JP5423733B2 - 画像形成装置および画像形成装置の制御方法 - Google Patents
画像形成装置および画像形成装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5423733B2 JP5423733B2 JP2011150907A JP2011150907A JP5423733B2 JP 5423733 B2 JP5423733 B2 JP 5423733B2 JP 2011150907 A JP2011150907 A JP 2011150907A JP 2011150907 A JP2011150907 A JP 2011150907A JP 5423733 B2 JP5423733 B2 JP 5423733B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- polygon motor
- time
- rotation speed
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/04—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
- G03G15/04036—Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/20—Humidity or temperature control also ozone evacuation; Internal apparatus environment control
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/04—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
- G03G15/043—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for controlling illumination or exposure
- G03G15/0435—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for controlling illumination or exposure by introducing an optical element in the optical path, e.g. a filter
Landscapes
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Atmospheric Sciences (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Ecology (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
- Fax Reproducing Arrangements (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
Description
11 感光体ドラム(像担持体)
33 ポリゴンミラー
38 ポリゴンモーター
p1 転写位置
P 用紙
20 給紙機構
39 温度センサー
50 コントローラー
Ta 給紙待ち時間(可変時間)
Claims (6)
- 像担持体を露光する光ビームを偏向するためのミラーを回転させるポリゴンモーターおよび前記像担持体上で現像された画像を転写する位置へ用紙を搬送する給紙機構を有した画像形成装置であって、
前記ポリゴンモーターの動作環境温度を検出する温度センサーと、
前記温度センサーによって検出された温度に応じて前記ポリゴンモーターおよび前記給紙機構を制御するコントローラーとを備え、
前記検出された温度が予め設定された設定温度以上である場合、前記コントローラーは、画像形成の開始を指示する操作が行なわれる以前に前記ポリゴンモーターを潜像形成時の回転速度である定格回転速度よりも遅い速度で回転させておき、前記操作に呼応して前記ポリゴンモーターの回転を前記定格回転速度の回転まで加速させるとともに、前記検出された温度に応じて、前記ポリゴンモーターの回転速度が前記定格回転速度に達するのに要する時間を見込んで温度が高いほど短く定められた可変時間が経過した時点で前記給紙機構に搬送を開始させ、
前記検出された温度が前記設定温度未満である場合、前記コントローラーは、前記操作に呼応して前記ポリゴンモーターの回転速度を増大させ、前記ポリゴンモーターの回転速度が前記定格回転速度に達してから予め設定された設定時間が経過した時点で前記給紙機構に搬送を開始させる
ことを特徴とする画像形成装置。 - 前記検出された温度が前記設定温度未満である場合、前記コントローラーは、前記操作が行なわれるまで、前記ポリゴンモーターを停止させておく
請求項1記載の画像形成装置。 - 前記検出された温度が前記設定温度以上である場合の前記操作が行なわれる以前における前記ポリゴンモーターの回転速度として、前記設定温度以上の温度を区分した温度範囲別に、前記検出された温度が高いほど小さい回転速度が定められている
請求項1または2記載の画像形成装置。 - 前記検出された温度が前記設定温度以上である場合、前記コントローラーは、前記操作が行なわれる以前における前記ポリゴンモーターの回転開始から当該操作までの経過時間を計時し、計時した時間が長いほど、当該操作から前記給紙機構による搬送開始までの時間を短くする
請求項1ないし3のいずれかに記載の画像形成装置。 - 前記ポリゴンモーターのエラー判定のために当該ポリゴンモーターの回転の加速開始から目標速度に達するまでの許容時間が定められており、前記検出された温度が前記設定温度未満である場合の許容時間が、前記検出された温度が前記設定温度以上である場合の許容時間よりも長い
請求項1ないし4のいずれかに記載の画像形成装置。 - 像担持体を露光する光ビームを偏向するためのミラーを回転させるポリゴンモーターおよび前記像担持体上で現像された画像を転写する位置へ用紙を搬送する給紙機構を有した画像形成装置の制御方法であって、
前記ポリゴンモーターの動作環境温度を検出し、
検出した温度が予め設定された設定温度以上である場合、画像形成の開始を指示する操作が行なわれる以前に前記ポリゴンモーターを潜像形成時の回転速度である定格回転速度よりも遅い速度で回転させておき、前記操作に呼応して前記ポリゴンモーターの回転を前記定格回転速度の回転まで加速させるとともに、前記検出した温度に応じて、前記ポリゴンモーターの回転速度が前記定格回転速度に達するのに要する時間を見込んで温度が高いほど短く定められた可変時間が経過した時点で前記給紙機構に搬送を開始させ、
検出した温度が前記設定温度未満である場合、前記操作に呼応して前記ポリゴンモーターの回転速度を増大させ、前記ポリゴンモーターの回転速度が前記定格回転速度に達してから予め設定された設定時間が経過した時点で前記給紙機構に搬送を開始させる
ことを特徴とする画像形成装置の制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011150907A JP5423733B2 (ja) | 2011-07-07 | 2011-07-07 | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法 |
US13/530,983 US8941701B2 (en) | 2011-07-07 | 2012-06-22 | Image forming apparatus and method for controlling the image forming apparatus |
CN201210231922.4A CN102866607B (zh) | 2011-07-07 | 2012-07-05 | 图像形成装置以及图像形成装置的控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011150907A JP5423733B2 (ja) | 2011-07-07 | 2011-07-07 | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013019948A JP2013019948A (ja) | 2013-01-31 |
JP5423733B2 true JP5423733B2 (ja) | 2014-02-19 |
Family
ID=47438417
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011150907A Expired - Fee Related JP5423733B2 (ja) | 2011-07-07 | 2011-07-07 | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8941701B2 (ja) |
JP (1) | JP5423733B2 (ja) |
CN (1) | CN102866607B (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB201319079D0 (en) * | 2013-10-29 | 2013-12-11 | Univ St Andrews | Random Wavelength Meter |
JP6265690B2 (ja) * | 2013-11-08 | 2018-01-24 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2016134441A (ja) * | 2015-01-16 | 2016-07-25 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、インプリント方法、および物品の製造方法 |
JP6642202B2 (ja) * | 2016-03-30 | 2020-02-05 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置,その制御方法,およびプログラム |
JP2018004787A (ja) * | 2016-06-29 | 2018-01-11 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP6635082B2 (ja) * | 2017-03-30 | 2020-01-22 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 光走査装置、画像形成装置、異常検出方法 |
JP7472594B2 (ja) * | 2020-03-30 | 2024-04-23 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法 |
JP7449470B2 (ja) | 2020-05-12 | 2024-03-14 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07325529A (ja) * | 1994-06-01 | 1995-12-12 | Brother Ind Ltd | 印刷装置 |
JPH09288248A (ja) | 1996-04-22 | 1997-11-04 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP3683666B2 (ja) | 1997-01-22 | 2005-08-17 | 株式会社東芝 | 光走査装置および画像形成装置 |
JP2000127503A (ja) * | 1998-10-29 | 2000-05-09 | Canon Inc | レーザプリンタ |
JP2001083451A (ja) * | 1999-09-13 | 2001-03-30 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2003341133A (ja) * | 2002-05-27 | 2003-12-03 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2005208221A (ja) | 2004-01-21 | 2005-08-04 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2005215174A (ja) * | 2004-01-28 | 2005-08-11 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP4187672B2 (ja) * | 2004-03-05 | 2008-11-26 | シャープ株式会社 | 光ビーム走査ユニット及び画像形成装置 |
JP2006095735A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP4419072B2 (ja) | 2004-11-05 | 2010-02-24 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置及びそのプログラム |
-
2011
- 2011-07-07 JP JP2011150907A patent/JP5423733B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-06-22 US US13/530,983 patent/US8941701B2/en active Active
- 2012-07-05 CN CN201210231922.4A patent/CN102866607B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130010045A1 (en) | 2013-01-10 |
JP2013019948A (ja) | 2013-01-31 |
CN102866607B (zh) | 2015-11-11 |
US8941701B2 (en) | 2015-01-27 |
CN102866607A (zh) | 2013-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5423733B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法 | |
US7809294B2 (en) | Image forming device controlling driving of a motor based on a detected temperature | |
US8913266B2 (en) | Image forming apparatus and control method of an image forming apparatus having an ordinary reading mode and a quiet reading mode | |
US10558155B1 (en) | Image forming apparatus | |
JP5203258B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US11269277B1 (en) | Image forming apparatus with a motor having a first or a second rotation speed | |
US9041759B2 (en) | Laser scanning unit and image forming apparatus including the same, with laser light intensity detection, adjustment, and control | |
US10564593B2 (en) | Image forming apparatus that determines opening of door | |
US10345749B2 (en) | Image formation apparatus and non-transitory computer readable recording medium | |
US9442411B2 (en) | Image forming apparatus | |
CN103364947B (zh) | 光扫描装置及图像形成装置 | |
JP7006165B2 (ja) | 画像形成装置、および、制御プログラム | |
JP5648864B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2008216527A (ja) | 画像形成装置、制御方法およびプログラム | |
US20070216758A1 (en) | Driving control device, image forming apparatus and recording medium for recording driving control program | |
US20150350478A1 (en) | Method and apparatus for controlling a backlight in a display unit of an image processing apparatus | |
JP2004291243A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006015566A (ja) | 画像形成装置 | |
US10496000B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method and non-transitory computer-readable recording medium encoded with image forming program | |
JP2018169587A (ja) | 光走査装置、画像形成装置、異常検出方法 | |
JP6537888B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2007225655A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6287694B2 (ja) | 画像読取装置及び画像読取方法 | |
JP2021077977A (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2009145484A (ja) | カラー画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130417 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130619 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131023 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131029 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5423733 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |