JP5359968B2 - 動力伝達装置およびその制御方法並びにロックアップクラッチ装置 - Google Patents
動力伝達装置およびその制御方法並びにロックアップクラッチ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5359968B2 JP5359968B2 JP2010081702A JP2010081702A JP5359968B2 JP 5359968 B2 JP5359968 B2 JP 5359968B2 JP 2010081702 A JP2010081702 A JP 2010081702A JP 2010081702 A JP2010081702 A JP 2010081702A JP 5359968 B2 JP5359968 B2 JP 5359968B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- input shaft
- rotational speed
- speed
- target slip
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 199
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 61
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims abstract description 22
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 18
- 230000004044 response Effects 0.000 abstract description 3
- XDDAORKBJWWYJS-UHFFFAOYSA-N glyphosate Chemical compound OC(=O)CNCP(O)(O)=O XDDAORKBJWWYJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 11
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/14—Control of torque converter lock-up clutches
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/14—Control of torque converter lock-up clutches
- F16H61/143—Control of torque converter lock-up clutches using electric control means
- F16H2061/145—Control of torque converter lock-up clutches using electric control means for controlling slip, e.g. approaching target slip value
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Control Of Fluid Gearings (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Description
車両に搭載され、動力源からの動力を変速段の変更を伴って車軸に伝達する有段の自動変速機を備える動力伝達装置であって、
前記動力源に接続された入力側流体伝動要素と、前記自動変速機の入力軸に接続された出力側流体伝動要素と、前記入力側流体伝動要素と前記出力側流体伝動要素との係合および係合の解除を行なうロックアップクラッチと、を有する流体伝動装置と、
前記ロックアップクラッチの係合力を調整する係合力調整手段と、
所定の大駆動力要求によって前記自動変速機をダウンシフトする際、前記動力源の回転速度が前記ダウンシフト後の前記入力軸の回転速度である変速後入力軸回転速度を超える前は前記動力源の回転速度と前記入力軸の回転速度との差であるスリップ速度の目標値としての目標スリップ速度に前記自動変速機を変速していないときに設定される値である非変速時値より大きい所定値を設定し、前記動力源の回転速度が前記変速後入力軸回転速度を超えた以降は時間の経過に伴って前記非変速時値に向けて小さくなるように前記目標スリップ速度を設定する目標スリップ速度設定手段と、
前記スリップ速度が前記設定された目標スリップ速度となるよう前記係合力調整手段を制御する制御手段と、
を備えることを要旨とする。
車両に搭載され、動力源に接続された入力側流体伝動要素と有段の自動変速機の入力軸に接続された出力側流体伝動要素との係合および係合の解除を行なうロックアップクラッチを有するロックアップクラッチ装置であって、
前記ロックアップクラッチの係合力を調整する係合力調整手段と、
所定の大駆動力要求によって前記自動変速機をダウンシフトする際、前記動力源の回転速度が前記ダウンシフト後の前記入力軸の回転速度である変速後入力軸回転速度を超える前は前記動力源の回転速度と前記入力軸の回転速度との差であるスリップ速度の目標値としての目標スリップ速度に前記自動変速機を変速していないときに設定される値である非変速時値より大きい所定値を設定し、前記動力源の回転速度が前記変速後入力軸回転速度を超えた以降は時間の経過に伴って前記非変速時値に向けて小さくなるように前記目標スリップ速度を設定する目標スリップ速度設定手段と、
前記スリップ速度が前記設定された目標スリップ速度となるよう前記係合力調整手段を制御する制御手段と、
を備えることを要旨とする。
車両に搭載され、動力源からの動力を変速段の変更を伴って車軸に伝達する有段の自動変速機と、前記動力源に接続された入力側流体伝動要素と前記自動変速機の入力軸に接続された出力側流体伝動要素と前記入力側流体伝動要素と前記出力側流体伝動要素との係合および係合の解除を行なうロックアップクラッチとを有する流体伝動装置と、前記ロックアップクラッチの係合力を調整する係合力調整手段と、を備える動力伝達装置の制御方法であって、
所定の大駆動力要求によって前記自動変速機をダウンシフトする際、前記動力源の回転速度が前記ダウンシフト後の前記入力軸の回転速度である変速後入力軸回転速度を超える前は前記動力源の回転速度と前記入力軸の回転速度との差であるスリップ速度の目標値としての目標スリップ速度に前記自動変速機を変速していないときに設定される値である非変速時値より大きい所定値を設定すると共に前記スリップ速度が前記設定した目標スリップ速度となるよう前記係合力調整手段を制御し、前記動力源の回転速度が前記変速後入力軸回転速度を超えた以降は時間の経過に伴って前記非変速時値に向けて小さくなるように前記目標スリップ速度を設定すると共に前記スリップ速度が前記設定した目標スリップ速度となるよう前記係合力調整手段を制御する、
ことを特徴とする。
Ns*=前回Ns*-ΔNs (3)
Claims (4)
- 車両に搭載され、動力源からの動力を変速段の変更を伴って車軸に伝達する有段の自動変速機を備える動力伝達装置であって、
前記動力源に接続された入力側流体伝動要素と、前記自動変速機の入力軸に接続された出力側流体伝動要素と、前記入力側流体伝動要素と前記出力側流体伝動要素との係合および係合の解除を行なうロックアップクラッチと、を有する流体伝動装置と、
前記ロックアップクラッチの係合力を調整する係合力調整手段と、
所定の大駆動力要求によって前記自動変速機をダウンシフトする際、前記動力源の回転速度が前記ダウンシフト後の前記入力軸の回転速度である変速後入力軸回転速度を超える前は前記動力源の回転速度と前記入力軸の回転速度との差であるスリップ速度の目標値としての目標スリップ速度に前記自動変速機を変速していないときに設定される値である非変速時値より大きい所定値を設定し、前記動力源の回転速度が前記変速後入力軸回転速度を超えた以降は時間の経過に伴って前記非変速時値に向けて小さくなるように前記目標スリップ速度を設定する目標スリップ速度設定手段と、
前記スリップ速度が前記設定された目標スリップ速度となるよう前記係合力調整手段を制御する制御手段と、
を備え、
前記目標スリップ速度設定手段は、前記動力源の回転速度が前記変速後入力軸回転速度を超えた以降、前記入力軸の回転速度が前記変速後入力軸回転速度に至る前は、前記入力軸の回転速度と前記変速後入力軸回転速度との差である入力軸回転速度差または該入力軸回転速度差に前記非変速時値と前記所定値より小さい第2の所定値とのうち大きい方を加えた値と前記所定値とのうち小さい方を前記目標スリップ速度に設定し、前記入力軸の回転速度が前記変速後入力軸回転速度に至った以降は時間の経過に伴って所定変化割合で小さくなるように前記目標スリップ速度を設定する手段である、
動力伝達装置。 - 請求項1記載の動力伝達装置であって、
前記目標スリップ速度設定手段は、前記ダウンシフト後の前記非変速時値として値0を用いる手段である、
動力伝達装置。 - 車両に搭載され、動力源に接続された入力側流体伝動要素と有段の自動変速機の入力軸に接続された出力側流体伝動要素との係合および係合の解除を行なうロックアップクラッチを有するロックアップクラッチ装置であって、
前記ロックアップクラッチの係合力を調整する係合力調整手段と、
所定の大駆動力要求によって前記自動変速機をダウンシフトする際、前記動力源の回転速度が前記ダウンシフト後の前記入力軸の回転速度である変速後入力軸回転速度を超える前は前記動力源の回転速度と前記入力軸の回転速度との差であるスリップ速度の目標値としての目標スリップ速度に前記自動変速機を変速していないときに設定される値である非変速時値より大きい所定値を設定し、前記動力源の回転速度が前記変速後入力軸回転速度を超えた以降は時間の経過に伴って前記非変速時値に向けて小さくなるように前記目標スリップ速度を設定する目標スリップ速度設定手段と、
前記スリップ速度が前記設定された目標スリップ速度となるよう前記係合力調整手段を制御する制御手段と、
を備え、
前記目標スリップ速度設定手段は、前記動力源の回転速度が前記変速後入力軸回転速度を超えた以降、前記入力軸の回転速度が前記変速後入力軸回転速度に至る前は、前記入力軸の回転速度と前記変速後入力軸回転速度との差である入力軸回転速度差または該入力軸回転速度差に前記非変速時値と前記所定値より小さい第2の所定値とのうち大きい方を加えた値と前記所定値とのうち小さい方を前記目標スリップ速度に設定し、前記入力軸の回転速度が前記変速後入力軸回転速度に至った以降は時間の経過に伴って所定変化割合で小さくなるように前記目標スリップ速度を設定する手段である、
ロックアップクラッチ装置。 - 車両に搭載され、動力源からの動力を変速段の変更を伴って車軸に伝達する有段の自動
変速機と、前記動力源に接続された入力側流体伝動要素と前記自動変速機の入力軸に接続された出力側流体伝動要素と前記入力側流体伝動要素と前記出力側流体伝動要素との係合および係合の解除を行なうロックアップクラッチとを有する流体伝動装置と、前記ロックアップクラッチの係合力を調整する係合力調整手段と、を備える動力伝達装置の制御方法であって、
所定の大駆動力要求によって前記自動変速機をダウンシフトする際、前記動力源の回転速度が前記ダウンシフト後の前記入力軸の回転速度である変速後入力軸回転速度を超える前は前記動力源の回転速度と前記入力軸の回転速度との差であるスリップ速度の目標値としての目標スリップ速度に前記自動変速機を変速していないときに設定される値である非変速時値より大きい所定値を設定すると共に前記スリップ速度が前記設定した目標スリップ速度となるよう前記係合力調整手段を制御し、前記動力源の回転速度が前記変速後入力軸回転速度を超えた以降は時間の経過に伴って前記非変速時値に向けて小さくなるように前記目標スリップ速度を設定すると共に前記スリップ速度が前記設定した目標スリップ速度となるよう前記係合力調整手段を制御するステップを含み、
前記ステップは、前記動力源の回転速度が前記変速後入力軸回転速度を超えた以降、前記入力軸の回転速度が前記変速後入力軸回転速度に至る前は、前記入力軸の回転速度と前記変速後入力軸回転速度との差である入力軸回転速度差または該入力軸回転速度差に前記非変速時値と前記所定値より小さい第2の所定値とのうち大きい方を加えた値と前記所定値とのうち小さい方、を前記目標スリップ速度に設定し、前記入力軸の回転速度が前記変速後入力軸回転速度に至った以降は時間の経過に伴って所定変化割合で小さくなるように前記目標スリップ速度を設定するステップである、
ことを特徴とする動力伝達装置の制御方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010081702A JP5359968B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 動力伝達装置およびその制御方法並びにロックアップクラッチ装置 |
US12/973,004 US8521381B2 (en) | 2010-03-31 | 2010-12-20 | Power transfer device and control method thereof, and lock-up clutch device |
PCT/JP2011/053400 WO2011122148A1 (ja) | 2010-03-31 | 2011-02-17 | 動力伝達装置およびその制御方法並びにロックアップクラッチ装置 |
DE112011100161T DE112011100161T5 (de) | 2010-03-31 | 2011-02-17 | Leistungsübertragungsvorrichtung und steuerungsverfahren von dieser und sperrkupplungsvorrichtung |
CN201180007038.6A CN102725565B (zh) | 2010-03-31 | 2011-02-17 | 动力传递装置、其控制方法及锁止离合器装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010081702A JP5359968B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 動力伝達装置およびその制御方法並びにロックアップクラッチ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011214620A JP2011214620A (ja) | 2011-10-27 |
JP5359968B2 true JP5359968B2 (ja) | 2013-12-04 |
Family
ID=44710607
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010081702A Expired - Fee Related JP5359968B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 動力伝達装置およびその制御方法並びにロックアップクラッチ装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8521381B2 (ja) |
JP (1) | JP5359968B2 (ja) |
CN (1) | CN102725565B (ja) |
DE (1) | DE112011100161T5 (ja) |
WO (1) | WO2011122148A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6197469B2 (ja) * | 2013-08-12 | 2017-09-20 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 車両用駆動装置 |
JP6480482B2 (ja) * | 2017-01-13 | 2019-03-13 | 本田技研工業株式会社 | 制御装置 |
CN110239504B (zh) * | 2018-03-07 | 2021-09-21 | 上海汽车集团股份有限公司 | 一种动力升档过程中离合器控制的方法和装置 |
CN111043298A (zh) * | 2019-12-29 | 2020-04-21 | 盛瑞传动股份有限公司 | 一种自动变速器在液力变矩器动作时防止离合器滑摩的控制方法 |
CN115077895B (zh) * | 2022-08-18 | 2022-11-08 | 山东优安新能源汽车零部件有限公司 | 一种车辆传动机构的测试装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3994474B2 (ja) * | 1997-05-23 | 2007-10-17 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 自動変速機のロックアップスリップ制御装置 |
JP3918457B2 (ja) * | 2001-05-28 | 2007-05-23 | 日産自動車株式会社 | トルクコンバータのロックアップ制御装置 |
JP4317808B2 (ja) * | 2004-10-25 | 2009-08-19 | 日産自動車株式会社 | 自動変速機の制御装置 |
JP2007155047A (ja) | 2005-12-07 | 2007-06-21 | Toyota Motor Corp | 自動変速機の制御装置 |
JP4211844B2 (ja) * | 2006-11-24 | 2009-01-21 | いすゞ自動車株式会社 | 車両のロックアップクラッチ制御装置 |
JP2009257403A (ja) * | 2008-04-15 | 2009-11-05 | Toyota Motor Corp | 車両用駆動装置の制御装置 |
-
2010
- 2010-03-31 JP JP2010081702A patent/JP5359968B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-12-20 US US12/973,004 patent/US8521381B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-02-17 WO PCT/JP2011/053400 patent/WO2011122148A1/ja active Application Filing
- 2011-02-17 DE DE112011100161T patent/DE112011100161T5/de not_active Withdrawn
- 2011-02-17 CN CN201180007038.6A patent/CN102725565B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011214620A (ja) | 2011-10-27 |
US20110246034A1 (en) | 2011-10-06 |
DE112011100161T5 (de) | 2012-10-04 |
WO2011122148A1 (ja) | 2011-10-06 |
CN102725565A (zh) | 2012-10-10 |
CN102725565B (zh) | 2014-11-26 |
US8521381B2 (en) | 2013-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5768875B2 (ja) | 変速機の制御装置および変速機の制動トルク発生判定方法 | |
JP5983857B2 (ja) | 変速機の制御装置および制御方法 | |
JP5359968B2 (ja) | 動力伝達装置およびその制御方法並びにロックアップクラッチ装置 | |
JP5440536B2 (ja) | 自動変速装置および変速機の変速段の異常判定方法 | |
JP2010203590A (ja) | 車両用駆動装置の制御装置 | |
JP5169920B2 (ja) | 動力伝達装置およびその制御方法 | |
JP2013174310A (ja) | 変速機の制御装置および制御方法 | |
JP5617998B2 (ja) | 変速装置の制御装置および制御方法 | |
JP2010007815A (ja) | 車両の制御装置および制御方法 | |
JP2007291895A (ja) | 車両の制御装置 | |
JP5569449B2 (ja) | 自動変速装置およびロックアップクラッチの係合方法 | |
JP5040823B2 (ja) | ロックアップクラッチ制御装置 | |
JP5790535B2 (ja) | 車両用自動変速機の変速制御装置 | |
JP5440539B2 (ja) | 自動変速装置および変速機の制御方法 | |
JP6651958B2 (ja) | 車両用動力伝達装置の制御装置 | |
JP5821621B2 (ja) | 変速装置の制御装置および制御方法 | |
JP2531313B2 (ja) | 直結クラッチ付流体式伝動装置を備えた車両用自動変速機の制御装置 | |
JP3303700B2 (ja) | 車両用自動変速機の変速制御装置 | |
JP5440537B2 (ja) | 自動変速装置およびその制御方法 | |
JP2004060733A (ja) | 車両用自動変速機の制御装置 | |
JP2008101697A (ja) | パワートレーンの制御装置、制御方法、その方法を実現させるプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP2009197921A (ja) | 車両用駆動力制御装置 | |
JPH07101273A (ja) | 車両用ロックアップクラッチの制御装置 | |
JP2010007763A (ja) | 自動変速機の油圧制御装置 | |
JP2013200013A (ja) | 変速機の制御装置および制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5359968 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |