JP5384634B2 - シフトレジスタ、表示駆動回路、表示パネル、表示装置 - Google Patents
シフトレジスタ、表示駆動回路、表示パネル、表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5384634B2 JP5384634B2 JP2011519492A JP2011519492A JP5384634B2 JP 5384634 B2 JP5384634 B2 JP 5384634B2 JP 2011519492 A JP2011519492 A JP 2011519492A JP 2011519492 A JP2011519492 A JP 2011519492A JP 5384634 B2 JP5384634 B2 JP 5384634B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- stage
- terminal
- circuit
- shift register
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 68
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 13
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 78
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 12
- 101100392125 Caenorhabditis elegans gck-1 gene Proteins 0.000 description 5
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 5
- 101150008672 csn-1 gene Proteins 0.000 description 4
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 101100420795 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) sck1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100309620 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) sck2 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 235000013446 pixi Nutrition 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3674—Details of drivers for scan electrodes
- G09G3/3677—Details of drivers for scan electrodes suitable for active matrices only
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3648—Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
- G09G3/3655—Details of drivers for counter electrodes, e.g. common electrodes for pixel capacitors or supplementary storage capacitors
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C19/00—Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
- G11C19/28—Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using semiconductor elements
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K3/00—Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
- H03K3/02—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
- H03K3/353—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of field-effect transistors with internal or external positive feedback
- H03K3/356—Bistable circuits
- H03K3/356104—Bistable circuits using complementary field-effect transistors
- H03K3/356182—Bistable circuits using complementary field-effect transistors with additional means for controlling the main nodes
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0243—Details of the generation of driving signals
- G09G2310/0245—Clearing or presetting the whole screen independently of waveforms, e.g. on power-on
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0264—Details of driving circuits
- G09G2310/0286—Details of a shift registers arranged for use in a driving circuit
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/06—Details of flat display driving waveforms
- G09G2310/061—Details of flat display driving waveforms for resetting or blanking
- G09G2310/063—Waveforms for resetting the whole screen at once
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0233—Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2330/00—Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
- G09G2330/02—Details of power systems and of start or stop of display operation
- G09G2330/026—Arrangements or methods related to booting a display
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2330/00—Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
- G09G2330/02—Details of power systems and of start or stop of display operation
- G09G2330/027—Arrangements or methods related to powering off a display
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3614—Control of polarity reversal in general
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
図1は本発明にかかる液晶表示装置3aの構成を示す回路図である。液晶表示装置3aは、表示部DAR、ゲートドライバGD、ソースドライバSD、および表示制御回路DCCを備える。表示制御回路DCCは、ゲートドライバGDに、AON信号(同時選択信号)、ゲートスタートパルスGSP、ゲートオンイネーブル信号GOE、およびゲートクロック信号GCK1・GCK2を供給する。また、表示制御回路DCCは、ソースドライバSDに、ソーススタートパルスSSP、デジタルデータDAT、極性信号POL、およびソースクロック信号SCKを供給する。ゲートドライバGDには、複数段からなるシフトレジスタSRが含まれている。以下適宜、シフトレジスタのi段(i=1・・・n−1・n・n+1・・・)をi段SRiと略記する。
図19は本発明にかかる液晶表示装置3dの構成を示す回路図である。液晶表示装置3dは、表示部DAR、ゲートドライバGD、ソースドライバSD、および表示制御回路DCCを備える。表示制御回路DCCは、ゲートドライバGDに、AONB信号(同時選択信号)、ゲートスタートパルスGSP、ゲートオンイネーブル信号GOE、およびゲートクロック信号GCK1B・GCK2Bを供給する。また、表示制御回路DCCは、ソースドライバSDに、ソーススタートパルスSSP、デジタルデータDAT、極性信号POL、およびソースクロック信号SCKを供給する。ゲートドライバGDには、複数段からなるシフトレジスタSRが含まれている。以下適宜、シフトレジスタのi段(i=1・・・n−1・n・n+1・・・)をi段SRiと略記する。
図23は本発明にかかる液晶表示装置3eの構成を示す回路図である。液晶表示装置3eはいわゆるCC(charge coupled)駆動の液晶表示装置であり、表示部DAR、ゲート・CsドライバG−CsD、ソースドライバSD、および表示制御回路DCCを備える。表示制御回路DCCは、ゲートドライバGDに、ゲートスタートパルスGSP、ゲートオンイネーブル信号GOE、AONB信号(同全選択信号)、CS反転信号CMI1・CMI2、およびゲートクロック信号GCK1B・GCK2Bを供給する。また、表示制御回路DCCは、ソースドライバSDに、ソーススタートパルスSSP、デジタルデータDAT、極性信号POL、およびソースクロック信号SCKを供給する。ゲート・CsドライバG−CsDには、複数段からなるシフトレジスタSRと、複数のDラッチ回路CSLが含まれ、シフトレジスタの1段に対応して、1つのOR回路と、1つのDラッチ回路CSLとが設けられている。以下適宜、シフトレジスタのi段(i=1・・・n−1・n・n+1・・・)をi段SRiと略記する。また、シフトレジスタのi段SRiに対応して、Dラッチ回路CSLiが設けられている。
図28は本発明にかかる液晶表示装置3fの構成を示す回路図である。液晶表示装置3fはいわゆるCC(charge coupled)駆動の液晶表示装置であり、表示部DAR、ゲート・CsドライバG−CsD、ソースドライバSD、および表示制御回路DCCを備える。表示制御回路DCCは、ゲートドライバGDに、ゲートスタートパルスGSP、ゲートオンイネーブル信号GOE、AONB信号(同時選択信号)、CS反転信号CMI1・CMI2、およびゲートクロック信号GCK1B・GCK2Bを供給する。また、表示制御回路DCCは、ソースドライバSDに、ソーススタートパルスSSP、デジタルデータDAT、極性信号POL、およびソースクロック信号SCKを供給する。ゲート・CsドライバG−CsDには、複数段からなるシフトレジスタSRと、複数のDラッチ回路CSLが含まれ、シフトレジスタの1段に対応して、1つのインバータと、1つのDラッチ回路CSLと、1つのバッファとが設けられている。以下適宜、シフトレジスタのi段(i=1・・・n−1・n・n+1・・・)をi段SRiと略記する。また、シフトレジスタのi段SRiに対応して、Dラッチ回路CSLiが設けられている。
図32は本発明にかかる液晶表示装置3gの構成を示す回路図である。液晶表示装置3gは、表示部DAR、ゲートドライバGD、ソースドライバSD、および表示制御回路DCCを備える。表示制御回路DCCは、ゲートドライバGDに、INITB信号(初期化信号)、AONB信号(同時選択信号)、ゲートスタートパルスGSP、ゲートオンイネーブル信号GOE、およびゲートクロック信号GCKB1・GCKB2を供給する。また、表示制御回路DCCは、ソースドライバSDに、ソーススタートパルスSSP、デジタルデータDAT、極性信号POL、およびソースクロック信号SCKを供給する。ゲートドライバGDには、複数段からなるシフトレジスタSRが含まれている。以下適宜、シフトレジスタのi段(i=1・・・n−1・n・n+1・・・)をi段SRiと略記する。
ASW1・ASW2 asw アナログスイッチ
SR シフトレジスタ
SRi シフトレジスタのi段
DCC 表示制御回路
GD ゲートドライバ
SD ソースドライバ
G−CsD ゲート−Csドライバ
DAR 表示部
Gn 走査信号線
CSn 保持容量配線
PIXn 画素
CSLi SRのi段に対応するDラッチ回路
FF フリップフロップ
ST セットトランジスタ(入力トランジスタ)
RT リセットトランジスタ(入力トランジスタ)
LRT ラッチ解除トランジスタ
LC ラッチ回路
POL (データ)極性信号
CMI1 CMI2 CS反転信号
Claims (22)
- 複数の信号線の同時選択を行う表示駆動回路に用いられるシフトレジスタであって、
各段に、初期化用端子を含むフリップフロップと、同時選択信号が入力され、上記フリップフロップの出力を用いて自段の出力信号を生成する信号生成回路とを備え、
各段の出力信号は、上記同時選択信号のアクティブ化によりアクティブとなって上記同時選択が行われる間アクティブとされ、
フリップフロップの初期化用端子がアクティブである期間は、他の入力端子の状態にかかわらず該フリップフロップの出力が非アクティブとなり、
上記初期化用端子に上記同時選択信号が入力されていることを特徴とするシフトレジスタ。 - 上記フリップフロップはセットリセット型であり、初期化用端子、セット用端子およびリセット用端子がアクティブとなるときに該フリップフロップの出力は非アクティブとなることを特徴とする請求項1記載のシフトレジスタ。
- 上記信号生成回路は、上記フリップフロップの出力に応じて第1信号または第2信号を選択的に取り込んで自段の出力信号とするゲート回路を備えることを特徴とする請求項2記載のシフトレジスタ。
- 上記信号生成回路は、上記フリップフロップの出力が入力される論理回路と、
該論理回路の出力に応じて第1または第2信号を選択的に取り込んで自段の出力信号とするゲート回路とを備え、自段の出力信号が該論理回路と上記フリップフロップのリセット用端子とにフィードバックされていることを特徴とする請求項2記載のシフトレジスタ。 - 上記第1信号は上記同時選択信号であり、上記第2信号はクロック信号であることを特徴とする請求項3または4記載のシフトレジスタ。
- 複数の信号線の同時選択を行う表示駆動回路に用いられるシフトレジスタであって、
各段に、セットリセット型のフリップフロップと、同時選択信号が入力され、上記フリップフロップの出力を用いて自段の出力信号の生成を行う信号生成回路とを含み、
上記信号生成回路は、上記フリップフロップの出力に応じて上記同時選択信号またはクロック信号を選択的に取り込むことで上記自段の出力信号の生成を行うゲート回路を備えることを特徴とするシフトレジスタ。 - 複数の信号線の同時選択を行う表示駆動回路に用いられるシフトレジスタであって、
各段に、セットリセット型のフリップフロップと、同時選択信号が入力され、上記フリップフロップの出力を用いて自段の出力信号の生成を行う信号生成回路とを備え、
上記信号生成回路は、上記フリップフロップの出力が入力される論理回路と、該論理回路の出力に応じて上記同時選択信号またはクロック信号を選択的に取り込むことで上記自段の出力信号の生成を行うゲート回路とを含むことを特徴とするシフトレジスタ。 - 上記自段の出力信号が、上記論理回路と上記フリップフロップとにフィードバックされていることを特徴とする請求項7記載のシフトレジスタ。
- 上記論理回路にNANDが含まれていることを特徴とする請求項4または8記載のシフトレジスタ。
- 上記NANDは複数のPチャネルのトランジスタと複数のNチャネルのトランジスタとからなり、該NANDでは、Pチャネルの各トランジスタの駆動能力が、Nチャネルの各トランジスタの駆動能力よりも高いことを特徴とする請求項9記載のシフトレジスタ。
- 上記同時選択の終了前は、各段のフリップフロップに入力されるセット用信号およびリセット用信号がともにアクティブであり、同時選択の終了時に、上記リセット用信号よりもセット用信号が先に非アクティブ化することを特徴とする請求項2、6、7のいずれか1項に記載のシフトレジスタ。
- 上記フリップフロップは、Pチャネルの第1トランジスタとNチャネルの第2トランジスタのゲート端子同士およびドレイン端子同士が接続された第1CMOS回路と、Pチャネルの第3トランジスタとNチャネルの第4トランジスタのゲート端子同士およびドレイン端子同士が接続された第2CMOS回路と、入力トランジスタと、複数の入力端子と、第1および第2出力端子とを備え、第1CMOS回路のゲート側と第2CMOS回路のドレイン側と第1出力端子とが接続されるとともに、第2CMOS回路のゲート側と第1CMOS回路のドレイン側と第2出力端子とが接続され、上記入力トランジスタは、ゲート端子およびソース端子それぞれが別々の入力端子に接続されるとともに、ドレイン端子が出力端子に接続されていることを特徴とする請求項1、6、7のいずれか1項に記載のシフトレジスタ。
- 上記入力トランジスタはPチャネルであって、該入力トランジスタのソース端子は、非アクティブ時に第1電位でアクティブ時に第1電位よりも低い第2電位となる信号の入力端子に接続されていることを特徴とする請求項12記載のシフトレジスタ。
- 上記入力トランジスタはNチャネルであって、該入力トランジスタのソース端子は、アクティブ時に第1電位で非アクティブ時に第1電位よりも低い第2電位となる信号の入力端子に接続されていることを特徴とする請求項12記載のシフトレジスタ。
- 請求項1〜14のいずれか1項に記載のシフトレジスタを備えることを特徴とする表示駆動回路。
- 請求項8に記載のシフトレジスタを備え、
同時選択が行われる間は上記クロック信号をアクティブに固定することを特徴とする表示駆動回路。 - 請求項15または16記載の表示駆動回路と画素回路とがモノリシックに形成されていることを特徴とする表示パネル。
- 請求項1〜14のいずれか1項に記載のシフトレジスタを備えることを特徴とする表示装置。
- 画素に含まれる画素電極と容量を形成する保持容量配線に、該画素電極に書き込まれた信号電位の極性に応じた変調信号を供給する表示装置に用いられる表示駆動回路であって、
請求項1、6、7のいずれか1項に記載のシフトレジスタを備え、
該シフトレジスタの各段に対応して保持回路が1つずつ設けられるとともに、各保持回路に保持対象信号が入力され、自段で生成された制御信号がアクティブになると自段に対応する保持回路が上記保持対象信号を取り込んでこれを保持し、
自段の出力信号を、自段に対応する画素と接続する走査信号線に供給するとともに、自段に対応する保持回路の出力を、自段よりも前の段に対応する画素の画素電極と容量を形成する保持容量配線に、上記変調信号として供給することを特徴とする表示駆動回路。 - 画素に含まれる画素電極と容量を形成する保持容量配線に、該画素電極に書き込まれた信号電位の極性に応じた変調信号を供給する表示装置に用いられる表示駆動回路であって、
請求項1、6、7のいずれか1項に記載のシフトレジスタを備え、
該シフトレジスタの各段に対応して保持回路が1つずつ設けられるとともに、各保持回路に保持対象信号が入力され、
1つの段で生成された制御信号がアクティブになるとこの段に対応する保持回路が上記保持対象信号を取り込んでこれを保持し、
1つの保持回路の出力を、上記変調信号として保持容量配線に供給し、
各段で生成される制御信号が、表示映像の最初の垂直走査期間よりも前にアクティブとなることを特徴とする表示駆動回路。 - 画素に含まれる画素電極と容量を形成する保持容量配線に、該画素電極に書き込まれた信号電位の極性に応じた変調信号を供給する表示装置に用いられる表示駆動回路であって、
請求項1、6、7のいずれか1項に記載のシフトレジスタを備え、
該シフトレジスタの各段に対応して保持回路が1つずつ設けられるとともに、各保持回路に保持対象信号が入力され、
自段の出力信号と自段よりも後段の出力信号とが論理回路に入力されるとともに、該論理回路の出力がアクティブになると自段に対応する保持回路が上記保持対象信号を取り込んでこれを保持し、
自段の出力信号を、自段に対応する画素と接続する走査信号線に供給するとともに、自段に対応する保持回路の出力を、自段に対応する画素の画素電極と容量を形成する保持容量配線に、上記変調信号として供給し、
複数の保持回路に入力される保持対象信号の位相と、別の複数の保持回路に入力される保持対象信号の位相とを異ならせていることを特徴とする表示駆動回路。 - スイッチング素子を介してデータ信号線および走査信号線に接続される画素電極を備えるとともに、該画素電極と容量を形成する保持容量配線に、該画素電極に書き込まれた信号電位の極性に応じた変調信号を供給する表示装置に用いられる表示駆動回路であって、
請求項1、6、7のいずれか1項に記載のシフトレジスタを備え、
データ信号線に供給される信号電位の極性をn水平走査期間(nは自然数)ごとに反転させるモードと、データ信号線に供給される信号電位の極性をm水平走査期間(mはnと異なる自然数)ごとに反転させるモードとを切り替えることを特徴とする表示駆動回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011519492A JP5384634B2 (ja) | 2009-06-17 | 2010-03-18 | シフトレジスタ、表示駆動回路、表示パネル、表示装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009144749 | 2009-06-17 | ||
JP2009144749 | 2009-06-17 | ||
PCT/JP2010/001972 WO2010146753A1 (ja) | 2009-06-17 | 2010-03-18 | シフトレジスタ、表示駆動回路、表示パネル、表示装置 |
JP2011519492A JP5384634B2 (ja) | 2009-06-17 | 2010-03-18 | シフトレジスタ、表示駆動回路、表示パネル、表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2010146753A1 JPWO2010146753A1 (ja) | 2012-11-29 |
JP5384634B2 true JP5384634B2 (ja) | 2014-01-08 |
Family
ID=43356090
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011519492A Expired - Fee Related JP5384634B2 (ja) | 2009-06-17 | 2010-03-18 | シフトレジスタ、表示駆動回路、表示パネル、表示装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9047842B2 (ja) |
EP (2) | EP2448119A3 (ja) |
JP (1) | JP5384634B2 (ja) |
CN (1) | CN102460558B (ja) |
BR (1) | BRPI1011302A2 (ja) |
RU (1) | RU2488895C1 (ja) |
WO (1) | WO2010146753A1 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BRPI1012072A2 (pt) * | 2009-06-17 | 2016-03-22 | Sharp Kk | registrador de deslocamento, circuito de excitação de vídeo, painel de exibição e dispositivo de exibição |
TWI425471B (zh) * | 2011-06-17 | 2014-02-01 | Au Optronics Corp | 顯示面板及其閘極驅動電路以及閘極驅動電路驅動方法 |
CN102654968B (zh) * | 2011-11-25 | 2014-12-10 | 京东方科技集团股份有限公司 | 移位寄存器、栅极驱动器及显示装置 |
CN102708777B (zh) * | 2011-11-25 | 2015-03-25 | 京东方科技集团股份有限公司 | 移位寄存器单元和栅极驱动装置 |
US9136013B2 (en) | 2011-11-25 | 2015-09-15 | Boe Technology Group Co., Ltd. | Shift register, gate driver, and display device |
CN103278951B (zh) * | 2012-07-24 | 2016-12-21 | 上海天马微电子有限公司 | 液晶显示装置及其驱动方法 |
TWI480882B (zh) * | 2012-09-04 | 2015-04-11 | Au Optronics Corp | 移位暫存器及其驅動方法 |
KR101463031B1 (ko) * | 2012-09-27 | 2014-11-18 | 엘지디스플레이 주식회사 | 쉬프트 레지스터 |
CN103050106B (zh) | 2012-12-26 | 2015-02-11 | 京东方科技集团股份有限公司 | 栅极驱动电路、显示模组和显示器 |
KR102072214B1 (ko) * | 2013-07-09 | 2020-02-03 | 삼성디스플레이 주식회사 | 주사 구동 장치 및 이를 포함하는 표시 장치 |
JP6262524B2 (ja) * | 2013-12-27 | 2018-01-17 | エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド | 表示装置用の駆動回路および表示装置 |
CN103928005B (zh) | 2014-01-27 | 2015-12-02 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 用于共同驱动栅极和公共电极的goa单元、驱动电路及阵列 |
US20150317018A1 (en) * | 2014-04-30 | 2015-11-05 | Himax Technologies Limited | Shift register adaptable to a gate driver |
CN105096847B (zh) * | 2014-05-05 | 2018-08-28 | 奇景光电股份有限公司 | 适用于栅极驱动器的移位寄存器 |
KR102230370B1 (ko) * | 2014-08-06 | 2021-03-23 | 엘지디스플레이 주식회사 | 표시장치 |
CN105575319B (zh) * | 2014-10-14 | 2018-01-30 | 上海箩箕技术有限公司 | Asg驱动电路、平板传感器以及电子装置 |
CN104505014B (zh) | 2014-12-31 | 2017-02-22 | 厦门天马微电子有限公司 | 一种驱动电路、阵列基板和触控显示装置及其驱动方法 |
CN104485082B (zh) | 2014-12-31 | 2017-02-22 | 厦门天马微电子有限公司 | 一种阵列基板和触控显示装置及其驱动方法 |
CN106448596B (zh) * | 2016-10-31 | 2019-03-15 | 京东方科技集团股份有限公司 | 移位寄存器及其驱动方法、栅极驱动电路和显示装置 |
CN206370279U (zh) * | 2017-01-03 | 2017-08-01 | 京东方科技集团股份有限公司 | 电荷释放电路、显示基板、显示面板及显示装置 |
CN108346405B (zh) * | 2018-03-30 | 2020-08-11 | 厦门天马微电子有限公司 | 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示面板及显示装置 |
CN112352274B (zh) * | 2019-03-29 | 2022-11-04 | 京东方科技集团股份有限公司 | 像素补偿电路、显示面板、驱动方法及显示装置 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10214062A (ja) * | 1997-01-29 | 1998-08-11 | Hoshiden Philips Display Kk | 電源オフ時の液晶表示消去回路 |
JP2001022326A (ja) * | 1999-07-08 | 2001-01-26 | Advanced Display Inc | 液晶表示装置 |
JP2003005722A (ja) * | 2001-06-22 | 2003-01-08 | Casio Comput Co Ltd | シフトレジスタを備えた表示駆動装置及びシフトレジスタ |
JP2004227751A (ja) * | 2003-01-25 | 2004-08-12 | Sharp Corp | シフトレジスタ |
JP2004226597A (ja) * | 2003-01-22 | 2004-08-12 | Sony Corp | 液晶表示装置 |
JP2005244956A (ja) * | 2004-01-28 | 2005-09-08 | Sharp Corp | フリップフロップ、シフトレジスタ、およびアクティブマトリクス型表示装置 |
WO2007010835A1 (ja) * | 2005-07-15 | 2007-01-25 | Sharp Kabushiki Kaisha | 信号出力回路、シフトレジスタ、出力信号生成方法、表示装置の駆動回路および表示装置 |
WO2007108177A1 (ja) * | 2006-03-23 | 2007-09-27 | Sharp Kabushiki Kaisha | 表示装置およびその駆動方法 |
JP2007286266A (ja) * | 2006-04-14 | 2007-11-01 | Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd | 表示駆動装置、平面表示装置及び表示駆動方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9012326D0 (en) * | 1990-06-01 | 1990-07-18 | Thomson Consumer Electronics | Wide screen television |
KR100302132B1 (ko) * | 1998-10-21 | 2001-12-01 | 구본준, 론 위라하디락사 | 싸이클 인버젼 방식 액정 패널 구동 방법 및 그 장치 |
JP2000347627A (ja) | 1999-06-02 | 2000-12-15 | Sony Corp | 液晶表示装置 |
JP3632840B2 (ja) * | 2000-02-28 | 2005-03-23 | シャープ株式会社 | プリチャージ回路およびそれを用いた画像表示装置 |
DE60041037D1 (de) * | 2000-03-21 | 2009-01-22 | St Microelectronics Srl | Strang-programmierbarer nichtflüchtiger Speicher mit NOR-Architektur |
JP3519355B2 (ja) * | 2000-09-29 | 2004-04-12 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置の駆動装置および駆動方法 |
US6937278B2 (en) * | 2001-04-02 | 2005-08-30 | Micron Technology, Inc. | Row driver circuit for a sensor including a shared row-reset bus and a charge pump boosting circuit |
GB2452278A (en) * | 2007-08-30 | 2009-03-04 | Sharp Kk | A scan pulse shift register for an active matrix LCD display |
EP2200011A4 (en) | 2007-10-16 | 2012-02-15 | Sharp Kk | DISPLAY CONTROL, DISPLAY AND DISPLAY DRIVING METHOD |
KR101407307B1 (ko) * | 2008-12-20 | 2014-06-16 | 엘지디스플레이 주식회사 | 쉬프트 레지스터 |
-
2010
- 2010-03-18 EP EP11010233A patent/EP2448119A3/en not_active Withdrawn
- 2010-03-18 RU RU2012101098/08A patent/RU2488895C1/ru not_active IP Right Cessation
- 2010-03-18 JP JP2011519492A patent/JP5384634B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-03-18 CN CN201080026836.9A patent/CN102460558B/zh active Active
- 2010-03-18 BR BRPI1011302A patent/BRPI1011302A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2010-03-18 EP EP10789138.4A patent/EP2444959B1/en not_active Not-in-force
- 2010-03-18 US US13/377,855 patent/US9047842B2/en active Active
- 2010-03-18 WO PCT/JP2010/001972 patent/WO2010146753A1/ja active Application Filing
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10214062A (ja) * | 1997-01-29 | 1998-08-11 | Hoshiden Philips Display Kk | 電源オフ時の液晶表示消去回路 |
JP2001022326A (ja) * | 1999-07-08 | 2001-01-26 | Advanced Display Inc | 液晶表示装置 |
JP2003005722A (ja) * | 2001-06-22 | 2003-01-08 | Casio Comput Co Ltd | シフトレジスタを備えた表示駆動装置及びシフトレジスタ |
JP2004226597A (ja) * | 2003-01-22 | 2004-08-12 | Sony Corp | 液晶表示装置 |
JP2004227751A (ja) * | 2003-01-25 | 2004-08-12 | Sharp Corp | シフトレジスタ |
JP2005244956A (ja) * | 2004-01-28 | 2005-09-08 | Sharp Corp | フリップフロップ、シフトレジスタ、およびアクティブマトリクス型表示装置 |
WO2007010835A1 (ja) * | 2005-07-15 | 2007-01-25 | Sharp Kabushiki Kaisha | 信号出力回路、シフトレジスタ、出力信号生成方法、表示装置の駆動回路および表示装置 |
WO2007108177A1 (ja) * | 2006-03-23 | 2007-09-27 | Sharp Kabushiki Kaisha | 表示装置およびその駆動方法 |
JP2007286266A (ja) * | 2006-04-14 | 2007-11-01 | Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd | 表示駆動装置、平面表示装置及び表示駆動方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2444959A1 (en) | 2012-04-25 |
US9047842B2 (en) | 2015-06-02 |
BRPI1011302A2 (pt) | 2016-03-22 |
CN102460558B (zh) | 2015-01-21 |
JPWO2010146753A1 (ja) | 2012-11-29 |
EP2448119A2 (en) | 2012-05-02 |
EP2444959B1 (en) | 2016-03-16 |
WO2010146753A1 (ja) | 2010-12-23 |
RU2488895C1 (ru) | 2013-07-27 |
EP2444959A4 (en) | 2012-11-07 |
EP2448119A3 (en) | 2012-08-22 |
CN102460558A (zh) | 2012-05-16 |
US20120092311A1 (en) | 2012-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5384634B2 (ja) | シフトレジスタ、表示駆動回路、表示パネル、表示装置 | |
JP5575764B2 (ja) | シフトレジスタ、表示駆動回路、表示パネル、表示装置 | |
JP5459726B2 (ja) | 表示駆動回路、表示パネル、表示装置 | |
JP5209117B2 (ja) | フリップフロップ、シフトレジスタ、表示駆動回路、表示装置、表示パネル | |
JP5079301B2 (ja) | シフトレジスタ回路およびそれを備える画像表示装置 | |
JPWO2010146740A1 (ja) | 表示駆動回路、表示装置及び表示駆動方法 | |
JP5442732B2 (ja) | 表示駆動回路、表示装置及び表示駆動方法 | |
TWI532033B (zh) | 顯示面板與閘極驅動器 | |
WO2013002229A1 (ja) | シフトレジスタ、走査信号線駆動回路、表示パネル、及び表示装置 | |
JP5575871B2 (ja) | シフトレジスタ、信号線駆動回路、液晶表示装置 | |
WO2013002191A1 (ja) | 保持回路、表示駆動回路、表示パネル、および表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131002 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5384634 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |