JP5473677B2 - ガイドワイヤ - Google Patents
ガイドワイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5473677B2 JP5473677B2 JP2010045941A JP2010045941A JP5473677B2 JP 5473677 B2 JP5473677 B2 JP 5473677B2 JP 2010045941 A JP2010045941 A JP 2010045941A JP 2010045941 A JP2010045941 A JP 2010045941A JP 5473677 B2 JP5473677 B2 JP 5473677B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- guide wire
- coil
- inner diameter
- constant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M25/09—Guide wires
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M25/09—Guide wires
- A61M2025/09058—Basic structures of guide wires
- A61M2025/09083—Basic structures of guide wires having a coil around a core
- A61M2025/09091—Basic structures of guide wires having a coil around a core where a sheath surrounds the coil at the distal part
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M25/09—Guide wires
- A61M2025/09175—Guide wires having specific characteristics at the distal tip
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hematology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
Description
(1) 可撓性を有する芯材からなるワイヤ本体と、
前記ワイヤ本体の先端部を覆うように設置され、線材を螺旋状に巻回してなるコイルとを備えるガイドワイヤであって、
前記コイルは、その先端側に内径が一定である内径一定部を有し、該内径一定部の基端側に内径が先端方向に向かって漸減するテーパ部を有しており、
前記内径一定部は、前記線材の横断面での該線材の外周側の部位の曲率半径の平均値が内周側の部位の曲率半径の平均値よりも大きく、
前記テーパ部は、前記線材の横断面での該線材の外周側の部位の曲率半径の平均値と内周側の部位の曲率半径の平均値とが等しいことを特徴とするガイドワイヤ。
前記本体側テーパ部に、前記コイルの前記テーパ部が位置し、前記ワイヤ本体の前記本体側テーパ部よりも先端側の部位に、前記コイルの前記内径一定部が位置する上記(1)ないし(4)のいずれかに記載のガイドワイヤ。
(8) 前記内径一定部では、前記線材の横断面での該線材の内周側の部位の表面形状および外周側の部位の表面形状は、それぞれ、円弧状である上記(1)ないし(7)のいずれかに記載のガイドワイヤ。
図1は、本発明のガイドワイヤの第1実施形態を示す縦断面図、図2は、図1に示すガイドワイヤのコイルを構成する線材の構成例を示す横断面図で、図3は、図1に示すガイドワイヤのコイルを構成する線材の他の構成例を示す横断面図、図4は、図1に示すガイドワイヤのコイルおよび親水性潤滑層を示す縦断面図である。
また、コイル4は、第1ワイヤ2の最先端部21、テーパ部22および外径一定部23に対応し、その外径および内径が一定である部分(外径・内径一定部)と、外径および内径が先端方向へ向かって漸減しているテーパ状の部分(外径・内径漸減部)(テーパ部)とを有する。図示の構成では、コイル4は、基端側から先端側に向って順に、外径・内径一定部43と、テーパ部42と、外径・内径一定部43より外径および内径が小さい外径・内径一定部(内径一定部)41とを有している。これら外径・内径一定部43、テーパ部42および外径・内径一定部41は、それぞれ、第1ワイヤ2の外径一定部23、テーパ部22および最先端部21に位置している。
また、前記R2は、0.04mm<R2<∞であることが好ましい。
なお、樹脂被覆層8は、単層でもよく、また、2層以上の積層体でもよい。
図5は、本発明のガイドワイヤの第2実施形態を示す縦断面図である。なお、以下では、図5中の左側を「先端」、右側を「基端(後端)」、上側を「上」、下側を「下」として説明を行う。また、図5では、理解を容易にするため、ガイドワイヤの長さ方向を短縮し、ガイドワイヤの太さ方向を誇張して模式的に図示しており、長さ方向と太さ方向の比率は実際とは異なる。
このガイドワイヤ1によれば、前述した第1実施形態と同様の効果が得られる。
10 ワイヤ本体
2 第1ワイヤ
21 最先端部
22、24 テーパ部
23、25 外径一定部
3 第2ワイヤ
4 コイル
40 線材
401 内周側の部位
402 外周側の部位
41、43 外径・内径一定部
42 テーパ部
5 中間部材
51〜53 固定材料
6 接合部
7 親水性潤滑層
8、9 樹脂被覆層
Claims (8)
- 可撓性を有する芯材からなるワイヤ本体と、
前記ワイヤ本体の先端部を覆うように設置され、線材を螺旋状に巻回してなるコイルとを備えるガイドワイヤであって、
前記コイルは、その先端側に内径が一定である内径一定部を有し、該内径一定部の基端側に内径が先端方向に向かって漸減するテーパ部を有しており、
前記内径一定部は、前記線材の横断面での該線材の外周側の部位の曲率半径の平均値が内周側の部位の曲率半径の平均値よりも大きく、
前記テーパ部は、前記線材の横断面での該線材の外周側の部位の曲率半径の平均値と内周側の部位の曲率半径の平均値とが等しいことを特徴とするガイドワイヤ。 - 前記コイルの外表面は、親水性材料で構成された親水性潤滑層で被覆されている請求項1に記載のガイドワイヤ。
- 前記親水性潤滑層は、前記内径一定部の外表面では実質的に平滑な外表面を形成し、前記テーパ部の外表面では波状の凹凸を形成する請求項1または2に記載のガイドワイヤ。
- 前記ワイヤ本体の先端部において、該ワイヤ本体の外表面と前記コイルの内表面との間の距離が前記ワイヤ本体の長手方向に沿って実質的に一定になるよう構成されている請求項1ないし3のいずれかに記載のガイドワイヤ。
- 前記ワイヤ本体は、その先端側に外径が先端方向に向かって漸減する本体側テーパ部を有しており、
前記本体側テーパ部に、前記コイルの前記テーパ部が位置し、前記ワイヤ本体の前記本体側テーパ部よりも先端側の部位に、前記コイルの前記内径一定部が位置する請求項1ないし4のいずれかに記載のガイドワイヤ。 - 前記内径一定部は、前記テーパ部よりも周方向への変形可能領域が小さい請求項1ないし5のいずれかに記載のガイドワイヤ。
- 前記内径一定部は、前記コイルの外径が一定であり、前記テーパ部は、前記コイルの外径が先端方向に向かって漸減している請求項1ないし6のいずれかに記載のガイドワイヤ。
- 前記内径一定部では、前記線材の横断面での該線材の内周側の部位の表面形状および外周側の部位の表面形状は、それぞれ、円弧状である請求項1ないし7のいずれかに記載のガイドワイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010045941A JP5473677B2 (ja) | 2010-03-02 | 2010-03-02 | ガイドワイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010045941A JP5473677B2 (ja) | 2010-03-02 | 2010-03-02 | ガイドワイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011177392A JP2011177392A (ja) | 2011-09-15 |
JP5473677B2 true JP5473677B2 (ja) | 2014-04-16 |
Family
ID=44689594
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010045941A Active JP5473677B2 (ja) | 2010-03-02 | 2010-03-02 | ガイドワイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5473677B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4252819A4 (en) * | 2020-11-26 | 2024-08-14 | Asahi Intecc Co., Ltd. | GUIDE WIRE |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2645992T3 (es) * | 2011-12-05 | 2017-12-11 | Stryker Corporation | Dispositivo médico alargado reforzado y método de fabricación |
JP6046804B2 (ja) * | 2013-04-01 | 2016-12-21 | テルモ株式会社 | コイル、ガイドワイヤおよびコイルの製造方法 |
JP7353043B2 (ja) * | 2019-02-28 | 2023-09-29 | 朝日インテック株式会社 | ガイドワイヤ |
JP7411468B2 (ja) * | 2020-03-24 | 2024-01-11 | 大塚メディカルデバイス株式会社 | ワイヤ付きステント及びカテーテル・ステント・システム |
CN114306888B (zh) * | 2021-12-18 | 2024-04-16 | 广州博鑫医疗技术有限公司 | 一种旋磨导丝及其加工方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DK1040843T3 (da) * | 1999-03-29 | 2006-01-30 | William Cook Europe As | En guidewire |
AU781910B2 (en) * | 2000-01-28 | 2005-06-23 | Cook Medical Technologies Llc | Endovascular medical device with plurality of wires |
EP1195174B1 (en) * | 2000-10-03 | 2005-01-26 | William Cook Europe ApS | A guide wire |
EP1960012B1 (en) * | 2005-12-13 | 2010-08-25 | Cook Incorporated | Implantable medical device using palladium |
JP4829684B2 (ja) * | 2006-06-02 | 2011-12-07 | 株式会社エフエムディ | 医療用ガイドワイヤ |
-
2010
- 2010-03-02 JP JP2010045941A patent/JP5473677B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4252819A4 (en) * | 2020-11-26 | 2024-08-14 | Asahi Intecc Co., Ltd. | GUIDE WIRE |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011177392A (ja) | 2011-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4203358B2 (ja) | ガイドワイヤ | |
JP5020630B2 (ja) | ガイドワイヤ | |
JP6082807B2 (ja) | ガイドワイヤ | |
JP4138583B2 (ja) | ガイドワイヤ | |
JP2008194185A (ja) | ガイドワイヤ | |
JP2008161589A (ja) | ガイドワイヤ | |
JP5473677B2 (ja) | ガイドワイヤ | |
JP6046804B2 (ja) | コイル、ガイドワイヤおよびコイルの製造方法 | |
JP4734015B2 (ja) | ガイドワイヤの製造方法 | |
JP2018079246A (ja) | ガイドワイヤ | |
JP4783343B2 (ja) | ガイドワイヤ | |
JP4376048B2 (ja) | ガイドワイヤ | |
JP5328835B2 (ja) | ガイドワイヤの製造方法 | |
JP4405252B2 (ja) | 医療用ワイヤ | |
JP5997370B2 (ja) | ガイドワイヤ | |
JP2004065797A (ja) | ガイドワイヤ | |
JP3962652B2 (ja) | ガイドワイヤ | |
JP4447597B2 (ja) | ガイドワイヤ | |
JP2004065796A (ja) | ガイドワイヤ | |
JP4138467B2 (ja) | ガイドワイヤ | |
JP4376078B2 (ja) | ガイドワイヤ | |
JP5019868B2 (ja) | ガイドワイヤ | |
JP2006325687A (ja) | ガイドワイヤ | |
WO2014162389A1 (ja) | ガイドワイヤ | |
JP4376073B2 (ja) | ガイドワイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121026 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5473677 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |