JP5366821B2 - 自発的乳化のためのエマルション濃縮物のための非イオン性乳化剤 - Google Patents
自発的乳化のためのエマルション濃縮物のための非イオン性乳化剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5366821B2 JP5366821B2 JP2009540710A JP2009540710A JP5366821B2 JP 5366821 B2 JP5366821 B2 JP 5366821B2 JP 2009540710 A JP2009540710 A JP 2009540710A JP 2009540710 A JP2009540710 A JP 2009540710A JP 5366821 B2 JP5366821 B2 JP 5366821B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- emulsifier
- emulsion
- average degree
- industry
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/02—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
- A61K8/04—Dispersions; Emulsions
- A61K8/06—Emulsions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/39—Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C43/00—Ethers; Compounds having groups, groups or groups
- C07C43/02—Ethers
- C07C43/03—Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
- C07C43/04—Saturated ethers
- C07C43/10—Saturated ethers of polyhydroxy compounds
- C07C43/11—Polyethers containing —O—(C—C—O—)n units with ≤ 2 n≤ 10
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K23/00—Use of substances as emulsifying, wetting, dispersing, or foam-producing agents
- C09K23/017—Mixtures of compounds
- C09K23/018—Mixtures of two or more different organic oxygen-containing compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/66—Non-ionic compounds
- C11D1/722—Ethers of polyoxyalkylene glycols having mixed oxyalkylene groups; Polyalkoxylated fatty alcohols or polyalkoxylated alkylaryl alcohols with mixed oxyalkylele groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/0005—Other compounding ingredients characterised by their effect
- C11D3/0026—Low foaming or foam regulating compositions
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Birds (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Description
例えば、腐食防止エマルションは、金属加工材を大気中の腐食作用から一時的に保護するための不動態化剤として使用される。この場合、従来の系は、乳化剤及び腐食防止剤を含有し、かつ水を僅かに含有するか又は全く含有しない、油濃縮物をベースとしている。水中油型エマルションの製造、即ち、水で希釈された形で使用される系のためには、系が自己乳化性であることが重要である。
− 金属加工及び/又は
− 農業分野及び/又は
− テキスタイル工業及び/又は
− 皮革工業及び/又は
− 被覆工業及び/又は
− 建設工業及び/又は
− プラスチック加工工業及び/又は
− タイヤ工業及び/又は
− 洗浄剤工業及び/又は
− 工業的な洗濯及び家庭内の洗濯及び/又は
− 化粧品及び/又は
− 調剤
における、本発明によるエマルション濃縮物又は本発明によるエマルションの使用である。
乳化剤1(比較):セチル−オレイルアルコール×5EO
KOH触媒を用いた5モル当量のEOによるセチル−オレイルアルコール(ヨウ素価 ヨウ素約60g/100g)のエトキシ化によって、セチル−オレイルアルコール×5EOを製造した。このタイプの乳化剤を、エマルション濃縮物の製造のための標準生成物とする。
乳化剤2(本発明による):獣脂アルコール×2PO×4EO
C14及びC20 5質量%未満、ヨウ素価 ヨウ素1g未満/100gの獣脂アルコールC16C18 237gを、50%KOH水溶液5.0gと混合し、120℃、20ミリバール未満で30分間脱水した。その後、160℃で、プロピレンオキシド105gをガス混入し、計量供給後に30分間後反応させた。引き続き、エチレンオキシド160gをガス混入し、再度30分間後ガス処理した。最終的に60℃に冷却し、80%乳酸溶液5.0gで中和した。
乳化剤3(比較):獣脂アルコール×2PO×7EO
獣脂アルコールC16C18を、実施例2と同様に、2モル当量のPOと反応させたが、ただしその後7モル当量のEOと反応させた。
EN 12728による発泡性、界面活性剤2g/l、40℃:
乳化剤1 30ml
乳化剤2 20ml
乳化剤3 120ml
本発明による乳化剤2は、比較よりも低い発泡性を示す。
エマルション安定性
エマルション安定性の測定を、DE 10247086に記載されたマーカー法を用いて行った:2つの600mlのガラスビーカー中で、それぞれ界面活性剤1質量%と水69質量%とを混合し、引き続き、(黄色ないし青に着色された)油30質量%を添加した。その後、プロペラ型撹拌機を用いて、15分間、約10kW/m3の出力を加えた。
生物学的分解性
OECD 301Bによる生物学的分解性は、本発明による乳化剤2に関して、>60% ThCO2である。
OECD 202による水中毒性
EC50(ミジンコ属)=10−100mg/l
実施例は、本発明による乳化剤が、使用のために重要な幾つかの特性において、比較乳化剤よりも優れていることを示す。
Claims (27)
- 一般構造式:獣脂アルコール−nPO−mEOの化学化合物であって、ここで、獣脂アルコールの炭素原子の平均数は16〜18であり、ヨウ素価は、ヨウ素1g以下/前記化学化合物100gであり、アルキレンオキシド単位は本質的にブロック構造を有し、平均プロポキシ化度が1〜4であり、かつ平均エトキシ化度が2〜6である化学化合物を含有する乳化剤。
- アルキレンオキシド単位の80%超がブロック状に配置されており、平均プロポキシ化度が1〜3であり、かつ平均エトキシ化度が3〜5である、請求項1記載の乳化剤。
- アルキレンオキシド単位の80%超がブロック状に配置されており、平均プロポキシ化度が1〜2であり、かつ平均エトキシ化度が4である、請求項1又は2記載の乳化剤。
- POブロックが獣脂アルコールに隣接しており、これにEOブロックが続いている、請求項1から3までのいずれか1項記載の乳化剤。
- EOの質量割合とPOの質量割合の半分との合計が、乳化剤の全質量の35〜50%である、請求項1から4までのいずれか1項記載の乳化剤。
- EOの質量割合とPOの質量割合の半分との合計が、乳化剤の全質量の40〜49%である、請求項1から5までのいずれか1項記載の乳化剤。
- EOの質量割合とPOの質量割合の半分との合計が、乳化剤の全質量の45〜49%である、請求項1から6までのいずれか1項記載の乳化剤。
- 以下
− 一般構造式:獣脂アルコール−nPO−mEOの化学化合物であって、ここで、獣脂アルコールの炭素原子の平均数は16〜18であり、ヨウ素価は、ヨウ素1g以下/前記化学化合物100gであり、アルキレンオキシド単位は本質的にブロック構造を有し、平均プロポキシ化度が1〜4であり、かつ平均エトキシ化度が2〜6である化学化合物及び/又は請求項1から7までのいずれか1項記載の乳化剤、及び
− 炭化水素及び/又はエステル
を含有するエマルション濃縮物。 - アルキレンオキシド単位の80%超がブロック状に配置されており、平均プロポキシ化度が1〜3であり、かつ平均エトキシ化度が3〜5である、請求項8記載のエマルション濃縮物。
- アルキレンオキシド単位の80%超がブロック状に配置されており、平均プロポキシ化度が1〜2であり、かつ平均エトキシ化度が4である、請求項8又は9記載のエマルション濃縮物。
- POブロックが獣脂アルコールに隣接しており、これにEOブロックが続いている、請求項8から10までのいずれか1項記載のエマルション濃縮物。
- EOの質量割合とPOの質量割合の半分との合計が、乳化剤の全質量の35〜50%である、請求項8から11までのいずれか1項記載のエマルション濃縮物。
- EOの質量割合とPOの質量割合の半分との合計が、乳化剤の全質量の40〜49%である、請求項8から12までのいずれか1項記載のエマルション濃縮物。
- EOの質量割合とPOの質量割合の半分との合計が、乳化剤の全質量の45〜49%である、請求項8から13までのいずれか1項記載のエマルション濃縮物。
- 更に、水、殺生剤、腐食防止剤、香料、農薬、薬剤、緩衝剤、粘度調整剤、不凍剤、消泡剤、染料、錯化剤、塩及び補助乳化剤からなる群から選択された1以上の添加剤を含有する、請求項8から14までのいずれか1項記載のエマルション濃縮物。
- 1以上の補助乳化剤が、イオン性界面活性剤、アルコール及びヒドロトロープからなる群から選択されている、請求項15記載のエマルション濃縮物。
- 以下
− 一般構造式:獣脂アルコール−nPO−mEOの化学化合物であって、ここで、獣脂アルコールの炭素原子の平均数は16〜18であり、ヨウ素価は、ヨウ素1g以下/前記化学化合物100gであり、アルキレンオキシド単位は本質的にブロック構造を有し、平均プロポキシ化度が1〜4であり、かつ平均エトキシ化度が2〜6である化学化合物及び/又は請求項1から7までのいずれか1項記載の乳化剤、及び
− 炭化水素及び/又はエステル並びに水
を含有するエマルション。 - アルキレンオキシド単位の80%超がブロック状に配置されており、平均プロポキシ化度が1〜3であり、かつ平均エトキシ化度が3〜5である、請求項17記載のエマルション。
- アルキレンオキシド単位の80%超がブロック状に配置されており、平均プロポキシ化度が1〜2であり、かつ平均エトキシ化度が4である、請求項17又は18記載のエマルション。
- POブロックが獣脂アルコールに隣接しており、これにEOブロックが続いている、請求項17から19までのいずれか1項記載のエマルション。
- EOの質量割合とPOの質量割合の半分との合計が、乳化剤の全質量の35〜50%である、請求項17から20までのいずれか1項記載のエマルション。
- EOの質量割合とPOの質量割合の半分との合計が、乳化剤の全質量の40〜49%である、請求項17から21までのいずれか1項記載のエマルション。
- EOの質量割合とPOの質量割合の半分との合計が、乳化剤の全質量の45〜49%である、請求項17から22までのいずれか1項記載のエマルション。
- 更に、殺生剤、腐食防止剤、香料、農薬、薬剤、緩衝剤、粘度調整剤、不凍剤、消泡剤、染料、錯化剤、塩及び補助乳化剤からなる群から選択された1以上の添加剤を含有する、請求項17から23までのいずれか1項記載のエマルション。
- 1以上の補助乳化剤が、イオン性界面活性剤、アルコール及びヒドロトロープからなる群から選択されている、請求項24記載のエマルション。
- 以下
− 金属加工及び/又は
− 農業分野及び/又は
− テキスタイル工業及び/又は
− 皮革工業及び/又は
− 被覆工業及び/又は
− 建設工業及び/又は
− プラスチック加工工業及び/又は
− タイヤ工業及び/又は
− 洗浄剤工業及び/又は
− 工業的な洗濯及び家庭内の洗濯及び/又は
− 化粧品及び/又は
− 調剤
における、請求項8から16までのいずれか1項記載のエマルション濃縮物の使用。 - 以下
− 金属加工及び/又は
− 農業分野及び/又は
− テキスタイル工業及び/又は
− 皮革工業及び/又は
− 被覆工業及び/又は
− 建設工業及び/又は
− プラスチック加工工業及び/又は
− タイヤ工業及び/又は
− 洗浄剤工業及び/又は
− 工業的な洗濯及び家庭内の洗濯及び/又は
− 化粧品及び/又は
− 調剤
における、請求項17から25までのいずれか1項記載のエマルションの使用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP06126153.3 | 2006-12-14 | ||
EP06126153 | 2006-12-14 | ||
PCT/EP2007/063189 WO2008071582A1 (de) | 2006-12-14 | 2007-12-03 | Nichtionische emulgatoren für emulsionskonzentrate zur spontanemulgierung |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010513239A JP2010513239A (ja) | 2010-04-30 |
JP5366821B2 true JP5366821B2 (ja) | 2013-12-11 |
Family
ID=39345183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009540710A Expired - Fee Related JP5366821B2 (ja) | 2006-12-14 | 2007-12-03 | 自発的乳化のためのエマルション濃縮物のための非イオン性乳化剤 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100069509A1 (ja) |
EP (1) | EP2125682A1 (ja) |
JP (1) | JP5366821B2 (ja) |
KR (1) | KR20090087493A (ja) |
CN (1) | CN101558033B (ja) |
BR (1) | BRPI0720231A2 (ja) |
CA (1) | CA2671752A1 (ja) |
MX (1) | MX292365B (ja) |
WO (1) | WO2008071582A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2161327A1 (en) * | 2008-09-05 | 2010-03-10 | Cognis IP Management GmbH | Emulsifiers for metal working fluids |
EP2305662B1 (en) * | 2009-10-02 | 2013-01-23 | Cognis IP Management GmbH | Alkoxylated glycerol acetals and their derivatives |
EP2536681B1 (de) | 2010-02-19 | 2016-08-03 | Basf Se | Verfahren zur herstellung von ethercarboxylaten |
US9062278B2 (en) | 2010-02-19 | 2015-06-23 | Basf Se | Preparing ether carboxylates |
US8309759B2 (en) | 2010-02-19 | 2012-11-13 | Basf Se | Preparing ether carboxylates |
WO2011101287A1 (de) | 2010-02-19 | 2011-08-25 | Basf Se | Verfahren zur herstellung von ethercarboxylaten |
PL2601280T3 (pl) | 2010-08-03 | 2015-03-31 | Basf Se | Ciecze nośne do ścierniw |
WO2013113859A1 (de) | 2012-02-01 | 2013-08-08 | Basf Se | Kühl- und/oder schmierflüssigkeiten zur waferherstellung |
GB201621396D0 (en) * | 2016-12-15 | 2017-02-01 | Syngenta Participations Ag | Adjuvants |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA770644A (en) * | 1965-07-08 | 1967-10-31 | Wyandotte Chemicals Corporation | Heteric nonionic surfactants having enhanced detergency |
US3507798A (en) * | 1968-02-26 | 1970-04-21 | Ashland Oil Inc | Built detergents containing nonionic polyoxyalkylene surface active materials |
DE2724349A1 (de) * | 1977-05-28 | 1978-12-07 | Henkel Kgaa | Verfahren zur herstellung spruehgetrockneter, nichtionische tenside enthaltender waschmittel |
DE2918826A1 (de) * | 1979-05-10 | 1980-11-27 | Basf Ag | Verwendung von alkoxylierten alkoholen als biologisch abbaubare, schaumarme tenside in wasch- und reinigungsmitteln |
US4668423A (en) * | 1985-04-19 | 1987-05-26 | Sherex Chemical Company | Liquid biodegradable surfactant and use thereof |
ES2026494T3 (es) * | 1986-07-24 | 1992-05-01 | Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien | Mezclas de tensioactivos pobres en espuma y/o reductoras de espuma y su empleo. |
DE3636086A1 (de) * | 1986-10-23 | 1988-04-28 | Henkel Kgaa | Fettsaeureester von polyglycerinpolyglykolethern, ihre herstellung und ihre verwendung |
DE4105602A1 (de) * | 1991-02-22 | 1992-08-27 | Basf Ag | Verwendung einer mischung aus mindestens zwei alkoxylierten alkoholen als schaumdaempfender tensidzusatz in reinigungsmitteln fuer maschinell ablaufende reinigungsprozesse |
DE4237178A1 (de) * | 1992-11-04 | 1994-05-05 | Henkel Kgaa | Wäßriges Tensidkonzentrat |
EP0616028A1 (en) * | 1993-03-19 | 1994-09-21 | The Procter & Gamble Company | Cleaning compositions with short chain nonionic surfactants |
EP0616026A1 (en) * | 1993-03-19 | 1994-09-21 | The Procter & Gamble Company | Concentrated cleaning compositions |
AU671895B2 (en) * | 1993-04-12 | 1996-09-12 | Colgate-Palmolive Company, The | Tricritical point composition |
US5340495A (en) * | 1993-04-30 | 1994-08-23 | Siebert, Inc. | Compositions for cleaning ink from a printing press and methods thereof |
CA2173137A1 (en) * | 1994-03-31 | 1995-10-12 | Peter Robert Garrett | Detergent compositions |
DE4416303A1 (de) * | 1994-05-09 | 1995-11-16 | Bayer Ag | Schaumarmes Netzmittel und seine Verwendung |
DE19952383A1 (de) * | 1999-10-30 | 2001-05-17 | Henkel Kgaa | Wasch- und Reinigungsmittel |
DE19956237A1 (de) * | 1999-11-23 | 2001-05-31 | Henkel Kgaa | Emulgatorsystem und dieses enthaltende Metallbearbeitungsemulsion |
JP4112501B2 (ja) * | 2002-04-26 | 2008-07-02 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | C10−アルカノールアルコキシレート−混合物及び該混合物の使用 |
DE10243363A1 (de) * | 2002-09-18 | 2004-04-01 | Basf Ag | C10-Alkanolalkoxylat-Gemische und ihre Verwendung |
DE10243365A1 (de) * | 2002-09-18 | 2004-04-01 | Basf Ag | Alkoxylate mit niedrigem Restalkohol-Gehalt |
-
2007
- 2007-12-03 BR BRPI0720231-8A2A patent/BRPI0720231A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2007-12-03 CA CA002671752A patent/CA2671752A1/en not_active Abandoned
- 2007-12-03 EP EP07847700A patent/EP2125682A1/de not_active Withdrawn
- 2007-12-03 US US12/517,637 patent/US20100069509A1/en not_active Abandoned
- 2007-12-03 JP JP2009540710A patent/JP5366821B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-12-03 MX MX2009005830A patent/MX292365B/es active IP Right Grant
- 2007-12-03 WO PCT/EP2007/063189 patent/WO2008071582A1/de active Application Filing
- 2007-12-03 KR KR1020097013896A patent/KR20090087493A/ko not_active Application Discontinuation
- 2007-12-03 CN CN2007800459909A patent/CN101558033B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MX292365B (es) | 2011-11-18 |
JP2010513239A (ja) | 2010-04-30 |
EP2125682A1 (de) | 2009-12-02 |
BRPI0720231A2 (pt) | 2013-12-24 |
MX2009005830A (es) | 2009-06-16 |
CN101558033B (zh) | 2013-10-23 |
CA2671752A1 (en) | 2008-06-19 |
CN101558033A (zh) | 2009-10-14 |
KR20090087493A (ko) | 2009-08-17 |
WO2008071582A1 (de) | 2008-06-19 |
US20100069509A1 (en) | 2010-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5366821B2 (ja) | 自発的乳化のためのエマルション濃縮物のための非イオン性乳化剤 | |
JP6557292B2 (ja) | 希釈濃縮物噴霧器の用途において噴霧化を低減するための伸張粘度の開発 | |
CA2458510C (en) | Surfactant blend for use in highly alkaline compositions | |
JP6230671B2 (ja) | 噴霧ドリフト減少剤 | |
AU2009327174B2 (en) | Defoamer composition comprising alkoxylated 2-propylheptanol | |
US20110224120A1 (en) | Washing, cleaning, post-treating or auxiliary washing agent containing silver | |
JP4112500B2 (ja) | C10−アルカノールアルコキシラート類及びその使用 | |
AU726452B2 (en) | Low-foam cleaning agent | |
JP2016534138A (ja) | エナンチオマーの混合物、及びその混合物の製造方法 | |
JP6063829B2 (ja) | 繊維製品用の液体洗浄剤 | |
WO2009144274A2 (en) | Amphiphilic molecules with a triazine core | |
US5962394A (en) | Stable liquid cleaners containing pine oil | |
JP3895280B2 (ja) | スライムコントロール剤および水処理用薬剤組成物 | |
EP4025109B1 (de) | Reinigungsroboter umfassend ein reinigungstuch und ein reinigungsmittel | |
JP2020526597A (ja) | 易生分解性アルコキシレート混合物 | |
EP3720934B1 (en) | Maleated soybean oil derivatives as additives in metalworking fluids | |
JP5473505B2 (ja) | ゲル状芳香剤 | |
WO2008037619A2 (de) | Textilbehandlungsmittel | |
DE102006054894A1 (de) | Wasch- oder Reinigungsmittel mit stabiler Viskosität | |
DE102006045775A1 (de) | Oberflächenbehandlungsmittel | |
DE102005055495A1 (de) | Textilbehandlungsmittel mit einem Milcherzeugnis |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101130 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20101228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130215 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130418 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130425 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130812 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130910 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |