JP5443201B2 - シャッタ付き光コネクタプラグ - Google Patents
シャッタ付き光コネクタプラグ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5443201B2 JP5443201B2 JP2010036285A JP2010036285A JP5443201B2 JP 5443201 B2 JP5443201 B2 JP 5443201B2 JP 2010036285 A JP2010036285 A JP 2010036285A JP 2010036285 A JP2010036285 A JP 2010036285A JP 5443201 B2 JP5443201 B2 JP 5443201B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outer cover
- shutter
- knob
- guide
- plug
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 80
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 5
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 5
- 229920000271 Kevlar® Polymers 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 239000004761 kevlar Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3833—Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
- G02B6/3847—Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture with means preventing fibre end damage, e.g. recessed fibre surfaces
- G02B6/3849—Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture with means preventing fibre end damage, e.g. recessed fibre surfaces using mechanical protective elements, e.g. caps, hoods, sealing membranes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/381—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
- G02B6/3825—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres with an intermediate part, e.g. adapter, receptacle, linking two plugs
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
Description
光プラグのツマミの上側を覆いつつ当該ツマミに固定された後部のストッパガイドと、
前記ストッパガイドの内側に一端が掛止されたスプリングと、
前記ストッパガイドの上面を摺動自在に移動でき且つ内側には前記スプリングの略中間部分が通せられるようになっている中間のスプリングガイドと、
前記スプリングガイドの上面を摺動自在に移動でき且つ内側には前記スプリングの他端が掛止されてツマミの前部外周を前後移動自在に覆うアウターカバーとを備え、
前記アウターカバーは前記プラグの挿入に伴い光コネクタアダプタに押されて前記スプリングを圧縮しながら後部のストッパガイド位置までツマミ外周を後退移動可能とすると共に、
前記アウターカバー内側には、閉蓋位置から開蓋位置へ揺動可能となるシャッタが設けられ、アウターカバーが前後移動されるのに連動して、前記シャッタをラックアンドピニオン方式によるシャッタ自動開閉機構によって自動開閉可能としたもので、
前記シャッタ自動開閉機構は、前記アウターカバー内側において、当該アウターカバーに形成されたガイド孔に係合してスライド可能となるガイド突起およびフックアームを一体に備え且つ前記ツマミに設けられたストッパ部に係止される係止部が前記フックアームの後方に設けられたラックアームと、前記アウターカバーの内側に軸支されたシャッタの開閉軸部に同軸一体となったピニオンとを備え、該ラックアームの歯部に前記ピニオンが噛合して成り、
前記光プラグを前方へ押し込むことでアウターカバーの開口前端が光コネクタアダプタの挿入開口部に当たって前記ツマミに対して前記アウターカバーが後退移動し、この際、前記アウターカバーのガイド孔の後方縁部にあった前記ラックアームのガイド突起が当該ガイド孔の前方縁部に移行すると共に、当該ラックアームと一体の前記フックアームの後方に設けられた係止部が前記ツマミに設けられたストッパ部に係止されていることでラックアーム自体の後退移動が阻止され、これによって前記ラックアームと噛合する前記ピニオンが回転することで前記シャッタを開放させ、
さらに前記光プラグを押し込むことで前記ツマミに対して前記アウターカバーが後退移動し、前記フックアームに設けられた係止部が前記ツマミに設けられたストッパ部を前方から後方へ乗り上げつつ、前記ラックアームのガイド突起が前記アウターカバーのガイド孔の前方縁部に押されることにより、前記アウターカバーと同期して前記ラックアームもツマミに沿って後退移動し、これによって前記アウターカバーが前記スプリングを圧縮させながらツマミの後側位置まで移動して当該アウトカバーから前方に光プラグ前方が突出することで、該光プラグのフェルールが前記光コネクタアダプタのスリーブホルダに挿入されるものとしたことを特徴とする。
前記ストッパガイドの内側に一端が掛止されたスプリングと、
前記ストッパガイドの上面を摺動自在に移動でき且つ内側には前記スプリングの略中間部分が通せられるようになっている中間のスプリングガイドと、
前記スプリングガイドの上面を摺動自在に移動でき且つ内側には前記スプリングの他端が掛止されてツマミの前部外周を前後移動自在に覆うアウターカバーとを備え、
前記アウターカバーは前記プラグの挿入に伴い光コネクタアダプタに押されて前記スプリングを圧縮しながら後部のストッパガイド位置までツマミ外周を後退移動可能とすると共に、
前記アウターカバー内側には、閉蓋位置から開蓋位置へ揺動可能となるシャッタが設けられ、アウターカバーが前後移動されるのに連動して、前記シャッタをラックアンドピニオン方式によるシャッタ自動開閉機構によって自動開閉可能としたもので、フェルール先端に損傷を与えることなくシャッタの自動開閉動作が容易かつ確実に行える。
前記光プラグを前方へ押し込むことでアウターカバーの開口前端が光コネクタアダプタの挿入開口部に当たって前記ツマミに対して前記アウターカバーが後退移動し、この際、前記アウターカバーのガイド孔の後方縁部にあった前記ラックアームのガイド突起が当該ガイド孔の前方縁部に移行すると共に、当該ラックアームと一体の前記フックアームの後方に設けられた係止部が前記ツマミに設けられたストッパ部に係止されていることでラックアーム自体の後退移動が阻止され、これによって前記ラックアームと噛合する前記ピニオンが回転することで前記シャッタを開放させ、
さらに前記光プラグを押し込むことで前記ツマミに対して前記アウターカバーが後退移動し、前記フックアームに設けられた係止部が前記ツマミに設けられたストッパ部を前方から後方へ乗り上げつつ、前記ラックアームのガイド突起が前記アウターカバーのガイド孔の前方縁部に押されることにより、前記アウターカバーと同期して前記ラックアームもツマミに沿って後退移動し、これによって前記アウターカバーが前記スプリングを圧縮させながらツマミの後側位置まで移動して当該アウトカバーから前方に光プラグ前方が突出することで、該光プラグのフェルールが前記光コネクタアダプタのスリーブホルダに挿入されるものとしたので、開閉動作するシャッタへの負荷をこのラックアンドピニオン方式によるシャッタ自動開閉機構を採用することによって軽減させることができる。
本発明において、図において示される符号Pは光プラグであり、該光プラグPは図1(a)、図2に示したように、筒形のプラグフレーム1と、該プラグフレーム1の後部内に、係合突起及び係合孔とからなる係合手段によって前部を嵌合固定した円筒形のストップリング2と、該ストップリング2の後部外周面との間にケブラ3をカシメ固定するカシメリング4と、上記ストップリング2及びカシメリング4内に挿通した光ファイバ5と、該光ファイバ5を軸心に貫通固定し、上記ストップリング2との間に圧縮バネ6を介在して上記プラグフレーム1の軸心に配設したフェルール7と、上記カシメリング4の後部外周面との間にコード外被8を固定するリング9と、上記カシメリング4及びリング9並びに光ファイバコード10を被覆するブーツ11と、前記プラグフレーム1、ストップリング2それぞれを覆うツマミ12とで構成されている。
図4に示すように、光プラグPが光コネクタアダプタQに挿入されると、アウターカバー24が光コネクタアダプタQの挿入開口部の入口等に当たり、アウターカバー24が後退し始める。
Q 光コネクタアダプタ
S シャッタ自動開閉機構
1 プラグフレーム
2 ストップリング
3 ケブラ
4 カシメリング
5 光ファイバ
6 圧縮バネ
7 フェルール
8 コード外被
9 リング
10 光ファイバコード
11 ブーツ
12 ツマミ
21 シャッタ
22 ストッパガイド
23 スプリングガイド
24 アウターカバー
24a 延長部分
25 係合突起
26 隙間
27 突起
28 スプリング
29 突起
30 ガイド突起
31 ガイド長溝
32 係止部
33 凹部
34 ピニオン
35 開閉軸部
36 凹部
37 凸部
38 ラックアーム
39 ガイド孔
40 ガイド突起
41 ガイド部
42 フックアーム
43 係止部
44 ストッパ部
45 底カバー
Claims (1)
- 光コネクタアダプタに対する光プラグの非嵌合時には略密閉型のシャッタで光プラグのフェルール先端に接触しないように常時遮断され、光コネクタアダプタに対する光プラグの嵌合時にはシャッタを自動開放させられるようにしたシャッタ付き光コネクタプラグにおいて、
光プラグのツマミの上側を覆いつつ当該ツマミに固定された後部のストッパガイドと、
前記ストッパガイドの内側に一端が掛止されたスプリングと、
前記ストッパガイドの上面を摺動自在に移動でき且つ内側には前記スプリングの略中間部分が通せられるようになっている中間のスプリングガイドと、
前記スプリングガイドの上面を摺動自在に移動でき且つ内側には前記スプリングの他端が掛止されてツマミの前部外周を前後移動自在に覆うアウターカバーとを備え、
前記アウターカバーは前記プラグの挿入に伴い光コネクタアダプタに押されて前記スプリングを圧縮しながら後部のストッパガイド位置までツマミ外周を後退移動可能とすると共に、
前記アウターカバー内側には、閉蓋位置から開蓋位置へ揺動可能となるシャッタが設けられ、アウターカバーが前後移動されるのに連動して、前記シャッタをラックアンドピニオン方式によるシャッタ自動開閉機構によって自動開閉可能としたもので、
前記シャッタ自動開閉機構は、前記アウターカバー内側において、当該アウターカバーに形成されたガイド孔に係合してスライド可能となるガイド突起およびフックアームを一体に備え且つ前記ツマミに設けられたストッパ部に係止される係止部が前記フックアームの後方に設けられたラックアームと、前記アウターカバーの内側に軸支されたシャッタの開閉軸部に同軸一体となったピニオンとを備え、該ラックアームの歯部に前記ピニオンが噛合して成り、
前記光プラグを前方へ押し込むことでアウターカバーの開口前端が光コネクタアダプタの挿入開口部に当たって前記ツマミに対して前記アウターカバーが後退移動し、この際、前記アウターカバーのガイド孔の後方縁部にあった前記ラックアームのガイド突起が当該ガイド孔の前方縁部に移行すると共に、当該ラックアームと一体の前記フックアームの後方に設けられた係止部が前記ツマミに設けられたストッパ部に係止されていることでラックアーム自体の後退移動が阻止され、これによって前記ラックアームと噛合する前記ピニオンが回転することで前記シャッタを開放させ、
さらに前記光プラグを押し込むことで前記ツマミに対して前記アウターカバーが後退移動し、前記フックアームに設けられた係止部が前記ツマミに設けられたストッパ部を前方から後方へ乗り上げつつ、前記ラックアームのガイド突起が前記アウターカバーのガイド孔の前方縁部に押されることにより、前記アウターカバーと同期して前記ラックアームもツマミに沿って後退移動し、これによって前記アウターカバーが前記スプリングを圧縮させながらツマミの後側位置まで移動して当該アウトカバーから前方に光プラグ前方が突出することで、該光プラグのフェルールが前記光コネクタアダプタのスリーブホルダに挿入されるものとしたことを特徴とするシャッタ付き光コネクタプラグ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010036285A JP5443201B2 (ja) | 2010-02-22 | 2010-02-22 | シャッタ付き光コネクタプラグ |
US12/926,942 US8317407B2 (en) | 2010-02-22 | 2010-12-20 | Optical connector plug with shutter |
ES11250145T ES2791767T3 (es) | 2010-02-22 | 2011-02-09 | Enchufe de conector óptico con obturador |
EP11250145.7A EP2362254B1 (en) | 2010-02-22 | 2011-02-09 | Optical connector plug with shutter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010036285A JP5443201B2 (ja) | 2010-02-22 | 2010-02-22 | シャッタ付き光コネクタプラグ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011170264A JP2011170264A (ja) | 2011-09-01 |
JP5443201B2 true JP5443201B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=44080176
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010036285A Active JP5443201B2 (ja) | 2010-02-22 | 2010-02-22 | シャッタ付き光コネクタプラグ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8317407B2 (ja) |
EP (1) | EP2362254B1 (ja) |
JP (1) | JP5443201B2 (ja) |
ES (1) | ES2791767T3 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5443201B2 (ja) * | 2010-02-22 | 2014-03-19 | 三和電気工業株式会社 | シャッタ付き光コネクタプラグ |
JP5717554B2 (ja) * | 2011-06-20 | 2015-05-13 | 三和電気工業株式会社 | 光コネクタプラグの半挿し防止装置 |
WO2013103351A1 (en) * | 2012-01-06 | 2013-07-11 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Connector module having a moveable optical connector |
MX343974B (es) * | 2012-02-07 | 2016-11-30 | Tyco Electronics Corp | Sistema de conexion de fibra optica que incluye dispositivo de alineacion de fibra optica. |
JP5940379B2 (ja) * | 2012-06-07 | 2016-06-29 | 三和電気工業株式会社 | 光コネクタプラグの半挿し防止兼誤脱防止装置 |
JP6092581B2 (ja) | 2012-11-08 | 2017-03-08 | 三和電気工業株式会社 | 光コネクタプラグ |
US9128256B2 (en) * | 2013-02-06 | 2015-09-08 | Xyratex Technology Limited | Optical connector |
EP3234671B1 (en) | 2014-12-16 | 2024-03-20 | CommScope Connectivity Belgium BVBA | Fiber optic connector with fiber end protection |
US11086083B2 (en) | 2015-12-30 | 2021-08-10 | 3M Innovative Properties Company | Optical connector with dust ingress mitigating cover |
EP3482242A1 (en) | 2016-07-08 | 2019-05-15 | Huber+Suhner AG | Optical connector |
CN109690376B (zh) * | 2016-09-12 | 2020-11-06 | 住友电气工业株式会社 | 光连接器、多连光连接器及光连接构造 |
WO2019012006A1 (en) * | 2017-07-14 | 2019-01-17 | Huber+Suhner Ag | OPTICAL CONNECTOR ASSEMBLY COMPRISING A SHUTTER |
US11609384B2 (en) * | 2017-09-20 | 2023-03-21 | Molex, Llc | Light blocking shutter for optical fiber adapter |
US10545295B1 (en) * | 2018-10-22 | 2020-01-28 | Sanwa Denki Kogyo Co., Ltd. | Optical adapter with shutter |
CN112987188A (zh) | 2019-12-13 | 2021-06-18 | 连讯通信(天津)有限公司 | 光纤连接器 |
US11835774B2 (en) * | 2022-04-20 | 2023-12-05 | Amphenol Corporation | Fiber optic connector plug and associated cable systems, cable assemblies, and method |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU658999B2 (en) * | 1992-05-20 | 1995-05-04 | Diamond S.A. | Plug connector for optical fibers |
EP0570652B1 (de) * | 1992-05-20 | 1996-04-03 | Diamond S.A. | Steckverbindung für Lichtwellenleiter |
US6821023B2 (en) * | 2001-03-01 | 2004-11-23 | Huber+Suhner Ag | Fiber-optical connector system |
ATE291749T1 (de) * | 2001-06-29 | 2005-04-15 | Diamond Sa | Buchsenteil und steckerteil für eine optische steckverbindung |
EP1331499A1 (de) * | 2002-01-25 | 2003-07-30 | Diamond S.A. | Stecker für eine optische Steckverbindung |
JP2004094109A (ja) * | 2002-09-03 | 2004-03-25 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 光コネクタ部品 |
US6866425B2 (en) * | 2003-02-14 | 2005-03-15 | Adc Telecommunications, Inc. | In-line optical device with removable housing and method |
JP3962413B2 (ja) | 2005-03-30 | 2007-08-22 | 日本電信電話株式会社 | 光コネクタプラグ |
JP4832414B2 (ja) * | 2006-12-20 | 2011-12-07 | 本多通信工業株式会社 | 遮光部材付光コネクタプラグ |
JP4875599B2 (ja) | 2007-12-10 | 2012-02-15 | 本多通信工業株式会社 | シャッター付き光コネクタプラグ |
DE102008033232A1 (de) * | 2008-07-15 | 2010-01-21 | Neutrik Aktiengesellschaft | Steckerteil für eine optische Steckverbindung |
JP5443201B2 (ja) * | 2010-02-22 | 2014-03-19 | 三和電気工業株式会社 | シャッタ付き光コネクタプラグ |
-
2010
- 2010-02-22 JP JP2010036285A patent/JP5443201B2/ja active Active
- 2010-12-20 US US12/926,942 patent/US8317407B2/en active Active
-
2011
- 2011-02-09 ES ES11250145T patent/ES2791767T3/es active Active
- 2011-02-09 EP EP11250145.7A patent/EP2362254B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110206325A1 (en) | 2011-08-25 |
EP2362254B1 (en) | 2020-03-25 |
US8317407B2 (en) | 2012-11-27 |
ES2791767T3 (es) | 2020-11-05 |
JP2011170264A (ja) | 2011-09-01 |
EP2362254A1 (en) | 2011-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5443201B2 (ja) | シャッタ付き光コネクタプラグ | |
JP4832414B2 (ja) | 遮光部材付光コネクタプラグ | |
TWI633351B (zh) | 光連接器插頭 | |
JP5820290B2 (ja) | レバー式コネクタ | |
JP5066619B2 (ja) | 光コネクタおよび光コネクタ装置 | |
JP2015040988A (ja) | シャッター付き光コネクタプラグ | |
JPH11352357A (ja) | シャッタ付き光コネクタ | |
JP4327063B2 (ja) | シャッター付き光コネクタ | |
US20120321254A1 (en) | Safeguard device for an interface of a fibre adapter | |
JP5864348B2 (ja) | レバー式コネクタ | |
JP7252414B2 (ja) | 清掃工具 | |
JP6436727B2 (ja) | レンズフード及びそれを有するレンズ装置 | |
JP6092581B2 (ja) | 光コネクタプラグ | |
JP2004333831A (ja) | 光プラグ | |
JP2008003374A (ja) | レンズフード兼用レンズバリア装置 | |
CN202305893U (zh) | 光纤连接器插头 | |
JPWO2018047829A1 (ja) | 光コネクタ、多連光コネクタ、及び光接続構造 | |
JP3171382U (ja) | 遮光機能を有するレンズカバー | |
JP2003322766A (ja) | 光コネクタのソケット | |
JP6678408B2 (ja) | 光コネクタシステム及びプラグ側光コネクタ | |
CN104422993A (zh) | 带窗板的lc 型插头 | |
JP5717554B2 (ja) | 光コネクタプラグの半挿し防止装置 | |
JP2009015236A (ja) | 光コネクタプラグ | |
JP5449844B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP5940379B2 (ja) | 光コネクタプラグの半挿し防止兼誤脱防止装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5443201 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |