JP5381122B2 - 鞍乗型車両の冷却装置 - Google Patents
鞍乗型車両の冷却装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5381122B2 JP5381122B2 JP2009014894A JP2009014894A JP5381122B2 JP 5381122 B2 JP5381122 B2 JP 5381122B2 JP 2009014894 A JP2009014894 A JP 2009014894A JP 2009014894 A JP2009014894 A JP 2009014894A JP 5381122 B2 JP5381122 B2 JP 5381122B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle body
- hose
- reservoir tank
- vehicle
- type vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
Description
13…スイングアーム
14…後輪
20…エンジン
21…ラジエータ
22…ドライブチェーン
23…サイドスタンド
28(R)…ボディブラケット
28(L)…ボディブラケット
29(R)…ダウンチューブ
29(L)…ダウンチューブ
31…ピボット軸
32…クロスメンバ
44…リアクッションユニット
47…コイルスプリング
48…車体左側アーム部
50…リザーバタンク
51…タンク取付ブラケット
52…タンクステー
53…衝撃吸収部材
54…ABSユニット
64…シリンダヘッド
65…ラジエータキャップ
66…サーモスタッドバルブ
69IN…シリンダインレットホース
69OUT…シリンダアウトレットホース
72…ラジエータインレットホース
73…ラジエータアウトレットホース
74…注入部
75…リザーバインレットホース
76…オーバーフローホース
77…スリーウェイジョイント
78…燃料タンクドレインホース
79…集約ホース
80…燃料タンクブリーザホース
Claims (3)
- 後輪を一端側で支持するスイングアームと、該スイングアームの他端側をピボット軸回りに揺動可能に支持する車体左右一対のボディブラケットと、該車体左右一対のボディブラケット間に架設されたクロスメンバと、を備えた鞍乗型車両であって、
車体側面視において前記車体左右一対のボディブラケットと重なる位置に、ラジエータキャップに接続されて冷却水を貯留するリザーバタンクを配置し、該リザーバタンクは、前記ピボット軸の上方で且つ前記クロスメンバの下方に配置され、且つ前記クロスメンバの車幅方向略中央付近に上部が支持されたリアクッションユニットと前記ボディブラケットの左右何れか一方との間に配置され、且つ車体前後方向に延びる車体中心線に対して一方側に偏倚して配置され、且つ前記後輪に動力伝達するためのドライブチェーンと前記車体中心線に対して反対側に偏倚して配置されており、
前記リザーバタンクの後方上部には、車体斜め後方上部に向けて延在され且つ前記ボディブラケットよりも後方に注入開口が位置する注入部を備えていることを特徴とする鞍乗型車両の冷却装置。 - 前記注入開口は、前記車体中心線に対して車体フレームの左右一側部に設置されるサイドスタンドとは反対側に向けて開口していることを特徴とする請求項1に記載の鞍乗型車両の冷却装置。
- 前記リザーバタンクに接続されて冷却水の余剰分を外部へ排出するオーバーフローホースと、燃料タンクの給油部に接続されて該給油部に溜まった水分を外部へ排出する燃料タンクドレインホースと、前記オーバーフローホースと前記燃料タンクドレインホースとを連通接続すると共に前記車体中心線に対して前記サイドスタンド側で且つ前記ドライブチェーンよりも下方で排水口を開口した集約ホースと、を備えていることを特徴とする請求項2に記載の鞍乗型車両の冷却装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009014894A JP5381122B2 (ja) | 2009-01-27 | 2009-01-27 | 鞍乗型車両の冷却装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009014894A JP5381122B2 (ja) | 2009-01-27 | 2009-01-27 | 鞍乗型車両の冷却装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010173337A JP2010173337A (ja) | 2010-08-12 |
JP5381122B2 true JP5381122B2 (ja) | 2014-01-08 |
Family
ID=42704728
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009014894A Active JP5381122B2 (ja) | 2009-01-27 | 2009-01-27 | 鞍乗型車両の冷却装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5381122B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6023576B2 (ja) | 2012-12-17 | 2016-11-09 | 川崎重工業株式会社 | 自動二輪車 |
JP2017007646A (ja) * | 2015-06-18 | 2017-01-12 | 川崎重工業株式会社 | 自動二輪車 |
JP7390330B2 (ja) | 2021-03-31 | 2023-12-01 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5645822Y2 (ja) * | 1977-10-11 | 1981-10-26 | ||
JPS5945114U (ja) * | 1982-09-20 | 1984-03-26 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車等のタンク取付構造 |
JP4681969B2 (ja) * | 2005-07-27 | 2011-05-11 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車のリアクッション配置構造 |
JP5018165B2 (ja) * | 2007-03-22 | 2012-09-05 | スズキ株式会社 | 自動二輪車 |
-
2009
- 2009-01-27 JP JP2009014894A patent/JP5381122B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010173337A (ja) | 2010-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6008920B2 (ja) | 鞍乗り型車両 | |
US9919756B2 (en) | Saddle-ride type vehicle | |
JP6280483B2 (ja) | 鞍乗り型車両の冷却構造 | |
CN101131396B (zh) | 机动二轮车 | |
JP2007137408A (ja) | 鞍乗り型車両 | |
JP5187748B2 (ja) | 自動二輪車 | |
TWI570005B (zh) | 跨坐型車輛之電氣零件安裝構造 | |
JP4139394B2 (ja) | 後部搭載ラジエータを備える自動二輪車及びラジエータに冷却空気を供給するための空気管理システム | |
JP5593274B2 (ja) | 鞍乗り型車両 | |
JP5067297B2 (ja) | リヤブレーキ装置の配置構造及び自動二輪車 | |
JP5323533B2 (ja) | 鞍乗り型車両 | |
JP4996521B2 (ja) | 自動二輪車のラジエータリザーブタンク配置構造 | |
US20070102896A1 (en) | Saddle-Type Vehicle | |
JP5728331B2 (ja) | 鞍乗り型車両の泥除け部構造 | |
JP5381122B2 (ja) | 鞍乗型車両の冷却装置 | |
JP4280375B2 (ja) | 自動2輪車の冷却装置 | |
JP6482517B2 (ja) | 鞍乗型車両 | |
JP6034430B2 (ja) | 鞍乗型車両のラジエータ配置構造 | |
JP5088088B2 (ja) | スクータ型車両の吸気装置 | |
JP5177305B2 (ja) | リヤブレーキ装置の配置構造及び自動二輪車 | |
EP1642815A1 (en) | Motorcycle | |
US7510037B2 (en) | Body frame of saddle-ride type vehicle | |
JP5046559B2 (ja) | 自動二輪車 | |
JP3941803B2 (ja) | スクータ型車両の吸気装置 | |
JP2011006001A (ja) | 自動二輪車におけるラジエータの取付構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130916 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5381122 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |