JP5319215B2 - テープ式使い捨ておむつ - Google Patents
テープ式使い捨ておむつ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5319215B2 JP5319215B2 JP2008226851A JP2008226851A JP5319215B2 JP 5319215 B2 JP5319215 B2 JP 5319215B2 JP 2008226851 A JP2008226851 A JP 2008226851A JP 2008226851 A JP2008226851 A JP 2008226851A JP 5319215 B2 JP5319215 B2 JP 5319215B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- width direction
- disposable diaper
- edge
- waist
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 claims description 12
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims description 10
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 10
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 claims description 9
- 230000008602 contraction Effects 0.000 claims description 6
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 6
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 9
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 9
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 206010072170 Skin wound Diseases 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 206010021639 Incontinence Diseases 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920000247 superabsorbent polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
また、この種のテープ式使い捨ておむつは、腹側部分F及び背側部分Bのサイドフラップの幅方向下端を端として股間部に向かうにしたがって製品幅が狭くなるように湾曲形状にされた脚回り縁を有し、この脚回り縁の近傍には、脚回りへのフィット性を高めて漏れ防止性を発揮させるべく、細長状弾性伸縮部材30が配されて平面ギャザーが形成されている。
このようなテープ式使い捨ておむつは、乳幼児向けとして用いられる他、介護用途(成人用途)で広く使用されている。
この余剰のサイドフラップYFは、複数のシート間に細長状弾性伸縮部材30を配置したのち、これに沿って脚回り縁を湾曲状にカットするテープ式使い捨ておむつの製造上、発生するものであり、細長状弾性伸縮部材30に極めて近い位置でカットすればこの余剰のサイドフラップYFを小さくすることはできる。しかし、このようにすると、細長状弾性伸縮部材30がカット縁から飛び出したり、脚回り縁近傍のシート間の接着強度が不脚するという新たな問題が生ずる。
<請求項1記載の発明>
股間部と、股間部の前側に延在する腹側部分と、股間部の後側に延在する背側部分とを有し、
幅方向中央に沿って前記腹側部分から股間部を通り背側部分まで設けられた吸収体を有し、
前記腹側部分のウエスト側部分及び背側部分のウエスト側部分は、前記吸収体の両側縁より幅方向外側にそれぞれ延出するウエスト側サイドフラップ部をそれぞれ有し、
幅方向両側縁は、腹側及び背側の両ウエスト側サイドフラップ部の側縁の下端を端として、幅方向中心に向かって幅狭となるように湾曲された脚回り縁を有し、
この脚回り縁の近傍には、前後方向に沿って1本又は複数本の細長状弾性伸縮部材が間隔を空けて平行に且つそれぞれ長手方向に伸張した状態で配置され、
前記背側部分の両ウエスト側サイドフラップ部は、その側縁の下端部近傍からそれぞれ突出する止着テープを有し、
身体への装着に際しては、前記止着テープを腰の両側から腹側外面に回して腹側外面に止着する、テープ式使い捨ておむつにおいて、
前記脚回り縁の近傍は、細長状弾性伸縮部材より側方に延出する、腹側部分及び背側部分に幅方向中心がわに向かって形成された切り込み間にある細長状弾性伸縮部材が配置されていない余剰サイドフラップ部分が、前記弾性伸縮部材のうち最も側縁に位置する弾性伸縮部材が縁となるようにして、細長状弾性伸縮部材が配されている部分に重なるように幅方向中心側に向かって一重又は多重に折り返されている、ことを特徴とするテープ式使い捨ておむつ。
本発明のテープ式使い捨ておむつでは、余剰サイドフラップが記弾性伸縮部材のうち最も側縁に位置する弾性伸縮部材が縁となるように、幅方向中心側に向かって一重又は多重に折り返されている。従って、実質的に余剰サイドフラップが存在しない。そして、本構成では脚回り縁に沿って細長状弾性伸縮部材が配された構造となるとともに、これから幅方向内側に向かって平面ギャザーが形成される。このため、脚回り縁近傍は、その縁に至るまでほぼ平面的脚回りに接して、フィット性及び装着感が向上される。
なお、「ウエスト側サイドフラップ部の下縁」とは、おむつの幅方向に対する角度(曲線の場合は接線の角度)が45度未満の部分を意味する。
前記脚回り縁部の折り返しは、腹側部分、背側部分において幅方向中心がわに向かって形成された切り込み間にされている請求項1記載のテープ式使い捨ておむつ。
切り込みを間で折り返すように構成したことで、折り返し部分の両端部が歪みなく折り返されたものとなり、意匠性及び脚回りへのフィット性が確実なものとなる。また、当該折り返す両端部における歪みがないため、当該部分からの漏れ防止機能も向上される。
余剰サイドフラップの折り返し縁と幅方向の最も外方に位置する細長状弾性伸縮部材との間の距離が2mm未満である請求項1記載のテープ式使い捨ておむつ。
細長状弾性伸縮部材との間の距離が2mm未満であると確実かつ十分に上記本発明の効果が発揮される。
前記細長状弾性伸縮部材は、太さ800〜1500dtexの糸ゴムであり、且つ3〜15mmの間隔で1〜3本設けられている、請求項1記載のテープ式使い捨ておむつ。
通常の場合、各部を本項記載のように構成することで、確実且つ十分に脚回り縁近傍が脚回りにフィットし、前述した本発明の作用効果が十分に発揮されるようになる。
(テープ式使い捨ておむつについて)
図1〜図6は、本発明に係るテープ式使い捨ておむつの一例100を示しており、この使い捨ておむつ100は、裏面側に位置するバックシート1と肌に接触する透液性トップシート2との間に、吸収体3が介在されているものである。股間部Cは使用時に身体の股間と対応させる部分を意味し、殆ど多くの製品では前後方向中央部及びその前後近傍の部分である。具体的には、成人向け吸収性物品の場合、製品の前後方向中央を基準として±150mmの範囲である。また、腹側部分(前側部分)Fは股間部Cよりも前側の部分を意味し、背側部分(後側部分)Bは股間部Cよりも後側の部分を意味する。
従って、本使い捨ておむつ100における折り返し部分50,50においては、実質的に使い捨ておむつ100の縁に細長状弾性伸縮部材30eが位置しているとともに、この縁からおむつの幅方向内側に向かって折り返された折り返し部分50,50の厚みが厚く強度が高くなっており、この部分が細長状弾性伸縮部材30によって、特に図3に示されるように脚回りに対して平面的に接して、フィット性が高まる構成となっている。
この折り返し部分50,50の幅d1については、特に限定されないが、20〜30mmとするのが望ましい。
これらの数値範囲に調整することによって、確実且つ十分に脚回り縁が脚回りにフィットして、前述した本発明の作用効果が十分に発揮されるようになる。
Claims (3)
- 股間部と、股間部の前側に延在する腹側部分と、股間部の後側に延在する背側部分とを有し、
幅方向中央に沿って前記腹側部分から股間部を通り背側部分まで設けられた吸収体を有し、
前記腹側部分のウエスト側部分及び背側部分のウエスト側部分は、前記吸収体の両側縁より幅方向外側にそれぞれ延出するウエスト側サイドフラップ部をそれぞれ有し、
幅方向両側縁は、腹側及び背側の両ウエスト側サイドフラップ部の側縁の下端を端として、幅方向中心に向かって幅狭となるように湾曲された脚回り縁を有し、
この脚回り縁の近傍には、前後方向に沿って1本又は複数本の細長状弾性伸縮部材が間隔を空けて平行に且つそれぞれ長手方向に伸張した状態で配置され、
前記背側部分の両ウエスト側サイドフラップ部は、その側縁の下端部近傍からそれぞれ突出する止着テープを有し、
身体への装着に際しては、前記止着テープを腰の両側から腹側外面に回して腹側外面に止着する、テープ式使い捨ておむつにおいて、
前記脚回り縁の近傍は、細長状弾性伸縮部材より側方に延出する、腹側部分及び背側部分に幅方向中心がわに向かって形成された切り込み間にある細長状弾性伸縮部材が配置されていない余剰サイドフラップ部分が、前記弾性伸縮部材のうち最も側縁に位置する弾性伸縮部材が縁となるようにして、細長状弾性伸縮部材が配されている部分に重なるように幅方向中心側に向かって一重又は多重に折り返されている、ことを特徴とするテープ式使い捨ておむつ。 - 余剰サイドフラップの折り返し縁と幅方向の最も外方に位置する細長状弾性伸縮部材との間の距離が2mm未満である請求項1記載のテープ式使い捨ておむつ。
- 前記細長状弾性伸縮部材は、太さ800〜1500dtexの糸ゴムであり、且つ3〜15mmの間隔で1〜3本設けられている、請求項1記載のテープ式使い捨ておむつ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008226851A JP5319215B2 (ja) | 2008-09-04 | 2008-09-04 | テープ式使い捨ておむつ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008226851A JP5319215B2 (ja) | 2008-09-04 | 2008-09-04 | テープ式使い捨ておむつ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010057713A JP2010057713A (ja) | 2010-03-18 |
JP5319215B2 true JP5319215B2 (ja) | 2013-10-16 |
Family
ID=42185211
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008226851A Expired - Fee Related JP5319215B2 (ja) | 2008-09-04 | 2008-09-04 | テープ式使い捨ておむつ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5319215B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5011457B1 (ja) * | 2011-07-27 | 2012-08-29 | 王子ネピア株式会社 | テープ型の使い捨ておむつ |
JP6074184B2 (ja) * | 2012-07-13 | 2017-02-01 | 大王製紙株式会社 | パッドタイプ使い捨ておむつ |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0731780Y2 (ja) * | 1988-02-17 | 1995-07-26 | 株式会社瑞光 | 使い捨ておむつ |
AU4421996A (en) * | 1994-12-21 | 1996-07-10 | Procter & Gamble Company, The | An absorbent article having integral barrier cuffs and process for making the same |
JP2002045397A (ja) * | 2000-08-04 | 2002-02-12 | Daio Paper Corp | 使い捨て紙おむつ |
JP4522351B2 (ja) * | 2005-10-06 | 2010-08-11 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP4542543B2 (ja) * | 2006-12-28 | 2010-09-15 | 大王製紙株式会社 | 使い捨ておむつ |
-
2008
- 2008-09-04 JP JP2008226851A patent/JP5319215B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010057713A (ja) | 2010-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6213878B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5089435B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2016067626A5 (ja) | ||
JP4370348B2 (ja) | 使い捨ておむつ、及び吸収性物品 | |
JP2009201848A5 (ja) | ||
JP2008253583A (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP5595837B2 (ja) | テープタイプ使い捨ておむつ | |
JP5721987B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5352283B2 (ja) | テープタイプ使い捨ておむつ | |
JP5525954B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP5319215B2 (ja) | テープ式使い捨ておむつ | |
JP5442953B2 (ja) | テープ式使い捨ておむつ | |
JP6942591B2 (ja) | アウター内設置タイプ使い捨ておむつ | |
JP5851727B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5292024B2 (ja) | テープ式使い捨ておむつ | |
JP2009201849A5 (ja) | ||
JP6202622B2 (ja) | テープタイプ使い捨ておむつ | |
JP6288551B2 (ja) | リバーシブル型パッドタイプ吸収性物品 | |
JP5410079B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP2021112270A (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP5975552B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5329102B2 (ja) | 吸収パッド | |
JP5999761B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP5782284B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP5069639B2 (ja) | 吸収パッドおよびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110905 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130614 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5319215 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |