JP5379639B2 - ドアハンドル装置 - Google Patents
ドアハンドル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5379639B2 JP5379639B2 JP2009239111A JP2009239111A JP5379639B2 JP 5379639 B2 JP5379639 B2 JP 5379639B2 JP 2009239111 A JP2009239111 A JP 2009239111A JP 2009239111 A JP2009239111 A JP 2009239111A JP 5379639 B2 JP5379639 B2 JP 5379639B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handle
- sensor plate
- handle body
- component unit
- electrical component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
前記ハンドル本体と前記ハンドルカバーに支持部をそれぞれ形成し、該支持部によって前記電気部品ユニットの長手方向両端部をその長手方向中央部蛾前期ハンドル本体及び前記ハンドルカバーの各内面に接触しないように支持するとともに、
前記電気部品ユニットに、長手方向両端部に形成された収容部を弾性変形可能な連結部によって連結して成るケースを設け、該ケースの一方の周要部にアンテナを収容し、他方の収容部に回路基板を収容し、
前記電気部品ユニットは、前記ハンドルカバーの内壁に対向して配設されたロックセンサプレートと、前記ハンドル本体の内壁に対向して配設されたアンロックセンサプレートを有し、前記回路基板に、前記ロックセンサプレートと前記アンロックセンサプレートを電気的に接続するための接続孔を形成し、該接続孔に前記ロックセンサプレートと前記アンロックセンサプレートにそれぞれ形成された接続部を互いに逆側から通すことによって該ロックセンサプレートとアンロックセンサプレートを前記回路基板に電気的に接続することを特徴とする。
2 ハンドル本体
2A ハンドル本体のアーム
2B ハンドル本体の作動部
2a ハンドル本体の凹部
2b ハンドル本体の軸孔
2c ハンドル本体の係合凹部
2d,2e ハンドル本体の支持部
2f ハンドル本体の挿通部
2g ハンドル本体の位置決め孔
3 ドアパネル
3a ドアパネルの凹形状
4 ハンドルベース
4a ハンドルベースの支軸
4b ハンドルベースの凹形状部
4c ハンドルベースの挿入孔
5 ハンドルカバー
5a,5b ハンドルカバーの支持部
6 外部取付部材
7 ハンドルレバー
8 ネジ
9 外部カバー
10 電気部品ユニット
11 アンテナ
11a アンテナのケース取付部
12 回路基板
12a,12b 回路基板の接続孔
13 ロックセンサプレート
13a ロックセンサプレートの係止片
13b ロックセンサプレートの接続部
14 アンロックセンサプレート
14a アンロックセンサプレートの係止爪
14b,14c アンロックセンサプレートの係止片
14d アンロックセンサプレートの接続部
15 ケース
15A,15B ケースの収容部
15C ケースの連結部
15a ケースのアンテナ取付部
15b ケースの位置決めピン
15c ケースの貫通孔
16 ハーネス
17 コネクタ
18 樹脂材料
S,S1 空間
Claims (3)
- ハンドル本体と、該ハンドル本体に取り付けられたハンドルカバーと、該ハンドルカバーと前記ハンドル本体との間に形成された空間内に収容された電気部品ユニットを有するドアハンドル装置において、
前記ハンドル本体と前記ハンドルカバーに支持部をそれぞれ形成し、該支持部によって前記電気部品ユニットの長手方向両端部をその長手方向中央部蛾前期ハンドル本体及び前記ハンドルカバーの各内面に接触しないように支持するとともに、
前記電気部品ユニットに、長手方向両端部に形成された収容部を弾性変形可能な連結部によって連結して成るケースを設け、該ケースの一方の周要部にアンテナを収容し、他方の収容部に回路基板を収容し、
前記電気部品ユニットは、前記ハンドルカバーの内壁に対向して配設されたロックセンサプレートと、前記ハンドル本体の内壁に対向して配設されたアンロックセンサプレートを有し、前記回路基板に、前記ロックセンサプレートと前記アンロックセンサプレートを電気的に接続するための接続孔を形成し、該接続孔に前記ロックセンサプレートと前記アンロックセンサプレートにそれぞれ形成された接続部を互いに逆側から通すことによって該ロックセンサプレートとアンロックセンサプレートを前記回路基板に電気的に接続することを特徴とするドアハンドル装置。 - 前記接続孔を前記回路基板の長手方向一端部に形成したことを特徴とする請求項1記載のドアハンドル装置。
- 前記電気部品ユニットを弾性を有する樹脂材料によって一体化したことを特徴とする請求項1記載のドアハンドル装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009239111A JP5379639B2 (ja) | 2009-10-16 | 2009-10-16 | ドアハンドル装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009239111A JP5379639B2 (ja) | 2009-10-16 | 2009-10-16 | ドアハンドル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011084959A JP2011084959A (ja) | 2011-04-28 |
JP5379639B2 true JP5379639B2 (ja) | 2013-12-25 |
Family
ID=44078103
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009239111A Active JP5379639B2 (ja) | 2009-10-16 | 2009-10-16 | ドアハンドル装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5379639B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5480113B2 (ja) * | 2010-11-29 | 2014-04-23 | 株式会社ユーシン | ドアハンドル装置 |
JP6099426B2 (ja) * | 2013-02-18 | 2017-03-22 | 株式会社ユーシン | ドアハンドル装置 |
KR102347629B1 (ko) * | 2019-12-26 | 2022-01-06 | 위너콤 주식회사 | 터치센서와 nfc안테나를 구비한 차량용 도어개폐시스템 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005136689A (ja) * | 2003-10-30 | 2005-05-26 | Alpha Corp | アンテナ |
JP4754972B2 (ja) * | 2006-01-19 | 2011-08-24 | 株式会社ユーシン | ドアハンドル装置 |
-
2009
- 2009-10-16 JP JP2009239111A patent/JP5379639B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011084959A (ja) | 2011-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5480112B2 (ja) | アンテナユニット及びこれを備えたドアハンドル装置 | |
JP5932708B2 (ja) | 車両用ドアのアウトハンドル装置 | |
US8469412B2 (en) | Door handle device | |
US9279272B2 (en) | External handle device for vehicle door | |
JP5101891B2 (ja) | 電気接続箱 | |
US20170346173A1 (en) | Door handle and antenna unit | |
US20140285986A1 (en) | Electronic device for vehicle | |
JP2020026656A (ja) | 車両用ドアのアウトハンドル装置 | |
US20070161287A1 (en) | Electronic apparatus | |
JP5379639B2 (ja) | ドアハンドル装置 | |
US9540846B2 (en) | Flat motor vehicle key | |
EP2371606A2 (en) | Shift Lever Device | |
EP3192709B1 (en) | Steering lock device | |
JP5558324B2 (ja) | アンテナユニット及びこれを備えたドアハンドル装置 | |
JP3678716B2 (ja) | 電子機器用機能拡張ユニットの固定機構 | |
JP5480113B2 (ja) | ドアハンドル装置 | |
JP6099426B2 (ja) | ドアハンドル装置 | |
JP2017022809A (ja) | 電子部品ユニット、及び、ワイヤハーネス | |
KR200438157Y1 (ko) | 차량용 정션박스 | |
JP6876391B2 (ja) | アンテナユニットおよびそれを備えるドアハンドル装置並びにその製造方法 | |
CA2927051A1 (en) | Locking device | |
JP7457564B2 (ja) | ドアハンドル装置 | |
JP5568981B2 (ja) | 端子組付構造 | |
JP2011084907A (ja) | カード型電子キーの耐破損構造 | |
JP7070301B2 (ja) | コネクタ及び基板ユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130527 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130918 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130927 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5379639 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |