JP5376897B2 - 放射線画像撮影装置 - Google Patents
放射線画像撮影装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5376897B2 JP5376897B2 JP2008274606A JP2008274606A JP5376897B2 JP 5376897 B2 JP5376897 B2 JP 5376897B2 JP 2008274606 A JP2008274606 A JP 2008274606A JP 2008274606 A JP2008274606 A JP 2008274606A JP 5376897 B2 JP5376897 B2 JP 5376897B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radiation
- radiation imaging
- imaging elements
- radiographic
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T1/00—Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Measurement Of Radiation (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
Description
最初に、第1の実施の形態に係る放射線画像撮影装置100に用いられる放射線撮像素子10について説明する。
次に、第2の実施の形態について説明する。
次に、第3の実施の形態について説明する。
次に、第4の実施の形態について説明する。
3 信号配線
4 TFTスイッチ
10 放射線撮像素子
12 制御部
14 撮影部
20 画素(画素部)
30 シンチレータ
30A 遮光体
40 コネクタ(接続部)
41 接続配線
42 コネクタ(接続部)
43 接続配線
44 露出領域
46 支持部材
47 絶縁部材
48 固定部材
50 フィルタ
100 放射線画像撮影装置
101 走査配線
103 センサ部
104 スキャン信号制御回路(制御部)
105 信号検出回路(制御部)
110 コネクタ(接続部)
112 コネクタ
Claims (17)
- 平板状の単一の支持体と、
各々照射された放射線を検出して照射された放射線量に応じた放射線画像を示す画像信号を出力すると共に、前記支持体の一方の面に積層して配置された複数の放射線撮像素子と、
前記支持体の他方の面に配置されると共に、前記複数の放射線撮像素子の各々における検出の制御、及び前記画像信号に対する信号処理の制御の少なくとも一方を行う制御部と、
前記複数の放射線撮像素子の各々と前記制御部とを通信可能なよう連結する接続配線と、
を備えた放射線画像撮影装置。 - 前記複数の放射線撮像素子の一部を、表裏を反転して積層した
請求項1記載の放射線画像撮影装置。 - 前記複数の放射線撮像素子は、それぞれ矩形平板状に形成されて4辺のうちの隣り合う2辺部分に前記制御部と接続するための接続部が設けられ、
前記複数の放射線撮像素子の一部を、平板状の平面内で180度回転させて積層した
請求項1又は請求項2記載の放射線画像撮影装置。 - 前記複数の放射線撮像素子は、複数の走査配線と複数の信号配線とが交差して配設され、当該走査配線及び信号配線の少なくとも一方の配線で配線の両端が露出して両端に前記制御部と接続するための接続部が形成可能とされた
請求項1〜請求項3の何れか1項記載の放射線画像撮影装置。 - 前記複数の放射線撮像素子は、複数の走査配線と複数の信号配線とが交差して配設され、当該走査配線及び信号配線の少なくとも一方の配線で、当該複数の放射線撮像素子が積層配置された際に重ならない位置に前記制御部と接続するための接続部が設けられた
請求項1〜請求項4の何れか1項記載の放射線画像撮影装置。 - 前記制御部を、前記複数の放射線撮像素子に対応して複数設け、対応する前記放射線撮像素子に前記接続配線を介して接続した
請求項1〜請求項5の何れか1項記載の放射線画像撮影装置。 - 前記接続配線を、フレキシブルプリント基板によって形成し、
前記制御部は、前記接続配線を前記制御部と接続するためのコネクタが前記制御部の表裏の2つの面に設けられ、
表裏を反転して積層した前記放射線撮像素子に対応する前記制御部を、表裏を反転して配置した
請求項6記載の放射線画像撮影装置。 - 前記接続配線を、フレキシブルプリント基板によって形成し、
前記制御部は、前記接続配線を前記放射線撮像素子と接続するためのコネクタが前記支持体の一方の面に設けられた
請求項1〜請求項7の何れか1項記載の放射線画像撮影装置。 - 前記制御部は、前記信号処理後の画像信号を出力するための出力端子が表裏の2つの面に設けられた
請求項1〜請求項8の何れか1項記載の放射線画像撮影装置。 - 前記制御部を、前記支持体に直接的に又は支持部材によって前記支持体に間接的に固定した
請求項1〜請求項9の何れか1項記載の放射線画像撮影装置。 - 前記複数の放射線撮像素子は、前記支持体側の面及び他の放射線撮像素子側の面に接着層を有し、接着によって前記支持体の一方の面に固定された
請求項1〜請求項10の何れか1項記載の放射線画像撮影装置。 - 前記複数の放射線撮像素子は、固定部材によって前記支持体の一方の面に着脱可能に固定された
請求項1〜請求項10の何れか1項記載の放射線画像撮影装置。 - 前記複数の放射線撮像素子の間に放射線を吸収するフィルタをさらに有する
請求項1〜請求項12の何れか1項記載の放射線画像撮影装置。 - 前記フィルタを、当該フィルタに接する前記放射線撮像素子の何れかに固定した
請求項13記載の放射線画像撮影装置。 - 前記放射線撮像素子は、照射された放射線に応じた光を発生する発光部、発光部で発生した光の照射に応じて電荷が発生するセンサ部、及び当該放射線撮像素子に対する反対側の面に前記発光部で発生した光を遮光する遮光体を有する
請求項1〜請求項14の何れか1項記載の放射線画像撮影装置。 - 前記遮光体を、前記発光部を支持する発光部支持体で構成した
請求項15記載の放射線画像撮影装置。 - 前記複数の放射線撮像素子は、それぞれ放射線画像を構成する画素の情報として放射線を検出する画素部の配列パターンが同じである
請求項1〜請求項16の何れか1項記載の放射線画像撮影装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008274606A JP5376897B2 (ja) | 2008-10-24 | 2008-10-24 | 放射線画像撮影装置 |
US12/604,374 US20100104067A1 (en) | 2008-10-24 | 2009-10-22 | Radiographic imaging device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008274606A JP5376897B2 (ja) | 2008-10-24 | 2008-10-24 | 放射線画像撮影装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010101805A JP2010101805A (ja) | 2010-05-06 |
JP5376897B2 true JP5376897B2 (ja) | 2013-12-25 |
Family
ID=42117501
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008274606A Active JP5376897B2 (ja) | 2008-10-24 | 2008-10-24 | 放射線画像撮影装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100104067A1 (ja) |
JP (1) | JP5376897B2 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8476571B2 (en) * | 2009-12-22 | 2013-07-02 | Siemens Aktiengesellschaft | SiPM photosensor with early signal digitization |
EP2579577A4 (en) * | 2010-06-03 | 2014-03-19 | Konica Minolta Med & Graphic | Radiographic imaging device |
JP5406142B2 (ja) * | 2010-08-23 | 2014-02-05 | 三菱電機株式会社 | 線量分布測定装置 |
CN105628717B (zh) * | 2014-10-30 | 2020-05-19 | 通用电气公司 | 光检测器、x射线检测装置和x射线成像设备 |
CZ29250U1 (cs) * | 2016-01-29 | 2016-03-08 | Advacam S.R.O. | Vrstvený pixelový detektor ionizujícího záření |
JP6731757B2 (ja) * | 2016-03-14 | 2020-07-29 | キヤノン株式会社 | 放射線撮像装置及び放射線撮像システム |
JP2018107343A (ja) * | 2016-12-27 | 2018-07-05 | キヤノン株式会社 | 放射線撮像装置、その製造方法および撮像システム |
JP6778118B2 (ja) | 2017-01-13 | 2020-10-28 | キヤノン株式会社 | 放射線撮像装置及び放射線撮像システム |
JP6912891B2 (ja) * | 2017-01-16 | 2021-08-04 | キヤノン株式会社 | 放射線撮像装置、その製造方法および撮像システム |
JP6806585B2 (ja) * | 2017-02-08 | 2021-01-06 | キヤノン株式会社 | 放射線撮像装置および撮像システム |
JP2018146306A (ja) * | 2017-03-02 | 2018-09-20 | キヤノン株式会社 | 放射線撮像装置および放射線撮像システム |
JP2019066376A (ja) * | 2017-10-03 | 2019-04-25 | キヤノン株式会社 | 放射線検出ユニット、放射線検出装置および放射線検出システム |
JP6932095B2 (ja) * | 2018-03-06 | 2021-09-08 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像検出装置 |
EP4189785A4 (en) * | 2020-07-31 | 2024-07-31 | Analog Devices, Inc. | Connector assembly for sensor device |
FR3119708B1 (fr) * | 2021-02-11 | 2023-08-25 | Trixell | Détecteur numérique à étages de conversion superposés |
CN116735631B (zh) * | 2023-08-09 | 2024-02-23 | 同源微(北京)半导体技术有限公司 | 一种x射线成像检测单元、模块和装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5436458A (en) * | 1993-12-06 | 1995-07-25 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Solid state radiation detection panel having tiled photosensitive detectors arranged to minimize edge effects between tiles |
US5548123A (en) * | 1994-12-06 | 1996-08-20 | Regents Of The University Of California | High resolution, multiple-energy linear sweep detector for x-ray imaging |
JPH09152486A (ja) * | 1995-09-28 | 1997-06-10 | Canon Inc | 撮像装置 |
JP3461236B2 (ja) * | 1996-01-19 | 2003-10-27 | キヤノン株式会社 | 放射線撮影装置並びに画像処理方法及び装置 |
JP3957803B2 (ja) * | 1996-02-22 | 2007-08-15 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置 |
JP3408098B2 (ja) * | 1997-02-20 | 2003-05-19 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びx線撮像装置 |
JP4107754B2 (ja) * | 1999-02-18 | 2008-06-25 | 株式会社日立メディコ | 半導体放射線検出器 |
JP2001249182A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | 固体センサおよび放射線画像情報取得装置 |
US6753873B2 (en) * | 2001-01-31 | 2004-06-22 | General Electric Company | Shared memory control between detector framing node and processor |
JP4653336B2 (ja) * | 2001-04-18 | 2011-03-16 | 浜松ホトニクス株式会社 | エネルギー線検出器及び装置 |
GB0311881D0 (en) * | 2003-05-22 | 2003-06-25 | Univ Aberdeen | A detector module for detecting ionizing radiation |
US7606347B2 (en) * | 2004-09-13 | 2009-10-20 | General Electric Company | Photon counting x-ray detector with overrange logic control |
IL191154A0 (en) * | 2007-05-04 | 2008-12-29 | Gen Electric | Photon counting x-ray detector with overrange logic control |
-
2008
- 2008-10-24 JP JP2008274606A patent/JP5376897B2/ja active Active
-
2009
- 2009-10-22 US US12/604,374 patent/US20100104067A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100104067A1 (en) | 2010-04-29 |
JP2010101805A (ja) | 2010-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5376897B2 (ja) | 放射線画像撮影装置 | |
JP5642451B2 (ja) | 可搬型放射線撮影装置セット、可搬型放射線撮影装置 | |
JP5693173B2 (ja) | 放射線検出装置及び放射線検出システム | |
US9000382B2 (en) | Spectral imaging detector | |
TWI447924B (zh) | Radiation photography device | |
JP5908668B2 (ja) | 可搬型放射線撮影装置 | |
JP2010056396A (ja) | X線検出素子 | |
JP2012026932A (ja) | 放射線検出器 | |
JP2004328145A (ja) | 放射線撮像装置 | |
JP2010080636A (ja) | 放射線検出素子 | |
JP2010056397A (ja) | X線検出素子 | |
TWI421528B (zh) | Radiation imaging element and radiographic imaging method | |
KR102154133B1 (ko) | 타일형 x-선 이미저 패널 및 그 제조 방법 | |
JP2004321310A (ja) | 放射線撮像装置 | |
JP2011137804A (ja) | 放射線撮像装置 | |
JP2019152595A (ja) | 放射線画像検出装置 | |
WO2011013390A1 (ja) | 放射線画像撮影装置 | |
JP2011133859A (ja) | 放射線撮像装置 | |
JP2007184407A (ja) | 電磁波検出装置及び放射線撮像システム | |
JP2013011553A (ja) | 放射線撮影システム及び放射線撮影装置、並びに放射線撮影方法 | |
JP2011133465A (ja) | 放射線撮像装置 | |
JP6719324B2 (ja) | 放射線撮像装置及び放射線撮像システム | |
JP6377101B2 (ja) | 放射線検出装置及び放射線検出システム | |
JP5403848B2 (ja) | 放射線検出装置及び放射線検出システム | |
CN110612605A (zh) | 柔性衬底模块及其制造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110811 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130924 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5376897 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |