JP5446240B2 - 転写装置及びこれを備えた画像形成装置 - Google Patents
転写装置及びこれを備えた画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5446240B2 JP5446240B2 JP2008321368A JP2008321368A JP5446240B2 JP 5446240 B2 JP5446240 B2 JP 5446240B2 JP 2008321368 A JP2008321368 A JP 2008321368A JP 2008321368 A JP2008321368 A JP 2008321368A JP 5446240 B2 JP5446240 B2 JP 5446240B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll
- intermediate transfer
- transfer belt
- belt
- secondary transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
前記中間転写ベルトを挟んで前記二次転写ロールと対向配置された対向ロールと
を備え、
前記二次転写ロールと前記対向ロールとの間の電位差により二次転写電界が形成され、
前記対向ロールの上流側には、前記中間転写ベルトの内側に張架ロールが併設されていると共に、この張架ロールと対向ロールとには、前記中間転写ベルトよりも体積抵抗率の小さい無端状の対向ベルトが掛け回されており、かつ、前記張架ロールと前記対向ロールとの間の領域において、前記対向ベルトは中間転写ベルトの内面と密着するように配設されており、さらに、前記二次転写部への記録媒体の突入位置は、前記対向ベルトと前記中間転写ベルトとを密着させる領域の内側に設定されていることを特徴とするものである。
Claims (4)
- その表面にトナー像が一次転写される回転自在に形成された無端状の中間転写ベルトと、
前記中間転写ベルトに圧接して二次転写部を形成する二次転写ロールと、
前記中間転写ベルトを挟んで前記二次転写ロールと対向配置された対向ロールと
を備え、
前記二次転写ロールと前記対向ロールとの間の電位差により二次転写電界が形成され、
前記対向ロールの上流側には、前記中間転写ベルトの内側に張架ロールが併設されていると共に、この張架ロールと対向ロールとには、前記中間転写ベルトよりも体積抵抗率の小さい無端状の対向ベルトが掛け回されており、かつ、前記張架ロールと前記対向ロールとの間の領域において、前記対向ベルトは中間転写ベルトの内面と密着するように配設されており、さらに、前記二次転写部への記録媒体の突入位置は、前記対向ベルトと前記中間転写ベルトとを密着させる領域の内側に設定されていることを特徴とする転写装置。 - 前記中間転写ベルトの内面と前記張架ロールの表面とは、中間転写ベルトの回転方向に沿って面接触していることを特徴とする請求項1に記載の転写装置。
- 前記中間転写ベルトは、導電剤として導電ポリマー及び/又はイオン伝導性導電剤を含有していると共に、その体積抵抗率が、1010〜1014Ω・cmであるのに対し、前記対向ベルトの体積抵抗率は、108〜1013Ω・cmであることを特徴とする請求項1又は2に記載の転写装置。
- 請求項1ないし3のいずれかに記載に転写装置と、記録媒体に画像を形成する画像形成手段とを備えたことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008321368A JP5446240B2 (ja) | 2008-12-17 | 2008-12-17 | 転写装置及びこれを備えた画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008321368A JP5446240B2 (ja) | 2008-12-17 | 2008-12-17 | 転写装置及びこれを備えた画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010145643A JP2010145643A (ja) | 2010-07-01 |
JP5446240B2 true JP5446240B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=42566158
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008321368A Expired - Fee Related JP5446240B2 (ja) | 2008-12-17 | 2008-12-17 | 転写装置及びこれを備えた画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5446240B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2881879B2 (ja) * | 1989-12-21 | 1999-04-12 | ミノルタ株式会社 | 画像形成装置 |
JPH03192283A (ja) * | 1989-12-21 | 1991-08-22 | Minolta Camera Co Ltd | 画像形成装置 |
JP4314874B2 (ja) * | 2003-04-30 | 2009-08-19 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
-
2008
- 2008-12-17 JP JP2008321368A patent/JP5446240B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010145643A (ja) | 2010-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8843003B2 (en) | Image forming apparatus, image forming system, and image forming method | |
JP3988346B2 (ja) | 画像形成装置における電位制御装置 | |
JP4789534B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6029264B2 (ja) | 転写装置及び画像形成装置 | |
JP4788763B2 (ja) | 中間転写ユニット及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP5034232B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012037706A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010230931A (ja) | 画像形成装置 | |
US20130058671A1 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP5446240B2 (ja) | 転写装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
US20120141151A1 (en) | Image forming apparatus and toner supplying method | |
JP2011128373A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007323025A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP4019626B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6069862B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7140553B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5304224B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017223898A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004109702A (ja) | 画像形成装置・画像形成方法 | |
JP2017187638A (ja) | 潤滑剤塗布装置および画像形成装置 | |
JP5315680B2 (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP2016186636A (ja) | 転写装置及び画像形成装置 | |
JP6256386B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004109216A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4544078B2 (ja) | 給紙装置及びこれを用いた画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5446240 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |