JP5436388B2 - 画像処理装置、画像処理方法および画像記録装置 - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法および画像記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5436388B2 JP5436388B2 JP2010225748A JP2010225748A JP5436388B2 JP 5436388 B2 JP5436388 B2 JP 5436388B2 JP 2010225748 A JP2010225748 A JP 2010225748A JP 2010225748 A JP2010225748 A JP 2010225748A JP 5436388 B2 JP5436388 B2 JP 5436388B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- image
- recording
- correction
- nozzle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/603—Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer
- H04N1/6033—Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer using test pattern analysis
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/401—Compensating positionally unequal response of the pick-up or reproducing head
- H04N1/4015—Compensating positionally unequal response of the pick-up or reproducing head of the reproducing head
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/603—Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer
- H04N1/6033—Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer using test pattern analysis
- H04N1/6041—Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer using test pattern analysis for controlling uniformity of color across image area
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
標準よりも大きなマゼンタドット中に形成された標準サイズのシアンドットによる、2つのブルーエリア10624
標準サイズのブルーエリア10624の廻りに存在する、2つのマゼンタエリア10625
図4(a)は、本発明の第一の実施形態にかかる、インクジェットプリンタにおける画像処理部の構成を示すブロック図である。すなわち、本実施形態は、図2に示したプリンタ100の制御、処理のための各要素によって画像処理部を構成する。なお、本発明の適用はこの形態に限られないことはもちろんである。例えば、図2に示したPC300において画像処理部が構成されてもよく、あるいは画像処理部の一部がPC300において構成され、その他の部分がプリンタ100において構成されてもよい。
Zi[n]≠(0、0、0)
となり、MCS処理によって適切な補正が行なわれる。
図4(b)は、本実施形態に係る、インクジェットプリンタにおける画像処理部の構成の別例を示すブロック図である。図4(b)において、符号401、405〜409で示す各部は、図4(a)において同じ符号で示すそれぞれの部と同じであるためそれらの説明を省略する。本変形例が、図4(a)に示す構成と異なる点は、入力色変換処理部とMCS処理部による処理を一体の処理部として構成した点である。すなわち、本変形例の入力色変換処理&MCS処理部411は、入力色変換処理とMCS処理の機能を併せ持つ処理部である。
図4(c)は、本実施形態の変形例2に係る画像処理部の構成を示すブロック図である。
図4(d)は、変形例3に係る画像処理部の構成を示すブロック図である。同図に示すように、本変形例は、図4(a)〜(c)では用意したHS処理部406を省いた形態になっている。
404 MCS処理部
405 インク色変換処理部
406 HS処理部
407 TRC処理部
408 量子化処理部
409 出力部
Claims (20)
- 記録媒体上に第1のインクを吐出する複数のノズルが所定方向に配列された第1のノズル列と、前記記録媒体上に第2のインクを吐出する複数のノズルが前記所定方向に配列された第2のノズル列と、
を用いて前記記録媒体上に画像を記録するための画像処理を行う画像処理装置であって、
少なくとも前記第1、第2のインクによって再現する所定の色を示す色信号の入力に基づいて前記第1、第2のノズル列のそれぞれに配列されたそれぞれ所定数のノズルからなる第1のノズル群により第1の画像を前記記録媒体上の第1の領域に記録させ、且つ、前記所定の色を示す色信号の入力に基づいて前記第1、第2のノズル列のそれぞれにおいて前記第1のノズル群の前記所定数のノズルと前記所定方向に異なる位置に配列されたそれぞれ所定数のノズルからなる第2のノズル群により第2の画像を前記記録媒体上の前記第1の領域と前記所定方向における位置が異なる第2の領域に記録させる第1の記録制御手段と、
前記第1の画像に対する色補正の指示に関する情報を取得する第1の取得手段と、
前記第1の取得手段により取得された前記色補正の指示に関する情報に基づき、前記所定の色を示す色信号に対してそれぞれ互いに異なる複数の色補正を行うことにより得られる複数の補正色を示す色信号のそれぞれの入力に基づく前記第1、第2のノズル列の前記第1のノズル群からの前記第1の領域への記録と、前記色補正を伴わない前記所定の色を示す色信号の入力に基づく前記第1、第2のノズル列の前記第2のノズル群からの前記第2の領域への記録と、により、前記第1、第2のノズル列の前記第1のノズル群による記録を行わせるための色信号を補正する際に用いられる補正色を特定するための複数の色補正画像を記録させる第2の記録制御手段と、を有することを特徴とする画像処理装置。 - 前記第2の記録制御手段によって記録された前記複数の色補正画像に基づく、前記複数の補正色の中からの補正色の特定に関する情報を取得する第2の取得手段と、
前記所定の色を示す色信号の入力に基づいて画像を記録する場合、前記第1、第2のノズル列の前記第1のノズル群からは前記第2の取得手段により取得された特定された補正色を示す色信号に基づいて記録し、且つ、前記第1、第2のノズル列の前記第2のノズル群からは前記色補正を伴わない前記所定の色を示す色信号に基づいて記録する第3の記録制御手段と、を更に有することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記複数の色補正画像は、前記所定の色に対する色補正が行われない色信号に基づく前記第1、第2のノズル列の前記第1のノズル群から前記第1の領域に記録された画像を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
- 前記第1の記録制御手段は、前記第1の領域に記録される前記第1の画像の近傍に前記第1、第2のノズル列内の前記第1のノズル群の前記所定方向における位置に関する情報を記録させ、且つ、前記第2の領域に記録される前記第2の画像の近傍に前記第1、第2のノズル列内の前記第2のノズル群の前記所定方向における位置に関する情報を記録させることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記第2の記録制御手段は、前記第1の領域に記録される前記複数の色補正画像それぞれの近傍に前記第1、第2のノズル列内の前記第1のノズル群の前記所定方向における位置に関する情報を記録させることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記第1の記録制御手段によって記録された前記第1の画像への色補正の指示を受け付けるための情報を表示させる表示手段を更に有することを特徴とする請求項2から5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記表示手段は、前記第1、2の画像への色補正の指示を受け付けるための情報を表示し、
前記第1の取得手段は、前記表示手段により表示させられた前記第1、2の画像への色補正の指示を受け付けるための情報からユーザーが選択した前記第1の画像に対する色補正の指示に関する情報を取得することを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。 - 前記表示手段は、前記第2の記録制御手段によって記録された前記複数の色補正画像に基づいて前記複数の補正色の中から前記補正色をユーザーが特定するための情報を表示することを特徴とする請求項6または7に記載の画像処理装置。
- 前記第2の取得手段は、ユーザーによる前記補正色の特定に関する情報の入力に基づいて前記補正色の特定に関する情報を取得することを特徴とする請求項8に記載の画像処理装置。
- 前記第1の画像は、前記第2の画像に対して発色が異なることを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記第2の取得手段により取得された特定された補正色を示す色信号に基づいて前記第1のノズル群から記録された画像は、前記第2の画像と発色がほぼ同じであることを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記所定の色を示す信号は、RGB信号であることを特徴とする請求項1から11のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記複数の補正色を示す色信号は、それぞれRGB信号であることを特徴とする請求項12に記載の画像処理装置。
- 入力された画像の色を示すRGB信号を前記所定の色を示すRGB信号に変換する第1の変換手段と、
前記所定の色を示すRGB信号と前記複数の補正色を示すRGB信号のそれぞれをインクの色を示す信号に変換する第2の変換手段と、を更に有することを特徴とする請求項13に記載の画像処理装置。 - 前記複数の補正色を示す色信号のそれぞれは、前記所定の色を示すRGB信号と、互いに異なる複数の補正パラメータのそれぞれと、に基づいて生成されることを特徴とする請求項14に記載の画像処理装置。
- 前記複数の補正パラメータのそれぞれは、前記所定の色を示すRGB信号に応じて決定されることを特徴とする請求項15に記載の画像処理装置。
- 記録媒体上に第1のインクを吐出する複数のノズルが所定方向に配列された第1のノズル列と、前記記録媒体上に第2のインクを吐出する複数のノズルが前記所定方向に配列された第2のノズル列と、を用いて前記記録媒体上に画像を記録するための画像処理を行う画像処理方法であって、
少なくとも前記第1、第2のインクによって再現する所定の色を示す色信号の入力に基づいて前記第1、第2のノズル列のそれぞれに配列されたそれぞれ所定数のノズルからなる第1のノズル群により第1の画像を前記記録媒体上の第1の領域に記録させ、且つ、前記所定の色を示す色信号の入力に基づいて前記第1、第2のノズル列のそれぞれにおいて前記第1のノズル群の前記所定数のノズルと前記所定方向に異なる位置に配列されたそれぞれ所定数のノズルからなる第2のノズル群により第2の画像を前記記録媒体上の前記第1の領域と前記所定方向における位置が異なる第2の領域に記録させるステップと、
前記第1の画像に対する色補正の指示に関する情報を取得するステップと、
取得された前記色補正の指示に関する情報に基づき、前記所定の色を示す色信号に対してそれぞれ互いに異なる複数の色補正を行うことにより得られる複数の補正色を示す色信号のそれぞれの入力に基づく前記第1、第2のノズル列の前記第1のノズル群からの前記第1の領域への記録と、前記色補正を伴わない前記所定の色を示す色信号の入力に基づく前記第1、第2のノズル列の前記第2のノズル群からの前記第2の領域への記録と、により、前記第1、第2のノズル列の前記第1のノズル群による記録を行わせるための色信号を補正する際に用いられる補正色を特定するための複数の色補正画像を記録させるステップと、を有することを特徴とする画像処理方法。 - 前記複数の色補正画像に基づく前記複数の補正色の中からの補正色の特定に関する情報を取得するステップと、
前記所定の色を示す色信号の入力に基づいて画像を記録する場合、前記第1、第2のノズル列の前記第1のノズル群からは取得された情報と対応する特定された補正色を示す色信号に基づいて記録し、且つ、前記第1、第2のノズル列の前記第2のノズル群からは前記色補正を伴わない前記所定の色を示す色信号に基づいて記録するステップと、を更に有することを特徴とする請求項17に記載の画像処理方法。 - 記録媒体上に第1のインクを吐出する複数のノズルが所定方向に配列された第1のノズル列と、前記記録媒体上に第2のインクを吐出する複数のノズルが前記所定方向に配列された第2のノズル列と、を用いて前記記録媒体上に画像を記録する画像記録装置であって、
少なくとも前記第1、第2のインクによって再現する所定の色を示す色信号の入力に基づいて前記第1、第2のノズル列のそれぞれに配列されたそれぞれ所定数のノズルからなる第1のノズル群により第1の画像を前記記録媒体上の第1の領域に記録し、且つ、前記所定の色を示す色信号の入力に基づいて前記第1、第2のノズル列のそれぞれおいて前記第1のノズル群の前記所定数のノズルと前記所定方向に異なる位置に配列されたそれぞれ所定数のノズルからなる第2のノズル群により第2の画像を前記記録媒体上の前記第1の領域と前記所定方向における位置が異なる第2の領域に記録する第1の記録手段と、
前記第1の画像に対する色補正の指示に関する情報を受け付ける第1の受付手段と、
前記第1の受付手段が受け付けた前記色補正の指示に関する情報に基づき、前記所定の色を示す色信号に対してそれぞれ互いに異なる複数の色補正を行うことにより得られる複数の補正色を示す色信号のそれぞれの入力に基づく前記第1、第2のノズル列の前記第1のノズル群からの前記第1の領域への記録と、前記色補正を伴わない前記所定の色を示す色信号の入力に基づく前記第1、第2のノズル列の前記第2のノズル群からの前記第2の領域への記録と、により、前記第1、第2のノズル列の前記第1のノズル群による記録を行わせるための色信号を補正する際に用いられる補正色を特定するための複数の色補正画像を記録する第2の記録手段と、を有することを特徴とする画像記録装置。 - 前記第2の記録手段によって記録された前記複数の色補正画像に基づく前記複数の補正色の中からの補正色の特定に関する情報を受け付ける第2の受付手段と、
前記所定の色を示す色信号の入力に基づいて画像を記録する場合、前記第1、第2のノズル列の前記第1のノズル群からは前記第2の受付手段が受け付けた情報と対応する特定された前記所定の補正色を示す色信号基づいて記録し、且つ、前記第1、第2のノズル列の前記第2のノズル群からは前記色補正を伴わない前記所定の色を示す色信号に基づいて記録する第3の記録手段と、を更に有することを特徴とする請求項19に記載の画像記録装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010225748A JP5436388B2 (ja) | 2010-10-05 | 2010-10-05 | 画像処理装置、画像処理方法および画像記録装置 |
US12/966,743 US8953234B2 (en) | 2010-10-05 | 2010-12-13 | Image processing apparatus, image processing method, and printer |
CN201110029410.5A CN102442058B (zh) | 2010-10-05 | 2011-01-27 | 图像处理装置、图像处理方法和打印机 |
CN201510240374.5A CN104842655B (zh) | 2010-10-05 | 2011-01-27 | 图像处理装置、图像处理方法和图像打印装置 |
EP11006723.8A EP2439923B1 (en) | 2010-10-05 | 2011-08-17 | Image processing apparatus, image processing method, and printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010225748A JP5436388B2 (ja) | 2010-10-05 | 2010-10-05 | 画像処理装置、画像処理方法および画像記録装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012076414A JP2012076414A (ja) | 2012-04-19 |
JP2012076414A5 JP2012076414A5 (ja) | 2013-08-08 |
JP5436388B2 true JP5436388B2 (ja) | 2014-03-05 |
Family
ID=44759334
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010225748A Active JP5436388B2 (ja) | 2010-10-05 | 2010-10-05 | 画像処理装置、画像処理方法および画像記録装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8953234B2 (ja) |
EP (1) | EP2439923B1 (ja) |
JP (1) | JP5436388B2 (ja) |
CN (2) | CN102442058B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11800778B2 (en) | 2020-07-24 | 2023-10-24 | Samsung Display Co., Ltd. | Inkjet spraying method improving film uniformity of an organic layer, inkjet spraying device to improve film uniformity of an organic layer and display panel manufacturing method using same |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9623671B2 (en) | 2010-05-24 | 2017-04-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processor, printing apparatus, and image processing method |
JP5436389B2 (ja) | 2010-10-05 | 2014-03-05 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
US8786921B2 (en) * | 2011-04-08 | 2014-07-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus and system configured to perform color correction based on medium type |
US8848256B2 (en) | 2011-04-08 | 2014-09-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing apparatus acquiring color correction data before entering a power saving mode |
JP2014033306A (ja) * | 2012-08-02 | 2014-02-20 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法ならびにプログラム |
JP6012425B2 (ja) * | 2012-11-16 | 2016-10-25 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP6112833B2 (ja) * | 2012-11-16 | 2017-04-12 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
WO2014171452A1 (ja) * | 2013-04-17 | 2014-10-23 | コニカミノルタ株式会社 | 色処理装置、画像形成装置及び色処理方法 |
JP6234098B2 (ja) | 2013-07-19 | 2017-11-22 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP6566830B2 (ja) * | 2015-10-14 | 2019-08-28 | キヤノン株式会社 | 画像検定装置および画像検定方法 |
JP6642168B2 (ja) * | 2016-03-23 | 2020-02-05 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出制御装置、液体吐出制御方法、液体吐出制御プログラム |
JP6821418B2 (ja) | 2016-12-16 | 2021-01-27 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
WO2019160530A1 (en) * | 2018-02-13 | 2019-08-22 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Select print mode configurations |
DE102018207728A1 (de) * | 2018-05-17 | 2019-11-21 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Kompensation von Dichteschwankungen |
CN108819492B (zh) * | 2018-05-22 | 2019-10-18 | 中煤航测遥感集团有限公司 | 环保纸印刷色彩印前数码打样色彩校正方法及装置 |
CN110618795A (zh) * | 2018-06-19 | 2019-12-27 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 打印处理方法、装置及电子设备 |
US10841434B2 (en) * | 2018-07-13 | 2020-11-17 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming system, recording medium, and printed matter providing a visual representation of the density of an image |
JP7302335B2 (ja) * | 2018-07-13 | 2023-07-04 | 株式会社リコー | 画像形成処理システム、画像濃度提示方法、プログラムおよび印刷物 |
JP7301517B2 (ja) * | 2018-10-29 | 2023-07-03 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP2020100064A (ja) * | 2018-12-21 | 2020-07-02 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
EP3680106B1 (de) * | 2019-01-11 | 2023-08-23 | Heidelberger Druckmaschinen AG | Mn-detektion im druckbild |
JP7362365B2 (ja) | 2019-08-30 | 2023-10-17 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
CN113829758B (zh) * | 2020-06-23 | 2022-10-21 | 深圳市汉森软件有限公司 | 打印数据修正方法、装置、设备及存储介质 |
JP7543020B2 (ja) | 2020-08-03 | 2024-09-02 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
JP7563944B2 (ja) * | 2020-11-06 | 2024-10-08 | シャープ株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置における色補正制御プログラムおよび色補正制御方法 |
CN112918116B (zh) * | 2021-01-27 | 2022-07-22 | 北京印刷学院 | 一种用于提高彩色印刷系统打印精度的方法 |
KR20230055361A (ko) | 2021-10-18 | 2023-04-25 | 캐논 가부시끼가이샤 | 화상 처리 장치, 화상 처리 방법, 및 프로그램을 저장하는 저장 매체 |
CN114683729B (zh) * | 2022-06-01 | 2022-08-26 | 芯体素(杭州)科技发展有限公司 | 一种Mini-LED背光板反射层的打印方法及装置 |
CN115179659B (zh) * | 2022-06-14 | 2024-02-13 | 深圳达捷科技有限公司 | 一种用于彩墨喷印的智能校色方法及系统 |
EP4340350A1 (en) | 2022-09-15 | 2024-03-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image processing method, and program |
TWI855664B (zh) * | 2023-05-02 | 2024-09-11 | 加伊創意科技有限公司 | 用於美耐板裝飾紙數位噴繪機的顏色調校方法 |
JP2025005280A (ja) * | 2023-06-27 | 2025-01-16 | 株式会社リコー | 画像処理装置、情報処理システム、画像処理方法およびプログラム |
Family Cites Families (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3530680B2 (ja) | 1996-06-18 | 2004-05-24 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその方法 |
JPH11282326A (ja) | 1998-03-26 | 1999-10-15 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP2000083157A (ja) * | 1998-09-07 | 2000-03-21 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像処理方法および画像処理装置 |
JP3480374B2 (ja) * | 1999-07-08 | 2003-12-15 | セイコーエプソン株式会社 | ノズル列の傾きを考慮した双方向印刷の位置ズレ補正 |
JP2001129985A (ja) * | 1999-08-24 | 2001-05-15 | Canon Inc | プリント位置調整方法並びに該方法を用いるプリント装置およびプリントシステム |
JP2002262124A (ja) | 2000-11-30 | 2002-09-13 | Canon Inc | 画像処理装置及び方法と記録制御方法及び装置とプリンタドライバ |
JP2003008915A (ja) * | 2001-06-26 | 2003-01-10 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置、方法、プログラムおよび記録媒体 |
DE60131385T2 (de) * | 2001-07-13 | 2008-06-19 | Hewlett-Packard Development Co., L.P. (n.d.Ges.d. Staates Delaware), Houston | Verwendung von Einzelfarben bei einem Drucker |
JP3762267B2 (ja) | 2001-08-08 | 2006-04-05 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその方法 |
JP4217398B2 (ja) | 2001-09-12 | 2009-01-28 | キヤノン株式会社 | 画像データ処理方法、画像データ処理装置、記憶媒体、及びプログラム |
JP4065482B2 (ja) | 2001-09-18 | 2008-03-26 | キヤノン株式会社 | 画像データ処理方法、装置、記憶媒体、及びプログラム |
JP4227322B2 (ja) | 2001-10-01 | 2009-02-18 | キヤノン株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置、記憶媒体及びプログラム |
JP4027204B2 (ja) | 2001-11-06 | 2007-12-26 | キヤノン株式会社 | 記録装置及び記録方法並びにデータ処理装置 |
JP4035310B2 (ja) | 2001-11-06 | 2008-01-23 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録における画像補正方法 |
JP4011933B2 (ja) | 2002-02-22 | 2007-11-21 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその方法 |
JP4078132B2 (ja) | 2002-06-28 | 2008-04-23 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその方法 |
JP3962642B2 (ja) | 2002-07-08 | 2007-08-22 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその方法 |
JP4047119B2 (ja) | 2002-09-20 | 2008-02-13 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP2004235993A (ja) | 2003-01-30 | 2004-08-19 | Canon Inc | 画像処理方法 |
JP2004276266A (ja) * | 2003-03-12 | 2004-10-07 | Seiko Epson Corp | 色空間対応関係修正装置、色空間対応関係修正方法および色空間対応関係修正プログラム |
WO2005042256A1 (ja) | 2003-10-31 | 2005-05-12 | Seiko Epson Corporation | 印刷方法及び印刷システム |
JP2005219321A (ja) * | 2004-02-05 | 2005-08-18 | Canon Inc | 記録システム |
JP2005275977A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像表示方法、画像表示装置及び画像表示プログラム |
JP4492274B2 (ja) | 2004-09-24 | 2010-06-30 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷制御装置、方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP4664809B2 (ja) * | 2005-03-01 | 2011-04-06 | 株式会社リコー | カラー画像処理装置及びカラープリンタシステム |
JP4408858B2 (ja) | 2005-12-28 | 2010-02-03 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその方法 |
JP2007190862A (ja) | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Olympus Corp | 画像記録装置及び画像記録方法 |
JP2007320240A (ja) * | 2006-06-02 | 2007-12-13 | Olympus Corp | 画像記録装置及び画像記録方法 |
JP4890974B2 (ja) | 2006-06-29 | 2012-03-07 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、及び画像処理方法 |
KR100849845B1 (ko) * | 2006-09-05 | 2008-08-01 | 삼성전자주식회사 | 영상 보정 방법 및 장치 |
JP4766691B2 (ja) | 2006-12-18 | 2011-09-07 | キヤノン株式会社 | 階調補正テーブル作成方法及び装置 |
JP4891130B2 (ja) | 2007-03-30 | 2012-03-07 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP4878572B2 (ja) | 2007-03-30 | 2012-02-15 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP4883789B2 (ja) | 2007-03-30 | 2012-02-22 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP5025327B2 (ja) * | 2007-05-15 | 2012-09-12 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置および記録方法 |
JP5116393B2 (ja) | 2007-07-31 | 2013-01-09 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP4906627B2 (ja) * | 2007-07-31 | 2012-03-28 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体 |
US8272710B2 (en) * | 2008-07-16 | 2012-09-25 | Eastman Kodak Company | Bi-directional print masking |
JP5142890B2 (ja) | 2008-08-27 | 2013-02-13 | キヤノン株式会社 | 画像処理方法及び画像処理装置 |
JP2010064371A (ja) * | 2008-09-11 | 2010-03-25 | Seiko Epson Corp | 修正方法、及び、液体噴射装置 |
JP4904335B2 (ja) * | 2008-12-19 | 2012-03-28 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置、インクジェット記録システム、およびインクジェット記録方法 |
US20100321437A1 (en) * | 2009-06-22 | 2010-12-23 | Olympus Corporation | Method for correcting unevenness in density for image recording apparatus |
JP5489584B2 (ja) | 2009-08-11 | 2014-05-14 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP5436389B2 (ja) * | 2010-10-05 | 2014-03-05 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
-
2010
- 2010-10-05 JP JP2010225748A patent/JP5436388B2/ja active Active
- 2010-12-13 US US12/966,743 patent/US8953234B2/en active Active
-
2011
- 2011-01-27 CN CN201110029410.5A patent/CN102442058B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-01-27 CN CN201510240374.5A patent/CN104842655B/zh active Active
- 2011-08-17 EP EP11006723.8A patent/EP2439923B1/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11800778B2 (en) | 2020-07-24 | 2023-10-24 | Samsung Display Co., Ltd. | Inkjet spraying method improving film uniformity of an organic layer, inkjet spraying device to improve film uniformity of an organic layer and display panel manufacturing method using same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104842655B (zh) | 2017-06-30 |
CN102442058A (zh) | 2012-05-09 |
US20120081768A1 (en) | 2012-04-05 |
JP2012076414A (ja) | 2012-04-19 |
US8953234B2 (en) | 2015-02-10 |
EP2439923B1 (en) | 2018-06-13 |
EP2439923A2 (en) | 2012-04-11 |
CN102442058B (zh) | 2016-02-24 |
EP2439923A3 (en) | 2013-10-16 |
CN104842655A (zh) | 2015-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5436388B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像記録装置 | |
JP5465145B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、および画像記録装置 | |
JP5826308B2 (ja) | 記録装置および記録方法 | |
JP5473779B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP5762497B2 (ja) | データ処理装置、方法及びプログラム | |
JP5436389B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP5479219B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP5541721B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP6016588B2 (ja) | 画像処理装置、記録装置および画像処理方法 | |
JP5465212B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP5780735B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP7204420B2 (ja) | 画像処理装置、及び、画像処理方法 | |
JP2012076416A (ja) | インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、画像処理装置、および画像処理方法 | |
US8896883B2 (en) | Image processing apparatus, printing apparatus, and image processing method | |
JP5784159B2 (ja) | 画像処理装置、画像記録装置、および画像処理方法 | |
JP7362365B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2021053866A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2011245654A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121121 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20130613 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130621 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20130625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131210 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5436388 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |