JP5502794B2 - 電子顕微鏡 - Google Patents
電子顕微鏡 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5502794B2 JP5502794B2 JP2011085299A JP2011085299A JP5502794B2 JP 5502794 B2 JP5502794 B2 JP 5502794B2 JP 2011085299 A JP2011085299 A JP 2011085299A JP 2011085299 A JP2011085299 A JP 2011085299A JP 5502794 B2 JP5502794 B2 JP 5502794B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electron beam
- image
- dark field
- center
- field detector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 claims description 94
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 47
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 23
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 11
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electron Sources, Ion Sources (AREA)
Description
図10はメモリ123が走査透過像撮影時の電子線104の光軸調整を自動で行う処理のフローチャートである。蛍光板112に電子線104が照射された状態で、テレビカメラ113で撮影した画像データをメモリ123に取り込み、ディスプレイ125に表示する(ステップ1001)。
Claims (9)
- 電子源からの電子線を照射系レンズ及び偏向コイルを介して試料に照射し、該試料を透過した電子線を結像レンズを介して暗視野検出器及び明視野検出器で検出する電子顕微鏡において、電子線像を蛍光板に形成し、該蛍光板の電子線像を撮影する撮影装置と、該撮影装置の画像データから前記電子線の重心座標を求め、前記暗視野検出器の中心と合わせるように前記電子線又は前記暗視野検出器を移動する制御装置と、を備えることを特徴とする電子顕微鏡。
- 請求項1において、前記制御装置は、前記偏向コイルを制御する偏向コイル制御装置であって、前記暗視野検出器の中心と合わせるように前記電子線の重心を移動することを特徴とする電子顕微鏡。
- 請求項1において、前記制御装置は、前記暗視野検出器の位置を制御する暗視野検出器制御装置であって、前記電子線の重心と合わせるように前記暗視野検出器の位置を移動することを特徴とする電子顕微鏡。
- 請求項1において、前記撮影装置の画像データを用いて前記電子線及び前記暗視野検出器の描画画像を作成する画像処理装置を備え、前記制御装置は、前記電子線の重心座標と暗視野検出器の中心と合わせるように制御した後、前記電子線の重心を前記描画画像の中心と合わせるように制御することを特徴とする電子顕微鏡。
- 請求項1において、前記電子線のスポット径を変更したとき、前記制御装置は、前記撮影装置の画像データから前記電子線の重心座標を求め、前記暗視野検出器の中心と合わせるように前記電子線の重心を移動することを特徴とする電子顕微鏡。
- 請求項4において、前記電子線のスポット径を変更して前記電子線の位置がずれたとき、前記制御装置は、前記電子線の重心が前記描画画像の中心となるように前記偏向コイルを制御することを特徴とする電子顕微鏡。
- 請求項1において、前記撮影装置の画像データを用いて前記電子線及び前記暗視野検出器の描画画像を作成する画像処理装置と、該画像処理装置からの描画画像を表示するディスプレイ装置とを備えることを特徴とする電子顕微鏡。
- 請求項7において、前記ディスプレイ装置は、操作者に対して、光軸調整を行う際の操作方法を示すメッセージを表示することを特徴とする電子顕微鏡。
- 請求項8において、前記メッセージは、光軸調整の種類の選択、光軸調整時の制御対象の選択、自動で行うか否かの選択を指示するメッセージを含むことを特徴とする電子顕微鏡。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011085299A JP5502794B2 (ja) | 2011-04-07 | 2011-04-07 | 電子顕微鏡 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011085299A JP5502794B2 (ja) | 2011-04-07 | 2011-04-07 | 電子顕微鏡 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012221678A JP2012221678A (ja) | 2012-11-12 |
JP5502794B2 true JP5502794B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=47272988
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011085299A Expired - Fee Related JP5502794B2 (ja) | 2011-04-07 | 2011-04-07 | 電子顕微鏡 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5502794B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10748737B2 (en) * | 2017-10-10 | 2020-08-18 | Kla-Tencor Corporation | Electron beam generation and measurement |
-
2011
- 2011-04-07 JP JP2011085299A patent/JP5502794B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012221678A (ja) | 2012-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4988662B2 (ja) | 荷電粒子線装置 | |
US7633063B2 (en) | Charged particle beam apparatus | |
US8887311B1 (en) | Scanning probe microscope | |
US10867771B2 (en) | Electron microscope and specimen tilt angle adjustment method | |
WO2013103090A1 (ja) | 荷電粒子線装置および傾斜観察画像表示方法 | |
WO2013108711A1 (ja) | 荷電粒子線顕微鏡、荷電粒子線顕微鏡用試料ホルダ及び荷電粒子線顕微方法 | |
JP6403196B2 (ja) | 画像評価方法および荷電粒子ビーム装置 | |
US8772714B2 (en) | Transmission electron microscope and method of observing TEM images | |
JP2001357811A (ja) | 走査形荷電粒子顕微鏡、並びに走査形荷電粒子顕微鏡の焦点合わせ方法及び非点収差補正方法 | |
JP2009054575A (ja) | 走査型電子顕微鏡の調整方法、及び走査電子顕微鏡 | |
JP5315302B2 (ja) | 走査透過電子顕微鏡及びその軸調整方法 | |
JP5502794B2 (ja) | 電子顕微鏡 | |
JP4829584B2 (ja) | 電子線装置の自動調整方法及び電子線装置 | |
JP4011455B2 (ja) | 透過電子顕微鏡による試料観察方法 | |
JP2007242514A (ja) | 透過型電子顕微鏡及びその制御方法 | |
JP5228463B2 (ja) | 電子線装置、電子線形状測定方法及び画像処理方法 | |
JP2020166939A (ja) | 透過電子顕微鏡の制御方法および透過電子顕微鏡 | |
JP4512514B2 (ja) | 電子線分光器を備えた透過型電子顕微鏡 | |
JP2010049972A (ja) | 環状暗視野走査像検出器に対する散乱電子ビームの入射軸調整方法及び走査透過電子顕微鏡 | |
WO2014084172A1 (ja) | 荷電粒子線装置 | |
JP2018181629A (ja) | 撮影方法および透過電子顕微鏡 | |
JP5776056B2 (ja) | 電子線装置、及び電子顕微鏡を用いた試料の観察方法 | |
JP2008112748A (ja) | 走査形荷電粒子顕微鏡、並びに走査形荷電粒子顕微鏡の非点収差補正方法 | |
JP5409511B2 (ja) | 電子顕微鏡、および電子顕微鏡の光軸調整方法 | |
CN117690771A (zh) | 电子显微镜和试样的方位对准方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130802 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5502794 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |