JP5294083B2 - 車両用シート - Google Patents
車両用シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP5294083B2 JP5294083B2 JP2009207916A JP2009207916A JP5294083B2 JP 5294083 B2 JP5294083 B2 JP 5294083B2 JP 2009207916 A JP2009207916 A JP 2009207916A JP 2009207916 A JP2009207916 A JP 2009207916A JP 5294083 B2 JP5294083 B2 JP 5294083B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- cloth member
- seat back
- seat cushion
- cushion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 91
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
前記シートクッションの後部及び前記シートバックの下部に、前記シート本体が回転する際に車両の側壁から幅方向内側に膨出したホイールハウスと干渉するシート本体の部位を切り欠いた切欠き部を設けると共に、
前記シートクッションと前記シートバックの前記切欠き部同士を接続する布部材を備え、
前記布部材は、表布部材と裏布部材にて形成され、前記シートバックが前記シートクッションに前倒れされた前倒れ姿勢にある状態では前記シートバック側の接続部と前記シートクッション側の接続部とが互いに重なるよう折り畳まれ、前記シートバックが起立した着座姿勢にある状態では広がって展開し、
前記表布部材と前記裏布部材は、前記各接続部以外の端辺が縫着されていることを特徴とする。
前記シートクッションの後部及び前記シートバックの下部に、前記シート本体が回転する際に車両の側壁から幅方向内側に膨出したホイールハウスと干渉するシート本体の部位を切り欠いた切欠き部を設けると共に、
前記シートクッションと前記シートバックの前記切欠き部同士を接続する布部材を備え、
前記布部材は、表布部材と裏布部材にて形成され、前記シートバックが前記シートクッションに前倒れされた前倒れ姿勢にある状態では前記シートバック側の接続部と前記シートクッション側の接続部とが互いに重なるよう折り畳まれ、前記シートバックが起立した着座姿勢にある状態では広がって展開し、
帯状の支持プレートを長手方向で表布部材の端末に沿って取り付け、先端側が布面内に向く舌状片を基部側で表布部材と相対する裏布部材の端末に沿って取り付け、支持プレートの所定個所をシート本体の表皮面からシートフレームに装着する止め具で固定し、前記舌状片を前記支持プレートの非止め個所でシート本体の表皮面との隙間に挟み込む端末の止着構造により、
布部材は、シートクッションとシートバックの切欠き部同士を接続するよう備えたことを特徴とする。
1 シート本体
1a シートクッション
1b シートバック
2 シート本体の支持部
3 布部材
30 表布部材
31 後布部材
4 支持プレート
5a,5b 舌状片
6 止め具
Claims (4)
- シートクッションと、該シートクッションに傾倒可能に支持されたシートバックからなるシート本体と、該シート本体を回転可能に支持する支持部とを備えた車両用シートにおいて、
前記シートクッションの後部及び前記シートバックの下部に、前記シート本体が回転する際に車両の側壁から幅方向内側に膨出したホイールハウスと干渉するシート本体の部位を切り欠いた切欠き部を設けると共に、
前記シートクッションと前記シートバックの前記切欠き部同士を接続する布部材を備え、
前記布部材は、表布部材と裏布部材にて形成され、前記シートバックが前記シートクッションに前倒れされた前倒れ姿勢にある状態では前記シートバック側の接続部と前記シートクッション側の接続部とが互いに重なるよう折り畳まれ、前記シートバックが起立した着座姿勢にある状態では広がって展開し、
前記表布部材と前記裏布部材は、前記各接続部以外の端辺が縫着されていることを特徴とする車両用シート。 - 前記裏布部材は伸びの少ない材質の部材で形成され、前記シート本体が回転する際に、前記裏布部材が前記ホイールハウス側に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の車両用シート。
- シートクッションと、該シートクッションに傾倒可能に支持されたシートバックからなるシート本体と、該シート本体を後方に回転可能に支持する支持部とを備えた車両用シートにおいて、
前記シートクッションの後部及び前記シートバックの下部に、前記シート本体が回転する際に車両の側壁から幅方向内側に膨出したホイールハウスと干渉するシート本体の部位を切り欠いた切欠き部を設けると共に、
前記シートクッションと前記シートバックの前記切欠き部同士を接続する布部材を備え、
前記布部材は、表布部材と裏布部材にて形成され、前記シートバックが前記シートクッションに前倒れされた前倒れ姿勢にある状態では前記シートバック側の接続部と前記シートクッション側の接続部とが互いに重なるよう折り畳まれ、前記シートバックが起立した着座姿勢にある状態では広がって展開し、
帯状の支持プレートを長手方向で表布部材の端末に沿って取り付け、先端側が布面内に向く舌状片を基部側で表布部材と相対する裏布部材の端末に沿って取り付け、支持プレートの所定個所をシート本体の表皮面からシートフレームに装着する止め具で固定し、前記舌状片を前記支持プレートの非止め個所でシート本体の表皮面との隙間に挟み込む端末の止着構造により、
布部材は、シートクッションとシートバックの切欠き部同士を接続するよう備えたことを特徴とする車両用シート。 - 表布部材をシート本体と同材質,同色の部材で形成し、裏布部材を伸びの少ない材質の部材で形成した布部材を備え付けたことを特徴とする請求項3に記載の車両用シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009207916A JP5294083B2 (ja) | 2009-03-31 | 2009-09-09 | 車両用シート |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009085894 | 2009-03-31 | ||
JP2009085894 | 2009-03-31 | ||
JP2009207916A JP5294083B2 (ja) | 2009-03-31 | 2009-09-09 | 車両用シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010254277A JP2010254277A (ja) | 2010-11-11 |
JP5294083B2 true JP5294083B2 (ja) | 2013-09-18 |
Family
ID=43315694
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009207916A Expired - Fee Related JP5294083B2 (ja) | 2009-03-31 | 2009-09-09 | 車両用シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5294083B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114043911A (zh) * | 2021-11-12 | 2022-02-15 | 重庆安道拓汽车部件系统有限公司 | 一种侧向避让的零重力座椅骨架 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0349936Y2 (ja) * | 1985-09-13 | 1991-10-24 | ||
JPH08119015A (ja) * | 1994-10-21 | 1996-05-14 | Hino Motors Ltd | 車両用折畳み式シート |
JP3299179B2 (ja) * | 1998-04-28 | 2002-07-08 | 本田技研工業株式会社 | 乗用車のシート収納構造 |
JP4639825B2 (ja) * | 2005-01-28 | 2011-02-23 | トヨタ紡織株式会社 | 車両用シートの隙カバー構造 |
-
2009
- 2009-09-09 JP JP2009207916A patent/JP5294083B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010254277A (ja) | 2010-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5904086B2 (ja) | 車両用シート | |
US8328280B2 (en) | Hinged center bolster for center ISO FIX attachment in a high bolster rear seat | |
US20120319448A1 (en) | Vehicle seat and clip | |
JP2004049371A (ja) | シート構造 | |
US10195973B2 (en) | Vehicle structure body | |
US9914421B2 (en) | Seatback flexible slip plane joint for side air bag deployment | |
JP6822317B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP5294083B2 (ja) | 車両用シート | |
JP7602711B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP7089163B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP7410436B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP2011255860A (ja) | 自動車のシートバックの支持構造 | |
WO2018020734A1 (ja) | 乗物用シート | |
JP2013100001A (ja) | 下帯カバー付き車両用シート | |
JP7244733B2 (ja) | 乗物用シートの補強構造 | |
JP6974136B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP6693305B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP7386207B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP6089871B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP6200036B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP2020040506A (ja) | 乗物用シート | |
JP7234871B2 (ja) | シートカバー | |
JP6624262B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP4937604B2 (ja) | フロアパネル構造 | |
JP6962122B2 (ja) | 乗物用シートバック |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130528 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5294083 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |