JP5298213B1 - ゲームシステム - Google Patents
ゲームシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5298213B1 JP5298213B1 JP2012062700A JP2012062700A JP5298213B1 JP 5298213 B1 JP5298213 B1 JP 5298213B1 JP 2012062700 A JP2012062700 A JP 2012062700A JP 2012062700 A JP2012062700 A JP 2012062700A JP 5298213 B1 JP5298213 B1 JP 5298213B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game
- card
- code
- mobile
- player
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/70—Game security or game management aspects
- A63F13/73—Authorising game programs or game devices, e.g. checking authenticity
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/30—Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
- A63F13/35—Details of game servers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F2300/00—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
- A63F2300/50—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
- A63F2300/55—Details of game data or player data management
- A63F2300/5586—Details of game data or player data management for enforcing rights or rules, e.g. to prevent foul play
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【解決手段】PC2と、携帯端末3と、ネットワークを介してPC2に対してPCゲームを、携帯端末3に対してモバイルゲームをそれぞれ提供するセンターサーバ4とを備えたゲームシステムであって、PCゲーム及びモバイルゲームでは、通常カード51又はモバイルカード54に付されたカードコード50を入力し、そのコードに基づいて通常デジタルカード52又はモバイルデジタルカード53がプレイヤに付与される。PCゲームでモバイル専用カード54sのモバイル専用カードコード50sを入力するとプレイヤには通常デジタルカード52が付与される。
【選択図】図5
Description
2 PC(個人用端末)
3 携帯端末(携帯型端末)
4 センターサーバ(サーバ)
40 センターサーバの制御ユニット(第1ゲーム情報付与手段、第2ゲーム情報付与手段、特典付与手段)
50 カードコード(コード)
50s モバイル専用カードコード(専用コード)
51 通常カード(第1遊戯媒体)
52 通常デジタルカード
53 モバイルデジタルカード
54 モバイルカード(第2遊戯媒体)
54s モバイル専用カード(専用第2遊戯媒体)
Claims (5)
- 複数の第1遊戯媒体のそれぞれにユニークに付されたコードの入力に応じて進行する第1のゲームが実行される個人用端末、及び前記コードの入力に応じて進行する第2のゲームが実行される携帯型端末と、前記個人用端末及び前記携帯型端末に対してネットワークを介して所定のサービスを提供するサーバとを備え、前記サーバには、前記コードと1対1又は1対多でそれぞれ対応付けられた複数の第1遊戯媒体情報及び複数の第2遊戯媒体情報を記憶する遊戯媒体情報記憶手段が設けられたゲームシステムであって、
前記複数の第1遊戯媒体と一部の種類が共通する複数の第2遊戯媒体のうち、前記第1遊戯媒体と共通する共通第2遊戯媒体には、前記コードがユニークに付され、前記第1遊戯媒体と共通しない専用第2遊戯媒体には、専用コードがユニークに付され、前記遊戯媒体情報記憶手段には、前記専用コードと1対1又は1対多でそれぞれ対応付けられた複数の第2遊戯媒体情報が記憶され、
前記サーバには、
前記遊戯媒体情報記憶手段を参照して、入力された前記コードに対応する第1遊戯媒体情報をプレイヤに付与する第1ゲーム情報付与手段と、
前記遊戯媒体情報記憶手段を参照して、入力された前記コード又は前記専用コードに対応する第2遊戯媒体情報をプレイヤに付与する第2ゲーム情報付与手段と、
前記第1ゲームにて前記専用コードが入力されると、入力された専用コードに基づいてプレイヤに特典を付与する特典付与手段と、が設けられている、ゲームシステム。 - 前記特典付与手段は、前記特典として、前記複数の第1遊戯媒体情報の中から抽選により決定した第1遊戯媒体情報をプレイヤに付与する請求項1に記載のゲームシステム。
- 前記特典付与手段は、プレイヤに付与する第1遊戯媒体情報を抽選する際に、抽選対象となる複数の第1遊戯媒体情報からプレイヤがすでに有している第1遊戯媒体情報を除く請求項2に記載のゲームシステム。
- 前記特典付与手段は、プレイヤに付与する第1遊戯媒体情報を抽選する際に、前記専用コードに基づいて抽選対象となる複数の第1遊戯媒体情報を選択する請求項2又は3に記載のゲームシステム。
- 前記遊戯媒体情報記憶手段には、前記専用コードと1対1又は1対多でそれぞれ対応付けられた複数の第1遊戯媒体情報が記憶され、
前記特典付与手段は、前記特典として、前記遊戯媒体情報記憶手段を参照して、入力された前記専用コードに対応する第1遊戯媒体情報をプレイヤに付与する請求項1に記載のゲームシステム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012062700A JP5298213B1 (ja) | 2012-03-19 | 2012-03-19 | ゲームシステム |
PCT/JP2013/056835 WO2013141085A1 (ja) | 2012-03-19 | 2013-03-12 | ゲームシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012062700A JP5298213B1 (ja) | 2012-03-19 | 2012-03-19 | ゲームシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5298213B1 true JP5298213B1 (ja) | 2013-09-25 |
JP2013192722A JP2013192722A (ja) | 2013-09-30 |
Family
ID=49222545
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012062700A Active JP5298213B1 (ja) | 2012-03-19 | 2012-03-19 | ゲームシステム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5298213B1 (ja) |
WO (1) | WO2013141085A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6712781B2 (ja) * | 2015-01-30 | 2020-06-24 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 情報処理方法 |
JP2016202683A (ja) * | 2015-04-24 | 2016-12-08 | 任天堂株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、情報処理プログラムおよび情報処理システム |
JP6133938B2 (ja) * | 2015-07-15 | 2017-05-24 | 株式会社バンダイ | ゲーム用物品、プログラム及びゲーム装置 |
JP2018050807A (ja) * | 2016-09-27 | 2018-04-05 | 株式会社バンダイナムコスタジオ | プログラム、演出装置及び演出システム |
JP6655041B2 (ja) * | 2017-04-17 | 2020-02-26 | 株式会社バンダイ | ゲームシステム、ゲーム装置及びプログラム |
JP6595569B2 (ja) * | 2017-12-14 | 2019-10-23 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | プログラム及びサーバシステム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002306837A (ja) * | 2001-04-18 | 2002-10-22 | Toppan Printing Co Ltd | ゲーム用及びトレード用カード、並びにその運用システム |
JP2002336399A (ja) * | 2001-05-17 | 2002-11-26 | Nintendo Co Ltd | 収集カード、収集カードを使用したゲームシステム及び収集カードの製造方法 |
JP2011238188A (ja) * | 2010-05-13 | 2011-11-24 | Ssd Co Ltd | コード処理システム、センタサーバ、クライアント端末、コード処理方法、コンピュータプログラム、及び、記録媒体 |
JP5271319B2 (ja) * | 2010-08-12 | 2013-08-21 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | ゲームシステム及びそのプレイ内容の閲覧制御方法 |
-
2012
- 2012-03-19 JP JP2012062700A patent/JP5298213B1/ja active Active
-
2013
- 2013-03-12 WO PCT/JP2013/056835 patent/WO2013141085A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013192722A (ja) | 2013-09-30 |
WO2013141085A1 (ja) | 2013-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8814704B2 (en) | Game server that allows online game user to designate proxy to exercise an area limited acquisition right, game controlling method thereof, game system, and non-transitory computer-readable medium | |
JP5298213B1 (ja) | ゲームシステム | |
JP6705101B1 (ja) | プログラム及び情報処理装置 | |
JP6090935B2 (ja) | ゲーム制御装置、ゲーム制御方法、プログラム、ゲームシステム | |
JP5467174B1 (ja) | 情報処理装置、及び、ゲームプログラム | |
JP6596471B2 (ja) | 制御プログラム、制御方法及びコンピュータ | |
JP6036458B2 (ja) | サーバー装置およびゲームプログラム | |
JP6030982B2 (ja) | ゲームシステム、並びにその制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP2021102098A (ja) | プログラム、情報処理装置、及び制御方法 | |
JP6283846B2 (ja) | ゲームシステム、並びにそのライバル設定制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP5485437B2 (ja) | ゲームサーバ、ゲーム制御方法、プログラム、記録媒体及びゲームシステム | |
WO2013157483A1 (ja) | ゲームシステム、それに用いられる制御方法及び、コンピュータプログラム | |
JP6789651B2 (ja) | 制御プログラム、コンピュータ及び制御方法 | |
JP2022082269A (ja) | ゲームプログラム、ゲーム装置、ゲームシステム | |
WO2022158386A1 (ja) | ゲームシステム、サーバ、プログラム、抽選イベント実行方法 | |
JP7058248B2 (ja) | ゲームシステム、ゲーム装置、ゲーム提供方法及びプログラム | |
JP6286163B2 (ja) | プログラム及びサーバ | |
JP5504544B1 (ja) | ゲームサーバ、ゲーム制御方法、ゲームプログラム、ゲームシステム及び記録媒体 | |
JP5526295B1 (ja) | ゲームプログラム、及び、情報処理装置 | |
JP5499208B1 (ja) | プログラム、及び、情報処理装置 | |
JP5981882B2 (ja) | ゲームユーザ用のサーバ装置、その制御方法及びこれに用いるコンピュータプログラム | |
JP7174125B2 (ja) | 制御プログラム、制御方法、コンピュータ及び端末装置 | |
JP7223240B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム | |
JP2022151507A (ja) | ゲームサーバ、ゲームプログラム、情報処理方法 | |
JP2019025319A (ja) | 制御プログラム、制御方法及びコンピュータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130617 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5298213 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |