JP5528853B2 - 弁体の取付構造 - Google Patents
弁体の取付構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5528853B2 JP5528853B2 JP2010048474A JP2010048474A JP5528853B2 JP 5528853 B2 JP5528853 B2 JP 5528853B2 JP 2010048474 A JP2010048474 A JP 2010048474A JP 2010048474 A JP2010048474 A JP 2010048474A JP 5528853 B2 JP5528853 B2 JP 5528853B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve body
- valve
- solenoid valve
- mounting structure
- control body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 59
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 20
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 20
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Valve Housings (AREA)
- Magnetically Actuated Valves (AREA)
- Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Description
なお、上記の括弧内の符号は、後述する実施形態における対応する構成要素の符号を本発明の一例として示したものである。
〔第1実施形態〕
図1は、本発明の第1実施形態にかかる弁体の取付構造を示す図で、(a)は、制御ボディ10及びソレノイド弁(弁体)30の平面図、(b)は、(a)のA−A矢視に対応する断面図である。なお、(b)の断面図では、制御ボディ10及びソレノイド弁30の内部構造は図示を省略している。また、(a)は、ソレノイド弁30を制御ボディ10に取り付ける前の状態を示しており、(b)は、ソレノイド弁30を制御ボディ10に取り付けた状態を図示している。本実施形態にかかる弁体の取付構造は、車両用の自動変速機が備える油圧制御回路を有する制御ボディ10にソレノイド弁30を取り付けるための取付構造である。
次に、本発明の第2実施形態について説明する。なお、第2実施形態の説明及び対応する図面においては、第1実施形態と同一又は相当する構成部分には同一の符号を付し、以下ではその部分の詳細な説明は省略する。また、以下で説明する事項以外の事項については、第1実施形態と同じである。この点は、他の実施形態においても同様である。
次に、本発明の第3実施形態について説明する。図4は、本発明の第3実施形態にかかる弁体の取付構造を示す図である。第3実施形態の取付構造は、第1実施形態の取付構造と比較して、ソレノイド弁30のコネクタハウジング32に形成した爪部35及びその周辺の構成が若干異なっている。他の構成は、第1実施形態と同じである。すなわち、本実施形態の爪部35は、コネクタハウジング32の外面32aから突出して軸方向に延びる支持片21の先端に設けられている。支持片21及び爪部35は、合成樹脂製のコネクタハウジング32に一体成型されている。支持片21は、コネクタハウジング32の外面32aにおける軸方向の一端側から突出して、その先が略直角に折れ曲がっており、さらにその先が軸方向に沿って弁部30a側に延びている。爪部35は、第1実施形態の爪部35と同じ形状であり、その一方の側面が垂直面になっており、他方の側面が傾斜面になっている。支持片21は、可撓性を有しており、根元部21aが押圧されると先端側(爪部35側)がソレノイド弁30の内径側(図に示す下側)に向かって撓むようになっている。
次に、本発明の第4実施形態について説明する。図6は、本発明の第4実施形態にかかる弁体の取付構造を示す図で、(a)は、制御ボディ10及びソレノイド弁30の平面図、(b)は、(a)のB−B矢視に対応する断面図である。本実施形態の取付構造は、第2実施形態の取付構造が備えていたプレート16に代えて、導電性材料で形成されたアースプレート18を備えている。アースプレート18は、両端がボルト19で制御ボディ10の上面13に固定されている。また、ソレノイド弁30が有するコネクタハウジング32の外側には、アース用接続端子(GND端子)36が設置されている。
次に、本発明の第5実施形態について説明する。図8は、本発明の第5実施形態にかかる弁体の取付構造を示す図で、(a)は、制御ボディ10及びソレノイド弁30の平面図、(b)は、(a)のC−C矢視に対応する断面図である。本実施形態の取付構造は、制御ボディ10内の油路(図示せず)を区画するためのセパレートプレート14を備えている。そして、このセパレートプレート14にソレノイド弁30を固定するための溝部25を形成している。すなわち、本実施形態では、上下に積層された複数の制御ボディ10の間に挟みこまれたセパレートプレート14の一部を突出部15として制御ボディ10の取付面11から水平方向に突出させている。そして、この突出部15に設けた溝部25にソレノイド弁30の爪部35を係合させるように構成している。
11 取付面
12 挿入孔
14 セパレートプレート
15 突出部
16 プレート
18 アースプレート
19 ボルト
21 弾性片
21a 根元部
23 屈曲部
23a 上面
23b 下面
24 接触部
25 溝部(係合機構)
30 ソレノイド弁(弁体)
30a 弁部
30b ソレノイド部(本体部)
31 外周面
32 コネクタハウジング
32a 外面
32b 開口
33 正極端子
34 端面
35 爪部(係合機構)
36 アース接続端子
50 係合機構
Claims (4)
- 制御ボディに弁体を取り付けるための弁体の取付構造であって、
前記弁体は、柱状の本体部と、該本体部と同軸状に連なる軸状の弁部とからなり、
前記制御ボディには、前記弁体の前記弁部を挿入させるための挿入孔が形成されており、
前記制御ボディに取り付けられて該制御ボディ内の油路を区画するセパレートプレートと、
前記セパレートプレートの一部で構成されて、前記本体部の外周面に対向する位置で当該外周面に沿って突出する突出部と、
前記本体部の外周面に設けた突起状のコネクタハウジングと、
前記コネクタハウジングの外面に形成した爪部と前記突出部に設けた溝部とからなる係合機構と、を備え、
前記係合機構の前記爪部が前記溝部に弾性的に係合することで、前記制御ボディに対する前記弁体の固定がなされる
ことを特徴とする弁体の取付構造。 - 前記セパレートプレートは、導電性材料で構成されたアースプレートであり、
前記コネクタハウジングの外部に設けたアース用接続端子を備え、
前記爪部が前記溝部に係合すると、前記アース用接続端子が前記アースプレートに接触して前記弁体のアース接続がなされる
ことを特徴とする請求項1に記載の弁体の取付構造。 - 前記アースプレートの前記アース用接続端子が接触する個所には、所定間隔で対向する一対の面が設けられており、
前記アース用接続端子は、前記対向する一対の面の間に挟み込まれた状態で前記アースプレートに接触する
ことを特徴とする請求項2に記載の弁体の取付構造。 - 前記爪部は、可撓性を有する支持片で支持されており、該支持片を押圧して撓ませることで、前記爪部を前記溝部に対する係合位置から退避させることが可能である
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の弁体の取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010048474A JP5528853B2 (ja) | 2010-03-04 | 2010-03-04 | 弁体の取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010048474A JP5528853B2 (ja) | 2010-03-04 | 2010-03-04 | 弁体の取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011185310A JP2011185310A (ja) | 2011-09-22 |
JP5528853B2 true JP5528853B2 (ja) | 2014-06-25 |
Family
ID=44791854
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010048474A Expired - Fee Related JP5528853B2 (ja) | 2010-03-04 | 2010-03-04 | 弁体の取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5528853B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5669557B2 (ja) * | 2010-12-15 | 2015-02-12 | マルヤス工業株式会社 | 電磁弁の取付構造 |
JP5810024B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2015-11-11 | 日信工業株式会社 | 電磁弁構造体 |
CN103267169B (zh) * | 2013-05-14 | 2015-03-25 | 安徽江淮汽车股份有限公司 | 一种电磁阀插件母端护套和所涉及的电磁阀插件 |
FR3009363B1 (fr) * | 2013-07-31 | 2016-06-03 | Delphi Tech Holding S A R L | Agencement clipse d'une vanne sur une pompe |
CA2975249A1 (en) | 2015-02-26 | 2016-09-01 | Honda Motor Co., Ltd. | Attachment structure for solenoid valve |
JP2018179253A (ja) * | 2017-04-20 | 2018-11-15 | マツダ株式会社 | 自動変速機のバルブボディ構造 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5941067B2 (ja) * | 1979-02-21 | 1984-10-04 | 株式会社日立製作所 | 外装モ−ルド形電磁弁 |
JPS59103973U (ja) * | 1982-12-28 | 1984-07-12 | エスエムシ−株式会社 | 電磁弁の配線接続装置 |
JPS59105665U (ja) * | 1982-12-29 | 1984-07-16 | エスエムシ−株式会社 | 電磁弁の配線接続装置 |
JPS60194308U (ja) * | 1984-06-01 | 1985-12-24 | 愛三工業株式会社 | 電磁燃料噴射器のソレノイド |
JPH02124381U (ja) * | 1989-03-24 | 1990-10-12 | ||
JPH1182433A (ja) * | 1997-09-02 | 1999-03-26 | Aisin Seiki Co Ltd | 固定方法 |
JP2001015213A (ja) * | 1999-06-28 | 2001-01-19 | Yazaki Corp | 半嵌合検知コネクタ |
JP2001006812A (ja) * | 1999-06-16 | 2001-01-12 | Yazaki Corp | 半嵌合防止コネクタ |
DE19946438C1 (de) * | 1999-09-28 | 2001-05-17 | Siemens Ag | Aufbau zum elektrischen Kontaktieren eines Ventils |
JP2002031263A (ja) * | 2000-07-17 | 2002-01-31 | Nok Corp | ソレノイドバルブ |
JP2002156063A (ja) * | 2000-11-21 | 2002-05-31 | Denso Corp | バルブ装置 |
JP3862147B2 (ja) * | 2001-04-04 | 2006-12-27 | 矢崎総業株式会社 | コネクタの結合検知装置 |
JP2003124021A (ja) * | 2001-10-19 | 2003-04-25 | Fuji Koki Corp | 電磁コイル組立体および電磁コイルアダプタ |
US7240894B2 (en) * | 2003-05-30 | 2007-07-10 | Borgwarner Inc. | Pulse width modulated solenoid |
JP4457827B2 (ja) * | 2004-09-24 | 2010-04-28 | 株式会社デンソー | 電磁弁 |
JP4692293B2 (ja) * | 2006-01-16 | 2011-06-01 | 株式会社デンソー | 電磁弁装置 |
JP2008169963A (ja) * | 2007-01-15 | 2008-07-24 | Denso Corp | 流量制御弁 |
-
2010
- 2010-03-04 JP JP2010048474A patent/JP5528853B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011185310A (ja) | 2011-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5528853B2 (ja) | 弁体の取付構造 | |
US7749015B2 (en) | Connector holding clamp and connector retaining structure | |
US8585421B2 (en) | Connector | |
JP5135015B2 (ja) | 電気コネクタ | |
KR101244431B1 (ko) | 커넥터 | |
JP6371491B2 (ja) | コネクタ | |
EP2882057A1 (en) | Grommet | |
JP5864151B2 (ja) | ボルト支持構造 | |
US7922510B2 (en) | Electronic module having a prestressed flat plug connection and method for mounting such an electronic module | |
US7198525B2 (en) | Connection terminal and connector equipped therewith | |
JP5947485B2 (ja) | 中継コネクタ | |
CN1187631C (zh) | 光波导插接装置的屏蔽装置 | |
JP5366791B2 (ja) | 電子部品モジュールの取付構造 | |
US6280203B1 (en) | Electrical contact-making connection and controller for a motor vehicle having an electrical contact-making connection | |
DE102011078096A1 (de) | Direktsteckelement mit unterschiedlichen Direktkontakten | |
EP3154164A1 (en) | Fixture, fixing assembly, and fixation method for fixing power line to base member | |
JP5528821B2 (ja) | 弁体の取付構造 | |
US20180287289A1 (en) | Connector structure | |
KR20120025410A (ko) | 전력반도체 모듈용 접속장치 | |
DE102017207996A1 (de) | Stecker | |
JP6051346B1 (ja) | ソレノイド弁の取付構造 | |
JP7316990B2 (ja) | 固定構造 | |
JP7348355B2 (ja) | 部材の組み付け構造 | |
JP5723516B2 (ja) | 液晶パネルの取り付け構造 | |
JP2006129675A (ja) | 固定具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130806 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140408 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5528853 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |