JP5454777B2 - 電動工具 - Google Patents
電動工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5454777B2 JP5454777B2 JP2009259351A JP2009259351A JP5454777B2 JP 5454777 B2 JP5454777 B2 JP 5454777B2 JP 2009259351 A JP2009259351 A JP 2009259351A JP 2009259351 A JP2009259351 A JP 2009259351A JP 5454777 B2 JP5454777 B2 JP 5454777B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- housing
- rotating shaft
- cooling fan
- spindle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 82
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 9
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25F—COMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B25F5/00—Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
- B25F5/008—Cooling means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Portable Power Tools In General (AREA)
Description
請求項9の発明によれば、ハウジングの内部であって、モータの先端工具側とは反対側の回転軸に冷却ファンを取り付けたので、モータを収容するハウジング部分の大きさの制限を受けることなく大きな外径の冷却ファンを取り付けることが可能になるので、効果的にハウジング内部を冷却することができる。また、冷却ファンは、モータハウジングの後方に接続されモータハウジングよりも太く形成されたテールカバー内に収容されるので、冷却ファンの大きさに制約されることなくモータハウジングを細く形成することができる。この構成により作業者が片手で把持し易い電動工具を実現できる。
2a (モータハウジングの)穴 2b (モータハウジングの)延在部
2c (モータハウジングの)細径部 2d (モータハウジングの)リブ
3 ギヤカバー 3a、3b (ギヤカバーの)開口部
3c (ギヤカバーの)排出口 3d (ギヤカバーの)雄ネジ
3e (ギヤカバーの)雌ネジ 3f (ギヤカバーの)円筒部
3g (ギヤカバーの)リブ
4 冷却ファン 4a (冷却ファンの)胴体部
4b (冷却ファンの)フィン 4c (冷却ファンの)貫通孔
4d (冷却ファンの)切り欠き部 5 砥石 6 モータ
7 (モータの)ロータ 7a マグネット 7b ロータコア
8 (モータの)ステータコア 8a〜8f 分割コア
9 (モータの)コイル 10 (モータの)回転軸
11 スピンドル 12 ホイルガード
13a、13b ベアリング 14 隙間
15 スピンドルケース 15a (スピンドルケースの)フランジ部
15b (スピンドルケースの)雄ネジ 15c ネジ穴
16 制御回路 17 電源回路
18 電源スイッチ 19 電源コード 20 コンデンサ
21 空気取入口 22 キー 23 位置検出用マグネット
24 FET 25 カバー 26 制御基板 27 電源基板
28 ボルト 29 配線 30 ベアリングストッパ
31 ステータ押さえ 31a (ステータ押さえの)切り欠き部
31b (ステータ押さえの)押さえ部 32 テールカバー
33 空気取入口 34 排出口 35a、35b ネジボス
36 ロックピン 37 ネジ 38 傘歯車(第1の傘歯車)
39 傘歯車(第2の傘歯車) 40 ベアリング 41 ボルト
42 ネジ 43 回転位置検出素子
51 ディスクグラインダ 53 ギヤカバー 59 空気取入口
60 ベアリングストッパ 61 ステータ押さえ
62 モータハウジング 81 (分割コアの)凹部
101 ディスクグラインダ 102 モータハウジング
103 ギヤカバー 104 テールカバー 105 砥石
108 ハンドル 111 ロックピン 114 電源コード
118 電源スイッチ 119 空気取入口 132 ネジ
Claims (13)
- 回転軸を有するモータと、
前記モータを収容するハウジングと、
前記回転軸からの動力を先端工具を回転させるスピンドルに伝達する動力伝達機構を有する電動工具において、
前記ハウジングの内部であって、前記モータの前記先端工具側とは反対側の回転軸に冷却ファンを取り付け、
前記回転軸と前記スピンドルは、ほぼ直交する方向に配置され、
前記動力伝達機構は、前記回転軸と前記スピンドルにそれぞれ固定される傘歯車を含むことを特徴とする電動工具。 - 前記ハウジングは、前記モータを収容するモータハウジングと、モータハウジングの後方に接続され前記モータハウジングよりも太く形成されたテールカバーを含んで構成され、
前記冷却ファンは前記テールカバー内に収容されることを特徴とする請求項1に記載の電動工具。 - 前記冷却ファンは、前記モータの外径よりも大きい径のファンであることを特徴とする請求項2に記載の電動工具。
- 前記モータはブラシレス直流モータであり、
前記ブラシレス直流モータを駆動するスイッチング素子を搭載する回路基板が前記テールカバー内に設けられることを特徴とする請求項3に記載の電動工具。 - 前記回路基板は、前記冷却ファンの後方に前記モータの軸方向と垂直になるように配置されることを特徴とする請求項4に記載の電動工具。
- 前記モータハウジングの後端付近には空気取入口が形成され、
前記テールカバーには排出口が設けられ、
前記空気取入口から取り入れられた空気は、前記モータの外壁と前記モータハウジングの間の空間を通って前記モータの前端付近まで流れて方向を変え、前記モータのステータとロータの間を流れて前記冷却ファンに流入し、
前記排出口により外部に排出されることを特徴とする請求項5に記載の電動工具。 - 前記テールカバーの前記排出口の後方にさらに空気取入口が形成され、
前記冷却ファンによって前記モータハウジングの前記空気取入口と前記テールカバーの前記空気取入口から空気を吸引させ、
吸引された空気にて前記モータ及び前記スイッチング素子を冷却したのち前記排出口により外部に排出されることを特徴とする請求項6に記載の電動工具。 - 前記モータハウジングの前端付近に空気取入口が形成され、
前記テールカバーには排出口が設けられ、
前記空気取入口から取り入れられた空気は、前記モータの外壁と前記モータハウジングの間の空間、及び、前記モータのステータとロータの間を流れて前記冷却ファンに流入し、
前記排出口により外部に排出されることを特徴とする請求項5に記載の電動工具。 - 回転軸を有するモータと、
前記モータを収容するハウジングと、
前記回転軸からの動力を先端工具を回転させるスピンドルに伝達する動力伝達機構を有する電動工具において、
前記ハウジングは、前記モータを収容するモータハウジングと、モータハウジングの後方に接続され前記モータハウジングよりも太く形成されたテールカバーを含んで構成され、
前記ハウジングの内部であって、前記モータの前記先端工具側とは反対側の回転軸に冷却ファンを取り付け、
前記冷却ファンは前記テールカバー内に収容されることを特徴とする電動工具。 - 回転軸を有するモータと、
前記モータを収容するハウジングと、
前記回転軸の一端により駆動され、先端工具を保持可能な先端工具保持部と、
前記回転軸の他端に固定される永久磁石と、
前記永久磁石と対向する位置に設けられる回転位置検出素子とを有することを特徴とする電動工具。 - 前記先端工具保持部はスピンドルであり、前記回転軸と前記スピンドルは、ほぼ直交する方向に配置され、
前記回転軸からの動力を前記回転軸と前記スピンドルにそれぞれ固定される傘歯車を介して前記スピンドルに伝達し、
前記回転軸を保持する軸受を有し、
前記永久磁石は、前記軸受に対して反モータ側に設けられことを特徴とする請求項10に記載の電動工具。 - 回転軸を有するモータと、
前記モータを収容するハウジングと、
前記回転軸により駆動され、先端工具を保持可能な先端工具保持部と、
前記回転軸の後部を保持する軸受と、を有し、
前記回転軸に前記軸受よりも後方へと延びる延伸部を設け、
前記延伸部に永久磁石を固定し、
前記永久磁石と対向する位置に回転位置検出素子を設けたことを特徴とする電動工具。 - 前記先端工具保持部はスピンドルであり、前記回転軸と前記スピンドルは、ほぼ直交する方向に配置され、
前記回転軸からの動力を前記回転軸と前記スピンドルにそれぞれ固定される傘歯車を介して前記スピンドルに伝達し、
前記延伸部に、前記モータを冷却可能な冷却ファンを固定したことを特徴とする請求項12に記載の電動工具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009259351A JP5454777B2 (ja) | 2009-11-12 | 2009-11-12 | 電動工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009259351A JP5454777B2 (ja) | 2009-11-12 | 2009-11-12 | 電動工具 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014003018A Division JP5700266B2 (ja) | 2014-01-10 | 2014-01-10 | 電動工具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011104671A JP2011104671A (ja) | 2011-06-02 |
JP5454777B2 true JP5454777B2 (ja) | 2014-03-26 |
Family
ID=44228771
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009259351A Active JP5454777B2 (ja) | 2009-11-12 | 2009-11-12 | 電動工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5454777B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020082327A (ja) * | 2018-11-30 | 2020-06-04 | 株式会社マキタ | 電動工具 |
US11770048B2 (en) | 2013-10-18 | 2023-09-26 | Black & Decker, Inc. | Handheld power tool with a brushless electric motor |
US20240157509A1 (en) * | 2022-11-10 | 2024-05-16 | X'pole Precision Tools Inc. | Electric tool grinding machine and casing thereof |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5770549B2 (ja) * | 2011-07-01 | 2015-08-26 | 株式会社マキタ | 打撃工具 |
JP5994361B2 (ja) * | 2012-04-27 | 2016-09-21 | 株式会社ノーリツ | 燃焼装置 |
JP6015179B2 (ja) * | 2012-07-12 | 2016-10-26 | 日立工機株式会社 | 電動工具 |
KR101370035B1 (ko) * | 2013-09-05 | 2014-03-06 | 주식회사 아임삭 | 쇳가루 집진 구조를 갖는 휴대용 전동공구 |
JP6281842B2 (ja) * | 2014-02-18 | 2018-02-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電動工具 |
EP3479967B1 (en) * | 2016-06-30 | 2022-01-26 | Koki Holdings Co., Ltd. | Electrically powered tool |
JP2018075685A (ja) * | 2016-11-10 | 2018-05-17 | 株式会社マキタ | 電動工具 |
JP2018108625A (ja) * | 2016-12-29 | 2018-07-12 | 日立工機株式会社 | 電動工具 |
JP2019059010A (ja) * | 2017-09-27 | 2019-04-18 | 京セラインダストリアルツールズ株式会社 | 電動工具 |
US11554476B2 (en) | 2017-12-28 | 2023-01-17 | Koki Holdings Co., Ltd. | Power tool |
DE102018132874A1 (de) * | 2018-12-19 | 2020-06-25 | C. & E. Fein Gmbh | Gehäuse für eine Elektrowerkzeugmaschine |
DE102020210674A1 (de) * | 2019-09-11 | 2021-03-11 | Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Handwerkzeugmaschine mit einer Sensorplatine |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0676789B2 (ja) * | 1987-11-30 | 1994-09-28 | 株式会社日立製作所 | 内熱機関用点火装置 |
JPH10306758A (ja) * | 1997-05-07 | 1998-11-17 | Denso Corp | 高圧燃料ポンプ |
JP2001150336A (ja) * | 1999-11-22 | 2001-06-05 | Systemseiko Co Ltd | 平板状基板の製造方法および研磨方法 |
JP4127201B2 (ja) * | 2003-12-09 | 2008-07-30 | 松下電工株式会社 | 電動工具 |
JP4557555B2 (ja) * | 2004-01-08 | 2010-10-06 | 株式会社マキタ | 電動工具 |
JP4487836B2 (ja) * | 2005-04-20 | 2010-06-23 | 日立工機株式会社 | 電動工具 |
US8657031B2 (en) * | 2005-10-12 | 2014-02-25 | Black & Decker Inc. | Universal control module |
JP4961808B2 (ja) * | 2006-04-05 | 2012-06-27 | マックス株式会社 | 鉄筋結束機 |
-
2009
- 2009-11-12 JP JP2009259351A patent/JP5454777B2/ja active Active
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11770048B2 (en) | 2013-10-18 | 2023-09-26 | Black & Decker, Inc. | Handheld power tool with a brushless electric motor |
JP2020082327A (ja) * | 2018-11-30 | 2020-06-04 | 株式会社マキタ | 電動工具 |
WO2020110441A1 (ja) * | 2018-11-30 | 2020-06-04 | 株式会社マキタ | 電動工具 |
CN112638591A (zh) * | 2018-11-30 | 2021-04-09 | 株式会社牧田 | 电动工具 |
JP7278063B2 (ja) | 2018-11-30 | 2023-05-19 | 株式会社マキタ | 電動工具 |
CN112638591B (zh) * | 2018-11-30 | 2023-12-22 | 株式会社牧田 | 电动工具 |
US20240157509A1 (en) * | 2022-11-10 | 2024-05-16 | X'pole Precision Tools Inc. | Electric tool grinding machine and casing thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011104671A (ja) | 2011-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5454777B2 (ja) | 電動工具 | |
JP5700266B2 (ja) | 電動工具 | |
US8816544B2 (en) | Power tool with a housing including a guide portion for guiding cooling air along a switching circuit board | |
JP5482274B2 (ja) | 電動工具 | |
JP5983929B2 (ja) | 携帯用ブロワ | |
JP5979364B2 (ja) | 携帯用ブロワ | |
US8627900B2 (en) | Electric power tool | |
EP2802063B1 (en) | Power tool having improved motor and controller cooling | |
JP5424018B2 (ja) | 電動工具 | |
JP6356269B2 (ja) | 定義された設計サイズを有する電子整流式の電動モータと、少なくとも1つの電圧階級の再充電可能なバッテリとを少なくとも含むシステム | |
JP5435212B2 (ja) | ディスクグラインダ | |
US20200230723A1 (en) | Blower for circular saw | |
JP2011062770A (ja) | 電動工具 | |
JP6287110B2 (ja) | 電動工具 | |
JP4993193B2 (ja) | 電動工具 | |
JP6404399B2 (ja) | スクリュードライバ | |
JP5762671B2 (ja) | ディスクグラインダ | |
JP2017119341A (ja) | 電動工具 | |
JP6745765B2 (ja) | マルノコ | |
CN116365787A (zh) | 电动作业机 | |
JP2017213661A (ja) | 電動工具 | |
JP6907459B2 (ja) | 電動工具 | |
JP7103101B2 (ja) | 電動作業機 | |
WO2022137980A1 (ja) | 作業機 | |
JP2022011528A (ja) | 作業機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130930 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130930 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131028 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5454777 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |