JP5328379B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5328379B2 JP5328379B2 JP2009002538A JP2009002538A JP5328379B2 JP 5328379 B2 JP5328379 B2 JP 5328379B2 JP 2009002538 A JP2009002538 A JP 2009002538A JP 2009002538 A JP2009002538 A JP 2009002538A JP 5328379 B2 JP5328379 B2 JP 5328379B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- document
- streak
- detected
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 57
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 26
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 15
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 16
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 4
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/60—Apparatus which relate to the handling of originals
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00172—Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling
- G03G2215/00177—Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Description
原稿流し読みモードの場合、原稿上に浮遊ゴミ(異物)があると、スキャナユニット21が静止している位置において、原稿が移動する速度よりも遅い速度で浮遊ゴミが移動することがある。この場合、暫くの間、スキャナユニット21のスキャン範囲内に浮遊ゴミが滞留することになるため、副走査方向に沿った、ある長さのスジとして画像に現れる。図3は、読み取った画像中の、浮遊ゴミ(異物)に起因するスジ画像(異常画像)を検出するためのスジ検出回路204のブロック図である。スジ検出回路204はイメージリーダ11内の画像処理部112に備えられている。
11 イメージリーダ
12 原稿搬送装置
13 プリンタ
26 イメージセンサ
91 通常排紙トレイ
92 エスケープトレイ
204 スジ検出回路
Claims (4)
- 原稿を読取位置に搬送する搬送手段と、
前記搬送手段により原稿が搬送されるガラスと、
前記搬送手段により前記ガラス上を搬送されている前記原稿を読み取る読取手段と、
前記読取手段により読み取られた原稿の画像データに基づいてシート上に画像を形成する画像形成手段と、
前記読取手段により読み取られた原稿の画像データ中に、前記ガラス上の異物に起因するスジ画像を検出する検出手段と、
前記検出手段によりスジ画像が検出された場合、スジ画像が検出されなかった原稿の画像を形成するシートの枚数よりも多い枚数のシートに、スジ画像が検出された原稿の画像を前記画像形成手段により形成させる制御手段と、
前記画像形成手段により画像が形成されたシートを積載するための第1のトレイ及び第2のトレイと、
前記第1のトレイ及び前記第2のトレイのいずれかへシートを排出する排出手段と、
を備え、
前記制御手段は、
前記検出手段によりスジ画像が検出された場合は、スジ画像が検出された原稿の画像を前記画像形成手段に形成させ、スジ画像を含む画像が形成されたシートを前記排出手段により前記第1のトレイへ排出させ、スジ画像が検出された原稿のスジ画像の箇所にマークを付した画像を前記画像形成手段に形成させ、前記マークが付された画像が形成されたシートを前記排出手段により前記第2のトレイへ排出させ、
前記検出手段によりスジ画像が検出されなかった場合は、前記原稿の画像を前記画像形成手段に形成させ、前記画像が形成されたシートを前記排出手段により前記第1のトレイへ排出させることを特徴とする画像形成装置。 - 前記制御手段は、前記検出手段によりスジ画像が検出された場合は、スジ画像が検出された原稿の画像に原稿のページ番号を付して前記画像形成手段に形成させ、ページ番号が付された画像が形成されたシートを前記排出手段により前記第2のトレイへ排出させることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記異物は、浮遊ゴミであることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
- 前記検出手段は、前記搬送手段の搬送方向に伸びた所定長さ未満の画像をスジ画像として検出することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009002538A JP5328379B2 (ja) | 2008-03-04 | 2009-01-08 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008053290 | 2008-03-04 | ||
JP2008053290 | 2008-03-04 | ||
JP2009002538A JP5328379B2 (ja) | 2008-03-04 | 2009-01-08 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009239896A JP2009239896A (ja) | 2009-10-15 |
JP5328379B2 true JP5328379B2 (ja) | 2013-10-30 |
Family
ID=41053720
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009002538A Expired - Fee Related JP5328379B2 (ja) | 2008-03-04 | 2009-01-08 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8655199B2 (ja) |
JP (1) | JP5328379B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7077789B2 (ja) * | 2018-05-30 | 2022-05-31 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08204893A (ja) * | 1995-01-24 | 1996-08-09 | Canon Inc | ファクシミリ装置およびその排紙方法 |
JPH1056542A (ja) | 1996-08-12 | 1998-02-24 | Ricoh Co Ltd | 画像読取装置 |
JP4035920B2 (ja) * | 1999-06-04 | 2008-01-23 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像読取装置 |
JP3853583B2 (ja) | 2000-09-08 | 2006-12-06 | 株式会社リコー | 画像読取装置 |
JP4261826B2 (ja) * | 2002-06-12 | 2009-04-30 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP4265211B2 (ja) * | 2002-12-18 | 2009-05-20 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP2005172890A (ja) * | 2003-12-08 | 2005-06-30 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成システム |
JP2005215621A (ja) * | 2004-02-02 | 2005-08-11 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2006192884A (ja) * | 2004-12-14 | 2006-07-27 | Canon Inc | 画像形成装置及びその制御方法並びにプログラム |
JP2006173933A (ja) * | 2004-12-14 | 2006-06-29 | Canon Inc | 画像読み取り装置およびその制御方法 |
JP2008227889A (ja) * | 2007-03-13 | 2008-09-25 | Ricoh Co Ltd | 画像読取装置およびその制御方法 |
-
2009
- 2009-01-08 JP JP2009002538A patent/JP5328379B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-03-04 US US12/397,998 patent/US8655199B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8655199B2 (en) | 2014-02-18 |
US20090226192A1 (en) | 2009-09-10 |
JP2009239896A (ja) | 2009-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8400690B2 (en) | Apparatus and method for detecting and compensating for multi-fed document scanning errors | |
US11258920B2 (en) | Image diagnostic device, failure diagnostic apparatus, and diagnostic method | |
JP5504140B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5328379B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6906753B2 (ja) | 画像読取装置、及び、画像形成装置 | |
JP5099033B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP3434543B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4801384B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008193553A (ja) | 原稿読取装置 | |
JP3710309B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3935405B2 (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2006010718A (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP4988679B2 (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP3078421B2 (ja) | デジタル画像形成装置及びデジタル画像形成装置のレーザ走査光補正方法 | |
JP3968366B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005195866A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4132473B2 (ja) | 画像処理装置及び画像形成装置 | |
JP5069705B2 (ja) | 画像読取装置、画像形成装置 | |
JP2004325714A (ja) | 原稿給送装置、画像形成装置、原稿給送装置の制御方法及び画像形成装置の制御方法 | |
JP2008060867A (ja) | 原稿読取り装置 | |
JP2024002138A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004064222A (ja) | 画像読取装置 | |
JP2006093841A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007298721A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000181283A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111219 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20120125 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130625 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130723 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |