JP5517025B2 - 溶液の超音波霧化機 - Google Patents
溶液の超音波霧化機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5517025B2 JP5517025B2 JP2009022068A JP2009022068A JP5517025B2 JP 5517025 B2 JP5517025 B2 JP 5517025B2 JP 2009022068 A JP2009022068 A JP 2009022068A JP 2009022068 A JP2009022068 A JP 2009022068A JP 5517025 B2 JP5517025 B2 JP 5517025B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solution
- ultrasonic
- mist
- liquid column
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B17/00—Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
- B05B17/04—Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
- B05B17/06—Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
- B05B17/0607—Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers
- B05B17/0615—Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers spray being produced at the free surface of the liquid or other fluent material in a container and subjected to the vibrations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B7/00—Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
- B05B7/0012—Apparatus for achieving spraying before discharge from the apparatus
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B7/00—Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
- B05B7/0081—Apparatus supplied with low pressure gas, e.g. "hvlp"-guns; air supplied by a fan
Landscapes
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
- Distillation Of Fermentation Liquor, Processing Of Alcohols, Vinegar And Beer (AREA)
- Special Spraying Apparatus (AREA)
Description
さらに、超音波霧化機は、超音波霧化室4の溶液面Wに、液柱Pを突出させる遮蔽物32を配設して、この遮蔽物32の上面に落下される溶液を超音波霧化室4の溶液から分離して排出するようにしている。
(1) 清酒、ビール、ワイン、食酢、みりん、スピリッツ、焼酎、ブランデー、ウイスキー、リキュール
(2) ピネン、リナロール、リモネン、ポリフェノール類などの香料、芳香成分ないし香気成分を含む溶液
(3) 飽和炭化水素であるアルカン、シクロアルカン、不飽和炭化水素であるアルケン、シクロアルケン、アルキン、もしくはエーテル、チオエーテルあるいは芳香族炭化水素のうちいずれかに属する有機化合物、もしくはそれらの結合した物質を含む溶液
(4) 飽和炭化水素であるアルカン、シクロアルカン、不飽和炭化水素であるアルケン、シクロアルケン、アルキン、もしくはエーテル、チオエーテルあるいは芳香族炭化水素のうちいずれかに属する有機化合物、もしくはそれらの結合体の少なくとも一つの水素原子もしくは官能基をハロゲンによって置き換えた物質を含む溶液
(5) 飽和炭化水素であるアルカン、シクロアルカン、不飽和炭化水素であるアルケン、シクロアルケン、アルキン、もしくはエーテル、チオエーテルあるいは芳香族炭化水素のうちいずれかに属する有機化合物、もしくはそれらの結合体の少なくとも一つの水素原子もしくは官能基を水酸基によって置き換えた物質を含む溶液
(6) 飽和炭化水素であるアルカン、シクロアルカン、不飽和炭化水素であるアルケン、シクロアルケン、アルキン、もしくはエーテル、チオエーテルあるいは芳香族炭化水素のうちいずれかに属する有機化合物、もしくはそれらの結合体の少なくとも一つの水素原子もしくは官能基をアミノ基によって置き換えた物質を含む溶液
(7) 飽和炭化水素であるアルカン、シクロアルカン、不飽和炭化水素であるアルケン、シクロアルケン、アルキン、もしくはエーテル、チオエーテルあるいは芳香族炭化水素のうちいずれかに属する有機化合物、もしくはそれらの結合体の少なくとも一つの水素原子もしくは官能基をカルボニル基によって置き換えた物質を含む溶液
(8) 飽和炭化水素であるアルカン、シクロアルカン、不飽和炭化水素であるアルケン、シクロアルケン、アルキン、もしくはエーテル、チオエーテルあるいは芳香族炭化水素のうちいずれかに属する有機化合物、もしくはそれらの結合体の少なくとも一つの水素原子もしくは官能基をカルボキシル基によって置き換えた物質を含む溶液
(9) 飽和炭化水素であるアルカン、シクロアルカン、不飽和炭化水素であるアルケン、シクロアルケン、アルキン、もしくはエーテル、チオエーテルあるいは芳香族炭化水素のうちいずれかに属する有機化合物、もしくはそれらの結合体の少なくとも一つの水素原子もしくは官能基をニトロ基によって置き換えた物質を含む溶液
(10) 飽和炭化水素であるアルカン、シクロアルカン、不飽和炭化水素であるアルケン、シクロアルケン、アルキン、もしくはエーテル、チオエーテルあるいは芳香族炭化水素のうちいずれかに属する有機化合物、もしくはそれらの結合体の少なくとも一つの水素原子もしくは官能基をシアノ基によって置き換えた物質を含む溶液
(11) 飽和炭化水素であるアルカン、シクロアルカン、不飽和炭化水素であるアルケン、シクロアルケン、アルキン、もしくはエーテル、チオエーテルあるいは芳香族炭化水素のうちいずれかに属する有機化合物、もしくはそれらの結合体の少なくとも一つの水素原子もしくは官能基をメルカプト基によって置き換えた物質を含む溶液
(12) 前述の(3)〜(11)の目的物質に含まれるいずれか一つ以上の原子を金属イオンによって置換した物質を含む溶液
2…超音波振動子 2A…振動面
3…超音波電源
4…超音波霧化室 4A…空間部
5…回収部
6…ノズル
7…邪魔板
8…ミスト振動器
9…ファン
10…ポンプ
11…原液槽
12…脱着プレート 12A…表面プレート 12B…裏面プレート
12a…貫通孔 12b…凹部
12c…貫通孔
13…ケーシング 13A…開口部
14…冷却パイプ
15…循環ポンプ
16…パッキン
17…蝶番
18…リングプレート
19…リード線
20…コーキング材
21…固定具 21A…貫通孔
22…固定ネジ
23…パッキン
24…固定金具
25…止ネジ
26…ダクト
27…送風機構
28…気泡装置 28A…気泡供給部
29…ファン
30…循環ダクト
32…遮蔽物 32A…貫通孔 32B…隔壁
33…熱交換器
34…熱交換パイプ
35…排出口
75…温度制御機構
76…冷却器
77…温度センサー
W…溶液面
P…液柱
Claims (2)
- 溶液が供給される超音波霧化室(4)と、この超音波霧化室(4)の内部において、溶液を超音波振動でミストに霧化する複数の超音波振動子(2)と、この超音波振動子(2)に接続されて超音波振動子(2)に高周波電力を供給して超音波振動させる超音波電源(3)とを備える溶液を霧化する装置であって、
超音波振動子(2)で超音波振動されて溶液面(W)にできる液柱(P)に片側から風を吹き付けて反対側から排出する送風機構(27)を備えており、
超音波振動でできる溶液面(W)の液柱(P)に、前記送風機構により液柱(P)の片側から横方向に風を吹き付けて、風を吹き付けるのと反対側から排出して、液柱(P)の片側から反対側に横方向に流れる風でもって液柱(P)を溶液面(W)と平行な方向に曲げるようにしてなり、
さらに、前記超音波霧化室(4)の溶液面(W)に、液柱(P)を突出させる遮蔽物(32)が配設され、この遮蔽物(32)の上面に落下される溶液を超音波霧化室(4)の溶液から分離して排出するようにしてなる溶液の超音波霧化機。 - 超音波霧化室(4)の溶液温度を30℃以下に保持する温度制御機構(75)を有する請求項1に記載される溶液の超音波霧化機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009022068A JP5517025B2 (ja) | 2009-02-02 | 2009-02-02 | 溶液の超音波霧化機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009022068A JP5517025B2 (ja) | 2009-02-02 | 2009-02-02 | 溶液の超音波霧化機 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003303706A Division JP5002850B2 (ja) | 2003-07-25 | 2003-08-27 | 溶液の超音波分離方法とこの方法に使用される超音波分離装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009172596A JP2009172596A (ja) | 2009-08-06 |
JP5517025B2 true JP5517025B2 (ja) | 2014-06-11 |
Family
ID=41028309
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009022068A Expired - Fee Related JP5517025B2 (ja) | 2009-02-02 | 2009-02-02 | 溶液の超音波霧化機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5517025B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2678059B1 (en) * | 2011-02-25 | 2021-04-07 | Koninklijke Philips N.V. | An aerosol generating device for nebulizing a liquid |
CN103102249B (zh) * | 2011-11-10 | 2016-01-20 | 中国石油化工股份有限公司 | 一种超声雾化浓缩乙醇的装置和方法 |
JP6012570B2 (ja) * | 2013-09-13 | 2016-10-25 | 三菱電機株式会社 | 超音波式ミスト発生装置、及びミスト発生方法 |
JP6539468B2 (ja) * | 2015-03-27 | 2019-07-03 | 株式会社フコク | 超音波霧化装置 |
CN206668635U (zh) * | 2015-12-07 | 2017-11-24 | 张玉良 | 节能喷射器 |
US11806679B2 (en) | 2019-07-23 | 2023-11-07 | Nanomist Technologies Co., Ltd. | Dissolution method |
WO2022014554A1 (ja) * | 2020-07-13 | 2022-01-20 | ナノミストテクノロジーズ株式会社 | 炭酸塩の製造方法及び製造装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH033889Y2 (ja) * | 1986-08-27 | 1991-01-31 | ||
JP3606980B2 (ja) * | 1996-01-05 | 2005-01-05 | 大関株式会社 | 超音波分溜方法及びその装置、並びに高濃度アルコール分離方法及びその装置 |
JP4927244B2 (ja) * | 2000-02-28 | 2012-05-09 | ナノミストテクノロジーズ株式会社 | アルコール溶液のアルコール分離装置 |
-
2009
- 2009-02-02 JP JP2009022068A patent/JP5517025B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009172596A (ja) | 2009-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5517025B2 (ja) | 溶液の超音波霧化機 | |
JP2008149316A (ja) | 溶液の霧化方法とこの方法に使用する超音波霧化機 | |
JP5494902B2 (ja) | 溶液の超音波分離装置 | |
JP2005270888A (ja) | 溶液の濃縮方法とこの方法に使用される濃縮装置 | |
JP5470514B2 (ja) | 超音波霧化方法と霧化装置 | |
US20030127535A1 (en) | Method and device for production, extraction and delivery of mist with ultrafine droplets | |
JP4927244B2 (ja) | アルコール溶液のアルコール分離装置 | |
JP5084007B2 (ja) | 粒子の分離方法と分離装置 | |
CA2475582A1 (en) | Ultrasonic solution separator | |
JP4737550B2 (ja) | 溶液の超音波分離装置 | |
JP3799356B2 (ja) | 溶液の濃縮方法と濃縮装置 | |
JP5002850B2 (ja) | 溶液の超音波分離方法とこの方法に使用される超音波分離装置 | |
JP2005066554A5 (ja) | ||
JP4020415B2 (ja) | 溶液の超音波分離装置 | |
JP5099807B2 (ja) | 溶液の超音波霧化装置 | |
JP2005066526A5 (ja) | ||
JP4782368B2 (ja) | 溶液の超音波分離装置 | |
JP2005111328A (ja) | 携帯用超音波霧化装置 | |
JP2005040772A5 (ja) | ||
JP5678916B2 (ja) | 超音波霧化機 | |
JP4880192B2 (ja) | 溶液の超音波分離方法とこの方法に使用される超音波分離装置 | |
JP4851228B2 (ja) | 溶液の霧化方法とこの方法に使用される霧化装置 | |
JP2005066553A5 (ja) | ||
JPH11197401A (ja) | 液体の気化促進法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120423 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130325 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130401 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20130531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140320 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5517025 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |