JP5294167B2 - 窒化物半導体発光素子およびその製造方法 - Google Patents
窒化物半導体発光素子およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5294167B2 JP5294167B2 JP2008219525A JP2008219525A JP5294167B2 JP 5294167 B2 JP5294167 B2 JP 5294167B2 JP 2008219525 A JP2008219525 A JP 2008219525A JP 2008219525 A JP2008219525 A JP 2008219525A JP 5294167 B2 JP5294167 B2 JP 5294167B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plane
- layer
- nitride semiconductor
- active layer
- emitting device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 226
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 title claims abstract description 181
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 28
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 156
- 230000012010 growth Effects 0.000 claims abstract description 97
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims abstract description 57
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims abstract description 46
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 38
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 62
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 53
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 50
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 30
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 claims description 15
- 230000007017 scission Effects 0.000 claims description 15
- 229910002704 AlGaN Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 168
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract description 17
- 230000006835 compression Effects 0.000 abstract description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 abstract description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 2
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 74
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 59
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 41
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 41
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 description 25
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 23
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 15
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 15
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 14
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 13
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 12
- 238000005136 cathodoluminescence Methods 0.000 description 11
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 11
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 10
- 235000005811 Viola adunca Nutrition 0.000 description 9
- 240000009038 Viola odorata Species 0.000 description 9
- 235000013487 Viola odorata Nutrition 0.000 description 9
- 235000002254 Viola papilionacea Nutrition 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 9
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000013461 design Methods 0.000 description 8
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 8
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 8
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 7
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 7
- 238000002488 metal-organic chemical vapour deposition Methods 0.000 description 7
- DIIIISSCIXVANO-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dimethylhydrazine Chemical compound CNNC DIIIISSCIXVANO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000005685 electric field effect Effects 0.000 description 6
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 238000001451 molecular beam epitaxy Methods 0.000 description 6
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 5
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 4
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 4
- 238000002128 reflection high energy electron diffraction Methods 0.000 description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 238000005090 crystal field Methods 0.000 description 2
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 2
- 230000009022 nonlinear effect Effects 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N triethylaluminium Chemical compound CC[Al](CC)CC VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RGGPNXQUMRMPRA-UHFFFAOYSA-N triethylgallium Chemical compound CC[Ga](CC)CC RGGPNXQUMRMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OTRPZROOJRIMKW-UHFFFAOYSA-N triethylindigane Chemical compound CC[In](CC)CC OTRPZROOJRIMKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N triisobutylaluminium Chemical compound CC(C)C[Al](CC(C)C)CC(C)C MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N trimethylaluminium Chemical compound C[Al](C)C JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XCZXGTMEAKBVPV-UHFFFAOYSA-N trimethylgallium Chemical compound C[Ga](C)C XCZXGTMEAKBVPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IBEFSUTVZWZJEL-UHFFFAOYSA-N trimethylindium Chemical compound C[In](C)C IBEFSUTVZWZJEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- PIGFYZPCRLYGLF-UHFFFAOYSA-N Aluminum nitride Chemical compound [Al]#N PIGFYZPCRLYGLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001020 Au alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000012868 Overgrowth Diseases 0.000 description 1
- 229910001252 Pd alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- RNQKDQAVIXDKAG-UHFFFAOYSA-N aluminum gallium Chemical compound [Al].[Ga] RNQKDQAVIXDKAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- QBJCZLXULXFYCK-UHFFFAOYSA-N magnesium;cyclopenta-1,3-diene Chemical compound [Mg+2].C1C=CC=[C-]1.C1C=CC=[C-]1 QBJCZLXULXFYCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- UIUXUFNYAYAMOE-UHFFFAOYSA-N methylsilane Chemical compound [SiH3]C UIUXUFNYAYAMOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 230000001443 photoexcitation Effects 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Led Devices (AREA)
Description
本発明の窒化物半導体発光素子の実施の態様について説明する前に、本発明の技術的思想を理解する上での基礎となる技術的事項について、予め説明しておく。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る窒化物半導体発光素子の製造に用いられる窒化物結晶であるGaNおよびAlNのバンド構造を説明するための図(バンドダイヤグラム)であり、図1(a)はGaNのΓ点におけるバンドダイヤグラム、図1(b)はAlNのΓ点におけるバンドダイヤグラムである。
図4は、窒化物半導体結晶の非極性面および半極性面について説明するための模式図で、図4(a)は、III族窒化物半導体の結晶構造を示す模式図、図4(b)は非極性面であるm面{1−100}およびa面{11−20}を説明するための模式図、図4(c)は半極性面{10−11}を説明するための模式図、図4(d)は半極性面{10−12}を説明するための模式図、そして、図4(e)は半極性面{11−22}を説明するための模式図である。
図5は、本発明の第1の実施の形態に係る窒化物半導体発光素子(LD)の基本構造を説明するための斜視概念図で、ここに示した例では、a面GaN基板10上に、MQW構成のAlGaN/AlGaN活性層16が形成されている。
図5に示した構造の窒化物半導体発光素子おいては、AlGaNコンタクト層22およびAlGaNクラッド層20の一部分をストライプ形状に反応性イオンエッチング(RIE:Reactive Ion Etching)などのエッチング技術を用いて除去し、リッジストライプ構造を形成している。すなわち、p型AlGaNクラッド層20の一部およびp型AlGaNコンタクト層22には、横モード制御のため、ドライエッチングにより、a軸に沿ってリッジ構造が形成される。このようなリッジストライプ構造を有するAlGaNコンタクト層22上には、p側電極26が配置されて、分離閉じ込め型の構造となっている。
図6は、参考例としての窒化物半導体発光素子(LD)の基本構造を説明するための斜視概念図で、ここに示した例でも、a面GaN基板100上に、MQW構成のAlGaN/AlGaN活性層160が形成されている。なお、このLDの発光波長は405nmの青紫色である。
図7は共振器の反射面(鏡面)と導波モードについて説明するための図で、図7(a)はc面を共振器反射面(28a,28b)として用いた場合の導波モードを表す図であり、図7(b)はm面を共振器反射面(30a,30b)として用いた場合の導波モードを表す図である。図7(a)に示した反射面とした場合は、図7(a)中の実線で示されるように、電界ベクトル成分Eがc軸に垂直なE⊥cの偏光特性を有する光がTEモードの導波特性を示す。これに対して、図7(b)に示した反射面とした場合には、図7(b)中の実線で示されるように、電界ベクトル成分Eがc軸に平行なE//cの偏光特性を有する光がTEモードの導波特性を示す。
図8は、本発明の第1の実施の形態に係る窒化物半導体発光素子の活性層(AlxGa1−xN井戸層)のAlNモル分率(x)について説明するための図で、図8(a)はレーザ光の発振波長とAlNモル分率との関係を示す図であり、図8(b)はバンドギャップ・エネルギ(Eg)のAlNモル分率依存性を示す図である。
これに対して、AlyGa1−yN障壁層のAlNモル分率yは、AlxGa1−xN井戸層への過大な圧縮歪みを回避するべく、以下の手順で設計する。
本実施の形態において用いられる電極は、n側電極24は、例えば、Ti/Al合金からなり、p側電極26は、例えば、Al金属、Pd/Au合金からなる。当然のことであるが、これらの電極はそれぞれ、n型GaN基板10およびp型AlGaNコンタクト層22にオーミック接触される。
図10は、GaN/InGaN青紫LDの一構造を例とする正孔密度と距離の関係を示す図であって、MQW活性層への不均一な正孔分布を説明するための図である(非特許文献9を参照)。また、図11は、GaN/InGaN青紫LDの別の構造を例とする正孔密度と距離の関係を示す図であって、MQW活性層への不均一な正孔分布を説明する図である(非特許文献10を参照)。さらに、図12は、GaN/InGaN青紫LDにおける閾値電流密度J(kA/cm2)とInGaN井戸数の関係を示す図である(非特許文献11を参照)。
図13は、本発明の第1の実施の形態に係る窒化物半導体発光素子の製造に使用されるMOVPE装置の構造例を説明するための概念図である。このMOVPE装置は、反応槽60内にサセプタ56と、サセプタ56上に配置された基板52を備え、反応槽60の外部には、加熱機構50を備えている。なお、加熱機構50は、ヒータ、赤外線(IR)ランプ、高周波誘導などで構成することができる。このような加熱機構50により過熱されるサセプタ56の温度は、例えば、約1050℃以上である。
図14は、本発明の第1の実施の形態に係る窒化物半導体発光素子の製造に使用されるMBE装置の構造例を説明するための概念図で、このMBE装置は、反応槽内に基板ヒータ74,基板ホルダ72および基板52を備えている。
図5に示した構造の窒化物半導体発光素子を製造するためのプロセスは、主面がa面の基板10の上に第1の導電型(n型)を有する第1の半導体層(AlGaNクラッド層12およびAlGaN導波層14)を結晶成長させる工程と、この第1の半導体層上にAlyGa1−yN(0≦y≦1)の組成の障壁層とAlxGa1−xN(0≦x≦1)の組成の井戸層からなる量子井戸構造を有する活性層16を結晶成長させる工程と、該活性層上に前記第1の導電型とは逆の第2の導電型の第2の半導体層(AlGaN導波層18およびAlGaNクラッド層20)を結晶成長させる工程とを備えており、かつ、量子井戸構造を有する活性層16は、その結晶成長の主面の法線方向がc軸方向と40°〜90°の範囲内の角度を成すように実行される。
図5および図13を参照して、MOVPE法の場合の製造プロセス例を具体的に説明する。
図5および図14を参照して、MBE法の場合の製造プロセス例を具体的に説明する。
図15は、本発明の第2の実施の形態に係る窒化物半導体発光素子の構造を説明するための断面概略図である。この窒化物半導体発光素子は、a面基板10(GaN基板、AlN基板、AlGaN基板、ZnO基板、GaO基板、或いはSiC基板等の導電性基板)と、a面基板10上に配置されn型不純物(Si)をドープされたAlGaN層13と、AlGaN層13上に配置されたAlyGa1−yN/AlxGa1−xN活性層16と、この活性層16上に配置されp型不純物(Mg)をドープされたAlGaN層17と、AlGaN層17上に配置されp型不純物(Mg)をドープされたAlGaNコンタクト層22と、AlGaNコンタクト層22上に配置され該AlGaNコンタクト層22とオーミック接触するp側電極26と、p側電極26と対向してa面基板10上に配置されa面基板10とオーミック接触するn側電極24とを備えている。
図16は、本発明の第3の実施の形態に係る窒化物半導体発光素子の構造を説明するための断面概略図である。この窒化物半導体発光素子は、a面基板10(GaN基板、AlN基板、AlGaN基板、ZnO基板、GaO基板、或いはSiC等の絶縁性基板)と、a面基板10上に配置されn型不純物(Si)をドープされたAlGaNコンタクト層11と、AlGaNコンタクト層11上に配置されn型不純物(Si)をドープされたAlGaN層13と、AlGaN層13上に配置されたAlyGa1−yN/AlxGa1−xN活性層16と、この活性層16上に配置されp型不純物(Mg)をドープされたAlGaN層17と、AlGaN層17上に配置されp型不純物(Mg)をドープされたAlGaNコンタクト層22と、AlGaNコンタクト層22上に配置されAlGaNコンタクト層22とオーミック接触するp側電極26と、a面基板10面に対してp側電極26と同一表面側に配置されAlGaNコンタクト層22の表面からエッチングにより露出されたAlGaNコンタクト層11上に配置されてAlGaNコンタクト層11とオーミック接触するn側電極24とを備えている。
図17は、本発明の第4の実施の形態に係る窒化物半導体発光素子の構造を説明するための断面概略図である。この窒化物半導体発光素子は、a面基板10(GaN基板、AlN基板、AlGaN基板、ZnO基板、GaO基板、或いはSiC等の導電性基板)と、a面基板10上に配置されn型不純物(Si)をドープされたAlGaN導波層14と、AlGaN導波層14上に配置されたAlyGa1−yN/AlxGa1−xN活性層16と、この活性層16上に配置されp型不純物(Mg)をドープされたAlGaN導波層18と、AlGaN導波層18上に配置されp型不純物(Mg)をドープされたAlGaNコンタクト層22と、AlGaNコンタクト層22上に配置され該AlGaNコンタクト層22とオーミック接触するp側電極26と、p側電極26と対向してa面基板10上配置され該a面基板10とオーミック接触するn側電極24とを備えている。
図18は、本発明の第5の実施の形態に係る窒化物半導体発光素子の構造を説明するための断面概略図である。この窒化物半導体発光素子は、a面基板10(GaN基板、AlN基板、AlGaN基板、ZnO基板、GaO基板、或いはSiC等の絶縁性基板)と、a面基板10上に配置されn型不純物(Si)をドープされたAlGaNコンタクト層11と、AlGaNコンタクト層11上に配置されn型不純物(Si)をドープされたAlGaN導波層14と、AlGaN導波層14上に配置されたAlyGa1−yN/AlxGa1−xN活性層16と、この活性層16上に配置されp型不純物(Mg)をドープされたAlGaN導波層18と、AlGaN導波層18上に配置されp型不純物(Mg)をドープされたAlGaNコンタクト層22と、AlGaNコンタクト層22上に配置されAlGaNコンタクト層22とオーミック接触するp側電極26と、a面基板10面に対してp側電極26と同一表面側に配置されAlGaNコンタクト層22の表面からエッチングにより露出されたAlGaNコンタクト層11上に配置されてAlGaNコンタクト層11とオーミック接触するn側電極24とを備えている。
図19は、本発明の第6の実施の形態に係る窒化物半導体発光素子の構造を説明するための断面概略図である。この窒化物半導体発光素子は、a面基板10(GaN基板、AlN基板、AlGaN基板、ZnO基板、GaO基板、或いはSiC等の導電性基板)と、a面基板10上に配置されn型不純物(Si)をドープされたAlGaNクラッド層12と、AlGaNクラッド層12上に配置されn型不純物(Si)をドープされたAlGaN導波層14と、AlGaN導波層14上に配置されたAlyGa1−yN/AlxGa1−xN活性層16と、この活性層16上に配置されp型不純物(Mg)をドープされたAlGaN導波層18と、AlGaN導波層18上に配置されp型不純物(Mg)をドープされたAlGaNクラッド層20と、AlGaNクラッド層20上に配置されp型不純物(Mg)をドープされたAlGaNコンタクト層22と、AlGaNコンタクト層22上に配置され該AlGaNコンタクト層22とオーミック接触するp側電極26と、p側電極26と対向してa面基板10上配置され該a面基板10とオーミック接触するn側電極24とを備えている。
図20は、本発明の第7の実施の形態に係る窒化物半導体発光素子の構造を説明するための断面概略図である。この窒化物半導体発光素子は、a面基板10(GaN基板、AlN基板、AlGaN基板、ZnO基板、GaO基板、或いはSiC等の絶縁性基板)と、a面基板10上に配置されn型不純物(Si)をドープされたAlGaNコンタクト層11と、AlGaNコンタクト層11上に配置されn型不純物(Si)をドープされたAlGaNクラッド層12と、AlGaNクラッド層12上に配置されn型不純物(Si)をドープされたAlGaN導波層14と、AlGaN導波層14上に配置されたAlyGa1−yN/AlxGa1−xN活性層16と、この活性層16上に配置されp型不純物(Mg)をドープされたAlGaN導波層18と、AlGaN導波層18上に配置されp型不純物(Mg)をドープされたAlGaNクラッド層20と、AlGaNクラッド層20上に配置されp型不純物(Mg)をドープされたAlGaNコンタクト層22と、AlGaNコンタクト層22上に配置されAlGaNコンタクト層22とオーミック接触するp側電極26と、a面基板10面に対してp側電極26と同一表面側に配置されAlGaNコンタクト層22の表面からエッチングにより露出されたAlGaNコンタクト層11上に配置されてAlGaNコンタクト層11とオーミック接触するn側電極24とを備えている。
図21は、本発明の第8の実施の形態に係る窒化物半導体発光素子の構造を説明するための断面概略図である。この窒化物半導体発光素子は、a面基板10(GaN基板、AlN基板、AlGaN基板、ZnO基板、GaO基板、或いはSiC等の導電性基板)と、a面基板10上に配置されn型不純物(Si)をドープされたAlGaNクラッド層12と、AlGaNクラッド層12上に配置されn型不純物(Si)をドープされたAlGaN導波層14と、AlGaN導波層14上に配置されたAlyGa1−yN/AlxGa1−xN活性層16と、この活性層16上に配置されp型不純物(Mg)をドープされたAlGaN導波層18と、AlGaN導波層18上に配置されp型不純物(Mg)をドープされたAlGaNクラッド層20と、AlGaNクラッド層20上に配置されp型不純物(Mg)をドープされたリッジストライプ構造を有するAlGaNコンタクト層22と、AlGaNコンタクト層22上に配置され該AlGaNコンタクト層22とオーミック接触するp側電極26と、p側電極26と対向してa面基板10上配置され該a面基板10とオーミック接触するn側電極24とを備えている。
図22は、本発明の第9の実施の形態に係る窒化物半導体発光素子の構造を説明するための断面概略図である。この窒化物半導体発光素子は、a面基板10(GaN基板、AlN基板、AlGaN基板、ZnO基板、GaO基板、或いはSiC等の絶縁性基板)と、a面基板10上に配置されn型不純物(Si)をドープされたAlGaNコンタクト層11と、AlGaNコンタクト層11上に配置されn型不純物(Si)をドープされたAlGaNクラッド層12と、AlGaNクラッド層12上に配置されn型不純物(Si)をドープされたAlGaN導波層14と、AlGaN導波層14上に配置されたAlyGa1−yN/AlxGa1−xN活性層16と、この活性層16上に配置されp型不純物(Mg)をドープされたAlGaN導波層18と、AlGaN導波層18上に配置されp型不純物(Mg)をドープされたAlGaNクラッド層20と、AlGaNクラッド層20上に配置されp型不純物(Mg)をドープされたリッジストライプ構造を有するAlGaNコンタクト層22と、AlGaNコンタクト層22上に配置されAlGaNコンタクト層22とオーミック接触するp側電極26と、a面基板10面に対してp側電極26と同一表面側に配置されAlGaNコンタクト層22の表面からエッチングにより露出されたAlGaNコンタクト層11上に配置されてAlGaNコンタクト層11とオーミック接触するn側電極24とを備えている。
本発明の第10の実施の形態に係る窒化物半導体発光素子は、AlyIn1−yN(0≦y≦1)の組成の障壁層とAlxIn1−xN(0≦x≦1、x<y)の組成の井戸層を積層させた量子井戸構造の活性層(AlyIn1−yN/AlxIn1−xN活性層)を備えている。なお、AlInN混晶の組成を表現するに際しても、AlGaN混晶で用いたものと同様のパラメータ(x、y)を用いることとするが、これは便宜上のものであって、相互の関連はない。
以上、実施の態様により本発明の窒化物半導体発光素子およびその製造方法について説明したが、活性層は、AlGaN混晶やAlInN混晶のほかに、4元系のAlGaInN混晶とすることもできる。活性層を4元系のAlGaInN混晶としても、上述したものと同様の構造および製造プロセスとすることができる。
11,22 コンタクト層
12,20 クラッド層
13,17 AlGaN層
14,18 導波層
16 活性層
24 n側電極
26 p側電極
28a,28b,30a,30b 共振反射面
40 水素キャリアガス槽
42 Al供給槽
44 Ga供給槽
45 In供給槽
46 DMHy供給槽
47 Mg供給槽
48 NH3またはN2ガスボンベ
49 Si供給用ガスボンベ
50 加熱機構
54 排気口
56 サセプタ
60 反応槽
62 Gaセル
63 Mgセル
64 Alセル
65 Siセル
66 NH3セルまたはRFプラズマソース
67 Inセル
68 RHEEDスクリーン
70 電子ビーム源
70a,70b 電子ビーム
72 基板ホルダ
74 基板ヒータ
76 液体窒素シュラウド
78 排気バルブ
Claims (7)
- GaN基板上に、第1の導電型の半導体層と、量子井戸構造を有する活性層と、前記第1の導電型とは逆の第2の導電型の半導体層とが順次積層された窒化物半導体発光素子であって、
前記GaN基板の主面はa面であり、
前記活性層は、AlyGa1-yN(0≦y≦1)の組成の障壁層とAlxGa1-xN(0≦x≦1、x<y)の組成の井戸層を備えており、
前記活性層の結晶成長の主面が非極性面のa面であり、
前記AlxGa1-xN井戸層のAlNモル分率(x)は58%以上90%以下で、該井戸層のAlNモル分率(x)と前記AlyGa1-yN障壁層のAlNモル分率(y)との比(r=x/y)は0.7以上であり、
該活性層からの発光は、c軸と平行な電界成分E(E//c)が支配的となる偏光特性を有し、
m面を反射面とする共振器を備えていることを特徴とする窒化物半導体発光素子。 - 前記m面は劈開面である請求項1に記載の窒化物半導体発光素子。
- 前記第1の導電型の半導体層及び前記第2の導電型の半導体層の少なくとも一方はAlGaN混晶の窒化物半導体層である請求項1又は2に記載の窒化物半導体発光素子。
- 前記第1の導電型はn型であり、前記第2の導電型はp型である請求項1乃至3の何れか1項に記載の窒化物半導体発光素子。
- 活性層からの発光がc軸と平行な電界成分E(E//c)が支配的となる偏光特性を有する窒化物半導体発光素子の製造方法であって、
主面がa面のGaN基板上に第1の導電型を有する第1の半導体層を結晶成長させる工程Aと、
該第1の半導体層上に、AlyGa1-yN(0≦y≦1)の組成の障壁層とAlxGa1-xN(0≦x≦1、x<y)の組成の井戸層からなる量子井戸構造を有する活性層を結晶成長させる工程Bと、
該活性層上に、前記第1の導電型とは逆の第2の導電型の第2の半導体層を結晶成長させる工程Cと、
m面を反射面とする共振器を形成する工程Jを備え、
前記工程Bは、前記活性層の結晶成長の主面が非極性面のa面となるように実行され、かつ、前記AlxGa1-xN井戸層のAlNモル分率(x)が58%以上90%以下で、該井戸層のAlNモル分率(x)と前記AlyGa1-yN障壁層のAlNモル分率(y)との比(r=x/y)が0.7以上となるように実行されることを特徴とする窒化物半導体発光素子の製造方法。 - 前記共振器の反射面を前記m面に沿う劈開により得る請求項5に記載の窒化物半導体発光素子の製造方法。
- 前記第1及び第2の半導体層は窒化物半導体層であり、前記第1の半導体層にはn型不純物としてのSiがドーピングされ、及び/又は、前記第2の半導体層にはp型不純物としてのMgがドーピングされる請求項5又は6に記載の窒化物半導体発光素子の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008219525A JP5294167B2 (ja) | 2008-08-28 | 2008-08-28 | 窒化物半導体発光素子およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008219525A JP5294167B2 (ja) | 2008-08-28 | 2008-08-28 | 窒化物半導体発光素子およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010056282A JP2010056282A (ja) | 2010-03-11 |
JP5294167B2 true JP5294167B2 (ja) | 2013-09-18 |
Family
ID=42071889
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008219525A Expired - Fee Related JP5294167B2 (ja) | 2008-08-28 | 2008-08-28 | 窒化物半導体発光素子およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5294167B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012020559A1 (ja) * | 2010-08-09 | 2012-02-16 | パナソニック株式会社 | 半導体発光デバイス |
JP5259660B2 (ja) | 2010-09-06 | 2013-08-07 | 株式会社東芝 | 半導体発光素子 |
US9252329B2 (en) * | 2011-10-04 | 2016-02-02 | Palo Alto Research Center Incorporated | Ultraviolet light emitting devices having compressively strained light emitting layer for enhanced light extraction |
JP6727186B2 (ja) * | 2017-12-28 | 2020-07-22 | 日機装株式会社 | 窒化物半導体素子の製造方法 |
CN110416374B (zh) * | 2019-08-08 | 2024-11-22 | 厦门乾照半导体科技有限公司 | 发光二极管外延片及其生长方法、发光二极管、显示装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4601808B2 (ja) * | 1999-12-06 | 2010-12-22 | パナソニック株式会社 | 窒化物半導体装置 |
JP2007165405A (ja) * | 2005-12-09 | 2007-06-28 | Matsushita Electric Works Ltd | 発光ダイオード |
JP2008187044A (ja) * | 2007-01-30 | 2008-08-14 | Rohm Co Ltd | 半導体レーザ |
-
2008
- 2008-08-28 JP JP2008219525A patent/JP5294167B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010056282A (ja) | 2010-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5142371B2 (ja) | 紫外線窒化物半導体発光素子およびその製造方法 | |
US11552452B2 (en) | Semi-polar III-nitride optoelectronic devices on m-plane substrates with miscuts less than +/− 15 degrees in the c-direction | |
CN101515700B (zh) | Iii族氮化物发光器件及制造iii族氮化物基半导体发光器件的方法 | |
US7858963B2 (en) | Nitride based semiconductor optical device, epitaxial wafer for nitride based semiconductor optical device, and method of fabricating semiconductor light-emitting device | |
US8481991B2 (en) | Anisotropic strain control in semipolar nitride quantum wells by partially or fully relaxed aluminum indium gallium nitride layers with misfit dislocations | |
TWI449208B (zh) | Semiconductor light emitting element and manufacturing method thereof | |
US7869482B2 (en) | Semiconductor laser device | |
US20090310640A1 (en) | MOCVD GROWTH TECHNIQUE FOR PLANAR SEMIPOLAR (Al, In, Ga, B)N BASED LIGHT EMITTING DIODES | |
CN101990698B (zh) | Iii族氮化物半导体元件及外延晶片 | |
JP2008311640A (ja) | 半導体レーザダイオード | |
WO2008041521A1 (fr) | Dispositif électroluminescent | |
JP2010177651A (ja) | 半導体レーザ素子 | |
EP2467877A1 (en) | Anisotropic strain control in semipolar nitride quantum wells by partially or fully relaxed aluminum indium gallium nitride layers with misfit dislocations | |
US10038306B2 (en) | Nitride semiconductor device and quantum cascade laser using the same | |
US8483251B2 (en) | Group III nitride semiconductor laser diode, and method for producing group III nitride semiconductor laser diode | |
Guo et al. | Design of AlGaN-based quantum structures for low threshold UVC lasers | |
JP2008187044A (ja) | 半導体レーザ | |
JP5294167B2 (ja) | 窒化物半導体発光素子およびその製造方法 | |
JP2011003661A (ja) | 半導体レーザ素子 | |
JP2009239083A (ja) | 半導体発光素子 | |
JP2009239084A (ja) | 半導体レーザ素子 | |
US9093820B1 (en) | Method and structure for laser devices using optical blocking regions | |
Ichikawa et al. | Optical Anisotropy and Photopumped Lasing near 250 nm from Semipolar (1 1¯ 02) Al x Ga 1− x N/Al N Quantum Wells with Cleaved Mirrors | |
JP2009212343A (ja) | 窒化物半導体素子および窒化物半導体素子の製造方法 | |
JP2009224602A (ja) | 窒化物半導体レーザ、窒化物半導体レーザを作製する方法、及び窒化物半導体レーザのためのエピタキシャルウエハ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110606 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110606 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120717 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130212 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130603 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |