JP5280269B2 - 両開き収納ボックス - Google Patents
両開き収納ボックス Download PDFInfo
- Publication number
- JP5280269B2 JP5280269B2 JP2009082030A JP2009082030A JP5280269B2 JP 5280269 B2 JP5280269 B2 JP 5280269B2 JP 2009082030 A JP2009082030 A JP 2009082030A JP 2009082030 A JP2009082030 A JP 2009082030A JP 5280269 B2 JP5280269 B2 JP 5280269B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base
- portions
- double
- storage box
- movable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 77
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 26
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 6
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Description
前記可動部は、前記基部に対する前記可動部のスライドを規制又は規制解除するスライドロック機構を備えていることが好ましい。この場合には、可動部のスライドを規制したり、規制を解除することができる。
前記スライドロック機構は、前記可動部の前記前後方向の一端部側に下方に向けて突設されており、前記基部、前記ヒンジ及び前記ヒンジ支持部には、前記可動部のスライドによって前記スライドロック機構が移動可能な範囲に配置されている部分に、前記スライドロック機構を収容する凹部が形成されていることが好ましい。
Claims (9)
- 収容部を設けたボックス本体と、前記収容部の左右方向の一端側と他端側から開閉する蓋部材と、よりなる両開き収納ボックスにおいて、
前記蓋部材は、前記収容部を覆う基部と、該基部を覆う可動部とを有し、
前記基部の前後方向の両端部と前記ボックス本体の前後方向の両端部との間には、それぞれ前記ボックス本体に対して前記蓋部材を前記左右方向の一端側及び他端側に揺動させる左右の軸部が設けられており、
前記左右の軸部が前後方向外側に突出し前記ボックス本体に対して係合する係合位置と、前後方向内側に引き込まれ前記ボックス本体に対して係合が解除された解除位置との間で移動可能に設けられており、
左右の操作部を設け、左右の操作部の一方を操作すると一方の前記軸部が前記解除位置に移動し、他方の前記軸部によって前記蓋部材が前記一端側から開閉可能とされ、前記左右の操作部の他方を操作すると他方の前記軸部が前記解除位置に移動し、一方の前記軸部によって前記蓋部材が他端側から開閉可能とされ、
前記可動部は、前記基部に対して前後方向にスライド可能に支持されていると共に、前記可動部の前側に前記基部に対する前記可動部のスライドを規制又は規制解除するスライドロック機構を備え、
前記基部における左右の領域に前記左右の軸部を配置し、前記左右の領域の左右方向の内側の中央領域に前記スライドロック機構が前後方向に移動可能に設けられていることを特徴とする両開き収納ボックス。 - 前記基部に、前記左右の領域と前記中央の領域とを仕切る前後方向に延びる左右の側壁が設けられたことを特徴とする請求項1記載の両開き収納ボックス。
- 前記左右の側壁の前端同士と、後端同士を連結する前後の側壁が設けられ、前記前後の側壁に前記スライドロック機構の移動を収容する凹部が形成されていることを特徴とする請求項2記載の両開き収納ボックス。
- 前記中央領域の下方に形成された第1収納空間に連通すると共に、上下方向に貫通する連通穴が前記基部に形成され、
前記基部に、前記左右の領域と前記中央の領域とを仕切る前後方向に延びる左右の側壁と、前記左右の側壁の前端同士と後端同士を連結する前後の側壁が設けられ、前記左右の側壁と前記前後の側壁により、前記連通穴が形成されたことを特徴とする請求項1記載の両開き収納ボックス。 - 前記連通穴の前側と後側に前記スライドロック機構のロック部材が挿入される第1と第2の規制部を設けたことを特徴とする請求項4記載の両開き収納ボックス。
- 前記左右の操作部が同時に作動することを規制するストッパー機構を設けたことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の両開き収納ボックス。
- 前記ストッパー機構が、前記左右の軸部を左右方向に連結する規制部材を備え、前記規制部材が前記スライドロック機構の移動領域の下側に設けられたことを特徴とする請求項6記載の両開き収納ボックス。
- 前記左右の操作部が同時に作動することを規制するストッパー機構を設け、
前記ストッパー機構が、前記左右の軸部を左右方向に連結する規制部材を備え、前記規制部材が前記後側の側壁よりも後側に設けられたことを特徴とする請求項4記載の両開き収納ボックス。 - 前記規制部材に左右端部に形成されたガイド穴と、前記左右の軸部に突設された係合部と、を設け、前記係合部が前記軸部の移動に伴って前記ガイド穴内を移動可能に係合され、
前記ガイド穴が左右方向に延びる規制部と、前記規制部の端部から前方側に傾斜した傾斜部と、を有し、
前記左右の軸部のうち一方が前記解除位置に移動する際に前記係合部の一方が前記傾斜部に沿って前記規制部材を左右方向に移動させることで前記係合部の他方が前記ガイド穴の前記規制部に移動させることを特徴とする請求項7または8記載の両開き収納ボックス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009082030A JP5280269B2 (ja) | 2009-03-30 | 2009-03-30 | 両開き収納ボックス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009082030A JP5280269B2 (ja) | 2009-03-30 | 2009-03-30 | 両開き収納ボックス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010235123A JP2010235123A (ja) | 2010-10-21 |
JP5280269B2 true JP5280269B2 (ja) | 2013-09-04 |
Family
ID=43089854
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009082030A Active JP5280269B2 (ja) | 2009-03-30 | 2009-03-30 | 両開き収納ボックス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5280269B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4101699A4 (en) * | 2020-02-04 | 2024-04-10 | Nifco Inc. | COVER DEVICE AND CENTER CONSOLE BOX |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5772696B2 (ja) | 2012-04-16 | 2015-09-02 | 豊田合成株式会社 | 両開き収納ボックス |
JP5880240B2 (ja) * | 2012-04-16 | 2016-03-08 | 豊田合成株式会社 | 両開き収納ボックス |
JP2013220711A (ja) * | 2012-04-16 | 2013-10-28 | Toyoda Gosei Co Ltd | 両開き収納ボックス |
JP6673120B2 (ja) * | 2016-03-18 | 2020-03-25 | 豊田合成株式会社 | リッド機構 |
US10099824B2 (en) * | 2016-03-18 | 2018-10-16 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Lid mechanism |
JP7572917B2 (ja) | 2021-06-21 | 2024-10-24 | 小島プレス工業株式会社 | 収納ボックス |
CN114984553A (zh) * | 2022-06-16 | 2022-09-02 | 无锡威豪体育器材有限公司 | 一种具有抗菌透气功能的击剑包 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49130542U (ja) * | 1973-03-08 | 1974-11-09 | ||
JPH0417397Y2 (ja) * | 1985-08-27 | 1992-04-17 | ||
JP3139814B2 (ja) * | 1992-03-25 | 2001-03-05 | 株式会社パイオラックス | 蓋開閉装置 |
JP4323143B2 (ja) * | 2002-07-25 | 2009-09-02 | 株式会社ニフコ | 蓋体 |
JP4264732B2 (ja) * | 2004-02-10 | 2009-05-20 | 株式会社イノアックコーポレーション | フロアコンソール |
JP2008149816A (ja) * | 2006-12-15 | 2008-07-03 | Kojima Press Co Ltd | コンソールボックスの蓋体の開閉構造 |
JP5158773B2 (ja) * | 2007-11-19 | 2013-03-06 | 株式会社イノアックコーポレーション | コンソールボックス |
-
2009
- 2009-03-30 JP JP2009082030A patent/JP5280269B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4101699A4 (en) * | 2020-02-04 | 2024-04-10 | Nifco Inc. | COVER DEVICE AND CENTER CONSOLE BOX |
US12179704B2 (en) | 2020-02-04 | 2024-12-31 | Nifco Inc. | Lid device and center console box |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010235123A (ja) | 2010-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5280269B2 (ja) | 両開き収納ボックス | |
JP5410483B2 (ja) | コンソールボックス | |
JP4294623B2 (ja) | 車両用収納装置 | |
US8777173B2 (en) | Holding apparatus | |
US20100154309A1 (en) | Door opening and closing structure and door opening and closing system | |
JP5421620B2 (ja) | 移動体の駆動装置 | |
JP4650369B2 (ja) | 蓋付き装置 | |
JP5551453B2 (ja) | オーバーヘッドコンソール | |
JP5385205B2 (ja) | 開閉式バスケット | |
JP2009143449A (ja) | 容器ホルダ | |
JP2010023587A (ja) | 車両のトレイ構造 | |
JP2003040023A (ja) | 自動引き出しユニット | |
JP4437950B2 (ja) | 車両用コンソールボックス | |
JP2009184498A (ja) | 車内用物入れ | |
JP5394029B2 (ja) | コンソールボックス | |
JP5154482B2 (ja) | コンソールボックス | |
JP5511518B2 (ja) | 収納装置 | |
JP6669086B2 (ja) | 車両バックドア及び車両後部構造 | |
JP7565242B2 (ja) | 車両用収納装置 | |
JP4505308B2 (ja) | グローブボックス | |
JP4332381B2 (ja) | 車両における収容装置 | |
JPH06179338A (ja) | 自動車用トレー装置 | |
JP4947550B2 (ja) | コンソールリッドの開閉構造 | |
JP2009196483A (ja) | 車両用トノボード装置 | |
JP5214333B2 (ja) | 車内用物入れ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111021 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130522 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5280269 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |