JP5351567B2 - ラベル貼付装置 - Google Patents
ラベル貼付装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5351567B2 JP5351567B2 JP2009059457A JP2009059457A JP5351567B2 JP 5351567 B2 JP5351567 B2 JP 5351567B2 JP 2009059457 A JP2009059457 A JP 2009059457A JP 2009059457 A JP2009059457 A JP 2009059457A JP 5351567 B2 JP5351567 B2 JP 5351567B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- label
- suction
- position detection
- detection sensors
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000002372 labelling Methods 0.000 title 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 48
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 15
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 235000008766 Murraya exotica Nutrition 0.000 description 1
- 240000001899 Murraya exotica Species 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Labeling Devices (AREA)
Description
また、ずれた位置にラベルが貼付された被着体は、被着体を移送するコンベアに設置されたCCDカメラによってその被着体のラベル貼付面を撮像することで検出し、ラベル位置ずれが検出された被着体は別のコンベア上に区分けられるが、このような装置が必要となるため費用が増大になるという問題がある。
また、前記第1ないし第4の吸着位置検出センサのすべてがラベルを検出していない場合に、ラベル貼付動作を停止させることを特徴とする。
また、前記第1ないし第4の吸着位置検出センサのすべてがラベルを検出していない場合に、エラー報知することを特徴とする。
センサ3は、台紙81に印刷された図示しないマークを検出する反射型センサであり、台紙81に向けて光を出射する発光素子と、この発光素子から出射されて台紙81に反射した光を受光する受光素子から構成されている。尚、センサ3は台紙81にマークを設けずにラベル連続体83を挟むように対向位置に発光素子と受光素子を設け、ラベル連続体83への光の透過率によって検出する透過型のセンサであっても良い。
印字部4はラベル82の表面に設けられた感熱発色層に熱を加えることによって所定の情報を印字するサーマルヘッド8と、図示しないモータに接続されて回転駆動することによってラベル連続体83を供給部2のある搬送方向上流側から印字部4が配置された下流側に向けて搬送するプラテンローラ9から構成されている。
剥離板5は、先端が鋭角形状をした部材であり、この鋭角部分によって台紙81を巻取部6に向けて転向させることによりラベル82の剛性によって台紙81からラベル82を剥離するものである。
巻取部6は、図示しないモータに接続されて回転駆動することによって、長尺上の台紙81をロール状に巻回する。
貼付部7は、図示しない真空装置に接続されて空気の吸引または噴射を行うことにより、剥離板5で剥離されたラベル82を吸着または貼付を行うラベル吸着板10と、このラベル吸着板10をラベル貼付装置1に対して(コンベア87上を移送される被着体86に向けて)進退動作可能にするシリンダ11を備えている
図6に示すようにラベル吸着板20は、ラベル82を吸着する吸着面16側に設けられた複数の貫通孔である吸引噴射口15と、吸着面16の反対面に設けられ、空気の噴射および吸引を制御する図示しない真空装置に接続する接続口17と、吸着面16の四隅近傍(吸引噴射口15の外側)にそれぞれ配置された第1ないし第4の4つの吸着位置検出センサ18を有している。
吸着位置検出センサ18は、吸着面16に吸着されるラベル82先端側の角部近傍を検出する吸着位置検出センサ18cおよび18dと、同ラベル82の幅方向の後端側の角部近傍を検出する吸着位置検出センサ18aおよび18bから構成されている。ラベル82の先端側を検出する吸着位置検出センサ18cおよび18dは、ラベル82の後端側を検出する吸着位置検出センサ18aおよび18bに向かって吸着面16に平行な方向にラベル吸着板20に形成された可動孔21が設けられ、この可動孔21の範囲内で吸着位置検出センサ18cおよび18dが吸着位置検出センサ18aおよび18bに対して近接及び離反方向に可動となっている。また、図示しない固定手段によって可動孔21の任意の位置で吸着位置検出センサ18cおよび18dを固定可能に設けられている。
図7に示すようにラベル吸着板30は、ラベル82を吸着する吸着面26側に設けられた複数の貫通孔である吸引噴射口15と、吸着面16の反対面に設けられ、空気の噴射および吸引を制御する図示しない真空装置に接続する接続口17と、吸着面16のラベル搬送方向の下流(先端)側の2つの角部(吸引噴射口15の外側)にそれぞれ配置された第1および第2の吸着位置検出センサ18を有している。
吸着位置検出センサ18は、吸着面16に吸着されるラベル82先端側の角部近傍を検出する吸着位置検出センサ18cおよび18dから構成されている。例えば、ラベル82に皺が発生した場合、吸着位置検出センサ18cおよび18dの位置までラベル82の先端が搬送されず(センサ位置まで届かずに)に検出不可となり、これをもってエラー報知することが可能となる。また、吸着面16に対してラベル82が斜めに吸着されたとしても吸着位置検出センサ18cまたは18dの少なくともいずれか一方において検出不可となるため、これをもってエラー報知することが可能となる。
尚、本実施の形態においてラベル先端側を検出する吸着位置検出センサ18c及び18dとしたが、これに限らず、ラベルの後側を検出する吸着位置検出センサ18a及び18bまたはラベルの側面側を検出する吸着位置検出センサ18a及び18c(18d及び18d)またはラベル吸着板30の対角線上に位置する吸着位置検出センサ18a及び18d(18b及び18c)などのいずれかの組み合わせにすることも可能である。
2 供給部
3 センサ
4 印字部
5 剥離板
6 巻取部
7 貼付部
8 サーマルヘッド
9 プラテンローラ
10 ラベル吸着板
11 シリンダ
15 吸引噴射口
16 吸着面
17 接続口
18 吸着位置検出センサ
20 ラベル吸着板
30 ラベル吸着板
80 ロール紙
81 台紙
82 ラベル
83 ラベル連続体
86 コンベア
87 被着体
Claims (3)
- 吸着板に配列された複数の吸引噴射口から空気を吸引することによってラベルを吸着して被貼付物に貼付するラベル貼付装置であって、
前記吸着板に吸着されたラベルの先端側と後端側の四隅を検出可能な位置に配置され、前記吸着板に対して前記ラベルが適切な位置にあるか否かを検出するラベル吸着位置検出センサを有し、
前記ラベル吸着位置検出センサは、ラベルの後端側の角部近傍を検出する第1および第2の吸着位置検出センサと、ラベルの先端側の角部近傍を検出する第3および第4の吸着位置検出センサを備え、
前記第3および第4の吸着位置検出センサは、ラベルの搬送方向に平行で前記第1および第2の吸着位置検出センサに対して近接および離反方向に可動としたことを特徴とするラベル貼付装置。 - 前記第1ないし第4の吸着位置検出センサのすべてがラベルを検出していない場合に、ラベル貼付動作を停止させることを特徴とする請求項1記載のラベル貼付装置。
- 前記第1ないし第4の吸着位置検出センサのすべてがラベルを検出していない場合に、エラー報知することを特徴とする請求項1に記載のラベル貼付装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009059457A JP5351567B2 (ja) | 2009-03-12 | 2009-03-12 | ラベル貼付装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009059457A JP5351567B2 (ja) | 2009-03-12 | 2009-03-12 | ラベル貼付装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010208683A JP2010208683A (ja) | 2010-09-24 |
JP5351567B2 true JP5351567B2 (ja) | 2013-11-27 |
Family
ID=42969322
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009059457A Active JP5351567B2 (ja) | 2009-03-12 | 2009-03-12 | ラベル貼付装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5351567B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102019694B1 (ko) * | 2018-08-24 | 2019-09-09 | 에스티에스 주식회사 | 라벨 탐지 위치 조절 특성을 가진 라벨 피더 |
KR102074466B1 (ko) * | 2018-09-27 | 2020-02-06 | 에스티에스 주식회사 | 라벨 이송 제어 방법 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013001436A (ja) * | 2011-06-20 | 2013-01-07 | Lintec Corp | シート貼付装置及び貼付方法 |
KR102291135B1 (ko) * | 2017-08-17 | 2021-08-18 | 주식회사 엘지화학 | 배터리 라벨 정렬 장치 및 방법 |
JP6992392B2 (ja) * | 2017-10-11 | 2022-01-13 | 住友ゴム工業株式会社 | 貼付装置 |
JP7149775B2 (ja) * | 2018-09-06 | 2022-10-07 | リンテック株式会社 | シート貼付装置およびシート貼付方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60172635A (ja) * | 1984-02-17 | 1985-09-06 | 豊明産業有限会社 | 自動ラベリング装置 |
JP2504539B2 (ja) * | 1988-10-26 | 1996-06-05 | パイオニア株式会社 | ラベル貼着装置 |
JPH10119943A (ja) * | 1996-10-15 | 1998-05-12 | Kanebo Ltd | ラベル貼付装置 |
JP2002362524A (ja) * | 2001-06-04 | 2002-12-18 | Ishii Hyoki Corp | 自動ラベル貼付装置 |
JP2008239232A (ja) * | 2007-03-29 | 2008-10-09 | Sato Corp | ラベル貼付装置 |
-
2009
- 2009-03-12 JP JP2009059457A patent/JP5351567B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102019694B1 (ko) * | 2018-08-24 | 2019-09-09 | 에스티에스 주식회사 | 라벨 탐지 위치 조절 특성을 가진 라벨 피더 |
KR102074466B1 (ko) * | 2018-09-27 | 2020-02-06 | 에스티에스 주식회사 | 라벨 이송 제어 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010208683A (ja) | 2010-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4892440B2 (ja) | プリンタラベラ装置及びラベラ | |
JP5351567B2 (ja) | ラベル貼付装置 | |
WO2016072106A1 (ja) | プリンタ | |
JP2009012851A (ja) | ラベル剥離方法およびラベル剥離装置 | |
WO2009107623A1 (ja) | ラベル貼付システム | |
JP2007230566A (ja) | ラベル貼付装置およびラベル貼付方法 | |
KR100824119B1 (ko) | 감열기록장치 | |
WO2009107279A1 (ja) | Rfid付き連続体およびrfid貼付装置並びにrfid貼付方法 | |
JPH0699957A (ja) | ラベル貼付装置 | |
JP5351577B2 (ja) | ラベル貼付装置 | |
WO2012137503A1 (ja) | ラベル剥離装置 | |
JP4829079B2 (ja) | ラベル貼付装置 | |
JP5716528B2 (ja) | ラベルプリンタ | |
JP2010023862A (ja) | ラベル貼付装置およびラベル貼付方法 | |
JP5897799B2 (ja) | ラベル貼付装置 | |
JP5272119B2 (ja) | ラベル貼付け装置 | |
CN111479755B (zh) | 用于打印标签的设备和方法 | |
JP4293853B2 (ja) | ラベル貼付装置 | |
JP5755006B2 (ja) | 表示ラベル作成装置 | |
JP2006069015A (ja) | プリンタ | |
JP2008074422A (ja) | ラベル吸着貼付装置 | |
JP5341696B2 (ja) | ラベル貼付装置 | |
JP4822520B2 (ja) | ラベル貼付装置 | |
JP2005015021A (ja) | ラベル貼付装置 | |
JP2008094468A (ja) | ラベル貼付装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120301 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130418 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130823 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5351567 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |