JP5382548B2 - 高圧ポンプ - Google Patents
高圧ポンプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5382548B2 JP5382548B2 JP2011078484A JP2011078484A JP5382548B2 JP 5382548 B2 JP5382548 B2 JP 5382548B2 JP 2011078484 A JP2011078484 A JP 2011078484A JP 2011078484 A JP2011078484 A JP 2011078484A JP 5382548 B2 JP5382548 B2 JP 5382548B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- housing
- cylindrical portion
- diameter
- pressure pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 35
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 82
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 description 8
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 5
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M59/00—Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
- F02M59/02—Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type
- F02M59/10—Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type characterised by the piston-drive
- F02M59/102—Mechanical drive, e.g. tappets or cams
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M59/00—Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
- F02M59/44—Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
- F02M59/48—Assembling; Disassembling; Replacing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B19/00—Machines or pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B17/00
- F04B19/20—Other positive-displacement pumps
- F04B19/22—Other positive-displacement pumps of reciprocating-piston type
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B39/00—Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
- F04B39/12—Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
- F04B39/121—Casings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B39/00—Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
- F04B39/12—Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
- F04B39/122—Cylinder block
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B39/00—Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
- F04B39/12—Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
- F04B39/127—Mounting of a cylinder block in a casing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B39/00—Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
- F04B39/14—Provisions for readily assembling or disassembling
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B7/00—Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving
- F04B7/04—Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving in which the valving is performed by pistons and cylinders coacting to open and close intake or outlet ports
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
Description
また、加圧室の燃圧が高くなるほどハウジングとシリンダとの嵌合部には高度のシール性が求められる。しかし、嵌合部のシール性を高めるためハウジングとシリンダとの嵌め合いをきつくすると、シリンダをハウジングに挿入するときシリンダの外周壁に傷がつくおそれがある。その傷によりハウジングとシリンダとの嵌合部のシール性が低下するという問題がある。
またシリンダは、比較的小径の筒部と比較的大径の大径筒部とを形成する。高圧ポンプの製造時においてシリンダの大径筒部をハウジングの大内径嵌合孔に圧入するとき、シリンダの筒部は下ハウジングに接触しない。そのため、シリンダの筒部の外周壁に傷がつくことを抑制することができる。よって、精度を保持したままのシリンダの筒部にハウジングの小内径嵌合孔を圧入することにより、シリンダとハウジングとの間で高度な液密性を確保することができる。
ここで、吸入通路および吐出通路を挟んだ軸方向の両側で径外側へ突出する突起からなる一対のシール部をシリンダが有し、このシリンダの一対のシール部とハウジングの内周壁との当接によりシールされる場合、吸入通路および吐出通路のデッドボリュームが増加するという問題がある。それに対し、請求項4に記載の発明では、シリンダの筒部および底部の外周壁がハウジングの小内径嵌合孔の内周壁に隙間無く密着するので、ハウジングとシリンダとの嵌合に関連して吸入通路および吐出通路にデッドボリュームが形成されることを回避することができる。
請求項6に記載の発明では、シリンダの大径筒部に対し加圧室とは反対側で当該大径筒部よりも径外方向へ突出するようにシリンダの外壁に取り付けられる固定部材をさらに備えている。加圧行程にて加圧室の燃料の圧力を受けてプランジャとは反対側へ移動しようとするシリンダは、固定部材に当接することでその移動が規制される。そのため、筒部および大径筒部の加工後に固定部材を取り付けることで、筒部および大径筒部の加工を容易に行うことができる。特に、筒部および大径筒部の外周壁が研磨加工により仕上げられる場合、スルーフィード研磨を行うことで安価に加工することができる。
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態による高圧ポンプを図1〜図3に示す。高圧ポンプ1は、図示しない燃料タンクから低圧ポンプにより汲み上げた燃料を加圧し、図示しない燃料レールへ向けて吐出する。燃料レール内の高圧燃料がインジェクタから噴射される。高圧ポンプ1は、本体部10、燃料供給部30、プランジャ部50、燃料吸入部70および燃料吐出リリーフ部90を備えている。以下の説明では、図1の上側を「上」、図1の下側を「下」として説明する。
下ハウジング11は、円筒状のシリンダ保持部111、そのシリンダ保持部111の下部から径外方向へ周方向に連続し突出する環状のフランジ部112、およびフランジ部112からシリンダ保持部111とは反対側へ突出すると共にシリンダ保持部111よりも大径に形成される円筒状のエンジン嵌合部113を有している。シリンダ保持部111は、プランジャ51の軸方向に貫通しシリンダ13が嵌合する大内径嵌合孔121を有している。
上ハウジング15は、吐出孔142に対し加圧室14とは反対側に向けて上ハウジング15の長手方向に貫通する段付状の吐出通路154を有している。この吐出通路154は、吐出孔142を経由して加圧室14に連通し、加圧室14で加圧された燃料を吐出可能である。
燃料供給部30は、カバー31、パルセーションダンパ33および燃料インレット35を備えている。
多辺筒部322の外壁面は、互いに平行に且つプランジャ51の軸に対して対称に配置されている4対の平面を有している。多辺筒部322の最小の内径は第1円筒部321の内径よりも大きく形成され、また多辺筒部322の最大の内径は第2円筒部323の内径よりも小さく形成されている。第1円筒部321と多辺筒部322とを接続する曲部、および多辺筒部322と第2円筒部323とを接続する曲部は、カバー31の剛性を高めている。
カバー31は、耐錆性の高い例えばステンレス等の板材がプレス加工により有底筒状に成形された後、第1貫通孔325、第2貫通孔326および第3貫通孔327が例えば切削加工により形成されてなる。またカバー31は、内部に燃料ギャラリ32を形成する役割を果たす限りにおいて肉厚が薄く構成されている。
パルセーションダンパ33の内部には所定圧の気体が密封されている。パルセーションダンパ33は、燃料ギャラリ32内の燃料の圧力変化に応じて弾性変形することにより燃料ギャラリ32内の燃料の圧力脈動を低減する。カバー31は、パルセーションダンパ33の収容部材として機能している。
プランジャ部50は、プランジャ51、オイルシールホルダ52、スプリングシート53およびプランジャスプリング54などを備えている。
シリンダ内壁131により軸方向に摺動可能に支持されているプランジャ51は、外径が相対的に大きいプランジャ大径部512と外径が相対的に小さいプランジャ小径部513とを有している。加圧室14側に形成されるプランジャ大径部512は、シリンダ内壁131を摺動する。プランジャ大径部511に対し加圧室14とは反対側に形成されるプランジャ小径部512は、オイルシールホルダ52に挿入されている。
基部521は、内部にリング状のシール523を有している。シール523は、径方向内側のテフロン(登録商標)リングと、径方向外側のOリングとからなる。シール523により、プランジャ51のプランジャ小径部512周囲の燃料油膜の厚さが調整され、エンジンへの燃料のリークが抑制される。また基部521は、先端部分にオイルシール525を有している。オイルシール525によって、プランジャ51のプランジャ小径部512の周囲のオイル油膜の厚さが規制され、オイルのリークが抑制される。
かかる構成により、カムシャフトの回転に応じてプランジャ51が往復移動する。このとき、プランジャ51のプランジャ大径部511の移動によって加圧室14の容積が変化する。
燃料吸入部70は、吸入通路を開閉可能であり、吸入弁部71および電磁駆動部81を備えている。
吸入弁部71は、吸入弁ボディ72、シートボディ73、吸入弁部材74および第1スプリングホルダ75などを備えている。
円筒状の吸入弁ボディ72は、吸入通路152の内壁に例えば圧入固定されることにより上ハウジング15に接合している。この吸入弁ボディ72の内部には、吸入室711が形成されている。吸入室711は、連孔153を経由して燃料ギャラリ32と連通している。吸入室711には、略円筒状のシートボディ73が配置されている。シートボディ73の加圧室14側には、吸入弁部材74と当接可能な弁座731(図3参照)が形成されている。
第1スプリングホルダ75は、吸入室711においてシートボディ73に対し加圧室14側に設けられている。この第1スプリングホルダ75の内側には、吸入弁部材74を閉弁方向(図1の左方向)へ付勢する第1スプリング76が設けられている。
円筒状の可動コア84は、吸入弁ボディ72の内側で軸方向に往復移動可能に収容されている。この可動コア84には、吸入弁部材74と同軸上に配置されるニードル86の一端部が固定されている。吸入弁ボディ72の内壁には第2スプリングホルダ852が固定されており、ニードル86は、第2スプリングホルダ852により往復移動可能に支持されている。このニードル86のストッパ861は、第2スプリングホルダ852に当接可能である。
第2スプリングホルダ852の内側には、ニードル86を吸入弁部材74側に向けて付勢する第2スプリング851が設けられている。この第2スプリング851は、第1スプリング76が吸入弁部材74を閉弁方向に付勢する力よりも強い力で、可動コア84を開弁方向へ付勢している。
燃料吐出リリーフ部90は、燃料吐出リリーフハウジング91、弁ボディ92、吐出弁部材94およびリリーフ弁部材96などを備えている。
燃料吐出リリーフハウジング91は、上ハウジング15の吐出通路154に圧入固定されている円筒状部材である。この燃料吐出リリーフハウジング91の内部には、弁ボディ92、吐出弁部材94およびリリーフ弁部材96などが収容されている。
(I)吸入行程
カムシャフトの回転によりプランジャ51が上死点から下死点に向かって下降するとき、加圧室14の容積が増加し、その加圧室14内の燃料の圧力が減少する。このとき、吐出通路95は吐出弁部材94により遮断される。また、コイル87への通電が停止されることにより、可動コア85は第2スプリング85の付勢力を受けて加圧室14側に移動する。その結果、ニードル86が吸入弁部材74を押圧し、吸入弁部材74が第1スプリングホルダ75に当接する開弁状態が維持される。これにより、吸入室711から吸入孔141を経由して加圧室14に燃料が吸入される。
カムシャフトの回転によりプランジャ51が下死点から上死点に向かって上昇するとき、加圧室14の容積が減少する。このとき、所定の時期まではコイル87への通電が停止され、吸入弁部材74は開弁状態とされる。このため、吸入行程で加圧室14に吸入された低圧燃料が吸入室711へ戻される。そして、プランジャ51が上昇する途中の所定の時期にコイル87への通電が開始されることで、固定コア83と可動コア84との間に磁気吸引力が発生する。この磁気吸引力が第2スプリング851の付勢力から第1スプリング76の付勢力を引いた合力より大きくなると、可動コア84およびニードル86が固定コア83側に移動し、吸入弁部材74に対するニードル86の押圧力が解除される。その結果、吸入弁部材74がシートボディ73の弁座731に着座して閉弁状態となる。
吸入弁部材74が閉弁した後、加圧室14内の燃料の圧力は、プランジャ51の上昇と共に高くなる。加圧室14側の燃圧により吐出弁部材94に作用する力が吐出弁スプリング943の付勢力と燃料吐出口99側の燃圧により吐出弁部材94に作用する力との合計よりも大きくなると、吐出弁部材94は開弁する。これにより、加圧室14で加圧された加圧燃料は吐出孔142等を経由して燃料吐出口99から吐出される。
高圧ポンプ1は、吸入行程、調量行程および加圧行程を繰り返し、吸入した燃料を加圧し調量して燃料吐出口99から燃料レールに吐出する。
シリンダ13は、底部132と、この底部132で一端が塞がれる筒部133と、この筒部133の開口側に筒部133の外径d1よりも大きい外径d2をもつ大径筒部134とを形成する。大径筒部134は、下ハウジング11のシリンダ保持部111の大内径嵌合孔121に例えば圧入される。これにより大径筒部134は、大内径嵌合孔121に締まり嵌めで嵌合している。
筒部133には、吸入孔141および吐出孔142が形成されている。吸入孔141は、筒部133の外壁に開口し加圧室14と連通している。吐出孔142は、筒部133の外壁のうち吸入孔141とは反対側に開口し加圧室14と連通している。これら吸入孔141および吐出孔142は、吸入通路152および吐出通路154等と共に燃料通路を構成している。
またハウジングは、上ハウジング15と下ハウジング11とから構成される。互いに別体に形成される上ハウジング15および下ハウジング11は、形状を単純化することで駄肉を減らすことができる。したがって、ハウジングをさらに軽くすることができる。
以下の第2〜第5実施形態の説明では、実質的に同一の構成には同一の符号を付し、説明を省略する。
第2実施形態の高圧ポンプ2について図5に基づいて説明する。高圧ポンプ2の下ハウジング16は、大内径嵌合孔121を有するシリンダ保持部161がフランジ部162とは別体に構成されている。このシリンダ保持部161は、フランジ部162と上ハウジング15との間に挟持される中間部材である。下ハウジング16を構成する個々の部材は形状が簡素であるため、下ハウジング16の製作が容易となる。
第3実施形態の高圧ポンプ3について図6に基づいて説明する。高圧ポンプ3のシリンダ17は、円筒状の筒部材171の一端部が「底部」としての蓋部材172により塞がれてなる。これにより、シリンダ17の内壁の加工が容易となる。
第4実施形態の高圧ポンプ4について図7および図8に基づいて説明する。高圧ポンプ4のシリンダ18の外壁には、大径筒部134に対し加圧室14とは反対側の位置に「突出部」を構成する固定部材181が取り付けられている。固定部材181は、図8に示すような断面形状が円形のスナップリングからなる。固定部材181は、シリンダ18の筒部133および大径筒部134の外壁面が例えば研磨加工により仕上げられてから取り付けられる。そのため、筒部133および大径筒部134の加工が容易となるとともに、シリンダ保持部を考慮しない素材径からの切削加工となるため、素材費、加工費ともに低減する。
第5実施形態の高圧ポンプ5について図9および図10に基づいて説明する。高圧ポンプ5のシリンダ19の外壁には、大径筒部134に対し加圧室14とは反対側の位置に「突出部」を構成する固定部材191が取り付けられている。固定部材191は、図10に示すような断面形状が矩形のスナップリングからなる。固定部材191は、シリンダ19の筒部133および大径筒部134の外壁面が例えば研磨加工により仕上げられてから取り付けられる。そのため、筒部133および大径筒部134の加工が容易となるとともに、シリンダ保持部を考慮しない素材径からの切削加工となるため、素材費、加工費ともに低減する。
本発明の他の実施形態では、高圧ポンプは、燃料レール以外の装置へ向けて液体を吐出する液体ポンプとしてもよい。
本発明の他の実施形態では、シリンダの外壁に取り付けられる突出部として、例えば図11に示すようなスナップリングからなる固定部材201が用いられてもよいし、図12に示すようなスナップリングからなる固定部材211が用いられてもよい。要するに、シリンダの大径筒部の外壁よりも径外方向へ突出する突出する突出部を形成すれば、どのような形状であってもよい。
本発明の他の実施形態では、シリンダと上ハウジングとは、必ずしも圧入に限らず、例えば焼きばめ又は冷やしばめ等により接合されてもよい。
11,16・・・下ハウジング(ハウジング)
121・・・大内径嵌合孔
13,17,18,19・・・シリンダ
131・・・シリンダ内壁(内壁)
132・・・底部
133・・・筒部
134・・・大径筒部
14 ・・・加圧室
15 ・・・上ハウジング(ハウジング)
151・・・小内径嵌合孔
51 ・・・プランジャ
Claims (6)
- 往復移動可能なプランジャと、
有底中空筒状に一体に形成され、
底部と、この底部で一端が塞がれる筒部と、この筒部の開口側に前記筒部の外径より大きい外径をもつ大径筒部とからなり、
前記プランジャを摺動可能に支持する内壁、この内壁と前記プランジャの上端と前記底部の内底壁とで区画形成される加圧室、及び、前記加圧室に連通し径方向に内外を連通する吸入孔および吐出孔を有するシリンダと、
前記シリンダの前記底部の外周壁および前記筒部の外周壁と締まり嵌めで嵌合する小内径嵌合孔、および、前記シリンダの前記大径筒部の外周壁と嵌合する大内径嵌合孔を有するハウジングと、
を備えることを特徴とする高圧ポンプ。 - 前記ハウジングの有する前記大内径嵌合孔は、前記小内径嵌合孔の内径より大きい内径をもつことを特徴とする請求項1に記載の高圧ポンプ。
- 前記ハウジングは、前記小内径嵌合孔を有する上ハウジングと、
前記上ハウジングとは別体に形成され前記大内径嵌合孔を有する下ハウジングとからなることを特徴とする請求項1または2に記載の高圧ポンプ。 - 前記ハウジングは、前記吸入孔を経由して前記加圧室に連通する吸入通路、および、前記吐出孔を経由して前記加圧室に連通する吐出通路、を有し、
前記シリンダの前記底部の外周壁および前記筒部の外周壁は、軸方向において外径が一定であることを特徴とする請求項1、2または3に記載の高圧ポンプ。 - 前記シリンダは、前記大径筒部に対し前記加圧室とは反対側で径外方向へ突出する突出部を形成し、
前記ハウジングは、前記突出部に当接して前記シリンダの移動を規制するシリンダ当接部を形成することを特徴とする請求項1、2、3または4に記載の高圧ポンプ。 - 前記シリンダの前記大径筒部に対し前記加圧室とは反対側で当該大径筒部よりも径外方向へ突出するように前記シリンダの外壁に取り付けられる固定部材をさらに備え、
前記ハウジングは、前記固定部材に当接して前記シリンダの移動を規制するシリンダ当接部を形成することを特徴とする請求項1、2、3または4に記載の高圧ポンプ。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011078484A JP5382548B2 (ja) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | 高圧ポンプ |
US13/433,561 US9726128B2 (en) | 2011-03-31 | 2012-03-29 | High-pressure pump |
CN201210091002.7A CN102734024B (zh) | 2011-03-31 | 2012-03-30 | 高压泵 |
DE102012205190A DE102012205190A1 (de) | 2011-03-31 | 2012-03-30 | Hochdruckpumpe |
US14/609,918 US9840995B2 (en) | 2011-03-31 | 2015-01-30 | High-pressure pump |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011078484A JP5382548B2 (ja) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | 高圧ポンプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012211566A JP2012211566A (ja) | 2012-11-01 |
JP5382548B2 true JP5382548B2 (ja) | 2014-01-08 |
Family
ID=46845315
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011078484A Active JP5382548B2 (ja) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | 高圧ポンプ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9726128B2 (ja) |
JP (1) | JP5382548B2 (ja) |
CN (1) | CN102734024B (ja) |
DE (1) | DE102012205190A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103717873B (zh) * | 2011-08-01 | 2017-06-27 | 丰田自动车株式会社 | 燃料泵 |
JP5729607B2 (ja) * | 2011-09-27 | 2015-06-03 | 株式会社デンソー | 高圧ポンプ |
DE102013206930A1 (de) * | 2013-04-17 | 2014-10-23 | Robert Bosch Gmbh | Kolbenpumpe, insbesondere Kraftstoff-Hochdruckpumpe |
DE102013212261A1 (de) * | 2013-06-26 | 2014-12-31 | Robert Bosch Gmbh | Hochdruckpumpe |
JP6221410B2 (ja) * | 2013-06-27 | 2017-11-01 | トヨタ自動車株式会社 | 高圧燃料ポンプ |
JP5942962B2 (ja) * | 2013-11-12 | 2016-06-29 | 株式会社デンソー | 高圧ポンプ |
DE102014220878A1 (de) * | 2014-10-15 | 2016-04-21 | Continental Automotive Gmbh | Kraftstoffhochdruckpumpe |
JP6406035B2 (ja) * | 2015-01-29 | 2018-10-17 | 株式会社デンソー | 高圧燃料ポンプ |
US10408201B2 (en) * | 2015-09-01 | 2019-09-10 | PSC Engineering, LLC | Positive displacement pump |
DE102016213470A1 (de) * | 2016-05-19 | 2017-11-23 | Robert Bosch Gmbh | Hochdruck-Kraftstoffpumpe für ein Kraftstoff-Einspritzsystem einer Brennkraftmaschine |
JP6809520B2 (ja) * | 2017-09-29 | 2021-01-06 | 株式会社デンソー | 高圧ポンプ |
DE102018209596A1 (de) * | 2018-06-14 | 2019-12-19 | Robert Bosch Gmbh | Kraftstoffpumpe |
CN115803515A (zh) * | 2020-07-17 | 2023-03-14 | 日立安斯泰莫株式会社 | 燃料泵 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH401334A (de) * | 1962-04-24 | 1965-10-31 | Burckhardt Ag Maschf | Kolbenmaschine für hohen Druck mit Einrichtung zur selbsttätigen Anpressung des Ventilkopfes |
DE3404520C2 (de) | 1984-02-09 | 1997-01-09 | Uraca Pumpen | Pumpe oder Hydraulikanlage |
DE69938615T2 (de) * | 1999-02-09 | 2009-06-10 | Hitachi, Ltd. | Hochdruckbrennstoffpumpe für eine Brennkraftmaschine |
JP3884897B2 (ja) * | 2000-04-18 | 2007-02-21 | トヨタ自動車株式会社 | 高圧ポンプ |
JP2001295754A (ja) | 2000-04-18 | 2001-10-26 | Toyota Motor Corp | 高圧ポンプ |
JP3905282B2 (ja) * | 2000-04-18 | 2007-04-18 | トヨタ自動車株式会社 | 高圧ポンプ |
JPWO2002055870A1 (ja) * | 2001-01-05 | 2004-05-20 | 株式会社日立製作所 | 高圧燃料供給ポンプ |
JP3787508B2 (ja) * | 2001-07-19 | 2006-06-21 | 株式会社日立製作所 | 高圧燃料供給ポンプ |
ES2256621T3 (es) | 2002-10-15 | 2006-07-16 | Robert Bosch Gmbh | Valvula de limitacion de presion para un sistema de inyeccion de combustible. |
JP4069422B2 (ja) * | 2003-07-14 | 2008-04-02 | トヨタ自動車株式会社 | ポンプの取付構造 |
JP2005337061A (ja) * | 2004-05-25 | 2005-12-08 | Toyota Motor Corp | 高圧ポンプのシール構造 |
DE102004063074B4 (de) | 2004-12-28 | 2013-03-07 | Robert Bosch Gmbh | Kolbenpumpe, insbesondere Kraftstoff-Hochdruckpumpe für eine Brennkraftmaschine |
CN100587252C (zh) * | 2005-09-29 | 2010-02-03 | 株式会社电装 | 具有柱塞的流体泵及其壳体的整体铸造方法 |
JP2007120492A (ja) | 2005-09-29 | 2007-05-17 | Denso Corp | 高圧燃料ポンプ |
CN1971025A (zh) * | 2005-11-21 | 2007-05-30 | 株式会社电装 | 高压燃料泵 |
JP4437552B2 (ja) * | 2006-05-26 | 2010-03-24 | 株式会社デンソー | 高圧燃料ポンプ |
ITMI20062003A1 (it) * | 2006-10-18 | 2008-04-19 | Sunbird Invest Ltd | Pompa ad alta pressione per lubrificante per acciaierie |
JP4686501B2 (ja) * | 2007-05-21 | 2011-05-25 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 液体脈動ダンパ機構、および液体脈動ダンパ機構を備えた高圧燃料供給ポンプ |
JP4603031B2 (ja) * | 2007-11-13 | 2010-12-22 | 株式会社丸山製作所 | 往復動ポンプ |
JP2009185613A (ja) * | 2008-02-04 | 2009-08-20 | Hitachi Ltd | 高圧燃料ポンプ |
JP5002523B2 (ja) * | 2008-04-25 | 2012-08-15 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 燃料の圧力脈動低減機構、及びそれを備えた内燃機関の高圧燃料供給ポンプ |
JP4726262B2 (ja) * | 2009-02-13 | 2011-07-20 | 株式会社デンソー | ダンパ装置及びそれを用いた高圧ポンプ |
IT1399872B1 (it) * | 2010-05-17 | 2013-05-09 | Magneti Marelli Spa | Pompa carburante per un sistema di iniezione diretta |
-
2011
- 2011-03-31 JP JP2011078484A patent/JP5382548B2/ja active Active
-
2012
- 2012-03-29 US US13/433,561 patent/US9726128B2/en active Active
- 2012-03-30 DE DE102012205190A patent/DE102012205190A1/de active Pending
- 2012-03-30 CN CN201210091002.7A patent/CN102734024B/zh active Active
-
2015
- 2015-01-30 US US14/609,918 patent/US9840995B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102734024A (zh) | 2012-10-17 |
US20150139825A1 (en) | 2015-05-21 |
US9726128B2 (en) | 2017-08-08 |
DE102012205190A1 (de) | 2012-10-04 |
US20120251363A1 (en) | 2012-10-04 |
JP2012211566A (ja) | 2012-11-01 |
US9840995B2 (en) | 2017-12-12 |
CN102734024B (zh) | 2015-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5382548B2 (ja) | 高圧ポンプ | |
US9926926B2 (en) | High-pressure pump | |
US10030650B2 (en) | High pressure pump having unitary discharge and relief valve | |
JP5664604B2 (ja) | 高圧ポンプ | |
JP5861900B2 (ja) | 高圧ポンプ | |
JP5505732B2 (ja) | 高圧ポンプ | |
WO2016113824A1 (ja) | 高圧ポンプ | |
JP2012127290A (ja) | 高圧ポンプ | |
JP5682335B2 (ja) | 高圧ポンプ | |
JP5316969B2 (ja) | 高圧ポンプ | |
JP6317701B2 (ja) | 高圧ポンプ | |
JP5553176B2 (ja) | 高圧ポンプ | |
JP5768723B2 (ja) | 高圧ポンプ | |
JP5616243B2 (ja) | 高圧ポンプ | |
WO2015072080A1 (ja) | 高圧ポンプ | |
JP5644926B2 (ja) | 高圧ポンプ | |
JP2011220194A (ja) | 高圧ポンプ | |
JP2012158990A (ja) | 高圧ポンプ | |
JP5370438B2 (ja) | 高圧ポンプ | |
JP5491425B2 (ja) | 高圧ポンプ | |
JP5481406B2 (ja) | 高圧ポンプ | |
JP5729607B2 (ja) | 高圧ポンプ | |
JP2012154307A (ja) | 高圧ポンプ | |
JP2016133009A (ja) | 高圧ポンプ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130919 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5382548 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |