JP5458909B2 - 情報処理装置、印刷制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、画像処理装置、及びプリントシステム - Google Patents
情報処理装置、印刷制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、画像処理装置、及びプリントシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5458909B2 JP5458909B2 JP2010015896A JP2010015896A JP5458909B2 JP 5458909 B2 JP5458909 B2 JP 5458909B2 JP 2010015896 A JP2010015896 A JP 2010015896A JP 2010015896 A JP2010015896 A JP 2010015896A JP 5458909 B2 JP5458909 B2 JP 5458909B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- function
- display control
- processing apparatus
- conditions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1239—Restricting the usage of resources, e.g. usage or user levels, credit limit, consumables, special fonts
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1205—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1218—Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources
- G06F3/1219—Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources with regard to consumables, e.g. ink, toner, paper
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1253—Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
- G06F3/1255—Settings incompatibility, e.g. constraints, user requirements vs. device capabilities
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
図1は、第1の実施の形態にかかるプリントシステムの構成を示すブロック図である。図1に示すように、第1の実施の形態にかかるプリントシステムにおいては、情報処理装置100と、第1のMFP(MultiFunction Peripheral)150と、から構成されている。なお、図示していないが、情報処理装置100に第1のMFP150以外のMFP(例えば第2のMFPや第3のMFPなど)がさらに接続されていても良い。
第1の実施の形態は、非アプリケーションである場合に、印刷機能の条件を限定する場合について説明した。しかしながら、第1の実施の形態は、非アプリケーションである場合に限って、印刷機能の条件を限定するものではない。そこで、第2の実施の形態では、他の条件と組み合わせて、印刷機能の条件を限定する例について説明する。
第2の実施の形態では、時間帯や印刷データに関する条件を組み合わせて、印刷機能の条件を限定する例について説明した。しかしながら、第2の実施の形態は、組み合わせる条件を、時間帯や、印刷データに関する条件に、制限するものではない。そこで、変形例として印刷データが認証済みであるか否かを組み合わせる例について説明する。
101 通信部
102 アプリケーション
103 インターフェース部
105、1001 プリンタドライバ
106 記憶部
111 メッセージキュー
112、1011 プリンタドライバUI部
113 描画部
121、1021 判別部
122、1022 限定部
123 表示制御部
141 機能設定ファイル
151 記憶部
152 通信部
153 印刷制御部
Claims (16)
- 画像処理装置で印刷を行う印刷設定の要求を受け付ける受付手段と、
前記受付手段が受け付けた要求の要求元を判別する判別手段と、
前記要求元に応じて設定可能な印刷機能の条件が示された設定情報に基づいて、前記判別手段により前記要求元がアプリケーションであると判別された場合に、前記要求元がオペレーティングシステムであると判別された場合と比べて、多くの印刷機能の条件が示された印刷設定画面の表示制御を行う表示制御手段と、
を備えたことを特徴とする情報処理装置。 - 前記表示制御手段は、前記判別手段により前記要求元がオペレーティングシステムであると判別された際、前記印刷設定画面において、前記要求元が前記アプリケーションである場合に設定可能な印刷機能の条件を非表示、前記オペレーティングシステムのために設定された当該印刷機能の条件を変更不可能な状態で表示、当該印刷機能自体を非表示、のうちいずれか一つの制御を行うこと、
を特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記判別手段は、さらに、印刷設定の要求を受け付けた時間が、予め定められた時間帯であるか否かを判別し、
前記表示制御手段は、さらに、前記判別手段により、前記時間帯であると判別された場合に、設定可能な印刷機能の条件が示された設定情報に基づいて、印刷設定画面の表示制御を行うこと、
を特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。 - 前記判別手段は、さらに、前記印刷設定に従って印刷する印刷データが、当該印刷データに関して予め定められた条件に一致するか否かを判別し、
前記表示制御手段は、さらに、前記判別手段により、前記条件に一致すると判別された場合に、設定可能な印刷機能の条件が示された設定情報に基づいて、印刷設定画面の表示制御を行うこと、
を特徴とする請求項1乃至3のいずれか一つに記載の情報処理装置。 - 前記判別手段は、さらに、印刷設定に従って印刷する印刷データが、印刷機能の限定解除の認証を受けているか否かを判別し、
前記表示制御手段は、さらに、前記判別手段により、認証を受けたと判別された場合に、設定可能な印刷機能の条件が示された設定情報に基づいて、印刷設定画面の表示制御を行うこと、
を特徴とする請求項1乃至4のいずれか一つに記載の情報処理装置。 - 前記設定情報を記憶する記憶手段を、さらに備え、
前記表示制御手段は、前記記憶手段に記憶された前記設定情報に基づいて、印刷設定画面の表示制御を行うこと、
を特徴とする請求項1乃至5のいずれか一つに記載の情報処理装置。 - 画像処理装置で印刷を行う印刷設定の要求を受け付ける受付ステップと、
前記受付ステップが受け付けた要求の要求元を判別する判別ステップと、
前記要求元に応じて設定可能な印刷機能の条件が示された設定情報に基づいて、前記判別手段により前記要求元がアプリケーションであると判別された場合に、前記要求元がオペレーティングシステムであると判別された場合と比べて、多くの印刷機能の条件が示された印刷設定画面の表示制御を行う表示制御ステップと、
をコンピュータに実行させるための印刷制御プログラム。 - 前記表示制御ステップは、前記判別ステップにより前記要求元がオペレーティングシステムであると判別された際、前記印刷設定画面において、前記要求元が前記アプリケーションである場合に設定可能な印刷機能の条件を非表示、前記オペレーティングシステムのための設定された当該印刷機能の条件を変更不可能な状態で表示、当該印刷機能自体を非表示、のうちいずれか一つの制御を行うこと、
を特徴とする請求項7に記載の印刷制御プログラム。 - 前記判別ステップは、さらに、印刷設定の要求を受け付けた時間が、予め定められた時間帯であるか否かを判別し、
前記表示制御ステップは、さらに、前記判別ステップにより、前記時間帯であると判別された場合に、設定可能な印刷機能の条件が示された設定情報に基づいて、印刷設定画面の表示制御を行うこと、
を特徴とする請求項7又は8に記載の印刷制御プログラム。 - 前記判別ステップは、さらに、前記印刷設定に従って印刷する印刷データが、当該印刷データに関して予め定められた条件に一致するか否かを判別し、
前記表示制御ステップは、さらに、前記判別ステップにより、前記条件に一致すると判別された場合に、設定可能な印刷機能の条件が示された設定情報に基づいて、印刷設定画面の表示制御を行うこと、
を特徴とする請求項7乃至9のいずれか一つに記載の印刷制御プログラム。 - 前記判別ステップは、さらに、印刷設定に従って印刷する印刷データが、印刷機能の限定解除の認証を受けているか否かを判別し、
前記表示制御ステップは、さらに、前記判別ステップにより、認証を受けたと判別された場合に、設定可能な印刷機能の条件が示された設定情報に基づいて、印刷設定画面の表示制御を行うこと、
を特徴とする請求項7乃至10のいずれか一つに記載の印刷制御プログラム。 - 前記表示制御ステップは、記憶手段に記憶された前記設定情報に基づいて、印刷設定画面の表示制御を行うこと、
を特徴とする請求項7乃至11のいずれか一つに記載の印刷制御プログラム。 - 請求項7乃至12のいずれか一つに記載の印刷制御プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
- 請求項7乃至12のいずれか一つに記載の印刷制御プログラムから、送信される印刷データを印刷する画像処理装置。
- 請求項7乃至12のいずれか一つに記載の印刷制御プログラムと、当該印刷制御プログラムから、送信される印刷データを印刷する画像処理装置と、を含むプリントシステム。
- 請求項7乃至12のいずれか一つに記載の印刷制御プログラムを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された前記印刷制御プログラムを情報処理装置に送信する送信手段と、
を備えたことを特徴とする画像処理装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010015896A JP5458909B2 (ja) | 2010-01-27 | 2010-01-27 | 情報処理装置、印刷制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、画像処理装置、及びプリントシステム |
EP11250049A EP2354920A3 (en) | 2010-01-27 | 2011-01-17 | Information processing apparatus, print controlling program, computer-readable storage medium, printing apparatus, and printing system |
US13/009,311 US20110181910A1 (en) | 2010-01-27 | 2011-01-19 | Information processing apparatus, print controlling program, computer-readable storage medium, printing apparatus, and printing system |
CN2011100314151A CN102135864A (zh) | 2010-01-27 | 2011-01-26 | 信息处理装置、打印控制程序、计算机可读存储介质、打印装置、和打印系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010015896A JP5458909B2 (ja) | 2010-01-27 | 2010-01-27 | 情報処理装置、印刷制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、画像処理装置、及びプリントシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011154552A JP2011154552A (ja) | 2011-08-11 |
JP5458909B2 true JP5458909B2 (ja) | 2014-04-02 |
Family
ID=43857723
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010015896A Active JP5458909B2 (ja) | 2010-01-27 | 2010-01-27 | 情報処理装置、印刷制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、画像処理装置、及びプリントシステム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110181910A1 (ja) |
EP (1) | EP2354920A3 (ja) |
JP (1) | JP5458909B2 (ja) |
CN (1) | CN102135864A (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5644509B2 (ja) | 2011-01-04 | 2014-12-24 | 株式会社リコー | 情報処理装置 |
US8902456B2 (en) * | 2011-07-11 | 2014-12-02 | Xerox Corporation | System to enable use of PDL metadata to drive printing outcomes |
JP5797052B2 (ja) * | 2011-08-05 | 2015-10-21 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、サーバー装置、情報処理方法及びプログラム |
JP6278628B2 (ja) * | 2013-07-18 | 2018-02-14 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP2017102901A (ja) * | 2015-11-19 | 2017-06-08 | 株式会社リコー | プログラム、情報処理装置、設定方法および情報処理システム |
US10163078B2 (en) * | 2016-06-30 | 2018-12-25 | The Boeing Company | Aircraft non-periodic maintenance scheduling system |
JP7057642B2 (ja) * | 2017-10-27 | 2022-04-20 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置とその制御方法、及びプログラム |
US10331392B1 (en) * | 2017-12-08 | 2019-06-25 | Kyocera Document Solutions Inc. | Image forming operation monitoring systems and methods |
JP7112206B2 (ja) * | 2018-02-19 | 2022-08-03 | キヤノン株式会社 | 印刷制御装置、制御方法およびプログラム |
JP7025699B2 (ja) * | 2018-03-20 | 2022-02-25 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置、および、コンピュータプログラム |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4253911B2 (ja) * | 1999-04-14 | 2009-04-15 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷制御方法および印刷制御装置、記録媒体 |
JP3772953B2 (ja) * | 1999-10-12 | 2006-05-10 | セイコーエプソン株式会社 | ステータス情報取得制御プログラムを記録した媒体、ステータス情報取得制御装置およびステータス情報取得制御方法 |
JP2002287923A (ja) * | 2001-03-22 | 2002-10-04 | Ricoh Co Ltd | プリントシステム |
JP3979067B2 (ja) * | 2001-11-28 | 2007-09-19 | 富士ゼロックス株式会社 | 印刷指示装置 |
US7136174B2 (en) * | 2002-02-25 | 2006-11-14 | Xerox Corporation | System for installing a printer driver on a network |
US20030184781A1 (en) * | 2002-03-27 | 2003-10-02 | Laughlin John D. | Adjusting printer driver settings |
JP2003316539A (ja) * | 2002-04-22 | 2003-11-07 | Seiko Epson Corp | プリンタドライバ、プリンタホスト、印刷システム |
JP4368589B2 (ja) | 2003-01-17 | 2009-11-18 | シャープ株式会社 | 印刷制御システム及び印刷制御方法 |
JP2006285968A (ja) * | 2005-03-07 | 2006-10-19 | Ricoh Co Ltd | 印刷設定処理プログラム、印刷設定処理装置および印刷設定処理方法 |
US7797753B2 (en) * | 2005-06-09 | 2010-09-14 | Kyocera Mita Corporation | Device driver setting profile lock-down |
JP2007004332A (ja) * | 2005-06-22 | 2007-01-11 | Canon Inc | 情報処理装置および印刷制御方法およびプログラム |
JP2007058744A (ja) * | 2005-08-26 | 2007-03-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 印刷指示装置およびその印刷機能制限方法および認証印刷システム |
JP4675750B2 (ja) * | 2005-10-28 | 2011-04-27 | シャープ株式会社 | 印刷システム |
JP2007122591A (ja) * | 2005-10-31 | 2007-05-17 | Kyocera Mita Corp | プリンタドライバ及び印刷システム |
JP4770653B2 (ja) * | 2006-09-12 | 2011-09-14 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 印刷管理装置、印刷管理装置の制御方法、および印刷管理装置の制御プログラム |
US8842312B2 (en) * | 2007-11-20 | 2014-09-23 | Kyocera Document Solutions Inc. | Application-based profiles of printer driver settings |
-
2010
- 2010-01-27 JP JP2010015896A patent/JP5458909B2/ja active Active
-
2011
- 2011-01-17 EP EP11250049A patent/EP2354920A3/en not_active Ceased
- 2011-01-19 US US13/009,311 patent/US20110181910A1/en not_active Abandoned
- 2011-01-26 CN CN2011100314151A patent/CN102135864A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2354920A2 (en) | 2011-08-10 |
EP2354920A3 (en) | 2012-10-24 |
JP2011154552A (ja) | 2011-08-11 |
CN102135864A (zh) | 2011-07-27 |
US20110181910A1 (en) | 2011-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5458909B2 (ja) | 情報処理装置、印刷制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、画像処理装置、及びプリントシステム | |
US8773701B2 (en) | Image processing apparatus, print control method, recording medium storing print control program | |
JP6578851B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
KR20130094239A (ko) | 정보처리장치, 정보처리방법 및 컴퓨터 판독 가능한 매체 | |
JP5047067B2 (ja) | 情報処理装置、データ出力システム、データ生成プログラム及びその記録媒体 | |
US9160888B2 (en) | Information processing apparatus, user information management control method, and storage medium | |
US9830544B2 (en) | Image processing apparatus, control method, and storage medium for executing print processing using a password including selecting a personal identification code type that indicates a purpose for using the password | |
US8736879B2 (en) | Managing settings for image processing job options | |
US10375259B2 (en) | Image processing apparatus which displays an execution button for printing based on registered image data, control method for image processing apparatus, and storage medium | |
JP2015158901A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム | |
US20100157365A1 (en) | Method to generate digital signature, print controlling terminal, and image forming apparatus | |
US20200310714A1 (en) | Image forming apparatus, method of controlling the same, storage medium, and system | |
US10592180B2 (en) | Information processing device, information processing method, and recording medium | |
US9262109B2 (en) | Print instruction apparatus, printing system, and non-transitory computer readable medium | |
JP6432353B2 (ja) | 印刷システム、印刷管理装置、印刷制御装置およびプログラム | |
KR100871852B1 (ko) | 고속 인쇄 방법 및 장치 | |
US10602011B2 (en) | Image forming apparatus, information processing method, and program | |
US8411293B2 (en) | Method and program for custom spool page printing | |
JP6519942B2 (ja) | 画像形成装置およびプログラム | |
US12225164B2 (en) | Image processing system, relay server, and non-transitory computer-readable storage medium | |
KR102732394B1 (ko) | 인쇄 시스템 및 제어 방법 | |
JP7247780B2 (ja) | 画像形成装置、情報処理装置およびプログラム | |
KR20140092718A (ko) | 화상 형성 장치의 드라이버의 인스턴스를 생성하는 방법 및 장치 | |
JP7255277B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理システム | |
JP2014056424A (ja) | 印刷制御装置、印刷制御方法及び印刷制御システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121017 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131001 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131230 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5458909 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |