線方向4bが第2仮想直線32に一致し、第2コイル5の法線方向5bが第1仮想直線31に一致する向きとしたが、必ずしも一致していなくても良い。本実施形態のごとく、目標通信可能エリアを達成できるように、第1コイル4のコイル開口面4aが車両前後方向を向くとともに、第2コイル5のコイル開口面5bがセンターピラーとドアとの隙間を向く範囲内であれば、低周波アンテナ3の向きを他の向きに変更できる。
図14に、本実施形態のスマートエントリーシステムの全体構成を示す。以下では、第1実施形態と異なる点を説明する。
(1)上述の各実施形態では、センターピラーとドアとの車室内側の隙間として、センターピラー12、13と後席ドア14、15との車室内側の隙間16、17を挙げたが、各実施形態で説明した隙間を、図3に示すセンターピラー12、13と前席ドア18、19との車室内側の隙間20、21に変更しても、同様の効果が得られる。
2 車載用送受信機
3 低周波アンテナ
4 第1コイル
4a 第1コイルのコイル開口面
4b 第1コイルのコイル開口面の法線方向
5 第2コイル
5a 第2コイルのコイル開口面
5b 第2コイルのコイル開口面の法線方向
10 車両
12 車両左側のセンターピラー
13 車両右側のセンターピラー
14 車両左側の後席ドア
15 車両右側の後席ドア
31 第1仮想直線
32 第2仮想直線
61 第1アンテナ(低周波アンテナ)
62 第2アンテナ(低周波アンテナ)
Claims (3)
- ユーザに所持される携帯用送受信機(1)と、
車両に搭載され、前記携帯用送受信機(1)との間で電波による無線通信を行う車載用送受信機(2)と、
車両に搭載され、低周波の電波を送信するための低周波アンテナ(3)とを備え、
前記車載用送受信機(2)が低周波の電波を前記低周波アンテナ(3)から送信するとともに、この低周波の電波を受信した前記携帯用送受信機(1)が高周波の電波を前記車載用送受信機(2)へ送信するスマートエントリーシステムにおいて、
前記低周波アンテナ(3)は、
車両の車幅方向の中心部であって、車両左右両側のセンターピラー(12、13)と前席ドア(18、19)との間の車室内側に生じている隙間または車両左右両側のセンターピラー(12、13)と後席ドア(14、15)との間の車室内側に生じている隙間に対向する位置に配置され、
異なる方向に磁界を放射する第1コイル(4)と第2コイル(5)とを有し、前記第1コイル(4)のコイル開口面(4a)が前記隙間を向くとともに、前記第2コイル(5)のコイル開口面(5a)が車両前後方向を向くように構成された1つのアンテナであり、
前記車載用送受信機(2)は、前記第1、第2コイル(4、5)からそれぞれ単独で電波が放射される時間を有するように、前記第1、第2コイル(4、5)からの電波送信タイミングを制御することを特徴とするスマートエントリーシステム。 - 前記低周波アンテナ(3)は、車幅方向の車両中心を通って車長方向に伸びる第1仮想直線(31)と、車両左右両側のセンターピラー(12、13)と前席ドア(18、19)との間の車室内側に生じている隙間同士または車両左右両側のセンターピラー(12、13)と後席ドア(14、15)との間の車室内側に生じている隙間同士を結んだ第2仮想直線(32)とが交差する位置に、配置されていることを特徴とする請求項1に記載のスマートエントリーシステム。
- ユーザに所持される携帯用送受信機(1)と、
車両に搭載され、前記携帯用送受信機(1)との間で電波による無線通信を行う車載用送受信機(2)と、
車両に搭載され、低周波の電波を送信するための低周波アンテナ(61、62)とを備え、
前記車載用送受信機(2)が低周波の電波を前記低周波アンテナ(61、62)から送信するとともに、この低周波の電波を受信した前記携帯用送受信機(1)が高周波の電波を前記車載用送受信機(2)へ送信するスマートエントリーシステムにおいて、
前記低周波アンテナとして、
車両の車幅方向の中心部よりも車室内の車両左側の位置であって、車両左側のセンターピラー(12)と前席ドア(18)または後席ドア(14)との間の車室内側に生じている車両左側の隙間に対向する位置に配置され、少なくともコイル開口面が前記車両左側の隙間を向くコイルによって構成された第1アンテナ(61)と、
車両の車幅方向の中心部よりも車室内の車両右側の位置であって、車両右側のセンターピラー(13)と前席ドア(19)または後席ドア(15)との間の車室内側に生じている車両右側の隙間に対向する位置に配置され、少なくともコイル開口面が前記車両右側の隙間を向くコイルによって構成された第2アンテナ(62)とを有することを特徴とするスマートエントリーシステム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010078225A JP5531717B2 (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | スマートエントリーシステム |
KR1020110028236A KR101264982B1 (ko) | 2010-03-30 | 2011-03-29 | 차량용의 스마트 엔트리 시스템 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010078225A JP5531717B2 (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | スマートエントリーシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011208449A JP2011208449A (ja) | 2011-10-20 |
JP5531717B2 true JP5531717B2 (ja) | 2014-06-25 |
Family
ID=44939774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010078225A Expired - Fee Related JP5531717B2 (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | スマートエントリーシステム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5531717B2 (ja) |
KR (1) | KR101264982B1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102348404B1 (ko) * | 2015-07-17 | 2022-01-10 | (주)아모텍 | 저주파 안테나 및 이를 구비한 차량용 키리스 엔트리 시스템 |
JP6634522B2 (ja) | 2016-09-15 | 2020-01-22 | アルプスアルパイン株式会社 | スマートキーレスエントリーシステム |
JP6996111B2 (ja) * | 2017-05-17 | 2022-01-17 | 株式会社Soken | 位置推定システム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4081198B2 (ja) * | 1999-03-05 | 2008-04-23 | 株式会社東海理化電機製作所 | 車両用遠隔操作装置のアンテナ |
JP4349040B2 (ja) * | 2003-08-21 | 2009-10-21 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両のドア解錠制御装置 |
JP4483236B2 (ja) * | 2003-09-01 | 2010-06-16 | オムロン株式会社 | 無線端末位置検出装置及び無線端末位置検出方法 |
-
2010
- 2010-03-30 JP JP2010078225A patent/JP5531717B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-03-29 KR KR1020110028236A patent/KR101264982B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101264982B1 (ko) | 2013-05-15 |
JP2011208449A (ja) | 2011-10-20 |
KR20110109983A (ko) | 2011-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9378603B2 (en) | Keyless entry system | |
US12013476B2 (en) | Positioning system | |
US20220043100A1 (en) | Positioning system | |
JP2012057440A (ja) | 無線キーシステム及びキー位置判定方法 | |
JPH1123682A (ja) | 磁界センサー | |
JP5531717B2 (ja) | スマートエントリーシステム | |
JP7279495B2 (ja) | 車両用通信装置 | |
JP4290463B2 (ja) | 車両の電波受信機および電波受信機内蔵型走行情報表示装置 | |
JP5212049B2 (ja) | 自動車の電波受信機 | |
EP3048588B1 (en) | Mobile device | |
JP5088026B2 (ja) | スマートキーレスエントリシステム | |
JP2009105613A (ja) | 車載アンテナ装置及び車載アンテナシステム | |
JP2004244851A (ja) | リモートコントロールシステム | |
JP4516240B2 (ja) | アンテナ内蔵車両用ドア | |
JP4592211B2 (ja) | 車両の電波受信機内蔵型メータ装置 | |
JP2003127790A (ja) | メータ装置 | |
JP4297937B2 (ja) | 車両用通信装置 | |
JP5585129B2 (ja) | 車両の受信アンテナ装置 | |
JP4587599B2 (ja) | 電波受信機 | |
JP2001303819A (ja) | 自動車用キーレスエントリー装置 | |
JPH09104260A (ja) | 車載用電子制御装置 | |
JP2011040939A (ja) | 2次元通信による通信システム及びこれに用いる2次元通信シート | |
JP2004247853A (ja) | リモートコントロールシステム | |
JP2015126341A (ja) | 無線通信システム | |
JP2004247854A (ja) | リモートコントロールシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140325 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5531717 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |