JP5394020B2 - 椅子型マッサージ機 - Google Patents
椅子型マッサージ機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5394020B2 JP5394020B2 JP2008185345A JP2008185345A JP5394020B2 JP 5394020 B2 JP5394020 B2 JP 5394020B2 JP 2008185345 A JP2008185345 A JP 2008185345A JP 2008185345 A JP2008185345 A JP 2008185345A JP 5394020 B2 JP5394020 B2 JP 5394020B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- backrest
- footrest
- seat
- massage machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 43
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 claims description 31
- 210000003423 ankle Anatomy 0.000 claims description 15
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 claims description 14
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 claims description 14
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 claims description 10
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 58
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 39
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 32
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 17
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 12
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 12
- 210000003371 toe Anatomy 0.000 description 11
- 244000309466 calf Species 0.000 description 10
- 210000000245 forearm Anatomy 0.000 description 10
- 210000001699 lower leg Anatomy 0.000 description 10
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 10
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 9
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 7
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 6
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 4
- BDEDPKFUFGCVCJ-UHFFFAOYSA-N 3,6-dihydroxy-8,8-dimethyl-1-oxo-3,4,7,9-tetrahydrocyclopenta[h]isochromene-5-carbaldehyde Chemical compound O=C1OC(O)CC(C(C=O)=C2O)=C1C1=C2CC(C)(C)C1 BDEDPKFUFGCVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 210000004705 lumbosacral region Anatomy 0.000 description 3
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 208000003251 Pruritus Diseases 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 230000007803 itching Effects 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010052904 Musculoskeletal stiffness Diseases 0.000 description 1
- 208000000112 Myalgia Diseases 0.000 description 1
- 210000001361 achilles tendon Anatomy 0.000 description 1
- 238000010009 beating Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000005722 itchiness Effects 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 239000002649 leather substitute Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 208000013465 muscle pain Diseases 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006327 polystyrene foam Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 206010041232 sneezing Diseases 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Massaging Devices (AREA)
Description
ージ機は、被施療者が着座する座部と、該座部に着座した被施療者の上半身を後方から支持する背凭れ部と、該背凭れ部を起伏動させるアクチュエータと、該背凭れ部内の左右に所定の間隔を空けて配設され、被施療者の腰部の左右部分を後方から押圧する第一エアセルと、該背凭れ部に支持された被施療者の上腕及び肩の外側部を外方から押圧及び保持する第二エアセルと、前記座部の前方に設けられて該座部に着座した被施療者の足部を支持するフットレストと、該フットレストに設けられた被施療者の足首から足先に至る何れかの部位を保持する保持部と、前記アクチュエータと前記第一エアセルと前記第二エアセルと前記保持部の動作を制御する制御部とを備え、該制御部は、前記アクチュエータによる前記背凭れ部の後傾に連動して、前記保持部により被施療者の足首から足先に至る何れかの部位を保持し、前記第二エアセルにより、上腕及び肩の外側部を外方から押圧及び保持し、前記第一エアセルにより前記背凭れ部に支持された被施療者の腰部付近を押し上げるように押圧すべく構成されている。
また、前記背凭れ部に支持された被施療者の上腕及び肩の外側部を外方から押圧及び保持する第二エアセルを更に備え、前記制御部は、前記背凭れ部の後傾に連動して前記第二エアセルにより、上腕及び肩の外側部を外方から押圧及び保持させるべく構成されていてもよい。このような構成により、上半身の保持によって背凭れ部の後傾時に上半身が下腿部側へ位置ズレするのが規制されるため、全身がより伸長するようにストレッチされる。
図1乃至図3に示すように、座部2は平面視で矩形状を成しており、矩形状の座面体10(図6参照)の上部に平坦な座クッション11(図6参照)が配設され、これらが基台12の上部に設けられた座フレーム13によって支持された構成となっている。この座クッション11は、ウレタンフォーム、スポンジ、又は発泡スチロール等の内装材が、ポリエステル製の起毛トリコット、合成皮革、又は天然皮革等から成る外装カバーによって覆われることにより構成されている。
図1乃至図3に示すように、座部2には前後左右に並べられた4つのエアセル7aが設けられており、これらのエアセル7aは、合成樹脂製で1つの内部空間を有する扁平な2枚のセルが上下に重畳された構成となっている。そして、後側に設けられた左右のエアセル7aは、給排気装置51(図1参照)からのエアの給排により膨縮し、座部2に着座した被施療者の臀部の左右部分を下方から押し上げるように押圧する。前側に設けられた左右のエアセル7aは、同様に給排気装置51からのエアの給排により膨縮し、座部2に着座した被施療者の大腿部の左右部分を下方から押し上げるように押圧する。また、本実施の形態に係る座面体10は中央部分が左右端より下方に位置するよう凹状に窪んでおり(図6参照)、各エアセル7aは座面体10の上面において左右端から中央部分へ至る傾斜面に配設されている。従って、エアセル7aが膨張すると、被施療者の臀部は、左右から若干挟み込まれるようにして上方へ押圧されるようになっている。
図2に示すように、背凭れ部3内には長方形枠状の背フレーム29が収容されており、この背フレーム29に支持されるようにして機械式に施療機構9が設けられている。この施療機構9は上下左右に配された4つの揉み玉27を有しており(図1も参照)、左側の2つの揉み玉27及び右側の2つの揉み玉27は、V字状部材を90度傾けた如く前方へ向かって開くアーム(図示せず)の上下それぞれの先端に取り付けられている。このアームには、プーリ及びベルトや各種の歯車などから成る機械的な減速機構を介してモータ(図示せず)が接続されており、このモータの駆動によって揉み玉27は三次元的に動作し、被施療者の上半身の背部に対して揉み、叩き、及び指圧などの様々の押圧施療を施すことが可能になっている。
図5に示すように、本実施の形態に係る椅子型マッサージ機1には、バイブ8として、被施療者の臀部を対象とする座バイブ8a(図1も参照)と、腰部及び背部を対象とする背バイブ8bとが備えられている。図1に示すように、座バイブ8aは、座部2の後部において左右のエアセル7a,7a間に配設されており(図6も参照)、モータの出力軸に偏心質量を取り付けたような公知の構成となっている。そして、制御部50からの指示により座バイブ8aが駆動すると、座部2に着座した被施療者の臀部に対して振動刺激を付与可能になっている。
図6は、座部2を左右へ揺動させるための座揺れ機構31の構成を示す斜視図である。図6に示すように、座揺れ機構31は座面体10の下方に設けられており、座面体10の左右の下部には、第1リンクロッド32の上端部が前後方向へ軸芯が向けられた第1シャフト32aにより枢支されている。左右の第1リンクロッド32は正面視で下方に開くような姿勢に配設され、その下端部は、前後方向へ軸芯が向けられた第2シャフト32bによって座フレーム13(図1参照)に枢支されている。
図7は、背凭れ部3の起伏動作とフットレスト5の昇降動及び伸縮動との様子を示す側面図であり、(a)は、背凭れ部3が立ち上がり且つ収縮したフットレスト5が下降した状態を示し、(b)は、背凭れ部3が後傾し且つ伸長したフットレスト5が上昇した状態を示している。
図8は、椅子型マッサージ機1が備える上述したような動作手段を被施療者自身が操作するときに用いるリモートコントローラ(以下、「リモコン」)60の構成を示す外観図である。図8に示すように、リモコン60は上部に比べて下部が幅狭になっていて、幅狭の下部は被施療者が把持するグリップ部61となっている。グリップ部61の上面には開閉可能なカバー61aが設けられている。具体的には、該カバー61aはその下端部がグリップ部61の下端部に枢支され、この枢支位置を中心として、グリップ部61の上面を覆う閉状態とこれを露出させる開状態とに回動可能(開閉可能)になっている。
図9は、椅子型マッサージ機1が備える各動作手段に対して制御部50が実行可能な制御項目一覧を例示した表である。図9に示す制御項目を上から順に説明すると、まず制御部50は、施療機構9の上下方向の位置に関して11の目標到達位置を設定することができる。これらの目標は何れも人体上半身の背部にある所定の指圧ポイントに対応しており、肩付近から腰部付近までの範囲に11の指圧ポイントが設定されている。また、制御部50は、施療機構9を昇降動させるに際し、その移動速度について最低速度(SPD1)から最高速度(SPD7)まで7段階に設定することができる。
図10は、座部2に着座し背凭れ部3に上半身を支持された被施療者に対し、その背筋を伸ばすストレッチを実行する際の被施療者の姿勢変化を示す模式図である。まず、椅子型マッサージ機1は、背凭れ部3が起立しフットレスト5が略水平に上昇した状態となっており、このとき被施療者は、上半身が起き上がって脚部は大腿部から足先までが真っ直ぐ前方へ延びた状態(図10の「第1姿勢」)となっている。また、フットレスト5に設けられたエアセル7l,7oを膨張させ、足首と足先とがフットレスト5に保持されている。
図13及び図14は、図8の説明にて言及したクイックコースでの制御部50による具体的な動作制御を示す表であり、横軸は、時系列的に実行される各ステップ0〜42を示している。ここに例示するクイックコースでは、ステップ3〜19において所定のコースAが実行され、ステップ20〜26では別のコースBが実行され、更にステップ28〜39ではストレッチA及びストレッチBの組み合わせが断続的に実行され、最後にステップ41にてコースCが実行される。
図15は、被施療者の背筋を伸ばすストレッチを実行することのできる椅子型マッサージ機の他の構成を示す側面図である。図15に示す椅子型マッサージ機70は、上述した椅子型マッサージ機1とほぼ同様の構成を備えているが、座部2の上面が昇降動可能に構成されている点が異なっている。
2 座部
3 背凭れ部
4 アームレスト
5 フットレスト
6 頭支持部
6a 枕部
7 エアセル
7a〜7s エアセル
8 バイブ
8a 座バイブ
8b 背バイブ
9 施療機構
10 座面体
11 座クッション
14 上側フットレスト
15 下側フットレスト
16 枕部
20 肘置き部
25 指圧突起
27 揉み玉
28 エアセル
31 座揺れ機構
37 アクチュエータ
39 アクチュエータ
40 伸縮機構
50 制御部
51 給排気装置
60 リモコン
Claims (6)
- 被施療者が着座する座部と、
該座部に着座した被施療者の上半身を後方から支持する背凭れ部と、
該背凭れ部を起伏動させるアクチュエータと、
該背凭れ部内の左右に所定の間隔を空けて配設され、被施療者の腰部の左右部分を後方から押圧する第一エアセルと、
該背凭れ部に支持された被施療者の上腕及び肩の外側部を外方から押圧及び保持する第二エアセルと、
前記座部の前方に設けられて該座部に着座した被施療者の足部を支持するフットレストと、
該フットレストに設けられた被施療者の足首から足先に至る何れかの部位を保持する保持部と、
前記アクチュエータと前記第一エアセルと前記第二エアセルと前記保持部の動作を制御する制御部とを備え、
該制御部は、前記アクチュエータによる前記背凭れ部の後傾に連動して、前記保持部により被施療者の足首から足先に至る何れかの部位を保持し、前記第二エアセルにより、上腕及び肩の外側部を外方から押圧及び保持し、前記第一エアセルにより前記背凭れ部に支持された被施療者の腰部付近を押し上げるように押圧すべく構成されていることを特徴とする椅子型マッサージ機。 - 前記制御部は、前記アクチュエータにより前記背凭れ部の後傾を完了させた後に、前記
押圧部により被施療者の腰部付近を押し上げるよう押圧すべく構成されていることを特徴
とする請求項1に記載の椅子型マッサージ機。 - 前記フットレストは、その上部を軸にして揺動することにより下部が昇降可能に構成さ
れており、前記制御部は、前記背凭れ部の後傾に連動して、被施療者の脚部を膝部分にて
曲げた状態にすべく前記フットレストを下降させるよう構成されていることを特徴とする
請求項1又は2に記載の椅子型マッサージ機。 - 前記押圧部は、相対的に左側に配設された左側押圧部と、相対的に右側に配設された右
側押圧部とを有し、前記制御部は、前記背凭れ部の後傾に連動して、前記左側押圧部及び
前記右側押圧部のうち何れかにより、被施療者の腰部付近の左右何れか一方を押し上げる
ように押圧すべく構成されていることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の椅子
型マッサージ機。 - 前記座部に設けられて着座した被施療者の臀部を揺動させる座揺れ部を更に備え、前記
制御部は、前記押圧部による腰部付近の押圧に先がけて前記座揺れ部による臀部への揺動
を開始させるべく構成されていることを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の椅子
型マッサージ機。 - 被施療者に対して押圧マッサージを行う施療部を更に備え、前記制御部は、該施療部に
よる被施療者への押圧マッサージの後に、前記押圧部により腰部付近を押し上げるよう押
圧させるべく構成されていることを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載の椅子型マ
ッサージ機。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008185345A JP5394020B2 (ja) | 2007-10-15 | 2008-07-16 | 椅子型マッサージ機 |
US12/669,098 US20100198120A1 (en) | 2007-07-24 | 2008-07-22 | Chair-type massage machine |
CN2008801003264A CN101938968B (zh) | 2007-07-24 | 2008-07-22 | 椅式按摩器 |
PCT/JP2008/001948 WO2009013893A1 (ja) | 2007-07-24 | 2008-07-22 | 椅子型マッサージ機 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007268012 | 2007-10-15 | ||
JP2007268012 | 2007-10-15 | ||
JP2008185345A JP5394020B2 (ja) | 2007-10-15 | 2008-07-16 | 椅子型マッサージ機 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013098038A Division JP5658788B2 (ja) | 2007-10-15 | 2013-05-08 | 椅子型マッサージ機 |
JP2013135633A Division JP5847765B2 (ja) | 2007-10-15 | 2013-06-27 | 椅子型マッサージ機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009112790A JP2009112790A (ja) | 2009-05-28 |
JP5394020B2 true JP5394020B2 (ja) | 2014-01-22 |
Family
ID=40780571
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008185345A Active JP5394020B2 (ja) | 2007-07-24 | 2008-07-16 | 椅子型マッサージ機 |
JP2013098038A Active JP5658788B2 (ja) | 2007-10-15 | 2013-05-08 | 椅子型マッサージ機 |
JP2013135633A Active JP5847765B2 (ja) | 2007-10-15 | 2013-06-27 | 椅子型マッサージ機 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013098038A Active JP5658788B2 (ja) | 2007-10-15 | 2013-05-08 | 椅子型マッサージ機 |
JP2013135633A Active JP5847765B2 (ja) | 2007-10-15 | 2013-06-27 | 椅子型マッサージ機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP5394020B2 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011004921A (ja) * | 2009-06-25 | 2011-01-13 | Panasonic Electric Works Co Ltd | リラックス装置 |
JP5437000B2 (ja) * | 2009-09-25 | 2014-03-05 | パナソニック株式会社 | マッサージ機 |
JP5541947B2 (ja) * | 2010-03-03 | 2014-07-09 | パナソニック株式会社 | マッサージ機 |
JP5800355B2 (ja) * | 2011-08-24 | 2015-10-28 | ファミリーイナダ株式会社 | 椅子型マッサージ機 |
JP6027340B2 (ja) * | 2012-05-29 | 2016-11-16 | 日立マクセル株式会社 | マッサージ機 |
JP5592932B2 (ja) * | 2012-12-27 | 2014-09-17 | パナソニック株式会社 | マッサージ機 |
JP6168857B2 (ja) * | 2013-06-06 | 2017-07-26 | 株式会社フジ医療器 | 椅子式マッサージ機 |
JP6445789B2 (ja) * | 2014-06-09 | 2018-12-26 | ファミリーイナダ株式会社 | マッサージ機 |
JP2016022052A (ja) * | 2014-07-17 | 2016-02-08 | 株式会社フジ医療器 | 椅子式マッサージ機 |
JP6653457B2 (ja) * | 2015-03-11 | 2020-02-26 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | マッサージ機 |
JP6322600B2 (ja) * | 2015-05-26 | 2018-05-09 | ファミリーイナダ株式会社 | マッサージ機 |
KR20170068236A (ko) * | 2015-12-09 | 2017-06-19 | 코웨이 주식회사 | 안마의자의 취침 모드 동작 방법 및 그 방법이 동작 가능한 안마의자 |
KR101888254B1 (ko) * | 2016-10-06 | 2018-08-13 | 주식회사 바디프랜드 | 사용자의 골반 및 허리의 바른 자세 유도와 근위 집중 안마를 통해 허리 근육을 강화시키는 기능을 탑재한 안마의자 |
JP6934088B2 (ja) * | 2017-11-28 | 2021-09-08 | 株式会社フジ医療器 | 椅子式マッサージ機 |
JP6713976B2 (ja) * | 2017-11-28 | 2020-06-24 | 株式会社フジ医療器 | 椅子式マッサージ機 |
KR102076218B1 (ko) * | 2018-10-11 | 2020-02-12 | 웅진코웨이 주식회사 | 안마의자의 취침 모드 동작 방법 및 그 방법이 동작 가능한 안마의자 |
JP7490399B2 (ja) | 2020-03-13 | 2024-05-27 | 日東電工株式会社 | 再剥離粘着テープ |
JP7492855B2 (ja) * | 2020-05-11 | 2024-05-30 | 株式会社フジ医療器 | 椅子式マッサージ機 |
CN114469674A (zh) * | 2022-01-26 | 2022-05-13 | 宫和健康科技(上海)有限公司 | 一种具有伸展按摩功能的按摩椅 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0123491Y2 (ja) * | 1985-11-22 | 1989-07-19 | ||
JPH0123492Y2 (ja) * | 1986-03-28 | 1989-07-19 | ||
JPH0243387Y2 (ja) * | 1987-02-04 | 1990-11-19 | ||
JP2002119558A (ja) * | 2000-10-19 | 2002-04-23 | Toshiba Tec Corp | エアマッサージ椅子 |
JP2005152260A (ja) * | 2003-11-25 | 2005-06-16 | Matsushita Electric Works Ltd | マッサージ機 |
JP2005160866A (ja) * | 2003-12-04 | 2005-06-23 | Daito Denki Kogyo Kk | 椅子型マッサージ装置 |
JP2005323736A (ja) * | 2004-05-13 | 2005-11-24 | Toshiba Tec Corp | マッサージ機 |
JP4736750B2 (ja) * | 2005-11-25 | 2011-07-27 | パナソニック電工株式会社 | マッサージ機 |
JP4915645B2 (ja) * | 2005-12-22 | 2012-04-11 | パナソニック株式会社 | マッサージ機 |
JP2007259882A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Sanyo Electric Co Ltd | マッサージ機 |
JP4848812B2 (ja) * | 2006-03-28 | 2011-12-28 | パナソニック電工株式会社 | マッサージ機 |
-
2008
- 2008-07-16 JP JP2008185345A patent/JP5394020B2/ja active Active
-
2013
- 2013-05-08 JP JP2013098038A patent/JP5658788B2/ja active Active
- 2013-06-27 JP JP2013135633A patent/JP5847765B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5847765B2 (ja) | 2016-01-27 |
JP2013176707A (ja) | 2013-09-09 |
JP2013146617A (ja) | 2013-08-01 |
JP2009112790A (ja) | 2009-05-28 |
JP5658788B2 (ja) | 2015-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5394020B2 (ja) | 椅子型マッサージ機 | |
US20100198120A1 (en) | Chair-type massage machine | |
JP5053156B2 (ja) | マッサージ機構 | |
JP6865245B2 (ja) | 椅子式マッサージ機 | |
JP5628551B2 (ja) | マッサージ機 | |
JP6736250B2 (ja) | 椅子型マッサージ機 | |
JP7282353B2 (ja) | マッサージ機 | |
JP2013034669A (ja) | 揺動装置 | |
JP2004215938A (ja) | 椅子型マッサージ装置 | |
JP6660104B2 (ja) | 椅子型マッサージ機 | |
WO2016056457A1 (ja) | 椅子型マッサージ機 | |
JP4915645B2 (ja) | マッサージ機 | |
JP2016073484A (ja) | 椅子型マッサージ機 | |
JP2019208951A (ja) | 椅子型マッサージ機 | |
JP4078676B2 (ja) | 椅子型マッサージ装置 | |
JP7070889B2 (ja) | マッサージ機 | |
JP2010099447A (ja) | リラックス装置 | |
KR102623608B1 (ko) | 허리 안마장치 | |
JP7352280B2 (ja) | マッサージ機 | |
JP2013066743A (ja) | リラックス装置 | |
JP2004215895A (ja) | 椅子型マッサージ装置及び局所用マッサージ機 | |
JP2020028505A (ja) | マッサージ機 | |
JP2016131812A (ja) | マッサージ機 | |
JP2017051613A (ja) | マッサージ機 | |
JP5596732B2 (ja) | マッサージ機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120827 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20120827 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130628 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5394020 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |