JP5502187B2 - エレベータの懸架体支持装置 - Google Patents
エレベータの懸架体支持装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5502187B2 JP5502187B2 JP2012504250A JP2012504250A JP5502187B2 JP 5502187 B2 JP5502187 B2 JP 5502187B2 JP 2012504250 A JP2012504250 A JP 2012504250A JP 2012504250 A JP2012504250 A JP 2012504250A JP 5502187 B2 JP5502187 B2 JP 5502187B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide rail
- attached
- horizontal
- members
- lateral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B7/00—Other common features of elevators
- B66B7/02—Guideways; Guides
- B66B7/023—Mounting means therefor
- B66B7/027—Mounting means therefor for mounting auxiliary devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B7/00—Other common features of elevators
- B66B7/02—Guideways; Guides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B11/00—Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
- B66B11/001—Arrangement of controller, e.g. location
- B66B11/002—Arrangement of controller, e.g. location in the hoistway
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B5/00—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
- B66B5/02—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
- B66B5/04—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions for detecting excessive speed
- B66B5/042—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions for detecting excessive speed characterised by specific locations of the governor cable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B7/00—Other common features of elevators
- B66B7/06—Arrangements of ropes or cables
- B66B7/08—Arrangements of ropes or cables for connection to the cars or cages, e.g. couplings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
Description
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1によるエレベータを示す構成図である。図において、昇降路1内には、かご(昇降体)2及び釣合おもり(昇降体)3が昇降可能に配置されている。昇降路1の底部(ピット部)には、かご2及び釣合おもり3を移動させる駆動力を発生する巻上機(駆動装置)4が設けられている。かご2及び釣合おもり3は、昇降路1内に設置された複数のガイドレールに案内されながら、巻上機の駆動力によって昇降路1内を昇降される。
図3は、この発明の実施の形態2によるエレベータの懸架体支持装置を示す正面図である。図において、ガイドレール19には、上下方向について互いに離して配置された複数(この例では、3つ)の横部材31,32,33がレールクリップ25によりそれぞれ取り付けられている。各横部材31,32,33は、水平方向中間部がガイドレール19の背面に接触した状態でガイドレール19に取り付けられている。各横部材31,32,33のそれぞれの水平方向一端部には一方の縦部材24が取り付けられ、各横部材31,32,33のそれぞれの水平方向他端部には他方の縦部材24が取り付けられている。
図4は、この発明の実施の形態3によるエレベータの懸架体支持装置を示す正面図である。図において、ガイドレール19には、上下方向について互いに離して配置された複数(この例では、2つ)の横部材41,42がレールクリップ25によりそれぞれ取り付けられている。各横部材41,42は、水平方向中間部がガイドレール19の背面に接触した状態でガイドレール19に取り付けられている。各横部材41,42のそれぞれの水平方向一端部には一方の縦部材24が取り付けられ、各横部材41,42のそれぞれの水平方向他端部には他方の縦部材24が取り付けられている。
図5は、この発明の実施の形態4によるエレベータの懸架体支持装置を示す正面図である。図において、ガイドレール19は、ガイドレール19の長さ方向へ並べられた複数の単位レール19aを有している。ガイドレール19の背面には、互いに隣り合う単位レール19a同士を接続する目板51が取り付けられている。
Claims (6)
- 昇降体を案内するガイドレールにそれぞれ取り付けられ、上下方向について互いに離して配置された複数の横部材、及び
各上記横部材間に取り付けられた縦部材
を備え、
各上記横部材の少なくともいずれかには、上記昇降体を吊り下げる懸架体及び昇降路内に吊り下がる懸架体の少なくともいずれかが支持され、
各上記横部材の水平方向中間部が上記ガイドレールの背面に接触した状態で、各上記横部材が上記ガイドレールに取り付けられ、
上記縦部材は、上記ガイドレールの左右両側に上記ガイドレールから水平方向へ離して配置され、
一方の上記縦部材は各上記横部材の水平方向一端部間に取り付けられ、他方の上記縦部材は各上記横部材の水平方向他端部間に取り付けられていることを特徴とするエレベータの懸架体支持装置。 - 各上記横部材のうち、最も高い位置に配置された上記横部材は、上記ガイドレールの上面に載せられる係合部を有していることを特徴とする請求項1に記載のエレベータの懸架体支持装置。
- 上記ガイドレールの背面に取り付けられ、各上記横部材の少なくともいずれかを支持する受け部材
をさらに備えていることを特徴とする請求項1に記載のエレベータの懸架体支持装置。 - 上記ガイドレールは、上記ガイドレールの長さ方向へ並べられた複数の単位レールを有し、
互いに隣り合う上記単位レール同士は、目板によって互いに接続されており、
各上記横部材の少なくともいずれかは、上記目板に支持されていることを特徴とする請求項1に記載のエレベータの懸架体支持装置。 - 各上記横部材の少なくともいずれかは、上記ガイドレールを貫通するボルトにより上記ガイドレールに取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載のエレベータの懸架体支持装置。
- 昇降路内に配置される昇降路内機器が取り付けられることを特徴とする請求項1に記載のエレベータの懸架体支持装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2010/054234 WO2011111225A1 (ja) | 2010-03-12 | 2010-03-12 | エレベータの懸架体支持装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011111225A1 JPWO2011111225A1 (ja) | 2013-06-27 |
JP5502187B2 true JP5502187B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=44563067
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012504250A Expired - Fee Related JP5502187B2 (ja) | 2010-03-12 | 2010-03-12 | エレベータの懸架体支持装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2546182B1 (ja) |
JP (1) | JP5502187B2 (ja) |
KR (1) | KR101392082B1 (ja) |
CN (1) | CN102791605B (ja) |
WO (1) | WO2011111225A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015508366A (ja) * | 2012-01-06 | 2015-03-19 | オーチス エレベータ カンパニーOtis Elevator Company | エレベータ昇降路におけるバッテリの取り付け |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5900169B2 (ja) * | 2012-06-06 | 2016-04-06 | 三菱電機株式会社 | エレベーターの支持装置 |
CN105800422B (zh) * | 2016-05-09 | 2018-11-06 | 苏州江南嘉捷电梯有限公司 | 一种电梯轿厢绳头安装结构 |
WO2018105083A1 (ja) | 2016-12-08 | 2018-06-14 | 三菱電機株式会社 | エレベータ装置 |
WO2018138916A1 (ja) * | 2017-01-30 | 2018-08-02 | 三菱電機株式会社 | エレベータ装置 |
CN116710381A (zh) * | 2021-02-08 | 2023-09-05 | 三菱电机株式会社 | 电梯及其设备支承装置 |
JP7294475B1 (ja) | 2022-02-28 | 2023-06-20 | フジテック株式会社 | エレベータ用ケーブル支持装置及びエレベータ |
WO2024100827A1 (ja) * | 2022-11-10 | 2024-05-16 | 株式会社日立製作所 | エレベーター装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999048789A1 (fr) * | 1998-03-23 | 1999-09-30 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Dispositif de support pour cables d'ascenseur |
JP2001163550A (ja) * | 1999-12-07 | 2001-06-19 | Hitachi Ltd | エレベーター |
JP2001335258A (ja) * | 2000-05-26 | 2001-12-04 | Fujitec Co Ltd | エレベータの主ロープ伸び調整装置及び方法 |
WO2003018458A1 (fr) * | 2001-08-23 | 2003-03-06 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Regulateur et ascenseur |
JP2009220916A (ja) * | 2008-03-13 | 2009-10-01 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータのロープ伸び調整装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FI100516B (fi) * | 1994-09-27 | 1997-12-31 | Kone Oy | Järjestelyt hissiköyden kiinnittämiseksi ja johteen käyttämiseksi hiss in kannatuselimenä |
JP2000086114A (ja) * | 1998-09-14 | 2000-03-28 | Toshiba Corp | エレベータ装置 |
JP2004352377A (ja) * | 2003-05-27 | 2004-12-16 | Otis Elevator Co | エレベータ |
-
2010
- 2010-03-12 CN CN201080065222.1A patent/CN102791605B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-03-12 JP JP2012504250A patent/JP5502187B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-03-12 WO PCT/JP2010/054234 patent/WO2011111225A1/ja active Application Filing
- 2010-03-12 EP EP10847455.2A patent/EP2546182B1/en not_active Not-in-force
- 2010-03-12 KR KR1020127022533A patent/KR101392082B1/ko not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999048789A1 (fr) * | 1998-03-23 | 1999-09-30 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Dispositif de support pour cables d'ascenseur |
JP2001163550A (ja) * | 1999-12-07 | 2001-06-19 | Hitachi Ltd | エレベーター |
JP2001335258A (ja) * | 2000-05-26 | 2001-12-04 | Fujitec Co Ltd | エレベータの主ロープ伸び調整装置及び方法 |
WO2003018458A1 (fr) * | 2001-08-23 | 2003-03-06 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Regulateur et ascenseur |
JP2009220916A (ja) * | 2008-03-13 | 2009-10-01 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータのロープ伸び調整装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015508366A (ja) * | 2012-01-06 | 2015-03-19 | オーチス エレベータ カンパニーOtis Elevator Company | エレベータ昇降路におけるバッテリの取り付け |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20120118488A (ko) | 2012-10-26 |
EP2546182B1 (en) | 2018-12-05 |
EP2546182A4 (en) | 2015-12-23 |
CN102791605A (zh) | 2012-11-21 |
EP2546182A1 (en) | 2013-01-16 |
JPWO2011111225A1 (ja) | 2013-06-27 |
WO2011111225A1 (ja) | 2011-09-15 |
KR101392082B1 (ko) | 2014-05-07 |
CN102791605B (zh) | 2014-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5502187B2 (ja) | エレベータの懸架体支持装置 | |
JP4191331B2 (ja) | エレベーター装置 | |
JP5636193B2 (ja) | ダブルデッキエレベーター | |
EP2844600B1 (en) | Method of installing a machine in an elevator system | |
JP2007099515A (ja) | エレベータケージの支持手段をエレベータケージおよびエレベータ昇降路に取り付ける方法 | |
CN109153539B (zh) | 电梯的曳引机安装方法 | |
JP2011006218A (ja) | エレベーターの乗客救出装置 | |
WO2019123583A1 (ja) | 機械室レスエレベータ | |
CN102381614A (zh) | 双层电梯 | |
JP5462195B2 (ja) | エレベーター | |
JP5516512B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP2012046287A (ja) | エレベータ巻上げ機支持機構 | |
JP2013129493A (ja) | エレベータの移動ケーブル装置 | |
JP5172926B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP2009062177A (ja) | エレベータ | |
JP5608960B2 (ja) | 機械室レスエレベータ装置 | |
JP4770241B2 (ja) | エレベーター装置 | |
JP3726595B2 (ja) | エレベータ駆動装置の支持装置 | |
JP2015013713A (ja) | コンペンチェーン装置及びエレベータ装置 | |
JP4946034B2 (ja) | エレベータのコンペンチェーンガイド装置 | |
JP2012051702A (ja) | 移動仮設作業装置 | |
JP6625012B2 (ja) | 斜行エレベータ | |
JP5681284B2 (ja) | エレベータ | |
JP6636409B2 (ja) | 調速機及びエレベーター | |
JP2010159112A (ja) | エレベータの移動ケーブル装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131002 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140312 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5502187 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |