JP5299149B2 - 無線通信装置及び無線通信システム - Google Patents
無線通信装置及び無線通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5299149B2 JP5299149B2 JP2009177379A JP2009177379A JP5299149B2 JP 5299149 B2 JP5299149 B2 JP 5299149B2 JP 2009177379 A JP2009177379 A JP 2009177379A JP 2009177379 A JP2009177379 A JP 2009177379A JP 5299149 B2 JP5299149 B2 JP 5299149B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless communication
- esn
- identification information
- communication device
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
無線通信により他の機器と通信を行う無線通信装置であって、
前記無線通信装置に固有の識別情報であるESN(Electric Serial Number)を記憶する識別情報記憶手段と、
通信データを前記他の機器に送信する送信手段と、
前記送信手段が送信する前記通信データに前記識別情報記憶手段が記憶する前記ESNを付加する識別情報付加手段と、
前記通信データを受信したときに当該通信データから前記ESNを抽出する抽出手段と、
前記抽出手段が抽出した前記ESNを外部に送信する手段と、
を備えることを特徴とする。
無線通信により他の機器と通信を行う無線通信装置と、
前記無線通信装置による通信を中継する中継装置と、
複数の前記中継装置とネットワークを介して接続され、前記無線通信装置及び前記中継装置における通信を統制するためのサーバと、
から構成される無線通信システムであって、
前記無線通信装置は、
前記無線通信装置に固有の識別情報であるESN(Electric Serial Number)を記憶する識別情報記憶手段と、
通信データを前記他の機器に送信する送信手段と、
前記送信手段が送信する前記通信データに前記識別情報記憶手段が記憶する前記ESNを付加する識別情報付加手段と、
前記通信データを受信したときに当該通信データから前記ESNを抽出する抽出手段と、
前記抽出手段が抽出した前記ESNを外部に送信する手段と、
を備えることを特徴とする。
2、2A、2B、2C、2D レピータ
3、3A、3B、3C、3D、3E、3F 無線通信装置
4 ネットワーク
5 無線通信システム
6 PC
10 内部バス
11 制御部
12 主記憶部
13 外部記憶部
15 操作部
16 表示部
17 ネットワークインタフェース部
31 アンテナ
32 送受信切替部
33 送信部
34 受信部
35 音声A/D・D/A変換部
36 コントローラ
37 増幅器
38 マイク
39 スピーカ
41 表示部
42 操作部
Claims (3)
- 無線通信により他の機器と通信を行う無線通信装置であって、
前記無線通信装置に固有の識別情報であるESN(Electric Serial Number)を記憶する識別情報記憶手段と、
通信データを前記他の機器に送信する送信手段と、
前記送信手段が送信する前記通信データに前記識別情報記憶手段が記憶する前記ESNを付加する識別情報付加手段と、
前記通信データを受信したときに当該通信データから前記ESNを抽出する抽出手段と、
前記抽出手段が抽出した前記ESNを外部に送信する手段と、
を備えることを特徴とする無線通信装置。 - 前記識別情報付加手段は、前記通信データに前記ESNを付加するときに、当該ESNが付加されていることを示す情報をさらに付加することを特徴とする請求項1に記載の無線通信装置。
- 無線通信により他の機器と通信を行う無線通信装置と、
前記無線通信装置による通信を中継する中継装置と、
複数の前記中継装置とネットワークを介して接続され、前記無線通信装置及び前記中継装置における通信を統制するためのサーバと、
から構成される無線通信システムであって、
前記無線通信装置は、
前記無線通信装置に固有の識別情報であるESN(Electric Serial Number)を記憶する識別情報記憶手段と、
通信データを前記他の機器に送信する送信手段と、
前記送信手段が送信する前記通信データに前記識別情報記憶手段が記憶する前記ESNを付加する識別情報付加手段と、
前記通信データを受信したときに当該通信データから前記ESNを抽出する抽出手段と、
前記抽出手段が抽出した前記ESNを外部に送信する手段と、
を備えることを特徴とする無線通信システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009177379A JP5299149B2 (ja) | 2009-07-30 | 2009-07-30 | 無線通信装置及び無線通信システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009177379A JP5299149B2 (ja) | 2009-07-30 | 2009-07-30 | 無線通信装置及び無線通信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011035497A JP2011035497A (ja) | 2011-02-17 |
JP5299149B2 true JP5299149B2 (ja) | 2013-09-25 |
Family
ID=43764164
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009177379A Active JP5299149B2 (ja) | 2009-07-30 | 2009-07-30 | 無線通信装置及び無線通信システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5299149B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103379483B (zh) * | 2012-04-16 | 2017-06-06 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种移动终端信息安全管理的方法、装置和移动终端 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5546444A (en) * | 1994-03-11 | 1996-08-13 | Bellsouth Corporation | Methods and apparatus for communicating data via a cellular network control channel |
WO2004102966A1 (en) * | 2003-05-13 | 2004-11-25 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Security method for broadcasting service in a mobile communication system |
US7688854B2 (en) * | 2003-10-03 | 2010-03-30 | Nokia Corporation | Generalized spare extension field usage in frame protocol data frame |
US20070099638A1 (en) * | 2005-10-28 | 2007-05-03 | Voltz Christopher D | Multi-number wireless communications system and method |
-
2009
- 2009-07-30 JP JP2009177379A patent/JP5299149B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011035497A (ja) | 2011-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2010050535A1 (ja) | 無線通信システム、無線通信方法、中継装置及び無線端末装置 | |
JP2007214713A (ja) | 無線lanシステム、アクセスポイント及びそれらに用いるチャネル制御方法並びにそのプログラム | |
US9166672B2 (en) | Wireless communication system, relay system, repeater devices and synchronization method | |
US8824957B2 (en) | Wireless communication system, wireless communication method, wireless communication terminal device, relay device, and relay system | |
US20190104422A1 (en) | System and Method for Easy Configuration and Authentication of Network Devices | |
WO2019029511A1 (zh) | 接收广播消息的资源位置指示方法、网络设备、用户终端及系统 | |
JP4929815B2 (ja) | 無線通信システム及び自動チャネル切替方法 | |
EP2341734B1 (en) | Wireless communication system, wireless communication method thereof and wireless terminal device | |
JP2006246433A (ja) | 通信装置及び通信方法 | |
JP5194996B2 (ja) | レピータ、レピータの制御方法及び無線通信システムならびにレピータの制御プログラム | |
JP2007295135A (ja) | 無線通信装置、レピータ及び無線通信システム | |
JP5299149B2 (ja) | 無線通信装置及び無線通信システム | |
JP4935168B2 (ja) | 通信システム及び通信制御方法 | |
JP2010136349A (ja) | 中継システム、中継装置及び同期方法 | |
CN103987073A (zh) | 基于无线协议扩展的控制方法 | |
JP4876933B2 (ja) | 無線通信システム及びその制御方法ならびにサーバ | |
EP2341750B1 (en) | Relay device, wireless communication method, and wireless communication system | |
JP5499884B2 (ja) | 無線通信装置、レピータ、及び無線通信システム | |
JP2009232048A (ja) | 無線装置、及び無線受信方法 | |
JP4562522B2 (ja) | 通信機、及び通信方法 | |
JP5299148B2 (ja) | 通信装置、通信システム及びプログラム | |
JP6330453B2 (ja) | 画像記録装置、記録システム、及びプログラム | |
JP2015053662A (ja) | 無線中継装置の設定方法 | |
JP2018125888A (ja) | 画像記録装置、記録システム、及びプログラム | |
JP2010193009A (ja) | 通信機及び通信制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120410 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130430 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130603 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5299149 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |