JP5383758B2 - 照明装置 - Google Patents
照明装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5383758B2 JP5383758B2 JP2011183367A JP2011183367A JP5383758B2 JP 5383758 B2 JP5383758 B2 JP 5383758B2 JP 2011183367 A JP2011183367 A JP 2011183367A JP 2011183367 A JP2011183367 A JP 2011183367A JP 5383758 B2 JP5383758 B2 JP 5383758B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- cover
- housing
- led
- lighting device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
Description
光を照射する光源と、
板状に形成され、前記光源から照射される光を一方の板面から入射し、入射した光を拡散させて他方の板面と少なくとも1つの側面とから出射するカバーであり、前記一方の板面の面積より前記他方の板面の面積が大きくなるように前記少なくとも1つの側面が傾斜しているカバーとを備える。
図1は、本実施の形態に係る照明装置100の斜視図である。図2は、図1のA−A断面の1モジュール分を切り取った断面図、即ち、照明装置100のA−A部分断面図である。
本実施の形態について、主に実施の形態1との差異を説明する。
Claims (5)
- 光を照射する光源と、板状に形成され、前記光源から照射される光を一方の板面から入射し、入射した光を拡散させて他方の板面と少なくとも1つの側面とから出射するカバーであり、前記一方の板面の面積より前記他方の板面の面積が大きくなるように前記少なくとも1つの側面が傾斜しているカバーとを備える発光装置と、
表面の一部分が他の部分に対して傾斜しており、前記表面の傾斜している部分と前記カバーの前記少なくとも1つの側面とが間隔を空けて向かい合うように前記発光装置が取り付けられ、前記カバーの前記少なくとも1つの側面から出射される光を前記表面の傾斜している部分で反射する筐体と
を備えることを特徴とする照明装置。 - 前記発光装置は、前記筐体の前記表面の傾斜している部分と前記カバーの前記少なくとも1つの側面とが平行になるように前記筐体に取り付けられることを特徴とする請求項1の照明装置。
- 前記発光装置は、前記筐体の前記表面の傾斜している部分以外の部分と前記カバーの前記他方の板面とが前記カバーの厚み方向において略同じ位置になるように前記筐体に取り付けられることを特徴とする請求項1の照明装置。
- 前記発光装置は、さらに、開口部が設けられ、前記光源から照射される光を反射して前記開口部から出射するリフレクタを備え、
前記カバーは、前記リフレクタの前記開口部を覆うように前記リフレクタに取り付けられていることを特徴とする請求項1から3のいずれかの照明装置。 - 前記カバーは、断面が台形状になるように、前記少なくとも1つの側面として2つの側面が傾斜していることを特徴とする請求項1から4のいずれかの照明装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011183367A JP5383758B2 (ja) | 2011-08-25 | 2011-08-25 | 照明装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011183367A JP5383758B2 (ja) | 2011-08-25 | 2011-08-25 | 照明装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013045921A JP2013045921A (ja) | 2013-03-04 |
JP5383758B2 true JP5383758B2 (ja) | 2014-01-08 |
Family
ID=48009586
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011183367A Active JP5383758B2 (ja) | 2011-08-25 | 2011-08-25 | 照明装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5383758B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6260349B2 (ja) * | 2014-02-28 | 2018-01-17 | 三菱電機株式会社 | 照明器具および光源カバー |
WO2015129671A1 (ja) * | 2014-02-28 | 2015-09-03 | 三菱電機株式会社 | 照明器具、光源カバー、光制御部材、および光源ユニット |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003186427A (ja) * | 2001-12-20 | 2003-07-04 | Yazaki Corp | 照明式表示装置 |
JP5228412B2 (ja) * | 2006-11-21 | 2013-07-03 | 日亜化学工業株式会社 | 半導体発光装置 |
JP5306799B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2013-10-02 | 日東光学株式会社 | 光学素子および発光装置 |
-
2011
- 2011-08-25 JP JP2011183367A patent/JP5383758B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013045921A (ja) | 2013-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101191213B1 (ko) | 조명기구 | |
JP5601556B2 (ja) | 照明装置および照明器具 | |
WO2010001604A1 (ja) | 照明装置 | |
US20110096565A1 (en) | Light source apparatus | |
JP2010135747A (ja) | 発光モジュールおよび照明装置 | |
JP2015506546A (ja) | 反射器装置を備えた照明装置 | |
JP2017228490A (ja) | 車両用灯具 | |
JP2015090763A (ja) | 照明装置 | |
JP5577209B2 (ja) | 照明装置 | |
EP1936261B1 (en) | Illuminating device | |
JP5383758B2 (ja) | 照明装置 | |
JP2013026087A (ja) | 照明装置 | |
JP2016058325A (ja) | 照明装置 | |
JP2015133455A (ja) | 発光装置、照明用光源、および照明装置 | |
JP2010103060A (ja) | 表示装置 | |
JP6260349B2 (ja) | 照明器具および光源カバー | |
JP2011129405A (ja) | 照明装置 | |
JP5355630B2 (ja) | 発光装置 | |
JP2016201210A (ja) | ランプ | |
JP2014116104A (ja) | 照明装置 | |
JP2009026660A (ja) | 照明装置 | |
JP2007258059A (ja) | 発光装置 | |
JP2015133242A (ja) | 照明装置及び表示装置 | |
KR101389979B1 (ko) | 엘이디 램프 | |
WO2012077274A1 (ja) | 照明装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130718 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131001 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5383758 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |