JP5413135B2 - Tabletop cutting machine - Google Patents
Tabletop cutting machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP5413135B2 JP5413135B2 JP2009255564A JP2009255564A JP5413135B2 JP 5413135 B2 JP5413135 B2 JP 5413135B2 JP 2009255564 A JP2009255564 A JP 2009255564A JP 2009255564 A JP2009255564 A JP 2009255564A JP 5413135 B2 JP5413135 B2 JP 5413135B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- coil
- output shaft
- axis
- axial direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Sawing (AREA)
Description
本発明は、卓上丸鋸等の卓上切断機に関し、特に扁平モータを備える卓上切断機に関する。 The present invention relates to a tabletop cutting machine such as a tabletop circular saw, and more particularly to a tabletop cutting machine including a flat motor.
特許文献1に示すように、卓上切断機はベース部に回動可能に取付けられたターンテーブルと、ターンテーブルに傾動可能に取付けられた丸鋸刃を有する切断部を備えた卓上切断機が知られている(特許文献1)。このような卓上切断機では、ベース部に対してターンテーブルを回動させることで被切断部材の角度切断が可能となり、ターンテーブルに対して切断部を傾斜させることで被切断部材の傾斜切断が可能となる。そして、丸鋸刃は、出力軸の軸方向に円柱状に延びる鉄心にコイルを巻いた回転子と回転子を覆う円筒状の固定子とから構成され、出力軸が丸鋸刃の回転軸と略平行に配置されたモータにより駆動される。
As shown in
ところで、上述のようなモータを用いた卓上切断機では、回転子および固定子がモータ出力軸の軸方向に長く、モータの出力軸の軸方向寸法も長くなる。そして、傾斜切断を丸鋸刃の回転軸の軸方向のいずれの方向にも行うために、傾斜時にモータがターンテーブル等に接触しないよう、ベルトとプーリとからなる動力伝達機構を切断部のモータと丸鋸刃の間に設けてモータの取付け位置を丸鋸刃およびターンテーブルから離している。しかし、切断部に上述のモータや動力伝達機構があるため、切断部のモータ出力軸の軸方向の寸法が大きく、作業中の作業者の視界が切断部によって妨げられるという課題がある。 By the way, in the tabletop cutting machine using the motor as described above, the rotor and the stator are long in the axial direction of the motor output shaft, and the axial dimension of the motor output shaft is also long. In order to perform the inclined cutting in any direction of the axis of the rotary shaft of the circular saw blade, the power transmission mechanism composed of a belt and a pulley is installed in the motor of the cutting unit so that the motor does not contact the turntable or the like during the inclination. It is provided between the circular saw blade and the mounting position of the motor away from the circular saw blade and the turntable. However, since the cutting unit includes the motor and the power transmission mechanism described above, there is a problem that the axial dimension of the motor output shaft of the cutting unit is large, and the worker's field of view is hindered by the cutting unit.
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、モータの出力軸の軸方向の寸法を抑え、作業者の視界を広く確保することができる卓上切断機を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a tabletop cutting machine capable of suppressing the axial dimension of an output shaft of a motor and ensuring a worker's field of view.
上記目的を達成するために、本発明の第1の観点に係る卓上切断機は、被加工材を上部に載置可能なベース部と、第1の軸周りに回転可能に前記ベース部に設けられるテーブル部と、前記第1の軸に略直交する第2の軸周りに回転可能に前記テーブル部に設けられ前記テーブル部の上方で上下に揺動する揺動部と、回転子と固定子とを備え、前記回転子は出力軸を有し、前記回転子と前記固定子のいずれか一方は前記出力軸の軸方向視において前記出力軸を中心に円周方向に配列した略環状の複数のコイルが設けられた円板状のコイルディスクを有し、前記回転子と前記固定子のいずれか他方は前記コイルディスクを前記出力軸の軸方向に通過する磁束を発生させる磁束発生手段を有する、扁平モータと、該扁平モータの出力軸の軸方向と前記第2の軸の軸方向それぞれと略平行になるように軸方向が配置される回転刃回転軸に取付け可能な回転刃と、該扁平モータの動力を回転刃に伝達する動力伝達部と、を有し、前記揺動部に設けられる切断部と、を備える、ことを特徴とする。 To achieve the above object, a bench cutter according to a first aspect of the present invention is provided with a workpiece and can be placed base to the upper, rotatable with said base portion to the first shaft around a table portion that is, a swing unit for swinging above and below the second mounted rotatably on said table section around the axis the table section which is substantially orthogonal to the first axis, the rotating rotor fixed The rotor has an output shaft, and one of the rotor and the stator has a substantially annular shape arranged in a circumferential direction around the output shaft when viewed in the axial direction of the output shaft. A disk-shaped coil disk provided with a plurality of coils, and one of the rotor and the stator has a magnetic flux generating means for generating a magnetic flux passing through the coil disk in the axial direction of the output shaft; A flat motor, and the axial direction and front of the output shaft of the flat motor A second respective axially substantially attachable to the rotary blade rotating shaft axial direction is arranged parallel to the rotary blade of the shaft, a power transmission unit for transmitting the power of該扁flat motor to the rotary blade, the And a cutting portion provided on the swinging portion.
また、前記テーブル部と前記揺動部との間には、前記第1の軸および前記第2の軸それぞれと略直交する第3の軸周りに回転可能に前記テーブル部に取付けられるとともに前記第2の軸回りに回転可能に前記揺動部を支持する傾動部が設けられる、ことが好ましい。 Further, between the table portion and the swing portion, the first portion and the second shaft are attached to the table portion so as to be rotatable around a third axis substantially orthogonal to the first axis and the second axis, and It is preferable that a tilting portion for supporting the swinging portion is provided so as to be rotatable around the axis of 2.
また、前記傾動部と前記揺動部との間には、前記第3の軸の軸方向と略平行に移動可能に、前記揺動部を前記傾動部に支持するスライド支持部が設けられてもよい。 In addition, a slide support portion is provided between the tilt portion and the swing portion so as to support the swing portion on the tilt portion so as to be movable substantially parallel to the axial direction of the third shaft. Also good.
さらに、前記扁平モータは、前記コイルディスクを有する前記回転子と、前記出力軸を回転可能に支持し、前記磁束発生手段を前記コイルディスクの円板面に対向するように設けた、前記固定子としてのハウジングと、から構成され、前記磁束発生手段はマグネットを備えてもよい。 Further, the flat motor is configured to support the rotor having the coil disk and the output shaft so as to be rotatable, and provide the magnetic flux generating means so as to face the disk surface of the coil disk. And the magnetic flux generating means may include a magnet.
また、前記動力伝達部は、前記扁平モータの前記出力軸に設けられる第1ギヤと、前記回転刃の前記回転刃回転軸に固定される回転刃ギヤと、前記切断部に回転可能に支持される中間軸に固定され前記第1ギヤと前記回転刃ギヤとの間に設けられる中間ギヤと、を備え、前記回転刃回転軸の軸方向視において、前記揺動部が前記テーブル部に前記切断部を近づける方向に最も揺動した状態において、前記扁平モータの外縁および前記中間ギヤの外縁が、前記回転刃回転軸よりも前記第1の軸方向に前記テーブル部より遠くなるよう、前記扁平モータと前記中間ギヤが配置される、ことが好ましい。 The power transmission unit is rotatably supported by the first gear provided on the output shaft of the flat motor, the rotary blade gear fixed to the rotary blade rotary shaft of the rotary blade, and the cutting unit. An intermediate gear that is fixed to the intermediate shaft and provided between the first gear and the rotary blade gear, and when the rotary blade rotary shaft is viewed in the axial direction, the swinging portion is cut into the table portion. The flat motor so that the outer edge of the flat motor and the outer edge of the intermediate gear are farther from the table portion in the first axial direction than the rotary blade rotation shaft in the state of being most oscillated in the direction of approaching the portion. And the intermediate gear is preferably arranged.
さらに、前記中間軸は、前記中間軸の軸方向に延びる一組の略平行な平坦面を有し、前記切断部は、前記一組の平坦面に係合可能な係合部を有し、前記係合部が前記平坦面に係合して前記中間軸の回転をロックするロック位置と前記傾合を解除して前記ロックを解除するロック解除位置との間を往復動可能に設けられるロック部材を有してもよい。 Further, the intermediate shaft has a set of substantially parallel flat surfaces extending in the axial direction of the intermediate shaft, and the cutting portion has an engaging portion that can be engaged with the set of flat surfaces, A lock that is reciprocally movable between a lock position where the engaging portion engages with the flat surface to lock the rotation of the intermediate shaft and a lock release position where the tilt is released and the lock is released. You may have a member.
また、前記ロック部材は、前記中間軸の軸方向と略直角方向に往復動可能に設けられてもよい。
本発明の第2の観点に係る卓上切断機は、被加工材を上部に載置可能なベース部と、第1の軸周りに回転可能に前記ベース部に設けられるテーブル部と、前記第1の軸に略直交する第2の軸周りに回転可能に前記テーブル部に設けられ前記テーブル部の上方で上下に揺動する揺動部と、回転子と固定子とを備え、前記回転子は出力軸を有し、前記回転子と前記固定子のいずれか一方は複数のコイルが設けられた円板状のコイルディスクを有し、前記回転子と前記固定子のいずれか他方は前記コイルディスクを前記出力軸の軸方向に通過する磁束を発生させる磁束発生手段を有する、扁平モータと、該扁平モータの出力軸の軸方向と前記第2の軸の軸方向それぞれと略平行になるように軸方向が配置される回転刃回転軸に取付け可能な回転刃と、該扁平モータの動力を回転刃に伝達する動力伝達部と、を有し、前記揺動部に設けられる切断部と、を備える、ことを特徴とする。
The lock member may be provided so as to be able to reciprocate in a direction substantially perpendicular to the axial direction of the intermediate shaft.
A tabletop cutting machine according to a second aspect of the present invention includes a base portion on which a workpiece can be placed, a table portion provided on the base portion so as to be rotatable about a first axis, and the first portion. An oscillating portion provided on the table portion so as to be rotatable about a second axis substantially perpendicular to the axis of the oscillating member and oscillating up and down above the table portion; a rotor and a stator; An output shaft, and one of the rotor and the stator has a disk-shaped coil disk provided with a plurality of coils, and the other of the rotor and the stator is the coil disk A flat motor having magnetic flux generating means for generating a magnetic flux passing in the axial direction of the output shaft, so that the axial direction of the output shaft of the flat motor and the axial direction of the second shaft are substantially parallel to each other. A rotary blade that can be attached to the rotary blade rotary shaft in which the axial direction is arranged A power transmission unit for transmitting the power of該扁flat motor to the rotary blade, a, and a cutting portion provided in the swinging portion, and wherein the.
本発明によれば、扁平モータを用いることで、切断部のモータの出力軸の軸方向の寸法を抑えることが可能となり、作業者の視界を広く確保することができる。 According to the present invention, by using a flat motor, it is possible to suppress the dimension in the axial direction of the output shaft of the motor of the cutting portion, and it is possible to ensure a wide field of view for the operator.
以下、本発明の実施形態を添付図面に沿って説明する。図1及び図2に示すように、卓上丸鋸(卓上切断機)1は、床面に設置されて上面に木材等の被加工部材2を担持するベース部3を備える。ベース部3には、図1中の上下方向に延びるテーブル回転軸(第1の軸)4が設けられる。そして、テーブル回転軸4を中心に回転可能にターンテーブル(テーブル部)5がベース部3に取付けられる。また、ベース部3には、被加工部材2を固定するためのクランプ38、138が設けられる。ターンテーブル5の図1中の右端近傍にはターンテーブル5を回転させる際に作業者が把持するハンドル30が設けられる。また、ターンテーブル5の図1中の左端近傍には、テーブル回転軸4と略直角に設けられ図1中で左右方向に延びる傾動軸6(第3の軸)が設けられる。そして、傾動軸6を中心に図2に矢印Aで示すように左右に傾動可能に、傾動軸6から図1、2中において上方(第1の軸の軸方向にベース部3からターンテーブル5に向かう方向)に延びるように傾動部7がターンテーブル5に取付けられる。傾動部7の傾動軸6から離れた端部の近傍には、傾動軸6と略平行に設けられ図1中で左右方向に延びるスライド軸8が設けられる。そして、矢印Bで示すように図1中で左右にスライド可能にスライド軸8に固定されたスライド部9を支持する支持部10が傾動部7に取付けられる。スライド軸8、スライド部9、支持部10はスライド支持部11を構成する。スライド部9には、スライド軸8と略直角に設けられ図2中で左右方向に延びる揺動軸(第2の軸)12が設けられ、揺動軸12を中心に図1に矢印Cで示すようにスライド部9に対して揺動可能に揺動部13が設けられる。なお、揺動部13はスライド部9に対して所定の角度に位置すると当接する当接部を備え、相対的に揺動可能な角度領域が規定される。そして、揺動部13には、被加工部材2を切断するための丸鋸刃14(回転刃)と、丸鋸刃14を駆動するための扁平モータ15と、扁平モータ15の動力を丸鋸刃14に伝達する動力伝達部18と、を有する切断部19が取付けられる。なお、図2に示すように、丸鋸刃14は回転面が揺動軸12に対して略垂直になるよう取付けられる。切断部19には、切断部19をターンテーブル5に向けて揺動させる際に把持するハンドル32が設けられ、ハンドル32には、扁平モータ15の回転、停止を制御するためのトリガスイッチ34が設けられる。また、丸鋸刃14は、切断部19に固定される鋸刃カバー36により鋸刃が形成された外周縁の略半分が覆われる。なお、クランプ38、138は、図2に示すように、ターンテーブル5のテーブル回転軸4を挟んで略対称、または、傾動部7が傾いていない状態 (傾動部7がテーブル回転軸4と略平行な状態)における丸鋸刃14を挟んで略対称にベース部3に設けられている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. As shown in FIGS. 1 and 2, a tabletop circular saw (tabletop cutting machine) 1 includes a
図3に示すように、切断部19には扁平モータ15が丸鋸刃14の鋸刃回転軸(回転刃回転軸)20に対してオフセットされて配置される。そして、扁平モータ15と丸鋸刃14との間には動力伝達部18が介在する。
As shown in FIG. 3, the
図4に示すように、切断部19に取付けられる扁平モータ15は、第1ハウジング部40と第2ハウジング部41とをネジ42で締結して組立てられるハウジング43を有する。ハウジング43の内部には、第1ハウジング部40に取付けられた第1ベアリング45と第2ハウジング部41に取付けられた第2ベアリング46とにより第2ハウジング部41から突出する出力軸44が回転可能に支持される。出力軸44の第2ハウジング部41から突出した端部近傍には歯切り加工が施されて平歯車状のピニオンギヤ(第1のギヤ)47が形成される。出力軸44には、第1ベアリング45と第2ベアリング46との間でフランジ48を介して表面に複数のコイルパターンが形成された複数の円板を積層して構成された略円板状のコイルディスク49が固定される。そして、出力軸44とフランジ48とコイルディスク49とは一体に回転する扁平モータ15の回転子を構成する。
As shown in FIG. 4, the
ハウジング43の内部には、コイルディスク49のコイルを磁束が出力軸44の軸50方向に通過するように、コイルディスク49の図4中の左方の円板面51に対向し円周方向に離間して配置される複数の永久磁石または電磁石等の磁石(マグネット)52と環状の鉄ヨーク53が第2ハウジング部41に取付けられる。また、ハウジング43の第1ハウジング部40には、コイルディスク49を挟んでコイルディスク49の図4中の右方の円板面54に対向し、出力軸44の軸50方向視において鉄ヨーク53に対応する位置には環状の鉄ヨーク55が取付けられる。これらの磁石52、鉄ヨーク53、55は磁束発生手段を構成するが、磁束発生手段はコイルディスク49のコイルを磁束が出力軸44の軸50方向に通過するものであれば、この構成に限られるものでは無く、例えば、複数の永久磁石、電磁石、またはコイルのみ等から構成されるものであってもよい。さらに、ハウジング42の第1ハウジング部40には、コイルディスク49の右方の円板面54に接触し、コイルディスク49のコイルに給電するためのブラシ56が取付けられる。これらの磁石52、鉄ヨーク53、55が設けられたハウジング43は扁平モータ15の固定子を構成する。そして、扁平モータ15は、回転子としての出力軸44および出力軸44に固定されたコイルディスク49及びフランジ48と、固定子としての磁石52および鉄ヨーク53、55と、ブラシ56とから、扁平の直流整流子モータとして構成される。
Inside the
図4に示すように、扁平モータ15の出力軸44のピニオンギヤ47には、中間ギヤ57が噛み合う。中間ギヤ57は中間軸58に固定され、中間軸58は一方の端部で動力伝達部18の第1ケース181に取付けられた第3ベアリング59により回転可能に支持される。また、中間ギヤ57は、丸鋸刃14が取付けられる鋸刃回転軸20に固定されたファイナルギヤ(回転刃ギヤ)100と噛み合う。鋸刃回転軸20は、動力伝達部18の第1ケース181に取付けられた第4ベアリング102と動力伝達部18の第2ケース182に取付けられた第5ベアリング104とにより回転可能に支持される。また、丸鋸刃14は、着脱機構106により鋸刃回転軸20と一体に回転するとともに鋸刃回転軸20に対して着脱可能に取付けられる。なお、図4に示すように、扁平モータ15の出力軸44、中間ギヤ57の中間軸58、ファイナルギヤ100の鋸刃回転軸20は、それぞれ略平行になるように配置される。また、出力軸44、中間軸58、鋸刃回転軸20は、揺動軸12とも略平行に配置される。そして、揺動部13がターンテーブル5に切断部19を近づける方向に最も揺動して当接部に当接した状態(図11に示した状態)において、扁平モータ15のハウジング43の外縁および中間ギヤ57の外縁が、鋸刃回転軸20よりも上方(ターンテーブル5から離れる方向)に扁平モータ15と中間ギヤ57が配置されることが好ましく、例えば、出力軸44、中間軸58、鋸刃回転軸20は、図3に示すように略軸線150上に位置するように配置してもよい。
As shown in FIG. 4, the
さらに、中間軸58の第3ベアリング59に支持された側と反対側の端部には、中間軸58の軸方向に延びる一組の略平行な平坦面110、110が形成される。そして、第1ケース181には、中間軸58の一組の平坦面110、110に係合して中間軸58の回転をロック可能な板状のロック部材112が中間軸58の軸方向と略直角方向に往復動可能に設けられる。図5に示すように、ロック部材112には、中間軸58の一組の平坦面110、110の距離より僅かに大きい距離離間して略平行に設けられて一組の平坦面110、110と係合可能な一組の係合部114、114と、平坦面110が形成された中間軸58の最大幅より大きい内径を有する円弧状の拡径部116とを有する。そして、図6に示すように、ロック部材112は第2ケース182にバネ118により拡径部116内に中間軸58が位置する方向に付勢されて取付けられる。端部の折曲部120を矢印Dの方向に押し下げた場合には、係合部114が中間軸58の方向に移動する。そして、図7に示すように、係合部114と平坦面110が略平行に位置する場合には平坦面110係合する位置まで係合部114が移動し、中間軸58の回動をロックする。
Further, a pair of substantially parallel
なお、扁平モータ15の回転子60は、図8に示すように、出力軸44、フランジ56と、図8中で上からコイル・コミュテータディスク62と4つのコイルディスク部63の順に積層されたコイルディスク49と、から構成される。コイル・コミュテータディスク62とコイルディスク部63とは、絶縁体基板と導体パターンとから構成されたプリント配線板である。コイル・コミュテータディスク62の上面には、コミュテータ(整流子)の導体パターンが形成されたコミュテータ領域80と、コイルの導体パターンが形成されたコイル領域90aと、が設けられている。コミュテータ領域80とコイル領域90aとは、出力軸44の軸線50方向視において、それぞれ軸線50を中心とする円環状に設けられ、コミュテータ領域80の外周側にコイル領域90aが配置される。また、コイル・コミュテータディスク62の下面には、コイルの導体パターンを形成するためのコイル領域90bが設けられている。コイル領域90bは、軸線50を中心とする円環状に設けられ、軸線50方向視においてコイル領域90aと重なり合うように配置される。
As shown in FIG. 8, the
図9に示すように、コイル・コミュテータディスク62上面のコミュテータ領域80には、導体パターンにより、ブラシ56と接触するコミュテータ81が形成される。コミュテータ81は、軸線50を中心として放射状に形成された複数のコミュテータ片82から構成される。なお、各コミュテータ片82の外側端部には、コイル・コミュテータディスク62を貫通するスルーホール83aが形成される。
As shown in FIG. 9, a commutator 81 in contact with the
また、コイル・コミュテータディスク62上面のコイル領域90aには、導体パターンにより、軸線50を中心として放射状に形成された複数のコイル片92aが形成され
る。各コイル片92aの内側端部は、対応するコミュテータ片82に直接に接続されて形成される。また、各コイル片92aの外側端部は、軸線50回りの所定方向に曲折して形成される。なお、各コイル片92aの外側端部には、コイル・コミュテータディスク62を貫通する複数のスルーホール93aが形成される。
In addition, a plurality of
コイル・コミュテータディスク62下面のコイル領域90bには、図10に示されたコイル領域90aと略同様の導体パターンにより、軸線50を中心として放射状に形成された図略の複数のコイル片が形成される。図略の各コイル片の外側端部は、スルーホール93aに充填された半田を介して、コイル領域90aの対応するコイル片92aに接続される。また、図略の各コイル片の内側端部は、スルーホール83aに充填された半田を介して、コミュテータ領域80の対応するコミュテータ片82に接続される。これにより、コイル領域90aの複数のコイル片92aとコイル領域90bの図略の複数のコイル片とは、軸線50方向視において略コ字状に形成された複数のコイル91aを構成している。複数のコイル91aは、軸線50を中心として周方向に配列される。また、各コイル91aの端末は、コミュテータ領域80の対応するコミュテータ片82に接続される。
In the
図8に示すように、コイルディスク部63の上面及び下面には、コイルの導体パターンが形成されたコイル領域90c,90dが、それぞれ設けられている。コイル領域90c,90dは、それぞれ軸線50を中心とする円環状に設けられ、軸線50方向視においてコイル・コミュテータディスク62のコイル領域90a,90bと重なり合うように配置される。
As shown in FIG. 8,
コイルディスク部63のコイル領域90c,90dには、コイル・コミュテータディスク62のコイル領域90a,90bと略同様の導体パターンが形成される。コイルディスク部63上面のコイル領域90cには、図10に示すように、軸線50を中心として放射状に形成された複数のコイル片92cが形成される。また、コイルディスク部63下面のコイル領域90dには、コイル領域90cと略同様の導体パターンにより、図略の複数のコイル片が形成される。コイル領域90cの複数のコイル片92cとコイル領域90dの図略の複数のコイル片とは、コイルディスク62を貫通するスルーホール83c,93cに充填された半田を介してそれぞれ接続され、軸線50方向視において略コ字状に形成された複数のコイル91cを構成している。複数のコイル91cは軸線50を中心として周方向に配列される。また、各コイル91cの端末は、コイル・コミュテータディスク62のスルーホール83aに充填された半田を介して、コミュテータ領域80の対応するコミュテータ片82に接続される。
In the
なお、コイル・コミュテータディスク62のコミュテータ領域80及びコイル領域90aの導体パターンは、同一のプリント配線上に形成される。また、コイル・コミュテータディスク62のコミュテータ領域80及びコイル領域90aの導体パターンは、ブラシ56との摩耗による損傷を防止するため、コイル領域90b及びコイルディスク部63のコイル領域90c,90dよりも、厚く形成される。
The conductor patterns of the
上述のコイル・コミュテータディスク62とコイルディスク部63、及び複数のコイルディスク部63の間には、図略の絶縁層を介して、例えば、コイル91a,91cが軸線50方向視において重なり合うように、あるいはコイル91a,91cが軸線50回りに所定の角度を有して配列されるように、積層される。
Between the coil /
このように構成された卓上丸鋸1によれば、ハンドル32のトリガスイッチ34がONにされると、ブラシ56に所定の電圧が印加される。ブラシ56に印加された電圧は、コミュテータ81を介して、コイルディスク49に形成されたコイル91a,91cに印加される。電圧が印加されたコイル91a,91cには出力軸44の軸線50方向と垂直にコイルディスク49の略半径方向に、流れる方向がコミュテータ81により制御されて電流が流れる。一方、磁石52が発生する磁束は電流と直交するコイルディスク49を出力軸6の軸線50方向に通過する。このため、コイルディスク49には、軸線50を中心にコイルディスク49の周方向にトルクが発生し、コイルディスク49とともに出力軸44が回転する。そして、出力軸44の回転は、出力軸44のピニオンギヤ47から動力伝達部18内の中間ギヤ57に伝わり、ファイナルギヤ100を経由して丸鋸刃14に伝達され、丸鋸刃14が回転する。
According to the
そして、被加工部材2を切断する場合には、ターンテーブル5を所望の位置に調節し、図11、図12に示すようにハンドル32により切断部19を押し下げて切断作業を行う。また、被加工部材2に対して傾斜切断を行う場合には、図13、図14に示すように、傾動部7を傾動軸6回りに傾動させた状態で、ハンドル32により切断部19を押し下げて切断作業を行う。この場合、コイルディスク49の円板内にコイルが形成された扁平モータ15を用いることにより、所謂コアに巻回されたコイルを有するモータと比較して、扁平モータ15の出力軸44の軸50方向の寸法を大幅に抑制することが可能となり、切断作業中の作業者の視界を広く確保することが可能となる。また、上記構成の扁平モータ15は、円板内にプリント配線板によりコイルが形成されていることから、所謂コアに巻回されたコイルを有するモータと比較して、コイルディスク49の軽量化が図れるためトリガスイッチ34がONにされた際の起動が早いという利点も有する。また、扁平モータ15により切断部19の軸50方向の寸法を大幅に抑制することで、図14に示すように、扁平モータ15が取付けられた側に切断部19を傾動させる場合でも、扁平モータ15や動力伝達部18等が被加工部材2に接触することが抑えられ、傾動角度を大きくすることが可能となるうえ、扁平モータ15側に配置されるクランプ138を丸鋸刃14側に近づけることが可能となり、ターンテーブル5を挟んでクランプ38、138を略対称に設けることができる。このため、クランプ38、138の間隔を小さくすることが可能となるので、小さい被加工部材2に対してもクランプ38、138を利用して固定することが可能となり、作業性を大幅に向上させることができる。
When the
また、図12に示すように、扁平モータ15と丸鋸刃14の間には、中間ギヤ57を有する動力伝達部18が介在し、扁平モータ15のハウジング43の外縁および中間ギヤ57の外縁が、鋸刃回転軸20よりも上方になるように扁平モータ15と中間ギヤ57が配置されるので、扁平モータ15を用いた場合であっても、切り込み時に扁平モータ15が被加工部材2に接触することを抑えることができ、扁平モータ15と中間ギヤ57が丸鋸刃14の切り込み深さに影響を与えることが無い。
As shown in FIG. 12, a
さらに、中間軸58の回転をロックする中間軸58の一組の平坦面110、110とロック部材112が設けられているので、中間軸58の回転のロックを行えば容易に鋸刃回転軸20の回転をロックすることが可能となり、鋸刃14の交換を容易に行うことができる。さらに、回転伝達の機能以外が設けられていない中間軸58の回転をロックさせるので、扁平モータ15の出力軸44や丸鋸刃14が取付けられる鋸刃回転軸20にスピンドルロック機構を設ける場合に比べて、スピンドルロック機構を設けるために出力軸44や鋸刃回転軸20を軸方向に長くする必要がなくなる。このため、出力軸44の軸方向に関する切断部19の長さを抑えることが可能となり、図14に示すように扁平モータ15が取付けられた側に切断部19を傾動させる場合でも傾動角度を大きく取ることが可能になるうえ、視界も広く確保することが可能となる。また、ロック部材112は中間軸55の軸方向と直角方向に移動するため、ロック部材112の移動方向を確保するために中間軸55の軸方向に必要なスペースが僅かですみ、切断部の出力軸の軸方向長さをより抑えることが可能となり、傾動角度をより大きく取ることが可能になるうえ、視界もより広く確保することが可能となる。
Further, since the set of
なお、上述の実施形態では、卓上丸鋸1は切断部19を傾動軸6回りに傾動させる傾動部7と、切断部をスランド軸8方向にスライドさせるスライド部9を有しているが、必ずしも傾動部6、スライド部9を備える必要は無い。例えば、スライド部9を備えずに傾動部7を備えた卓上丸鋸、傾動部7を備えずにスライド部9を備えた卓上丸鋸、または、傾動部7とスライド部9のいずれも備えていない卓上丸鋸であってもよい。また、上述の実施形態では、コイルディスク49を構成するコイル・コミュテータディスク62の円板面上に軸50を中心として放射状に配置された複数のコミュテータ片82から構成されるコミュテータ81が設けられ、コミュテータ81に対してブラシ56が軸50方向(円板面と垂直)に接触している構成であった。しかし、コミュテータとブラシの構成はこのような構成に限られるものでは無い。例えば、図15に示すように、コイル・コミュテータディスク62のコミュテータ領域80のコミュテータ81の代わりにコイルディスク249の上面に出力軸244と同軸に延びる筒状のコミュテータ281を設けるとともに、このコミュテータ281に対して出力軸244の軸250と直交する方向から、ブラシ256を接触させる構成としても良い。
In the above-described embodiment, the table-
このようにコミュテータ281とブラシ256を構成した場合には、ブラシ256が出力軸244の軸250方向と直交してコミュテータ281に接触するので、コイルディスク249に面振れが発生しにくくなり、ブラシ256からコイルに確実に電流を供給することが可能となる。また、コミュテータ281の一つ一つのコミュテータ片を厚く形成することが容易になり、コミュテータ281の耐久性が向上し、卓上丸鋸1の寿命も長くすることが可能となる。
When the
また、上述の実施形態ではいずれの場合も、コイルディスク49が回転子の一部構成として回転し、磁石52がハウジング43に固定される固定子として構成された扁平モータ15が用いられているが、本発明の卓上丸鋸1はこれに限定されるものではない。例えば、マグネットが出力軸44と一体に回転する固定子を構成し、コイルディスクがハウジングに固定される固定子を構成する扁平ブラシレスモータを用いるものでも良い。さらに、コイルディスクは、必ずしもプリント配線板から構成されたコイルディスクを備える必要はなく、扁平かつ小型な形状を有する形状を構成することができれば、例えば、円板状に配列された複数のコイルから構成されたコイルディスクを備えるモータであっても良い。
In any of the above-described embodiments, the
1 卓上丸鋸
2 被加工部材
3 ベース部
4 テーブル回転軸
5 ターンテーブル
6 傾動軸
7 傾動部
8 スライド軸
9 スライド部
12 揺動軸
13 揺動部
14 丸鋸刃
15 扁平モータ
18 動力伝達部
19 切断部
43 ハウジング
44 出力軸
49 コイルディスク
52 磁石
53 鉄ヨーク
55 鉄ヨーク
56 ブラシ
57 中間ギヤ
58 中間軸
110 平坦面
112 ロック部材
114 係合部
DESCRIPTION OF
Claims (8)
第1の軸周りに回転可能に前記ベース部に設けられるテーブル部と、
前記第1の軸に略直交する第2の軸周りに回転可能に前記テーブル部に設けられ前記テーブル部の上方で上下に揺動する揺動部と、
回転子と固定子とを備え、前記回転子は出力軸を有し、前記回転子と前記固定子のいずれか一方は前記出力軸の軸方向視において前記出力軸を中心に円周方向に配列した略環状の複数のコイルが設けられた円板状のコイルディスクを有し、前記回転子と前記固定子のいずれか他方は前記コイルディスクを前記出力軸の軸方向に通過する磁束を発生させる磁束発生手段を有する、扁平モータと、該扁平モータの出力軸の軸方向と前記第2の軸の軸方向それぞれと略平行になるように軸方向が配置される回転刃回転軸に取付け可能な回転刃と、該扁平モータの動力を回転刃に伝達する動力伝達部と、を有し、前記揺動部に設けられる切断部と、を備える、
ことを特徴とする卓上切断機。 A base portion on which a workpiece can be placed;
A table portion provided on the base portion so as to be rotatable around a first axis;
A swinging portion provided on the table portion so as to be rotatable around a second axis substantially orthogonal to the first shaft and swinging up and down above the table portion;
And a rotating rotor and a stator, the rotor having an output shaft, one of the said rotor stator in the circumferential direction around the output shaft as viewed in the axial direction of the output shaft It has a disk-shaped coil disk provided with a plurality of substantially annular coils arranged, and one of the rotor and the stator generates a magnetic flux that passes through the coil disk in the axial direction of the output shaft. having a magnetic flux generating means for a flat motor, mountable to the rotary blade rotating shaft axial direction is arranged to be substantially parallel to the axis directions of the axial and the second axis of the output shaft of該扁flat motor A rotary blade, and a power transmission portion that transmits the power of the flat motor to the rotary blade, and a cutting portion provided in the swing portion,
A tabletop cutting machine characterized by that.
ことを特徴とする請求項1に記載の卓上切断機。 Between the table part and the swing part, the second part is attached to the table part so as to be rotatable about a third axis substantially orthogonal to the first axis and the second axis. A tilting portion is provided to support the swinging portion so as to be rotatable about an axis;
The tabletop cutting machine according to claim 1, wherein:
ことを特徴とする請求項2に記載の卓上切断機。 Between the tilting part and the swinging part, a slide support part for supporting the swinging part on the tilting part is provided so as to be movable substantially parallel to the axial direction of the third shaft.
The tabletop cutting machine according to claim 2, wherein:
前記コイルディスクを有する前記回転子と、
前記出力軸を回転可能に支持し、前記磁束発生手段を前記コイルディスクの円板面に対向するように設けた、前記固定子としてのハウジングと、から構成され、
前記磁束発生手段はマグネットを備える、
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の卓上切断機。 The flat motor is
The rotor having the coil disk;
The output shaft is rotatably supported, and the magnetic flux generating means is provided so as to face the disk surface of the coil disk.
The magnetic flux generating means includes a magnet.
The tabletop cutting machine according to any one of claims 1 to 3, wherein the tabletop cutting machine is provided.
前記回転刃回転軸の軸方向視において、前記揺動部が前記テーブル部に前記切断部を近づける方向に最も揺動した状態において、前記扁平モータの外縁および前記中間ギヤの外縁が、前記回転刃回転軸よりも前記第1の軸方向に前記テーブル部より遠くなるよう、前記扁平モータと前記中間ギヤが配置される、
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の卓上切断機。 The power transmission unit includes a first gear provided on the output shaft of the flat motor, a rotary blade gear fixed to the rotary blade rotary shaft of the rotary blade, and an intermediate supported rotatably on the cutting unit. An intermediate gear fixed to a shaft and provided between the first gear and the rotary blade gear,
In an axial view of the rotary blade rotating shaft, the outer edge of the flat motor and the outer edge of the intermediate gear are in the state where the outer edge of the flat motor and the outer edge of the intermediate gear are in a state where the swinging part swings most in the direction in which the cutting part is brought closer to the table part The flat motor and the intermediate gear are disposed so as to be farther from the table portion in the first axial direction than the rotation shaft.
The tabletop cutting machine according to any one of claims 1 to 4, wherein the tabletop cutting machine is provided.
前記切断部は、前記一組の平坦面に係合可能な係合部を有し、前記係合部が前記平坦面に係合して前記中間軸の回転をロックするロック位置と前記傾合を解除して前記ロックを解除するロック解除位置との間を往復動可能に設けられるロック部材を有する、
ことを特徴とする請求項5に記載の卓上切断機。 The intermediate shaft has a set of substantially parallel flat surfaces extending in the axial direction of the intermediate shaft,
The cutting portion has an engaging portion that can engage with the set of flat surfaces, and the locking portion engages with the flat surface to lock the rotation of the intermediate shaft and the tilt. A lock member provided so as to be able to reciprocate between the lock release position for releasing the lock and releasing the lock,
The tabletop cutting machine according to claim 5, wherein:
ことを特徴とする請求項6に記載の卓上切断機。 The lock member is provided to be able to reciprocate in a direction substantially perpendicular to the axial direction of the intermediate shaft.
The tabletop cutting machine according to claim 6.
第1の軸周りに回転可能に前記ベース部に設けられるテーブル部と、A table portion provided on the base portion so as to be rotatable around a first axis;
前記第1の軸に略直交する第2の軸周りに回転可能に前記テーブル部に設けられ前記テーブル部の上方で上下に揺動する揺動部と、A swinging portion provided on the table portion so as to be rotatable around a second axis substantially orthogonal to the first shaft and swinging up and down above the table portion;
回転子と固定子とを備え、前記回転子は出力軸を有し、前記回転子と前記固定子のいずれか一方は複数のコイルが設けられた円板状のコイルディスクを有し、前記回転子と前記固定子のいずれか他方は前記コイルディスクを前記出力軸の軸方向に通過する磁束を発生させる磁束発生手段を有する、扁平モータと、該扁平モータの出力軸の軸方向と前記第2の軸の軸方向それぞれと略平行になるように軸方向が配置される回転刃回転軸に取付け可能な回転刃と、該扁平モータの動力を回転刃に伝達する動力伝達部と、を有し、前記揺動部に設けられる切断部と、を備える、A rotor and a stator, wherein the rotor has an output shaft, and one of the rotor and the stator has a disk-shaped coil disk provided with a plurality of coils, and the rotation The other of the child and the stator has a flat motor having magnetic flux generating means for generating a magnetic flux passing through the coil disk in the axial direction of the output shaft, the axial direction of the output shaft of the flat motor, and the second A rotary blade that can be attached to the rotary blade rotary shaft, the axial direction of which is arranged so as to be substantially parallel to each axial direction of the shaft, and a power transmission unit that transmits the power of the flat motor to the rotary blade. A cutting part provided in the swinging part,
ことを特徴とする卓上切断機。A tabletop cutting machine characterized by that.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009255564A JP5413135B2 (en) | 2009-11-06 | 2009-11-06 | Tabletop cutting machine |
US12/941,676 US8631733B2 (en) | 2009-11-06 | 2010-11-08 | Miter saw |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009255564A JP5413135B2 (en) | 2009-11-06 | 2009-11-06 | Tabletop cutting machine |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011098420A JP2011098420A (en) | 2011-05-19 |
JP2011098420A5 JP2011098420A5 (en) | 2012-11-01 |
JP5413135B2 true JP5413135B2 (en) | 2014-02-12 |
Family
ID=44190028
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009255564A Expired - Fee Related JP5413135B2 (en) | 2009-11-06 | 2009-11-06 | Tabletop cutting machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5413135B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5261533B2 (en) | 2010-09-14 | 2013-08-14 | パナソニック株式会社 | Information display device, playback device, and stereoscopic video display device |
JP5826526B2 (en) * | 2011-06-08 | 2015-12-02 | 株式会社マキタ | Electric tool |
JP6824639B2 (en) * | 2016-06-01 | 2021-02-03 | 株式会社マキタ | Desktop cutting machine |
JP7049145B6 (en) * | 2018-03-16 | 2022-04-19 | 株式会社マキタ | Electric tool |
JP7167490B2 (en) * | 2018-05-31 | 2022-11-09 | 工機ホールディングス株式会社 | Electric tool |
CN111474172B (en) * | 2020-04-20 | 2023-03-24 | 中国人民解放军陆军军医大学第一附属医院 | Target cell acquiring apparatus and target cell acquiring method |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11206077A (en) * | 1998-01-16 | 1999-07-30 | Shibaura Mechatronics Corp | Flat brushless dc motor |
JPH11266559A (en) * | 1998-03-16 | 1999-09-28 | Tks:Kk | Flat coreless motor |
JP3867554B2 (en) * | 2001-11-14 | 2007-01-10 | 日立工機株式会社 | Left and right inclined tabletop cutting machine |
TWI268036B (en) * | 2003-08-04 | 2006-12-01 | Harmonic Drive Systems | Flat hollow type brushless servo motor |
JP2006150571A (en) * | 2004-12-01 | 2006-06-15 | Nidec Shibaura Corp | Power tool |
-
2009
- 2009-11-06 JP JP2009255564A patent/JP5413135B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011098420A (en) | 2011-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5413135B2 (en) | Tabletop cutting machine | |
US8631733B2 (en) | Miter saw | |
AU785142B2 (en) | Light beam alignment system | |
JP4941755B2 (en) | Portable cutting machine | |
US8413562B2 (en) | Slide circular saw | |
JP7420162B2 (en) | power tools | |
US11407138B2 (en) | Electric tool | |
US8823242B2 (en) | Disc motor and electric working machine equipped with disc motor | |
US20120318112A1 (en) | Covering device for cutting machine and cutting machine having the same | |
JP2011098420A5 (en) | ||
JP5413136B2 (en) | Electric tool | |
JP2010012560A (en) | Chamfering machine | |
JP6338638B2 (en) | Portable marnoco | |
JP2010274390A (en) | Tabletop cutting machine | |
JP2011177818A (en) | Magnetic drilling machine | |
US8791619B2 (en) | Disc motor and electric working machine equipped with disc motor | |
JP5488919B2 (en) | Motor and electric tool | |
JP7393895B2 (en) | electric work equipment | |
JP2007209119A (en) | Rotating electric machine | |
JP2009268223A (en) | Floating support structure of brush holder, and motor with brush equipped with the same | |
JP2017039179A (en) | Work tool | |
JP2013017312A (en) | Disk motor and electric operating machine having the same | |
JP2018001504A (en) | Chain saw | |
JP2016209939A (en) | Electric tool | |
JP2023183526A (en) | Brushless motor, electric working machine, and brushless motor manufacturing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120913 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120913 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131015 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131028 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |