JP5463907B2 - 電動工具 - Google Patents
電動工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5463907B2 JP5463907B2 JP2009298937A JP2009298937A JP5463907B2 JP 5463907 B2 JP5463907 B2 JP 5463907B2 JP 2009298937 A JP2009298937 A JP 2009298937A JP 2009298937 A JP2009298937 A JP 2009298937A JP 5463907 B2 JP5463907 B2 JP 5463907B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- motor
- switch
- battery pack
- dial
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 11
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 14
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 2
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000005224 forefinger Anatomy 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25F—COMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B25F5/00—Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
- B25F5/02—Construction of casings, bodies or handles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Portable Power Tools In General (AREA)
Description
3 モータ 4a プラス端子 4b マイナス端子
5 バッテリパック 5c ラッチ 5d 先端部分
6 回転軸 8 スピンドル
8a 穴部 9 スピンドルロック 9a ロックピン
11 ベアリング 12 コレット 13 コレットナット
15 ケース 20 ダイヤルスイッチ 21 スイッチユニット
22 ダイヤル 23 回転軸 24 スイッチ基板
25 基板 26 ターミナル 27 ケーブル
28 ネジボス 29 樹脂カバー 31 バッテリ室先端部内壁
32、33、34 リブ 40 床 41 軸線
42 垂直線 43 軸線
50 ケース 51、52、53 電池セル
61、62 重心位置 65 斜線部
101 ストレートグラインダ 102 ハウジング 103 モータ
106 回転軸 108 スピンドル 112 コレット
113 コレットナット 120 ダイヤルスイッチ 121 スイッチ部
122 ダイヤル部 125 基板 126 ターミナル
131 バッテリ室先端部内壁
Claims (11)
- モータと、
前記モータにより回転駆動され、先端工具を回転させるスピンドルと、
前記モータを収容する円筒状のハウジングと、
前記ハウジングの一端に設けられるバッテリパックを有し、
前記モータ、前記スピンドル及び前記バッテリパックの一部が同一直線上に配置される電動工具において、
前記先端工具の回転速度を変更するための変速スイッチを、前記バッテリパックと隣接する位置であって、前記直線と離れる側に設け、
前記バッテリパックは、側面からみてL字状の断面を有し、
前記変速スイッチは、前記L字状の形状に挟まれる領域に配置されることを特徴とする電動工具。 - 前記変速スイッチは、モータの回転のオン/オフスイッチを兼ねた回転式のダイヤルスイッチであり、前記ダイヤルスイッチの回転軸は前記モータの回転軸と略平行になるように設けられることを特徴とする請求項1に記載の電動工具。
- 前記ダイヤルスイッチは前記ハウジング内に設けられ、前記ダイヤルスイッチのダイヤルの一部が、前記ハウジングから外部に露出することを特徴とする請求項2に記載の電動工具。
- 前記バッテリパックは3本の電池セルを含み、1本の電池セルが前記ハウジングの内部に収容され、残り2本の電池セルが前記ハウジングの後方から一部分突出するように前記L字状のバッテリパックが前記ハウジングに装着されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の電動工具。
- 前記バッテリパックを装着した状態で前記電動工具を床置きした際に、前記ハウジングの複数箇所が床面に接し、
前記ダイヤルスイッチが、モータの軸線と、該軸線から垂直であって前記電動工具の後端側の接地点を通る線と、床面によって確定される三角形の内部に位置するように配置されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の電動工具。 - 前記電動工具にバッテリパックを装着した状態で前記電動工具を床置きした際に、
前記ダイヤルスイッチの前記ハウジングから外部に露出する部分と前記床面の間に、所定のクリアランスが存在するように構成されることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の電動工具。 - 先端工具を回転させるスピンドルを駆動するモータと、前記モータの電源オン/オフ及び変速を行うスイッチ手段と、これらを収容したハウジングと、ハウジングの後端部に装着されるバッテリパックを有する電動工具において、
前記ハウジング後部に基板を設け、
前記スイッチ手段からの信号を前記基板に伝えるスイッチ基板を設け、該スイッチ基板を前記モータの軸方向と略垂直な方向に延びるようにして設け、
前記モータの軸方向と略垂直な方向において、前記バッテリパックとオーバーラップするように前記スイッチ手段及び前記スイッチ基板を配置し、
前記スイッチ手段は、モータの回転のオン/オフスイッチを兼ねた回転式のダイヤルスイッチであり、前記ダイヤルスイッチの回転軸は前記モータの回転軸と略平行になるように設けられたことを特徴とする電動工具。 - 前記スイッチ手段は、モータの軸線と、該軸線から垂直であって前記電動工具の後端側の接地点を通る線と、床面によって確定される三角形の内部に位置するように配置されることを特徴とする請求項7に記載の電動工具。
- 前記ダイヤルスイッチは前記ハウジング内に設けられ、前記ダイヤルスイッチのダイヤルの一部が、前記ハウジングから外部に露出することを特徴とする請求項8に記載の電動工具。
- 前記バッテリパックは、側面からみてL字状の断面を有し、
前記変速スイッチは、前記L字状の形状に挟まれる領域に配置されることを特徴とする請求項9に記載の電動工具。 - 前記バッテリパックは3本の電池セルを含み、1本の電池セルが前記ハウジングの内部に収容され、残り2本の電池セルが前記ハウジングの後方から一部分突出するように前記L字状のバッテリパックが前記ハウジングに装着されることを特徴とする請求項10に記載の電動工具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009298937A JP5463907B2 (ja) | 2009-12-28 | 2009-12-28 | 電動工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009298937A JP5463907B2 (ja) | 2009-12-28 | 2009-12-28 | 電動工具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011136405A JP2011136405A (ja) | 2011-07-14 |
JP5463907B2 true JP5463907B2 (ja) | 2014-04-09 |
Family
ID=44348340
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009298937A Active JP5463907B2 (ja) | 2009-12-28 | 2009-12-28 | 電動工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5463907B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5962983B2 (ja) | 2012-08-30 | 2016-08-03 | 日立工機株式会社 | 電動工具 |
JP6357086B2 (ja) * | 2014-11-26 | 2018-07-11 | 株式会社マキタ | 電動機器 |
DE112018001686T5 (de) * | 2017-03-31 | 2019-12-19 | Makita Corporation | Elektrisch angetriebenes Werkzeug |
JP7212826B2 (ja) * | 2018-03-19 | 2023-01-26 | 京セラインダストリアルツールズ株式会社 | 電動工具 |
JP7210291B2 (ja) * | 2019-01-10 | 2023-01-23 | 株式会社マキタ | 電動ドライバドリル |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101300109B (zh) * | 2005-11-04 | 2012-07-18 | 罗伯特·博世有限公司 | 用于在电动钻机中提供转矩极限反馈的方法和装置 |
JP2008213089A (ja) * | 2007-03-02 | 2008-09-18 | Matsushita Electric Works Ltd | 回転式工具 |
-
2009
- 2009-12-28 JP JP2009298937A patent/JP5463907B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011136405A (ja) | 2011-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20160176064A1 (en) | Cutting device | |
US8827004B2 (en) | Power tool having off-lock member | |
JP6408870B2 (ja) | 電動工具 | |
JP6043195B2 (ja) | 電動工具 | |
US9630310B2 (en) | Electric tool | |
US10220457B2 (en) | Cutting device | |
JP5490572B2 (ja) | 手持ち式切断工具 | |
JP5468420B2 (ja) | 手持ち式切断工具 | |
JP5649834B2 (ja) | 手持ち式切断工具 | |
JP7042570B2 (ja) | 充電式ポリッシャ | |
JP5570845B2 (ja) | 手持ち式切断工具 | |
WO2014119133A1 (ja) | 研削工具 | |
JP5463907B2 (ja) | 電動工具 | |
EP2712711B1 (en) | Power tools | |
JP7262056B2 (ja) | 電動工具、及び電池パック | |
JP6379157B2 (ja) | 手持ち式電動ディスクグラインダ | |
WO2021065270A1 (ja) | 電動工具、及び電池パック | |
JP2018161740A (ja) | 電動工具 | |
CN211305873U (zh) | 带式打磨机 | |
JP5468421B2 (ja) | 手持ち式切断工具 | |
JP2016135540A (ja) | 手持ち式切断工具 | |
JP2020163541A (ja) | 電動工具 | |
JP5474613B2 (ja) | 手持ち式切断工具 | |
CN114161282A (zh) | 手持式电池操作的电动工具 | |
JP2012135875A (ja) | 手持ち式切断工具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131007 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5463907 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |