JP5459022B2 - プリントメディア用スプールの製造方法およびプリントメディア用スプール - Google Patents
プリントメディア用スプールの製造方法およびプリントメディア用スプール Download PDFInfo
- Publication number
- JP5459022B2 JP5459022B2 JP2010083144A JP2010083144A JP5459022B2 JP 5459022 B2 JP5459022 B2 JP 5459022B2 JP 2010083144 A JP2010083144 A JP 2010083144A JP 2010083144 A JP2010083144 A JP 2010083144A JP 5459022 B2 JP5459022 B2 JP 5459022B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spool
- print media
- mold
- flanges
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 13
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Description
1 胴部
2 フランジ
11a 第1の金型
11b 第1の金型
12a 第2の金型
12b 第2の金型
20 凸部
20' 凸部に対応した凹部
h 凸部の高さ
w 凸部の幅
40 プリントメディア用スプール
41 胴部
42 フランジ
43 リブ
44 軸
51a 第1の金型
51b 第1の金型
52a 第2の金型
52b 第2の金型
Claims (2)
- リボンをその外周に巻き付けるための筒状の胴部と、この胴部の両側に位置するフランジとを有するプリントメディア用スプールの製造方法であって、
プリントメディア用スプールの外形を形作るとともに、当該スプールの両フランジの少なくとも何れか一方の内側に位置する位置に、当該スプールの胴部に食い込むように突出する凸部が形成された第1の金型と、その胴部を筒状とするために胴部内に挿入される第2の金型と、を用い、
これらの金型で形成される間隙中に樹脂を射出し、これを硬化させ、
第1の金型に設けられた凸部により完成したスプールを押さえつつ、第2の金型を引き抜き、その後、第1の金型からスプールを取り出すことを特徴とするプリントメディア用スプールの製造方法。 - リボンをその外周に巻き付けるための筒状の胴部と、この胴部の両側に位置するフランジとを有するプリントメディア用スプールであって、
プリントメディア用スプールの外形を形作るとともに、当該スプールの両フランジの少なくとも何れか一方の内側に位置する位置に、当該スプールの胴部に食い込むように突出する凸部が形成された第1の金型と、その胴部を筒状とするために胴部内に挿入される第2の金型と、を用いて製造されることにより、
両フランジの内側に前記第1の金型が有する凸部に対応した凹部が形成されていることを特徴とするプリントメディア用スプール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010083144A JP5459022B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | プリントメディア用スプールの製造方法およびプリントメディア用スプール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010083144A JP5459022B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | プリントメディア用スプールの製造方法およびプリントメディア用スプール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011212972A JP2011212972A (ja) | 2011-10-27 |
JP5459022B2 true JP5459022B2 (ja) | 2014-04-02 |
Family
ID=44943227
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010083144A Expired - Fee Related JP5459022B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | プリントメディア用スプールの製造方法およびプリントメディア用スプール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5459022B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0664847A (ja) * | 1992-08-20 | 1994-03-08 | Sony Corp | リボン体のスプールへの止着構造 |
JPH06214347A (ja) * | 1993-01-14 | 1994-08-05 | Olympus Optical Co Ltd | フィルムパトローネ |
JP3407433B2 (ja) * | 1994-11-16 | 2003-05-19 | ソニー株式会社 | プリントメディア用スプール |
-
2010
- 2010-03-31 JP JP2010083144A patent/JP5459022B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011212972A (ja) | 2011-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5459022B2 (ja) | プリントメディア用スプールの製造方法およびプリントメディア用スプール | |
JP6071832B2 (ja) | ベントピースおよび空気入りタイヤの製造方法 | |
JP2009220830A (ja) | 立体模様付きチューブ容器とその成形方法およびその成形金型 | |
JP2017223805A5 (ja) | ||
CN110842088A (zh) | 一种定径模 | |
CN212764552U (zh) | 成型物、电动机以及用于制造成型物的装置 | |
KR101038371B1 (ko) | 인몰드 라벨, 그를 포함하는 인몰드 용기 및 그 제조 방법 | |
JP4095093B2 (ja) | 射出成形用金型 | |
JP4861911B2 (ja) | 合成樹脂製コイルスプリングの製造方法及び合成樹脂製コイルスプリングの中間物並びに合成樹脂製コイルスプリングの製造に用いられる金型 | |
JP7649643B2 (ja) | 釣り竿の製造方法および釣り竿 | |
JPWO2019142623A1 (ja) | 釣り糸ガイドの製造方法、釣り糸ガイドの製造に用いられる射出成形装置及び釣り糸ガイド | |
US20030009885A1 (en) | Method of manufacturing a roller | |
KR200412026Y1 (ko) | 무늬층이 형성된 화살대 | |
JP4653335B2 (ja) | フィラメントワインディング用マンドレル | |
JP5231894B2 (ja) | 安全靴の製造方法 | |
JP2009211776A (ja) | ハードディスクキャリッジ及びハードディスクキャリッジの製造方法 | |
CN205818690U (zh) | 一种双磁极磁芯 | |
JPH10214743A (ja) | コイル組立体の製造方法 | |
CN206099550U (zh) | 定子保持器和电机定子 | |
JP2010162782A (ja) | 長尺成形品用金型 | |
JP2000335177A (ja) | シャープペンシルの芯タンク | |
CN109702975A (zh) | 一种打印机底壳及其注塑顶出脱模控制方法 | |
JP6373609B2 (ja) | 樹脂成形体の製造方法 | |
JP4225535B2 (ja) | 釣竿 | |
JP2005259304A (ja) | 磁気テープ用リール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131230 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5459022 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |