JP5437396B2 - Mimo無線通信システムにおけるトラフィックチャネル電力のパイロット電力に対する比の推定 - Google Patents
Mimo無線通信システムにおけるトラフィックチャネル電力のパイロット電力に対する比の推定 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5437396B2 JP5437396B2 JP2011550599A JP2011550599A JP5437396B2 JP 5437396 B2 JP5437396 B2 JP 5437396B2 JP 2011550599 A JP2011550599 A JP 2011550599A JP 2011550599 A JP2011550599 A JP 2011550599A JP 5437396 B2 JP5437396 B2 JP 5437396B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stream
- calculating
- signal
- pilot
- power level
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0202—Channel estimation
- H04L25/0224—Channel estimation using sounding signals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
どちらの技術も、最も強い伝搬パスに対応した処理遅延を識別し選定するステップから開始する。これらは、それぞれ図6および図7のブロック610およびブロック710に示されている。同様に、どちらの技術も、選定した遅延で受信MIMO信号を逆拡散し、受信した複数のトラフィックチャネルシンボルのそれぞれに対して単一遅延の逆拡散値を求めるステップへと続く。これらは、それぞれ図6および図7のブロック620およびブロック720に示されている。
Claims (27)
- 受信したマルチストリームの多入力多出力信号(MIMO信号)を処理する無線受信機において実行される方法であって、
第1の送信スロットで受信された複数の逆拡散トラフィックチャネルシンボルから平均シンボル振幅または平均シンボル電力レベルを算出する算出ステップと、
推定された伝搬チャネル応答と、前記MIMO信号を生成する際に使用された複数の事前符号化ベクトルのうちの少なくとも1つの事前符号化ベクトルとに基づいて、対応するパイロットシンボル振幅またはパイロットシンボル電力レベルを推定する推定ステップと、
前記平均シンボル振幅または平均シンボル電力レベルを前記対応するパイロットシンボル振幅またはパイロットシンボル電力レベルで除算することで、前記第1の送信スロットについてのコードあたりのトラフィックチャネル対パイロット電力比を計算する計算ステップと
を有することを特徴とする方法。 - 前記算出ステップは、
複数の時間遅延のそれぞれにおける前記MIMO信号の複数のサンプルを逆拡散し、前記MIMO信号の第1のストリームに対応したストリーム固有の合成重みを使用して前記逆拡散された複数のサンプルを合成して、複数の合成トラフィックチャネルシンボルのそれぞれを取得するステップと、
前記複数の合成トラフィックチャネルシンボルから前記平均シンボル振幅または平均シンボル電力レベルを算出するステップと
を有することを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 先行するスロットについて直前に計算したコードあたりの電力比と、前記推定された伝搬チャネル応答と、前記MIMO信号を生成する際に使用された複数の事前符号化ベクトルとから前記ストリーム固有の合成重みを算出する第1算出ステップをさらに有することを特徴とする請求項2に記載の方法。
- 前記直前に計算したコードあたりの電力比は、先行した2つ以上のスロットについて計算されたコードあたりの電力比の重みづけ平均値として計算されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
- 前記推定された伝搬チャネル応答と、前記MIMO信号を生成する際に使用された複数の事前符号化ベクトルと、基地局によって前記無線受信機へシグナリングによって伝達された電力比パラメータから推定された直前に計算したコードあたりの電力比とから前記ストリーム固有の合成重みを算出する第1算出ステップをさらに有することを特徴とする請求項2に記載の方法。
- 前記推定ステップは、
前記推定された伝搬チャネル応答と、前記MIMO信号における第1のストリームについての前記事前符号化ベクトルと、前記MIMO信号の前記第1のストリームに対応したストリーム固有合成重みとに応じて、前記推定されたパイロットシンボル振幅またはパイロットシンボル電力レベルを算出するステップ
を有することを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記算出ステップは、
複数の信号処理遅延のうちから、最大強度の信号伝搬パスに対応した信号処理遅延を選択するステップと、
前記選択された信号処理遅延における前記MIMO信号の複数のサンプルを逆拡散して、複数の単一遅延の逆拡散値をそれぞれ取得するステップと、
前記単一遅延の逆拡散値と、前記選択された信号処理遅延に対応した推定されたマルチアンテナチャネル伝搬応答と、前記MIMO信号の第1のストリームについての事前復号化ベクトルとから、前記平均シンボル振幅または平均シンボル電力レベルを算出するステップと
を有することを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記推定ステップは、
前記MIMO信号の前記第1のストリームについての前記事前符号化ベクトルと、前記選択された信号処理遅延に対応した推定されたマルチアンテナチャネル伝搬応答とに応じて、前記推定されたパイロットシンボル振幅またはパイロットシンボル電力レベルを算出するステップ
を有することを特徴とする請求項7に記載の方法。 - 前記算出ステップは、
複数の信号処理遅延のうちから、最大強度の信号伝搬パスに対応した信号処理遅延を選択するステップと、
前記選択された信号処理遅延における前記MIMO信号の複数のサンプルを逆拡散して、複数の単一遅延の逆拡散値をそれぞれ取得するステップと、
前記複数の単一遅延の逆拡散値を算出して、前記平均シンボル電力レベルを算出するステップと
を有することを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記推定ステップは、
前記選択された信号処理遅延に対応したマルチアンテナチャネル伝搬応答と、前記MIMO信号を生成する際に使用された前記事前符号化ベクトルと、受信されたトラフィックチャネルシンボルについての変調コンステレーションにしたがって選択された1つ以上のスケーリングパラメータとに応じて、前記推定されたパイロットシンボル振幅またはパイロットシンボル電力レベルを算出するステップ
を有することを特徴とする請求項9に記載の方法。 - 前記第1の送信スロットについてのコードあたりのトラフィックチャネル対パイロット電力比の重みづけ平均値と、先行した送信スロットについて計算された1つ以上のコードあたりの電力比とを計算することによって、前記第1の送信スロットについてのフィルタリングされた電力比を算出するステップをさらに有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記第1の送信スロットについてのコードあたりのトラフィックチャネル対パイロット電力比と、前記推定された伝搬チャネル応答と、前記MIMO信号を生成する際に使用された前記事前符号化ベクトルとに応じて、前記MIMO信号の第1のストリームについてストリーム固有の合成重みを計算するステップをさらに有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記第1の送信スロットについてのコードあたりのトラフィックチャネル対パイロット電力比と、前記推定された伝搬チャネル応答と、前記MIMO信号を生成する際に使用された前記事前符号化ベクトルとに応じて、前記MIMO信号の第1のストリームについてストリーム固有の信号品質メトリックを計算するステップをさらに有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 無線回路と、受信したマルチストリームの多入力多出力信号(MIMO信号)を処理するベースバンド処理回路とを備えた無線受信機であって、
前記ベースバンド処理回路は、
第1の送信スロットで受信された複数の逆拡散トラフィックチャネルシンボルから平均シンボル振幅または平均シンボル電力レベルを算出し、
推定された伝搬チャネル応答と、前記MIMO信号を生成する際に使用された複数の事前符号化ベクトルのうちの少なくとも1つの事前符号化ベクトルとに基づいて、対応するパイロットシンボル振幅またはパイロットシンボル電力レベルを推定し、
前記平均シンボル振幅または平均シンボル電力レベルを前記対応するパイロットシンボル振幅またはパイロットシンボル電力レベルで除算することで、前記第1の送信スロットについてのコードあたりのトラフィックチャネル対パイロット電力比を計算する
ことを特徴とする無線受信機。 - 前記ベースバンド処理回路は、
複数の時間遅延のそれぞれにおける前記MIMO信号の複数のサンプルを逆拡散し、前記MIMO信号の第1のストリームに対応したストリーム固有の合成重みを使用して前記逆拡散された複数のサンプルを合成して、複数の合成トラフィックチャネルシンボルのそれぞれを取得し、
前記複数の合成トラフィックチャネルシンボルから前記平均シンボル振幅または平均シンボル電力レベルを算出する
ことによって、前記第1の送信スロットで受信された前記複数の逆拡散トラフィックチャネルシンボルから前記平均シンボル振幅または平均シンボル電力レベルを算出する
ことを特徴とする請求項14に記載の無線受信機。 - 前記ベースバンド処理回路は、先行するスロットについて直前に計算したコードあたりの電力比と、前記推定された伝搬チャネル応答と、前記MIMO信号を生成する際に使用された複数の事前符号化ベクトルとから前記ストリーム固有の合成重みを算出することを特徴とする請求項15に記載の無線受信機。
- 前記ベースバンド処理回路は、先行した2つ以上のスロットについて計算されたコードあたりの電力比の重みづけ平均値として、前記直前に計算したコードあたりの電力比を計算することを特徴とする請求項16に記載の無線受信機。
- 前記ベースバンド処理回路は、前記推定された伝搬チャネル応答と、前記MIMO信号を生成する際に使用された複数の事前符号化ベクトルと、基地局によって前記無線受信機へシグナリングによって伝達された電力比パラメータから推定された直前に計算したコードあたりの電力比とから前記ストリーム固有の合成重みを算出することを特徴とする請求項15に記載の無線受信機。
- 前記ベースバンド処理回路は、前記推定された伝搬チャネル応答と、前記MIMO信号における第1のストリームについての前記事前符号化ベクトルと、前記MIMO信号の前記第1のストリームに対応したストリーム固有合成重みとに応じて、前記推定されたパイロットシンボル振幅またはパイロットシンボル電力レベルを算出することによって、前記対応するパイロットシンボル振幅またはパイロットシンボル電力レベルを推定することを特徴とする請求項14に記載の無線受信機。
- 前記ベースバンド処理回路は、
複数の信号処理遅延のうちから、最大強度の信号伝搬パスに対応した信号処理遅延を選択し、
前記選択された信号処理遅延における前記MIMO信号の複数のサンプルを逆拡散して、複数の単一遅延の逆拡散値をそれぞれ取得し、
前記単一遅延の逆拡散値と、前記選択された信号処理遅延に対応した推定されたマルチアンテナチャネル伝搬応答と、前記MIMO信号の第1のストリームについての事前復号化ベクトルとから、前記平均シンボル振幅または平均シンボル電力レベルを算出する
ことによって、前記第1の送信スロットで受信された前記複数の逆拡散トラフィックチャネルシンボルから前記平均シンボル振幅または平均シンボル電力レベルを算出することを特徴とする請求項14に記載の無線受信機。 - 前記ベースバンド処理回路は、前記MIMO信号の前記第1のストリームについての前記事前符号化ベクトルと、前記選択された信号処理遅延に対応した推定されたマルチアンテナチャネル伝搬応答とに応じて、前記推定されたパイロットシンボル振幅またはパイロットシンボル電力レベルを算出することによって、前記対応するパイロットシンボル振幅またはパイロットシンボル電力レベルを推定することを特徴とする請求項20に記載の無線受信機。
- 前記ベースバンド処理回路は、
複数の信号処理遅延のうちから、最大強度の信号伝搬パスに対応した信号処理遅延を選択し、
前記選択された信号処理遅延における前記MIMO信号の複数のサンプルを逆拡散して、複数の単一遅延の逆拡散値をそれぞれ取得し、
前記複数の単一遅延の逆拡散値を算出して、前記平均シンボル電力レベルを算出する
ことによって、前記第1の送信スロットで受信された前記複数の逆拡散トラフィックチャネルシンボルから前記平均シンボル振幅または平均シンボル電力レベルを算出することを特徴とする請求項14に記載の無線受信機。 - 前記ベースバンド処理回路は、前記選択された信号処理遅延に対応したマルチアンテナチャネル伝搬応答と、前記MIMO信号を生成する際に使用された前記事前符号化ベクトルと、受信されたトラフィックチャネルシンボルについての変調コンステレーションにしたがって選択された1つ以上のスケーリングパラメータとに応じて、前記推定されたパイロットシンボル振幅またはパイロットシンボル電力レベルを算出することによって、前記対応するパイロットシンボル振幅またはパイロットシンボル電力レベルを推定することを特徴とする請求項22に記載の無線受信機。
- 前記ベースバンド処理回路は、前記第1の送信スロットについてのコードあたりのトラフィックチャネル対パイロット電力比の重みづけ平均値と、先行した送信スロットについて計算された1つ以上のコードあたりの電力比とを計算することによって、前記第1の送信スロットについてのフィルタリングされた電力比を算出することを特徴とする請求項14に記載の無線受信機。
- 前記ベースバンド処理回路は、前記第1の送信スロットについてのコードあたりのトラフィックチャネル対パイロット電力比と、前記推定された伝搬チャネル応答と、前記MIMO信号を生成する際に使用された前記事前符号化ベクトルとに応じて、前記MIMO信号の第1のストリームについてストリーム固有の合成重みを計算することを特徴とする請求項14に記載の無線受信機。
- 前記ベースバンド処理回路は、前記第1の送信スロットについてのコードあたりのトラフィックチャネル対パイロット電力比と、前記推定された伝搬チャネル応答と、前記MIMO信号を生成する際に使用された前記事前符号化ベクトルとに応じて、前記MIMO信号の第1のストリームについてストリーム固有の信号品質メトリックを計算することを特徴とする請求項14に記載の無線受信機。
- 無線受信機において使用されるコードあたりの電力比を推定する推定回路であって、
受信した多入力多出力信号(MIMO信号)の第1の送信スロットで受信された複数の逆拡散トラフィックチャネルシンボルから平均シンボル振幅または平均シンボル電力レベルを算出し、
推定された伝搬チャネル応答と、前記MIMO信号を生成する際に使用された複数の事前符号化ベクトルのうちの少なくとも1つの事前符号化ベクトルとに基づいて、対応するパイロットシンボル振幅またはパイロットシンボル電力レベルを推定し、
前記平均シンボル振幅または平均シンボル電力レベルを前記対応するパイロットシンボル振幅またはパイロットシンボル電力レベルで除算することで、前記第1の送信スロットについてのコードあたりのトラフィックチャネル対パイロット電力比を計算する
ことを特徴とする推定回路。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/391,796 | 2009-02-24 | ||
US12/391,796 US8411780B2 (en) | 2009-02-24 | 2009-02-24 | Estimating the ratio of traffic channel power to pilot power in a MIMO wireless communication system |
PCT/EP2010/052261 WO2010097380A1 (en) | 2009-02-24 | 2010-02-23 | Estimating the ratio of traffic channel power to pilot power in a mimo wireless communication system |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012518930A JP2012518930A (ja) | 2012-08-16 |
JP2012518930A5 JP2012518930A5 (ja) | 2013-02-07 |
JP5437396B2 true JP5437396B2 (ja) | 2014-03-12 |
Family
ID=42288917
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011550599A Expired - Fee Related JP5437396B2 (ja) | 2009-02-24 | 2010-02-23 | Mimo無線通信システムにおけるトラフィックチャネル電力のパイロット電力に対する比の推定 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8411780B2 (ja) |
EP (1) | EP2401822B1 (ja) |
JP (1) | JP5437396B2 (ja) |
KR (1) | KR101661376B1 (ja) |
CN (1) | CN102334298B (ja) |
CA (1) | CA2753278C (ja) |
ES (1) | ES2421489T3 (ja) |
PL (1) | PL2401822T3 (ja) |
WO (1) | WO2010097380A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201105614B (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8233517B2 (en) * | 2009-07-28 | 2012-07-31 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Pilot-based SINR estimation for MIMO systems |
US8509721B2 (en) * | 2009-11-09 | 2013-08-13 | Research In Motion Limited | Hysteresis nonlinear state machine with overlapping thresholds for automatic frequency control |
EP2547155B1 (en) * | 2010-03-11 | 2019-05-22 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Wireless communication method and base station for suppressing interference |
US9307431B2 (en) | 2010-04-13 | 2016-04-05 | Qualcomm Incorporated | Reporting of channel properties in heterogeneous networks |
US9515773B2 (en) | 2010-04-13 | 2016-12-06 | Qualcomm Incorporated | Channel state information reporting in a wireless communication network |
US8886250B2 (en) | 2010-06-18 | 2014-11-11 | Qualcomm Incorporated | Channel quality reporting for different types of subframes |
US9350475B2 (en) | 2010-07-26 | 2016-05-24 | Qualcomm Incorporated | Physical layer signaling to user equipment in a wireless communication system |
US20110250919A1 (en) | 2010-04-13 | 2011-10-13 | Qualcomm Incorporated | Cqi estimation in a wireless communication network |
US9136953B2 (en) | 2010-08-03 | 2015-09-15 | Qualcomm Incorporated | Interference estimation for wireless communication |
US8855000B2 (en) * | 2011-04-28 | 2014-10-07 | Qualcomm Incorporated | Interference estimation using data traffic power and reference signal power |
GB2493224B (en) | 2011-11-07 | 2013-07-03 | Renesas Mobile Corp | Wireless communication network |
KR20150117155A (ko) * | 2014-04-09 | 2015-10-19 | 한국전자통신연구원 | 다중입력 다중출력 통신 시스템의 연판정 검출 방법 및 장치 |
KR102381442B1 (ko) * | 2015-01-23 | 2022-04-01 | 삼성전자주식회사 | 간섭 제거를 위한 전송모드 블라인드 검출 기법 |
US9496935B1 (en) | 2015-09-18 | 2016-11-15 | Samsung Electronics Co., Ltd | Apparatus and method of blind detection of precoding matrix index of interference in wireless communication system |
US10411782B2 (en) * | 2016-03-31 | 2019-09-10 | Qualcomm Incorporated | Channel estimation for per-tone continuous precoding in downlink MIMO transmission |
CN110519186B (zh) * | 2018-05-22 | 2022-03-18 | 北京小米松果电子有限公司 | 参数估计的方法、装置和存储介质以及电子设备 |
CN111865550B (zh) * | 2020-08-12 | 2022-12-20 | 雅泰歌思(上海)通讯科技有限公司 | 基于双路导频的无帧头无线通讯方法 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3636808A (en) | 1969-03-12 | 1972-01-25 | Hiroshi Taminaga | Material-cutting machine |
US3632308A (en) | 1969-12-05 | 1972-01-04 | Universal Oil Prod Co | Recovery of copper values from slag |
US3642508A (en) | 1970-06-01 | 1972-02-15 | Texaco Inc | Sand consolidation composition containing 2-hydroxyadipaldehyde, water and an organic solvent |
US6005887A (en) | 1996-11-14 | 1999-12-21 | Ericcsson, Inc. | Despreading of direct sequence spread spectrum communications signals |
US6922434B2 (en) | 1999-10-19 | 2005-07-26 | Ericsson Inc. | Apparatus and methods for finger delay selection in RAKE receivers |
US6507604B1 (en) * | 2000-08-31 | 2003-01-14 | Wen-Yi Kuo | Rake receiver for CDMA wireless communications |
US7769078B2 (en) | 2000-12-22 | 2010-08-03 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Apparatus, methods and computer program products for delay selection in a spread-spectrum receiver |
US6990137B2 (en) | 2001-05-17 | 2006-01-24 | Qualcomm, Incorporated | System and method for received signal prediction in wireless communications systems |
KR100686410B1 (ko) * | 2002-08-01 | 2007-02-28 | 삼성전자주식회사 | 이동 통신 시스템에서 트래픽 채널과 파일럿 채널간전력비 검출 장치 및 방법 |
US7697595B2 (en) * | 2006-05-11 | 2010-04-13 | Tensorcomm Incorporated | Interference cancellation in variable codelength systems for multi-access communication |
US7069037B2 (en) * | 2003-04-11 | 2006-06-27 | Qualcomm, Inc. | System and method for fluid power control of a reverse link communication |
US8432952B2 (en) | 2003-11-24 | 2013-04-30 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and apparatus for DS-CDMA interference suppression using code-specific combining |
US8045638B2 (en) | 2004-03-05 | 2011-10-25 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and apparatus for impairment correlation estimation in a wireless communication receiver |
US7339980B2 (en) | 2004-03-05 | 2008-03-04 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Successive interference cancellation in a generalized RAKE receiver architecture |
US7539240B2 (en) | 2004-03-12 | 2009-05-26 | Telefonaftiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and apparatus for parameter estimation in a generalized rake receiver |
WO2005096536A1 (en) | 2004-03-12 | 2005-10-13 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | A method and apparatus for received signal quality estimation |
US8422955B2 (en) * | 2004-12-23 | 2013-04-16 | Qualcomm Incorporated | Channel estimation for interference cancellation |
US7986680B2 (en) * | 2005-04-28 | 2011-07-26 | Qualcomm Incorporated | Transmit format selection with consideration for resource reuse |
CN101213762B (zh) * | 2005-06-10 | 2013-02-06 | 艾利森电话股份有限公司 | 无线通信接收器中的减损相关估算的方法和装置 |
JP4615436B2 (ja) * | 2005-12-27 | 2011-01-19 | シャープ株式会社 | 無線送信機、無線受信機、無線通信システム、無線送信方法及び無線受信方法 |
US7933345B2 (en) | 2006-12-20 | 2011-04-26 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and apparatus for determining combining weights for MIMO receivers |
US7848387B2 (en) | 2007-05-21 | 2010-12-07 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Receiver parametric covariance estimation for transmit diversity |
US8102935B2 (en) * | 2008-05-19 | 2012-01-24 | Qualcomm Incorporated | Estimation of data-to-pilot ratio in a wireless communication system |
-
2009
- 2009-02-24 US US12/391,796 patent/US8411780B2/en active Active
-
2010
- 2010-02-23 WO PCT/EP2010/052261 patent/WO2010097380A1/en active Application Filing
- 2010-02-23 EP EP10713866.1A patent/EP2401822B1/en active Active
- 2010-02-23 PL PL10713866T patent/PL2401822T3/pl unknown
- 2010-02-23 KR KR1020117022033A patent/KR101661376B1/ko active Active
- 2010-02-23 ES ES10713866T patent/ES2421489T3/es active Active
- 2010-02-23 CA CA2753278A patent/CA2753278C/en active Active
- 2010-02-23 CN CN201080009759.6A patent/CN102334298B/zh active Active
- 2010-02-23 JP JP2011550599A patent/JP5437396B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-07-29 ZA ZA2011/05614A patent/ZA201105614B/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2753278C (en) | 2017-07-11 |
KR20110119816A (ko) | 2011-11-02 |
KR101661376B1 (ko) | 2016-09-29 |
CN102334298A (zh) | 2012-01-25 |
PL2401822T3 (pl) | 2013-09-30 |
US20100215075A1 (en) | 2010-08-26 |
EP2401822B1 (en) | 2013-04-17 |
CN102334298B (zh) | 2014-07-23 |
EP2401822A1 (en) | 2012-01-04 |
US8411780B2 (en) | 2013-04-02 |
ES2421489T3 (es) | 2013-09-03 |
CA2753278A1 (en) | 2010-09-02 |
JP2012518930A (ja) | 2012-08-16 |
WO2010097380A1 (en) | 2010-09-02 |
ZA201105614B (en) | 2012-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5437396B2 (ja) | Mimo無線通信システムにおけるトラフィックチャネル電力のパイロット電力に対する比の推定 | |
JP4723564B2 (ja) | 受信信号品質を推定する方法および装置 | |
US8045638B2 (en) | Method and apparatus for impairment correlation estimation in a wireless communication receiver | |
US8385477B2 (en) | Decision boundary estimation for MIMO wireless receivers | |
JP5676607B2 (ja) | Mimoシステムについてのパイロットに基づくsinrの推定 | |
TW200841611A (en) | Method and apparatus for adaptive noise and/or signal filtering in an HSDPA channel quality indicator(CQI) selection | |
CN101960728A (zh) | 预编码mimo传输的降低复杂度参数协方差估计 | |
KR20070115661A (ko) | 레이크 수신기가 구비된 광대역 코드분할 다중 접속네트워크에서 간섭 억제를 통해 폐루프 송신 다이버시티모드 성능을 개선한 방법 및 장치 | |
JP5211060B2 (ja) | 受信信号処理において用いる、モデル化された障害相関項のサブセットを選択するための方法及び装置 | |
JP2010507303A5 (ja) | ||
TWI458282B (zh) | 用於通訊之方法及裝置 | |
CN101207419A (zh) | 一种处理信号的方法和系统 | |
JP5059752B2 (ja) | 無線通信受信機における障害相関評価方法及び装置 | |
US20090213910A1 (en) | Code Power Estimation for MIMO Signals | |
CN103634242B (zh) | 接收器电路和此类接收器电路执行的方法 | |
JP2012249001A (ja) | 受信装置及びチャネル品質測定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121213 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5437396 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |