JP5428308B2 - ヘッドレスト装置 - Google Patents
ヘッドレスト装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5428308B2 JP5428308B2 JP2008304421A JP2008304421A JP5428308B2 JP 5428308 B2 JP5428308 B2 JP 5428308B2 JP 2008304421 A JP2008304421 A JP 2008304421A JP 2008304421 A JP2008304421 A JP 2008304421A JP 5428308 B2 JP5428308 B2 JP 5428308B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flat plate
- divided body
- plate portion
- pair
- headrest
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47C—CHAIRS; SOFAS; BEDS
- A47C7/00—Parts, details, or accessories of chairs or stools
- A47C7/36—Supports for the head or the back
- A47C7/38—Supports for the head or the back for the head, e.g. detachable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/80—Head-rests
- B60N2/806—Head-rests movable or adjustable
- B60N2/838—Tiltable
- B60N2/841—Tiltable characterised by their locking devices
- B60N2/85—Tiltable characterised by their locking devices with continuous positioning
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2205/00—General mechanical or structural details
- B60N2205/20—Measures for elimination or compensation of play or backlash
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
芯材はそれぞれ別に成形された第1分割体及び第2分割体が互いに一体化されてなり、内部に一対の脚部の移動を許容する空間をもち、
金属プレートは横棒に加締められた加締め部と、加締め部から脚部の延びる方向へ突出し略四角形状をなす平板部とを有し、第1分割体は平板部を第1分割体に機械的に係合固定する固定手段を一体に有し、
固定手段は平板部の表面と当接する当接面を有し、第1分割体には平板部の裏面の少なくとも一部を当接させて支持する支持部を有し、平板部は当接面と支持部とで挟持され、
固定手段は、平板部の脚部の延びる方向へ互いに略平行に延びる一対の端面にそれぞれ対向する根元部と一対の根元部から互いに対向するように突出して平板部の表面の一部を覆う頭部とからなる少なくとも一対の保持爪と、からなり、頭部の下面が当接面を構成し、平板部は一対の保持爪の頭部と支持部とで挟持され、
第1分割体には、平板部の横棒の延びる方向へ互いに略平行に延びる一対の端面に対向する根元部と根元部から突出して平板部の表面の一部を覆う頭部とからなる第2の保持爪が一体に形成され、平板部は第2の保持爪の頭部と支持部とで挟持されていることにある。
図1に本実施例のヘッドレスト装置の作動を示す説明図を示す。このヘッドレスト装置は、金属ステー1と、金属プレート2と、芯材3とをヘッドレスト本体 100内に内蔵している。金属ステー1はシートバック 200に差し込み固定されている。金属プレート2は金属ステー1の横棒に摩擦抵抗をもって揺動可能に保持され、芯材3に固定されている。また芯材3には、金属ステー1の脚部の移動を許容する空間 101が形成されている。
図9に本実施例のヘッドレスト装置の要部断面図を示す。本実施例のヘッドレスト装置は、第2分割体5の4個の第2連結凸部52のうち上部二つの第2段部52a が平板部21の表面から離れていること以外は実施例1と同様の構造である。この場合でも、平板部21は第1分割体4に強固に固定されているので、ヘッドレスト本体 100の揺動時に平板部21から作用する応力は第1分割体4のみに作用し、第1分割体4のみで応力吸収することができるので、異音及びガタつきを防止することができる。
図10に本実施例のヘッドレスト装置の要部断面図を示す。本実施例のヘッドレスト装置は、第2の保持爪44に代えて表面にテーパ部47a をもつ突起47を形成したこと以外は実施例1と同様の構造である。この場合でも、平板部21はリブ47の表面及び第1連結凸部45の段部45a との間で一対の保持爪43と当接し、3点支持の状態で強固に固定されているので、ヘッドレスト本体 100の揺動時に平板部21から作用する応力は第1分割体4のみに作用し、第1分割体4のみで応力吸収することができるので、異音及びガタつきを防止することができる。
4:第1分割体 5:第2分割体 10:脚部
11:横棒 20:加締め部 21:平板部
Claims (10)
- 互いに間隔を隔てて略平行に延びる一対の脚部と一対の該脚部を連結する横棒とをもつ略コ字形状の金属ステーと、該金属ステーの該横棒に所定の摩擦抵抗を発生するように巻き付け保持され該横棒に対して摩擦しながら回動する金属プレートと、該金属ステーの少なくとも該横棒と該金属プレートと一対の該脚部の一部とを囲む樹脂製の芯材と、を備えた自動車用のヘッドレスト装置であって、
該芯材はそれぞれ別に成形された第1分割体及び第2分割体が互いに一体化されてなり、内部に一対の該脚部の移動を許容する空間をもち、
該金属プレートは該横棒に加締められた加締め部と、加締め部から該脚部の延びる方向へ突出し略四角形状をなす平板部とを有し、該第1分割体は該平板部を該第1分割体に機械的に係合固定する固定手段を一体に有し、
該固定手段は該平板部の表面と当接する当接面を有し、該第1分割体には該平板部の裏面の少なくとも一部を当接させて支持する支持部を有し、該平板部は該当接面と該支持部とで挟持され、
該固定手段は、該平板部の該脚部の延びる方向へ互いに略平行に延びる一対の端面にそれぞれ対向する根元部と一対の該根元部から互いに対向するように突出して該平板部の表面の一部を覆う頭部とからなる少なくとも一対の保持爪と、からなり、該頭部の下面が該当接面を構成し、該平板部は一対の該保持爪の該頭部と該支持部とで挟持され、
該第1分割体には、該平板部の該横棒の延びる方向へ互いに略平行に延びる一対の端面に対向する根元部と該根元部から突出して該平板部の表面の一部を覆う頭部とからなる第2の保持爪が一体に形成され、該平板部は第2の該保持爪の該頭部と該支持部とで挟持されていることを特徴とするヘッドレスト装置。 - 前記保持爪は前記平板部の左右両端部と係合し、前記第2の保持爪は前記平板部の下端部と係合している請求項1に記載のヘッドレスト。
- 前記固定手段は、前記平板部を前記当接面に案内するガイド部をもつ請求項1又は請求項2に記載のヘッドレスト装置。
- 前記支持部は前記第1分割体の少なくとも2箇所に形成され、前記固定手段は二つの前記支持部の間に形成されている請求項1〜3のいずれかに記載のヘッドレスト装置。
- 前記頭部の前記平板部に当接する表面を含む平面と前記支持部の表面を含む平面との間隔寸法は前記平板部の厚さ以下である請求項1〜4のいずれかに記載のヘッドレスト装置。
- 前記第1分割体には第1段部をもつ第1連結凸部を備え、前記平板部には貫通孔が形成されて該第1連結凸部が該貫通孔に挿通され、該第1段部が前記支持部を構成する請求項1〜5のいずれかに記載のヘッドレスト装置。
- 前記第2分割体には前記第1連結凸部と嵌合するとともに第2段部をもつ第2連結凸部を備え、該第2段部が前記平板部の表面に当接している請求項6に記載のヘッドレスト装置。
- 少なくとも一対の前記保持爪の前記頭部の表面はそれぞれ前記平板部の表面へ向かって傾斜するテーパ面をなし、該テーパ面が前記ガイド部を構成する請求項3に記載のヘッドレスト装置。
- 前記第1分割体と前記第2分割体とは機械的な係合のみによって一体化されている請求項1〜8のいずれかに記載のヘッドレスト装置。
- 前記第1分割体はヘッドレストの後方側に配置され、前記第2分割体がヘッドレストの前方側に配置されている請求項1〜9のいずれかに記載のヘッドレスト装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008304421A JP5428308B2 (ja) | 2008-11-28 | 2008-11-28 | ヘッドレスト装置 |
CN200980132384.XA CN102123635B (zh) | 2008-11-28 | 2009-11-02 | 头枕装置 |
KR1020117008377A KR20110096024A (ko) | 2008-11-28 | 2009-11-02 | 헤드레스트 장치 |
PCT/JP2009/068765 WO2010061714A1 (ja) | 2008-11-28 | 2009-11-02 | ヘッドレスト装置 |
US12/812,334 US8414078B2 (en) | 2008-11-28 | 2009-11-02 | Head rest apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008304421A JP5428308B2 (ja) | 2008-11-28 | 2008-11-28 | ヘッドレスト装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010125150A JP2010125150A (ja) | 2010-06-10 |
JP5428308B2 true JP5428308B2 (ja) | 2014-02-26 |
Family
ID=42225595
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008304421A Active JP5428308B2 (ja) | 2008-11-28 | 2008-11-28 | ヘッドレスト装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8414078B2 (ja) |
JP (1) | JP5428308B2 (ja) |
KR (1) | KR20110096024A (ja) |
CN (1) | CN102123635B (ja) |
WO (1) | WO2010061714A1 (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5057823B2 (ja) * | 2007-03-31 | 2012-10-24 | テイ・エス テック株式会社 | ヘッドレスト及び該ヘッドレストを備えた車両用シート |
US8322790B2 (en) * | 2009-04-08 | 2012-12-04 | Lear Corporation | Seat assembly having a multi-position head restraint assembly |
JP5296818B2 (ja) * | 2011-02-18 | 2013-09-25 | 日本発條株式会社 | ヘッドレスト、及びこれを備えた車両用シート |
CN102673685A (zh) * | 2011-03-09 | 2012-09-19 | 苏州益高电动车辆制造有限公司 | 头枕 |
JP5781354B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2015-09-24 | テイ・エス テック株式会社 | ヘッドレスト |
FR2982545B1 (fr) * | 2011-11-15 | 2014-05-16 | Centre Detude Et De Rech Pour Lautomobile Cera | Appui tete de siege de vehicule automobile |
DE102012012866A1 (de) * | 2012-01-19 | 2013-07-25 | Johnson Controls Gmbh | Neigungsverstellbare kopfstütze |
JP5775489B2 (ja) * | 2012-05-29 | 2015-09-09 | 日本発條株式会社 | 車両用シート |
CN104428163B (zh) * | 2012-07-06 | 2017-12-19 | 提爱思科技股份有限公司 | 车辆用座椅装置 |
JP5989439B2 (ja) * | 2012-07-26 | 2016-09-07 | テイ・エス テック株式会社 | 乗り物用シート装置 |
JP6110609B2 (ja) * | 2012-07-06 | 2017-04-05 | テイ・エス テック株式会社 | 乗り物用シート装置 |
DE102013208316B3 (de) | 2013-05-07 | 2014-05-15 | Lear Corp. | Kopfstützen-Befestigungssystem |
JP5825297B2 (ja) * | 2013-06-04 | 2015-12-02 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用シート |
JP6329018B2 (ja) * | 2014-06-27 | 2018-05-23 | クラリオン株式会社 | ヘッドレスト装置 |
FR3023225B1 (fr) * | 2014-07-07 | 2016-08-19 | Centre D'etude Et De Rech Pour L'automobile (Cera) | Appui-tete de siege de vehicule automobile |
DE102015200553B4 (de) * | 2015-01-15 | 2022-07-21 | Adient Luxembourg Holding S.À R.L. | Verfahren zur Herstellung einer Kopfstütze |
JP6488851B2 (ja) * | 2015-04-21 | 2019-03-27 | トヨタ紡織株式会社 | ヘッドレストの製造方法 |
JP5969653B2 (ja) * | 2015-04-30 | 2016-08-17 | テイ・エス テック株式会社 | インナーカバー構造 |
JP6516239B2 (ja) * | 2015-06-19 | 2019-05-22 | 東海化成工業株式会社 | ヘッドレスト、ヘッドレストを備えるシート |
US9731637B2 (en) * | 2015-08-17 | 2017-08-15 | Lear Corporation | Seat assembly having a headrest and method of assembly |
US10173565B2 (en) * | 2016-05-18 | 2019-01-08 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle seat and headrest with dynamic impact energy management system |
CN106740329B (zh) * | 2016-12-08 | 2019-07-19 | 上汽通用汽车有限公司 | 汽车座椅头枕 |
JP6254731B2 (ja) * | 2017-03-09 | 2017-12-27 | テイ・エス テック株式会社 | 乗り物用シート装置 |
FR3075706B1 (fr) * | 2017-12-21 | 2020-02-14 | Psa Automobiles Sa | Appuie-tete assemble par des moyens de clippage pour siege de vehicule et siege de vehicule comprenant un tel appuie-tete. |
CN111186353A (zh) * | 2020-03-31 | 2020-05-22 | 沈阳金杯安道拓汽车部件有限公司 | 新型聚氨酯注塑包裹多功能汽车座椅头枕 |
KR20220087996A (ko) * | 2020-12-18 | 2022-06-27 | 현대자동차주식회사 | 충돌성능이 개선된 차량의 헤드레스트 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6130833Y2 (ja) * | 1979-09-19 | 1986-09-09 | ||
JPS5676076U (ja) | 1979-11-15 | 1981-06-20 | ||
JPS5911203Y2 (ja) * | 1979-11-16 | 1984-04-06 | 株式会社日立製作所 | 金具固定構造 |
US5236246A (en) * | 1992-07-22 | 1993-08-17 | Lear Seating Corporation | Adjustable headrest having integral pivot connection |
JP4517420B2 (ja) | 1999-10-25 | 2010-08-04 | ソニー株式会社 | 取付装置及び取付装置を備えた電子機器 |
JP4272319B2 (ja) * | 1999-11-30 | 2009-06-03 | アイシン精機株式会社 | ヘッドレスト装置 |
JP2002000388A (ja) | 2000-06-23 | 2002-01-08 | Aisin Seiki Co Ltd | ヘッドレスト装置 |
JP2003225137A (ja) * | 2002-02-06 | 2003-08-12 | Aisin Seiki Co Ltd | ヘッドレスト装置 |
JP2004082792A (ja) * | 2002-08-23 | 2004-03-18 | Tachi S Co Ltd | 首振りヘッドレスト・フレーム・アッセンブリ |
-
2008
- 2008-11-28 JP JP2008304421A patent/JP5428308B2/ja active Active
-
2009
- 2009-11-02 US US12/812,334 patent/US8414078B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-02 WO PCT/JP2009/068765 patent/WO2010061714A1/ja active Application Filing
- 2009-11-02 CN CN200980132384.XA patent/CN102123635B/zh active Active
- 2009-11-02 KR KR1020117008377A patent/KR20110096024A/ko not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102123635B (zh) | 2014-07-09 |
US20100283307A1 (en) | 2010-11-11 |
WO2010061714A1 (ja) | 2010-06-03 |
KR20110096024A (ko) | 2011-08-26 |
US8414078B2 (en) | 2013-04-09 |
JP2010125150A (ja) | 2010-06-10 |
CN102123635A (zh) | 2011-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5428308B2 (ja) | ヘッドレスト装置 | |
JP4797584B2 (ja) | エアバッグ装置付きステアリングホイール | |
CN102442269B (zh) | 安装有气囊装置的转向盘 | |
JP5538424B2 (ja) | ステアリングホイール・ユニット | |
JP6185798B2 (ja) | ステアリングホイール | |
JP5708993B2 (ja) | 車両用ドアトリム | |
JP2014054921A (ja) | エアバッグモジュールの取付構造 | |
EP3901008A1 (en) | Front vehicle-body structure for vehicle, and vehicle | |
JP2019151293A (ja) | 車両用センタピラー | |
JP3924304B2 (ja) | 樹脂成形体 | |
JP2009137414A (ja) | 自動車のピラートリム | |
JP5952106B2 (ja) | チャイルドシート装着部構造 | |
JP5325455B2 (ja) | アクティブヘッドレストのヘッドレスト傾動装置 | |
JP5593567B2 (ja) | シートクッション固定構造 | |
JP6004959B2 (ja) | 車両用シート | |
JP4620581B2 (ja) | ヘッドレストコア及びヘッドレスト | |
JP2018149885A (ja) | ヘッドレスト支持構造 | |
JP3865751B2 (ja) | 樹脂成形体及びその成形方法 | |
KR102522624B1 (ko) | 스킨코어조립형 크래쉬패드 어셈블리 | |
KR102536418B1 (ko) | 자동차의 에어백 하우징 | |
JP5761104B2 (ja) | エアバッグ装置を備えたステアリングホイール | |
JP4620975B2 (ja) | ヘッドレスト用基材、ヘッドレスト、及びヘッドレストの製造方法 | |
JP5689334B2 (ja) | 車両用内装材の接続部構造 | |
JP5316060B2 (ja) | 中空状のヘッドレストケースの構造 | |
JPH1035373A (ja) | 自動車のピラーガーニッシュ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110701 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130307 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130820 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131011 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5428308 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |