JP5430913B2 - 標準作業時間計算装置、標準作業時間管理システム、標準作業時間計算方法、及び、そのプログラム - Google Patents
標準作業時間計算装置、標準作業時間管理システム、標準作業時間計算方法、及び、そのプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5430913B2 JP5430913B2 JP2008300781A JP2008300781A JP5430913B2 JP 5430913 B2 JP5430913 B2 JP 5430913B2 JP 2008300781 A JP2008300781 A JP 2008300781A JP 2008300781 A JP2008300781 A JP 2008300781A JP 5430913 B2 JP5430913 B2 JP 5430913B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- work time
- variation
- standard work
- standard
- coefficient
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 title claims description 64
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 88
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 86
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 16
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 13
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 13
- 238000011143 downstream manufacturing Methods 0.000 claims description 7
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 35
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000013461 design Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 238000000540 analysis of variance Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 238000001134 F-test Methods 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
- G06Q10/109—Time management, e.g. calendars, reminders, meetings or time accounting
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- General Factory Administration (AREA)
Description
等に対する着工計画を設計する。
Claims (8)
- 複数の工程からなる生産ラインの標準作業時間を算出する標準作業時間計算装置であって、
前記生産ラインを構成する工程ごとの作業時間を示す情報と、期間及び工程で分けられた区分ごとの生産指標を示す情報と、を記憶する記憶部と、
前記区分ごとに算出された前記生産指標の各々について、複数の前記期間からなる範囲における、標準偏差と、平均と、前記標準偏差を前記平均で割った変動係数と、を算出して、
前記変動係数が所定の閾値以上であり、かつ、上流工程から下流工程へ経時的に伝播する前記生産指標の変動を示す一連の区分からなる変動領域を特定して、
前記変動領域を構成する区分から特定される期間及び工程における標準作業時間を、前記作業時間を示す情報から算出する制御部と、を備え、
前記一連の区分からなる変動領域は、変動係数が前記閾値以上である隣接区分を少なくとも2つ以上有する区分と、当該隣接区分と、を含み、
前記隣接区分は、前記期間が過去、及び、前記工程が上流工程の少なくとも何れかの区分であること
を特徴とする標準作業時間計算装置。 - 請求項1に記載の標準作業時間計算装置であって、
入力部と、表示部と、をさらに備え、
前記制御部は、
一方の軸を前記期間、他方の軸を前記工程とした2軸のテーブルに、前記区分ごとの変動係数を表示する確認画面を、前記表示部に表示させ、
前記入力部を介して、前記区分の指定を受け付けて、
指定を受けた区分からなる領域を、前記変動領域として特定すること
を特徴とする標準作業時間計算装置。 - 請求項2に記載の標準作業時間計算装置であって、
前記制御部は、
前記確認画面に表示される前記テーブルにおいて、所定の閾値以上の前記変動係数が表示される前記区分の表示形態を、他の領域とは異なる表示形態で表示させること
を特徴とする標準作業時間計算装置。 - 請求項1から3のいずれか一項に記載の標準作業時間計算装置であって、
前記制御部は、
前記変動係数が、所定の閾値以上でない区分からなる領域の標準作業時間を、さらに算出すること
を特徴とする標準作業時間計算装置。 - 請求項1から4のいずれか一項に記載の標準作業時間計算装置であって、
前記生産指標は、各工程での単位時間当たりの作業開始数、作業完了数、仕掛数、歩留り率の何れかであること
を特徴とする標準作業時間計算装置。 - 複数の工程からなる生産ラインの標準作業時間を算出する標準作業時間計算装置の標準作業時間計算方法であって、
前記標準作業時間計算装置が、
前記生産ラインを構成する工程ごとの作業時間を示す情報と、期間及び工程で分けられた区分ごとの生産指標を示す情報と、を記憶するステップと、
前記生産ラインを期間及び工程で分けた区分ごとの生産指標の各々について、複数の前記期間からなる範囲における、標準偏差と、平均と、前記標準偏差を前記平均で割った変動係数と、を算出するステップと、
前記変動係数が所定の閾値以上であり、かつ、上流工程から下流工程へ経時的に伝播する前記生産指標の変動を示す一連の区分からなる変動領域を特定するステップと、
前記変動領域を構成する区分から特定される期間及び工程における標準作業時間を、前記作業時間を示す情報から算出するステップと、を実行し、
前記一連の区分からなる変動領域は、変動係数が前記閾値以上である隣接区分を少なくとも2つ以上有する区分と、当該隣接区分と、を含み、
前記隣接区分は、前記期間が過去、及び、前記工程が上流工程の少なくとも何れかの区分であること
を特徴とする標準作業時間計算方法。 - コンピュータを、複数の工程からなる生産ラインの標準作業時間を算出する標準作業時間計算装置として機能させるプログラムであって、
前記コンピュータは、
前記生産ラインを構成する工程ごとの作業時間を示す情報と、期間及び工程で分けられた区分ごとの生産指標を示す情報と、を記憶するステップと、
前記生産ラインを期間及び工程で分けた区分ごとの生産指標の各々について、複数の前記期間からなる範囲における、標準偏差と、平均と、前記標準偏差を前記平均で割った変動係数と、を算出するステップと、
前記変動係数が所定の閾値以上であり、かつ、上流工程から下流工程へ経時的に伝播する前記生産指標の変動を示す一連の区分からなる変動領域を特定するステップと、
前記変動領域を構成する区分から特定される期間及び工程における標準作業時間を、前記作業時間を示す情報から算出するステップと、を実行し、
前記一連の区分からなる変動領域は、変動係数が前記閾値以上である隣接区分を少なくとも2つ以上有する区分と、当該隣接区分と、を含み、
前記隣接区分は、前記期間が過去、及び、前記工程が上流工程の少なくとも何れかの区分であること
を特徴とするプログラム。 - 複数の工程からなる生産ラインの標準作業時間を算出する標準作業時間管理システムであって、
前記生産ラインを構成する工程ごとの作業時間を示す情報と、生産指標を示す情報と、を含む作業実績を集積するサーバと、
前記サーバから前記作業実績を取得して、前記作業実績に基づいて、前記生産ラインを期間及び工程で分けた区分ごとに、生産指標を算出し、
前記区分ごとの生産指標の各々について、複数の前記期間からなる範囲における、標準偏差と、平均と、前記標準偏差を前記平均で割った変動係数と、を算出し、
前記変動係数が所定の閾値以上であり、かつ、上流工程から下流工程へ経時的に伝播する前記生産指標の変動を示す一連の区分からなる変動領域を特定して、
前記作業実績の前記作業時間を示す情報に基づいて、前記変動領域を構成する区分から特定される期間及び工程における標準作業時間を算出する標準作業時間計算装置と、を備え、
前記一連の区分からなる変動領域は、変動係数が前記閾値以上である隣接区分を少なくとも2つ以上有する区分と、当該隣接区分と、を含み、
前記隣接区分は、前記期間が過去、及び、前記工程が上流工程の少なくとも何れかの区分であること
を特徴とする標準作業時間管理システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008300781A JP5430913B2 (ja) | 2008-11-26 | 2008-11-26 | 標準作業時間計算装置、標準作業時間管理システム、標準作業時間計算方法、及び、そのプログラム |
US13/131,141 US8600535B2 (en) | 2008-11-26 | 2009-11-04 | Device for calculating standard work time, system for managing standard work time, method for calculating standard work time, and program thereof |
PCT/JP2009/068795 WO2010061716A1 (ja) | 2008-11-26 | 2009-11-04 | 標準作業時間計算装置、標準作業時間管理システム、標準作業時間計算方法、及び、そのプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008300781A JP5430913B2 (ja) | 2008-11-26 | 2008-11-26 | 標準作業時間計算装置、標準作業時間管理システム、標準作業時間計算方法、及び、そのプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010128654A JP2010128654A (ja) | 2010-06-10 |
JP5430913B2 true JP5430913B2 (ja) | 2014-03-05 |
Family
ID=42225597
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008300781A Active JP5430913B2 (ja) | 2008-11-26 | 2008-11-26 | 標準作業時間計算装置、標準作業時間管理システム、標準作業時間計算方法、及び、そのプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8600535B2 (ja) |
JP (1) | JP5430913B2 (ja) |
WO (1) | WO2010061716A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012078896A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 標準作業時間更新方法及びシステム |
JP5696027B2 (ja) | 2011-12-02 | 2015-04-08 | 株式会社日立製作所 | 作業時間算出装置および作業時間算出方法 |
US20140025418A1 (en) * | 2012-07-19 | 2014-01-23 | International Business Machines Corporation | Clustering Based Resource Planning, Work Assignment, and Cross-Skill Training Planning in Services Management |
KR101352026B1 (ko) | 2012-07-25 | 2014-01-15 | (주)퍼포먼스웨이컨설팅 | 표준 업무량 산정시스템과 산정방법 |
KR101352023B1 (ko) | 2012-07-25 | 2014-01-15 | (주)퍼포먼스웨이컨설팅 | 업무량 모니터링 방법 |
JP5911831B2 (ja) * | 2013-09-06 | 2016-04-27 | 株式会社東芝 | 生産管理装置および生産管理プログラム |
JP6076272B2 (ja) * | 2014-02-06 | 2017-02-08 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | 標準作業時間推定装置及びプログラム |
KR20190026950A (ko) * | 2016-09-07 | 2019-03-13 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 기억 매체에 저장된 정보 처리 프로그램 |
JP7022085B2 (ja) * | 2019-01-29 | 2022-02-17 | 株式会社日立製作所 | 計画支援装置、計画支援方法、および、計画支援システム |
JP7393720B2 (ja) * | 2019-10-29 | 2023-12-07 | オムロン株式会社 | 技能評価装置、技能評価方法及び技能評価プログラム |
JP7489903B2 (ja) | 2020-11-24 | 2024-05-24 | 三菱電機株式会社 | 情報処理装置およびリアルタイム作業時間管理設備 |
CN114356265B (zh) * | 2021-12-30 | 2023-03-24 | 光时智能装备(苏州)有限公司 | 一种设备工作前后的核辐射剂量变化数据处理方法和终端 |
CN115860510B (zh) * | 2022-10-31 | 2023-08-15 | 浙江淏瀚信息科技有限公司 | 一种基于大数据的生产效率分析评估方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5798066A (en) * | 1980-12-11 | 1982-06-18 | Kurabo Ind Ltd | Calculating system for job standard time |
US5479343A (en) * | 1990-11-28 | 1995-12-26 | Hitachi, Ltd. | Production planning system |
JPH0728896A (ja) * | 1993-07-14 | 1995-01-31 | Hitachi Ltd | リードタイム、標準時間自動作成、変更システム |
US6393455B1 (en) | 1997-03-28 | 2002-05-21 | International Business Machines Corp. | Workload management method to enhance shared resource access in a multisystem environment |
JP2001291135A (ja) * | 2000-04-06 | 2001-10-19 | Yunirekku:Kk | 作業時間管理方法、作業時間管理装置 |
JP2002149754A (ja) * | 2000-11-07 | 2002-05-24 | Toshiba Microelectronics Corp | 作業管理システム及び作業管理方法 |
JP2004295188A (ja) * | 2003-03-25 | 2004-10-21 | Renesas Technology Corp | 納期予測を用いた生産管理方法 |
JP2005032029A (ja) * | 2003-07-07 | 2005-02-03 | Toyota Motor Corp | 生産ライン解析装置 |
JP2006260225A (ja) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Renesas Technology Corp | 治工具配備指示装置および治工具配備指示方法 |
US8418123B2 (en) * | 2005-08-31 | 2013-04-09 | Jastec Co., Ltd. | Software development production management system, computer program, and recording medium |
JP2007094494A (ja) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | Ricoh Co Ltd | 生産計画支援システム、生産計画支援方法及びプログラム |
JP4736733B2 (ja) | 2005-11-15 | 2011-07-27 | オムロン株式会社 | 生産管理装置、生産管理システム、生産管理方法、制御プログラム、および記録媒体 |
JP2007188306A (ja) * | 2006-01-13 | 2007-07-26 | Jfe Steel Kk | 処理時間の確率分布を考慮したスケジューリング装置 |
JP4850656B2 (ja) * | 2006-10-25 | 2012-01-11 | 株式会社日立製作所 | 解析業務誘導装置、解析業務誘導方法及びプログラム |
JP4918343B2 (ja) * | 2006-12-14 | 2012-04-18 | 株式会社日立製作所 | 生産管理システム、生産指標表示方法 |
-
2008
- 2008-11-26 JP JP2008300781A patent/JP5430913B2/ja active Active
-
2009
- 2009-11-04 US US13/131,141 patent/US8600535B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-04 WO PCT/JP2009/068795 patent/WO2010061716A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2010061716A1 (ja) | 2010-06-03 |
JP2010128654A (ja) | 2010-06-10 |
US20110276162A1 (en) | 2011-11-10 |
US8600535B2 (en) | 2013-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5430913B2 (ja) | 標準作業時間計算装置、標準作業時間管理システム、標準作業時間計算方法、及び、そのプログラム | |
Hwang et al. | Risk management in small construction projects in Singapore: Status, barriers and impact | |
JP5077711B2 (ja) | 時系列分析装置、時系列分析方法、及びプログラム | |
JP5114673B2 (ja) | 処理時間予測装置、方法、プログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | |
WO2012155194A1 (en) | Structure modelling and maintenance scheduling | |
Abou-Ibrahim et al. | Understanding the planner’s role in lookahead construction planning | |
US9652728B2 (en) | Methods and systems for generating a business process control chart for monitoring building processes | |
JP2018156346A5 (ja) | ||
US8589270B2 (en) | Retail planning application and method for consumer products | |
JP2008027150A (ja) | 製造負荷予測装置、製造負荷予測方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | |
CN104866922B (zh) | 一种用户离网的预测方法及装置 | |
JP2003157309A (ja) | 配置人員計画装置および配置人員計画方法 | |
WO2015157792A1 (en) | Project management system and method | |
JP7393244B2 (ja) | 時系列データ予測装置及び時系列データ予測方法 | |
JP6012860B2 (ja) | 作業時間推定装置 | |
JP2018206000A (ja) | 生産計画システム、生産計画方法及び人員能力計算方法 | |
CN106560850A (zh) | 计划生成装置以及计划生成方法 | |
JP2009245043A (ja) | ライン生産管理支援方法および装置 | |
JP5225027B2 (ja) | プロジェクトにおけるリスクの予兆検知を行うためのコンピュータ・システム、並びにその方法及びコンピュータ・プログラム | |
JP4777941B2 (ja) | 需要予測方法および装置 | |
JP5402621B2 (ja) | 製造負荷予測装置、方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | |
US11989014B2 (en) | State estimation apparatus, method, and non-transitory computer readable medium | |
JP7322520B2 (ja) | 保全時期演算装置、及び、保全時期演算プログラム | |
JP2010128615A (ja) | 在庫管理方法 | |
JP6153624B2 (ja) | 対話型のテスト・スケジュール調整方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131204 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5430913 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |