JP5349096B2 - 直交周波数分割多重信号の受信装置及び受信方法 - Google Patents
直交周波数分割多重信号の受信装置及び受信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5349096B2 JP5349096B2 JP2009067508A JP2009067508A JP5349096B2 JP 5349096 B2 JP5349096 B2 JP 5349096B2 JP 2009067508 A JP2009067508 A JP 2009067508A JP 2009067508 A JP2009067508 A JP 2009067508A JP 5349096 B2 JP5349096 B2 JP 5349096B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- frequency
- unit
- interpolation filter
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 24
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 80
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 55
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 51
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 22
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 12
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 12
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 12
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 claims description 9
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 5
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 claims 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 abstract description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 abstract 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
Description
図2は、本実施の形態に係る受信装置の構成例を示すブロック図である。図2に於いて、各参照符号は次の構成要素を示す。即ち、1はフーリエ変換部、2はパイロット抽出部、3は除算部、4は時間内挿フィルタ部、5は本実施の形態の核心部たる誤検出成分抑圧部、6は周波数内挿フィルタ部、及び、7は等化部である。等化部7の出力は、搬送波の復調信号である。
実施の形態1では、図2の誤検出成分抑圧部5の出力はそのまま周波数内挿フィルタ部6に入力されている。これに対して、本実施の形態の特徴点は、受信装置が設置された移動体の速度情報に応じて内挿処理の方法を切り替える点に、より詳細には、誤検出成分抑圧部5の出力及び時間内挿フィルタ部4の出力の内の何れか一方の出力を上記速度情報に応じて切り替えて周波数内挿フィルタ部6に出力する「フィルタ切り替え部」を追加配備した点にある。
本実施の形態の特徴点は、既述した誤検出成分の抑圧機能と、周波数内挿フィルタの機能とを兼ね備えた誤検出抑圧周波数内挿フィルタ部の配設によって、より一層の受信装置の回路構成の小規模化又はソフトウェア機能部の簡易化を図りつつ、高速移動受信性能を向上させる点にある。
「受信した直交周波数分割多重信号に対してフーリエ変換する」とは、1)受信した直交周波数分割多重信号に対して所定の周波数帯域に周波数変換を行った受信信号を所定のタイミングでフーリエ変換する場合(直交周波数分割多重信号に対して間接的にフーリエ変換する場合)と、2)受信した直交周波数分割多重信号に対して直接的に所定のタイミングでフーリエ変換する場合とを含む概念である。
Claims (9)
- 送信側で既知のパイロット信号が挿入されて伝送された直交周波数分割多重信号の受信装置であって、
受信した前記直交周波数分割多重信号に対して所定のタイミングでフーリエ変換するフーリエ変換部と、
前記フーリエ変換部の出力からパイロット信号を抽出するパイロット抽出部と、
前記パイロット抽出部の出力を既知信号で除算する除算部と、
前記除算部の出力を時間方向に内挿して出力する時間内挿フィルタ部と、
同一シンボルに於ける前記時間内挿フィルタ部の出力に対して誤検出成分を抑圧する誤検出成分抑圧部と、
前記誤検出成分抑圧部の出力を周波数方向に内挿する周波数内挿フィルタ部と、
前記フーリエ変換部の出力を前記周波数内挿フィルタ部の出力で除算して、搬送波毎に復調を行う等化部とを、備え、
前記誤検出成分抑圧部は、同一シンボルに対する前記時間内挿フィルタ部の各出力を搬送波周波数の低いものから順に並べた信号列を入力とする帯域阻止フィルタで構成され、前記帯域阻止フィルタの阻止帯域は、前記パイロット信号の時間方向の挿入間隔がシンボル間隔のm倍の場合には、入力される信号成分の内で最も直流成分に近い成分の周波数を基準に当該帯域阻止フィルタのサンプリング周波数のm分の1の周波数だけ離れた周波数を有する信号成分が阻止される様に設定されていることを特徴とする、
直交周波数分割多重信号の受信装置。 - 送信側で既知のパイロット信号が挿入されて伝送された直交周波数分割多重信号の受信装置であって、
受信した前記直交周波数分割多重信号に対して所定のタイミングでフーリエ変換するフーリエ変換部と、
前記フーリエ変換部の出力からパイロット信号を抽出するパイロット抽出部と、
前記パイロット抽出部の出力を既知信号で除算する除算部と、
前記除算部の出力を時間方向に内挿して出力する時間内挿フィルタ部と、
同一シンボルに於ける前記時間内挿フィルタ部の出力に対して誤検出成分を抑圧する誤検出成分抑圧部と、
前記誤検出成分抑圧部の出力及び前記時間内挿フィルタ部の出力の内で何れか一方の出力を速度情報に応じて切り替えて出力するフィルタ切り替え部と、
前記フィルタ切り替え部の出力を周波数方向に内挿する周波数内挿フィルタ部と、
前記フーリエ変換部の出力を前記周波数内挿フィルタ部の出力で除算して、搬送波毎に復調を行う等化部とを、備え、
前記誤検出成分抑圧部は、同一シンボルに対する前記時間内挿フィルタ部の各出力を搬送波周波数の低いものから順に並べた信号列を入力とする帯域阻止フィルタで構成され、前記帯域阻止フィルタの阻止帯域は、前記パイロット信号の時間方向の挿入間隔がシンボル間隔のm倍の場合には、入力される信号成分の内で最も直流成分に近い成分の周波数を基準に当該帯域阻止フィルタのサンプリング周波数のm分の1の周波数だけ離れた周波数を有する信号成分が阻止される様に設定されていることを特徴とする、
直交周波数分割多重信号の受信装置。 - 送信側で既知のパイロット信号が挿入されて伝送された直交周波数分割多重信号の受信装置であって、
受信した前記直交周波数分割多重信号に対して所定のタイミングでフーリエ変換するフーリエ変換部と、
前記フーリエ変換部の出力からパイロット信号を抽出するパイロット抽出部と、
前記パイロット抽出部の出力を既知信号で除算する除算部と、
前記除算部の出力を時間方向に内挿して出力する時間内挿フィルタ部と、
同一シンボルに於ける前記時間内挿フィルタ部の出力に対して誤検出成分を抑圧する誤検出成分抑圧部と、
前記誤検出成分抑圧部の出力を周波数方向に内挿する周波数内挿フィルタ部と、
前記フーリエ変換部の出力を前記周波数内挿フィルタ部の出力で除算して、搬送波毎に復調を行う等化部とを、備え、
前記誤検出成分抑圧部は、同一シンボルに対する前記時間内挿フィルタ部の各出力を搬送波周波数の低いものから順に並べ、前記時間内挿フィルタ部の出力の周波数間隔が、送信されている搬送波と同じ周波数間隔になる様に前記時間内挿フィルタ部の出力間に零値が挿入された信号列を入力とする帯域阻止フィルタで構成され、前記帯域阻止フィルタの阻止帯域は、同一シンボルに於ける前記パイロット信号の周波数方向の挿入間隔が搬送波周波数間隔のn倍の場合には、入力される信号成分の内で最も直流成分に近い成分の周波数を基準に当該帯域阻止フィルタのサンプリング周波数のn分の1及びその整数倍の周波数だけ離れた周波数を有する各成分が阻止される様に設定されていることを特徴とする、
直交周波数分割多重信号の受信装置。 - 送信側で既知のパイロット信号が挿入されて伝送された直交周波数分割多重信号の受信装置であって、
受信した前記直交周波数分割多重信号に対して所定のタイミングでフーリエ変換するフーリエ変換部と、
前記フーリエ変換部の出力からパイロット信号を抽出するパイロット抽出部と、
前記パイロット抽出部の出力を既知信号で除算する除算部と、
前記除算部の出力を時間方向に内挿して出力する時間内挿フィルタ部と、
同一シンボルに於ける前記時間内挿フィルタ部の出力に対して誤検出成分を抑圧する誤検出成分抑圧部と、
前記誤検出成分抑圧部の出力及び前記時間内挿フィルタ部の出力の内で何れか一方の出力を速度情報に応じて切り替えて出力するフィルタ切り替え部と、
前記フィルタ切り替え部の出力を周波数方向に内挿する周波数内挿フィルタ部と、
前記フーリエ変換部の出力を前記周波数内挿フィルタ部の出力で除算して、搬送波毎に復調を行う等化部とを、備え、
前記誤検出成分抑圧部は、同一シンボルに対する前記時間内挿フィルタ部の各出力を搬送波周波数の低いものから順に並べ、前記時間内挿フィルタ部の出力の周波数間隔が、送信されている搬送波と同じ周波数間隔になる様に前記時間内挿フィルタ部の出力間に零値が挿入された信号列を入力とする帯域阻止フィルタで構成され、前記帯域阻止フィルタの阻止帯域は、同一シンボルに於ける前記パイロット信号の周波数方向の挿入間隔が搬送波周波数間隔のn倍の場合には、入力される信号成分の内で最も直流成分に近い成分の周波数を基準に当該帯域阻止フィルタのサンプリング周波数のn分の1及びその整数倍の周波数だけ離れた周波数を有する各成分が阻止される様に設定されていることを特徴とする、
直交周波数分割多重信号の受信装置。 - 送信側で既知のパイロット信号が挿入されて伝送された直交周波数分割多重信号の受信装置であって、
受信した前記直交周波数分割多重信号に対して所定のタイミングでフーリエ変換するフーリエ変換部と、
前記フーリエ変換部の出力からパイロット信号を抽出するパイロット抽出部と、
前記パイロット抽出部の出力を既知信号で除算する除算部と、
前記除算部の出力を時間方向に内挿して出力する時間内挿フィルタ部と、
同一シンボルに於ける前記時間内挿フィルタ部の出力に対して誤検出成分を抑圧し且つ前記誤検出成分が抑圧された前記時間内挿フィルタ部の出力を周波数方向に内挿する誤検出抑圧周波数内挿フィルタ部と、
前記フーリエ変換部の出力を前記誤検出抑圧周波数内挿フィルタ部の出力で除算して、搬送波毎に復調を行う等化部とを、
備えたことを特徴とする、
直交周波数分割多重信号の受信装置。 - 請求項5記載の直交周波数分割多重信号の受信装置であって、
前記誤検出抑圧周波数内挿フィルタ部は、同一シンボルに対する前記時間内挿フィルタ部の出力を搬送波周波数の低いものから順に並べ、前記時間内挿フィルタ部の出力の周波数間隔が、送信されている搬送波と同じ周波数間隔になる様に前記時間内挿フィルタ部の出力間に零値が挿入された信号列を入力とする帯域通過フィルタで構成され、前記時間内挿フィルタ部の出力を周波数方向に内挿する帯域通過特性を有すると同時に、前記帯域通過フィルタの阻止帯域が、同一シンボルに於ける前記パイロット信号の周波数方向の挿入間隔が搬送波周波数間隔のn倍の場合には、入力される信号成分の内で最も直流成分に近い成分の周波数を基準に当該帯域通過フィルタのサンプリング周波数のn分の1及びその整数倍の周波数だけ離れた周波数を有する各成分が阻止される特性を有する様に構成されることを特徴とする、
直交周波数分割多重信号の受信装置。 - 送信側で既知のパイロット信号が挿入されて伝送された直交周波数分割多重信号の受信方法であって、
受信した前記直交周波数分割多重信号に対して所定のタイミングでフーリエ変換するフーリエ変換工程と、
前記フーリエ変換工程の出力からパイロット信号を抽出するパイロット抽出工程と、
前記パイロット抽出工程の出力を既知信号で除算する除算工程と、
前記除算工程の出力を時間方向に内挿して出力する時間内挿フィルタ工程と、
同一シンボルに於ける前記時間内挿フィルタ工程の出力に対して誤検出成分を抑圧する誤検出成分抑圧工程と、
前記誤検出成分抑圧工程の出力を周波数方向に内挿する周波数内挿フィルタ工程と、
前記フーリエ変換工程の出力を前記周波数内挿フィルタ工程の出力で除算して、搬送波毎に復調を行う等化工程とを、
備えたことを特徴とする、
直交周波数分割多重信号の受信方法。 - 送信側で既知のパイロット信号が挿入されて伝送された直交周波数分割多重信号の受信方法であって、
受信した前記直交周波数分割多重信号に対して所定のタイミングでフーリエ変換するフーリエ変換工程と、
前記フーリエ変換工程の出力からパイロット信号を抽出するパイロット抽出工程と、
前記パイロット抽出工程の出力を既知信号で除算する除算工程と、
前記除算工程の出力を時間方向に内挿して出力する時間内挿フィルタ工程と、
同一シンボルに於ける前記時間内挿フィルタ工程の出力に対して誤検出成分を抑圧する誤検出成分抑圧工程と、
前記誤検出成分抑圧工程の出力及び前記時間内挿フィルタ工程の出力の内で何れか一方の出力を速度情報に応じて切り替えて出力するフィルタ切り替え工程と、
前記フィルタ切り替え工程の出力を周波数方向に内挿する周波数内挿フィルタ工程と、
前記フーリエ変換工程の出力を前記周波数内挿フィルタ工程の出力で除算して、搬送波毎に復調を行う等化工程とを、
備えたことを特徴とする、
直交周波数分割多重信号の受信方法。 - 送信側で既知のパイロット信号が挿入されて伝送された直交周波数分割多重信号の受信方法であって、
受信した前記直交周波数分割多重信号に対して所定のタイミングでフーリエ変換するフーリエ変換工程と、
前記フーリエ変換工程の出力からパイロット信号を抽出するパイロット抽出工程と、
前記パイロット抽出工程の出力を既知信号で除算する除算工程と、
前記除算工程の出力を時間方向に内挿して出力する時間内挿フィルタ工程と、
同一シンボルに於ける前記時間内挿フィルタ工程の出力に対して誤検出成分を抑圧し且つ前記誤検出成分が抑圧された前記時間内挿フィルタ工程の出力を周波数方向に内挿する誤検出抑圧周波数内挿フィルタ工程と、
前記フーリエ変換工程の出力を前記誤検出抑圧周波数内挿フィルタ工程の出力で除算して、搬送波毎に復調を行う等化工程とを、
備えたことを特徴とする、
直交周波数分割多重信号の受信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009067508A JP5349096B2 (ja) | 2009-03-19 | 2009-03-19 | 直交周波数分割多重信号の受信装置及び受信方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009067508A JP5349096B2 (ja) | 2009-03-19 | 2009-03-19 | 直交周波数分割多重信号の受信装置及び受信方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010220159A JP2010220159A (ja) | 2010-09-30 |
JP2010220159A5 JP2010220159A5 (ja) | 2012-01-19 |
JP5349096B2 true JP5349096B2 (ja) | 2013-11-20 |
Family
ID=42978461
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009067508A Active JP5349096B2 (ja) | 2009-03-19 | 2009-03-19 | 直交周波数分割多重信号の受信装置及び受信方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5349096B2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2412552A (en) * | 2004-03-26 | 2005-09-28 | Sony Uk Ltd | Receiver |
-
2009
- 2009-03-19 JP JP2009067508A patent/JP5349096B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010220159A (ja) | 2010-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4297093B2 (ja) | ドップラー周波数算出装置及び方法、並びにofdm復調装置 | |
US7929628B2 (en) | OFDM receiver and OFDM signal receiving method | |
US8340220B2 (en) | Receiver, integrated circuit, digital television receiver, reception method, and reception program | |
US8218696B2 (en) | Receiving apparatus, receiving method, integrated circuit, digital television receiver, and program | |
JP2007202081A (ja) | Ofdm復調装置及び方法 | |
US20080165871A1 (en) | Ofdm Receiver, Integrated Circuit And Receiving Method | |
JP2005287043A (ja) | 受信機 | |
JP2005312027A (ja) | 受信機 | |
JPWO2004100413A1 (ja) | 復調装置及び復調方法 | |
WO2007055042A1 (ja) | 直交周波数分割多重信号の受信装置および受信方法 | |
JP2004153831A (ja) | 受信装置 | |
JP5076239B2 (ja) | Ofdm受信装置 | |
EP2056499A1 (en) | Receiver, integrated circuit, and reception method | |
JP3952203B2 (ja) | Ofdm復調装置、ofdm復調用集積回路、及びofdm復調方法 | |
JP3606448B2 (ja) | 直交周波数分割多重信号受信装置及び直交周波数分割多重信号受信方法 | |
JP4362954B2 (ja) | 復調装置及び復調方法 | |
JP2010034934A (ja) | 伝送路推定方法及び伝送路推定器 | |
EP2249497B1 (en) | Reception device, integrated circuit, and reception method | |
US20060146690A1 (en) | Methods, circuits and computer program products for estimating frequency domain channel in a DVB-T receiver using transform domain complex filtering | |
JP5349096B2 (ja) | 直交周波数分割多重信号の受信装置及び受信方法 | |
JP2007202082A (ja) | Ofdm復調装置及び方法 | |
JP2006121167A (ja) | Ofdm受信装置および受信方法および集積回路 | |
JP2002026861A (ja) | 復調装置及び復調方法 | |
JP5925137B2 (ja) | デジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法 | |
WO2006018034A1 (en) | Filter apparatus and method for frequency domain filtering |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111130 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5349096 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |