JP5376249B2 - 点灯装置、及び照明装置 - Google Patents
点灯装置、及び照明装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5376249B2 JP5376249B2 JP2010064436A JP2010064436A JP5376249B2 JP 5376249 B2 JP5376249 B2 JP 5376249B2 JP 2010064436 A JP2010064436 A JP 2010064436A JP 2010064436 A JP2010064436 A JP 2010064436A JP 5376249 B2 JP5376249 B2 JP 5376249B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switching element
- constant current
- diode
- inductor
- lighting device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y02B20/14—
-
- Y02B20/202—
Landscapes
- Led Devices (AREA)
Description
それぞれ扁平コイル素線を平面において渦巻状をなすように巻回して形成し、それらが適度の離間状態となるように保持し、かつ内部および周囲を磁性体層Mで被覆してなり、全体として平面状に構成されている。そして、インダクタL1および駆動巻線DWの一端は、コイルの中心部に位置して端子部tを構成している。そして、当該端子部tの中心にスルーホールhが形成され、後述するGaNチップGの定電流手段部分の一方の端子導体を当該スルーホールhに挿入し、さらに導電体を内部に注入して、インダクタL1、駆動巻線DWおよびGaNチップGの接続導体を一緒に接続するように構成されている。なお、磁性体層Mは、図7の一部を図の右側に拡大して断面を示すように、例えばフェライト微粒子を分散したセラミックスまたはプラスチックスからなる。
なお、以下に本願の出願当初の請求項を付記する。
[1]
直流電源と;
スイッチング素子、定電流手段、インダクタ、ダイオードおよびインダクタに磁気結合したスイッチング素子の駆動巻線を備え、スイッチング素子のオン時に直流電源からインダクタへ定電流手段を経由して電流が流れる第1の回路、スイッチング素子のオフ時にインダクタからダイオードを経由して電流が流れる第2の回路、ならびにスイッチング素子の制御端子、定電流手段および駆動巻線を含むスイッチ素子の駆動回路を含むチョッパと;
発光ダイオードおよび出力コンデンサの並列回路を備えチョッパの出力端に接続した負荷回路と;
を具備していることを特徴とするLED点灯装置。
[2]
スイッチング素子は、ノーマリオンスイッチであることを特徴とする[1]記載のLED点灯装置。
[3]
インダクタおよび駆動巻線は平面コイル構造体により構成されるとともに、少なくともスイッチング素子およびダイオードは平面コイル構造体の少なくとも一面に積層されていて、平面コイル構造体と少なくともスイッチング素子およびダイオードとが集積回路を構成していることを特徴とする[1]または[2]記載のLED点灯装置。
[4]
スイッチング素子、定電流手段およびダイオードの直列接続体を備えるとともに、この直列接続体が、その両端側に位置する一対の主端子から導出された第1および第2の外部端子と、直列接続体の中間接続部に位置する主端子から導出された第3の外部端子と、スイッチング素子および定電流手段の制御端子から導出された第4および第5の外部端子とを備えた集積回路を構成していることを特徴とする[1]ないし[3]のいずれか一記載のLED点灯装置。
Claims (6)
- 入力端と;
前記入力端に接続するスイッチング素子と、前記スイッチング素子に接続する定電流手段と、少なくとも前記スイッチング素子のオン時に電流が流れるインダクタと、少なくとも前記スイッチング素子のオフ時に電流が流れるダイオードと、前記インダクタに磁気結合するとともに前記スイッチング素子の制御端子に接続する駆動巻線とを備えるチョッパと;
前記チョッパに接続するとともに、発光ダイオードに接続する出力端と;
を具備していることを特徴とする点灯装置。 - 少なくとも前記スイッチング素子、前記定電流手段、及び前記ダイオードのいずれかは、GaN(窒化ガリウム)を用いたことを特徴とする請求項1記載のLED点灯装置。
- 前記インダクタおよび前記駆動巻線は平面コイル構造体により構成されるとともに、少なくとも前記スイッチング素子および前記ダイオードは前記平面コイル構造体の少なくとも一面に設けられていて、前記平面コイル構造体と少なくとも前記スイッチング素子および前記ダイオードとが集積されていることを特徴とする請求項1または2記載の点灯装置。
- 前記チョッパは、前記スイッチング素子、前記定電流手段および前記ダイオードが直列に接続された直列接続体を備えるとともに、前記直列接続体は、前記直列接続体の両端側に位置する一対の主端子から導出された第1および第2の外部端子と、前記スイッチング素子、前記定電流手段および前記ダイオードの少なくともいずれか2つの接続点から導出された第3の外部端子と、前記スイッチング素子および前記定電流手段の制御端子から導出された第4および第5の外部端子とを備えた集積回路を具備していることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一記載の点灯装置。
- 前記チョッパの前記スイッチング素子は、前記定電流手段を流れる電流が所定電流値に達したとき、前記スイッチング素子と前記定電流手段との接続点の電位が、前記スイッチング素子の前記制御端子の電位より高くなることにより、オフすることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一記載の点灯装置。
- 請求項1ないし5のいずれか一記載の点灯装置と;
前記点灯装置の出力端に接続される発光ダイオードと;
を具備していることを特徴とする照明装置。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010064436A JP5376249B2 (ja) | 2010-03-19 | 2010-03-19 | 点灯装置、及び照明装置 |
CN201410256419.3A CN104080247B (zh) | 2009-11-09 | 2010-11-08 | 集成电路、电源装置以及照明装置 |
EP10190380.5A EP2320711B1 (en) | 2009-11-09 | 2010-11-08 | LED lighting device and illuminating device |
CN201410256414.0A CN104080246B (zh) | 2009-11-09 | 2010-11-08 | 点灯装置以及照明装置 |
CN2010105409581A CN102076148A (zh) | 2009-11-09 | 2010-11-08 | Led点灯装置以及照明装置 |
US12/942,055 US8742681B2 (en) | 2009-11-09 | 2010-11-09 | LED lighting device, illuminating device and power supply therefore having a normally-on type switching element |
US14/252,339 US9155143B2 (en) | 2009-11-09 | 2014-04-14 | LED lighting device and illuminating device |
US14/836,834 US9392655B2 (en) | 2009-11-09 | 2015-08-26 | LED lighting device and illuminating device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010064436A JP5376249B2 (ja) | 2010-03-19 | 2010-03-19 | 点灯装置、及び照明装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013203530A Division JP5717058B2 (ja) | 2013-09-30 | 2013-09-30 | 集積回路、電源装置および照明装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011199024A JP2011199024A (ja) | 2011-10-06 |
JP5376249B2 true JP5376249B2 (ja) | 2013-12-25 |
Family
ID=44876866
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010064436A Active JP5376249B2 (ja) | 2009-11-09 | 2010-03-19 | 点灯装置、及び照明装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5376249B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102076148A (zh) | 2009-11-09 | 2011-05-25 | 东芝照明技术株式会社 | Led点灯装置以及照明装置 |
JP5835663B2 (ja) * | 2011-11-10 | 2015-12-24 | 東芝ライテック株式会社 | 照明用電源および照明装置 |
JP5907409B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2016-04-26 | 東芝ライテック株式会社 | 力率改善回路及び電源装置 |
JP5717058B2 (ja) * | 2013-09-30 | 2015-05-13 | 東芝ライテック株式会社 | 集積回路、電源装置および照明装置 |
JP6150086B2 (ja) * | 2016-03-23 | 2017-06-21 | 東芝ライテック株式会社 | 力率改善回路及び電源装置 |
JP6395014B2 (ja) * | 2017-05-26 | 2018-09-26 | 東芝ライテック株式会社 | 電源装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0974224A (ja) * | 1995-09-05 | 1997-03-18 | Canon Inc | 点灯回路 |
JP2001215913A (ja) * | 2000-02-04 | 2001-08-10 | Toko Inc | 点灯回路 |
JP2006066467A (ja) * | 2004-08-24 | 2006-03-09 | Tdk Corp | レーザダイオードモジュール多層基板 |
JP4600180B2 (ja) * | 2005-06-27 | 2010-12-15 | 株式会社日立製作所 | 電界効果型パワー半導体素子を用いた半導体回路 |
JP5127496B2 (ja) * | 2008-02-15 | 2013-01-23 | パナソニック株式会社 | 半導体装置 |
-
2010
- 2010-03-19 JP JP2010064436A patent/JP5376249B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011199024A (ja) | 2011-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6516114B2 (ja) | 照明装置 | |
US9392655B2 (en) | LED lighting device and illuminating device | |
US8957642B2 (en) | Enhancement mode III-nitride switch with increased efficiency and operating frequency | |
CN112019200A (zh) | 包括故障安全下拉电路的功率器件和电子开关器件 | |
JP5751483B2 (ja) | スイッチング電源用装置、スイッチング電源回路および電気機器 | |
JP5376249B2 (ja) | 点灯装置、及び照明装置 | |
US9502973B2 (en) | Buck converter with III-nitride switch for substantially increased input-to-output voltage ratio | |
US8653743B2 (en) | Switching power supply device and lighting apparatus | |
JP5516955B2 (ja) | 点灯装置および照明装置 | |
JP2013230068A (ja) | スイッチング電源装置および照明装置 | |
JP5717058B2 (ja) | 集積回路、電源装置および照明装置 | |
US8767413B2 (en) | Integrated switching power supply device and electric apparatus | |
CN104080247B (zh) | 集成电路、电源装置以及照明装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120921 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20121106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130424 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130621 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20130809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130829 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130911 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5376249 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |