JP5265433B2 - 表示装置、およびプログラム - Google Patents
表示装置、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5265433B2 JP5265433B2 JP2009080434A JP2009080434A JP5265433B2 JP 5265433 B2 JP5265433 B2 JP 5265433B2 JP 2009080434 A JP2009080434 A JP 2009080434A JP 2009080434 A JP2009080434 A JP 2009080434A JP 5265433 B2 JP5265433 B2 JP 5265433B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- window
- user
- contact
- touch sensor
- windows
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 34
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Telephone Function (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
102 筐体
110 表示部
112 ウインドウ深さ情報
120 タッチセンサ
200 制御部
202 方向センサ
204 ウインドウ深さ記憶部
300 ウインドウ表示領域
302 ウインドウ
304 ウインドウ
306 ウインドウ
320 ボタン表示領域
702 ウインドウ
704 ウインドウ
706 ウインドウ
708 ウインドウ
1505 CPU
1510 ROM
1520 RAM
1550 メモリカードドライブ
1575 グラフィック・コントローラ
1582 ホスト・コントローラ
1584 I/Oコントローラ
1590 メモリカード
Claims (9)
- 筐体の表面に設けられ、複数のウインドウを表示する表示部と、
前記筐体の少なくとも1つの側面に設けられ、ユーザの接触を検知するタッチセンサと、
前記タッチセンサが前記ユーザの接触を検知した場合、前記表示部に表示されている前記複数のウインドウのうち、前記ユーザの接触が検知された前記タッチセンサの位置に対応付けられている前記ウインドウを、前記ユーザの接触に応じて制御する制御部と
を備え、
前記タッチセンサは、前記ユーザの接触位置の変化を検知し、
前記制御部は、前記ユーザの接触位置の変化が検出された場合、接触位置の変化に対応させて前記ウインドウの枠の位置を移動させることにより、前記ウインドウのサイズを変更する
表示装置。 - 筐体の表面に設けられ、複数のウインドウを表示する表示部と、
前記筐体の少なくとも1つの側面に設けられ、ユーザの接触を検知するタッチセンサと、
前記タッチセンサが前記ユーザの接触を検知した場合、前記表示部に表示されている前記複数のウインドウのうち、前記ユーザの接触が検知された前記タッチセンサの位置に対応付けられている前記ウインドウを、前記ユーザの接触に応じて制御する制御部と
を備え、
前記表示部は、ウインドウ表示エリアに前記複数のウインドウを分割して表示しており、
前記タッチセンサは、前記ユーザの接触位置の変化を検知し、
前記制御部は、前記ユーザの接触位置が前記複数のウインドウの境界近傍から前記側面に沿って変化したことが検知された場合、接触位置の変化に対応させて前記複数のウインドウの境界を移動させることにより、前記複数のウインドウのうちの一のウインドウのサイズを大きくし、他のウインドウのサイズを小さくする
表示装置。 - 筐体の表面に設けられ、複数のウインドウを表示する表示部と、
前記筐体の少なくとも1つの側面に設けられ、ユーザの接触を検知するタッチセンサと、
前記タッチセンサが前記ユーザの接触を検知した場合、前記表示部に表示されている前記複数のウインドウのうち、前記ユーザの接触が検知された前記タッチセンサの位置に対応付けられている前記ウインドウを、前記ユーザの接触に応じて制御する制御部と
を備え、
前記表示部は、前記複数のウインドウのうちの一のウインドウを、ウインドウ表示エリアの端に表示しており、
前記タッチセンサは、前記ユーザの接触位置の変化を検知し、
前記制御部は、前記ユーザの接触位置が前記ウインドウ表示エリアの端から前記側面に沿って内側に変化したことが検知された場合、接触位置の変化に対応させて前記一のウインドウを小さくするとともに、新たに他のウインドウを前記ウインドウ表示エリアの端に表示させる
表示装置。 - 前記制御部は、前記表示部に表示されている前記複数のウインドウのうち、前記ユーザの接触が検知された位置の最も近くに表示されている前記ウインドウを制御する
請求項1から3のいずれか1項に記載の表示装置。 - 前記タッチセンサは、前記筐体の複数の側面のそれぞれに設けられ、
前記制御部は、前記ユーザの一の前記タッチセンサへの接触を検出した場合と他の前記タッチセンサへの接触を検知した場合とで、前記ウインドウに対して異なる種類の制御をおこなう
請求項1から4のいずれか1項に記載の表示装置。 - 前記筐体の向きを検出する方向センサをさらに備え、
前記制御部は、前記複数のウインドウが重ねられている画像であって、前記方向センサが検出した傾きに応じた視点から視認される画像を表示させる
請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の表示装置。 - 筐体の表面に設けられ、複数のウインドウを表示する表示部と、前記筐体の少なくとも1つの側面に設けられ、ユーザの接触を検知するタッチセンサであって、前記ユーザの接触位置の変化を検知するタッチセンサと、を備える表示装置用のプログラムであって、コンピュータを、
前記タッチセンサが前記ユーザの接触を検知した場合、前記表示部に表示されている前記複数のウインドウのうち、前記ユーザの接触が検知された前記タッチセンサの位置に対応付けられている前記ウインドウを、前記ユーザの接触に応じて制御し、前記ユーザの接触位置の変化が検出された場合、接触位置の変化に対応させて前記ウインドウの枠の位置を移動させることにより、前記ウインドウのサイズを変更する制御部
として機能させるプログラム。 - 筐体の表面に設けられ、ウインドウ表示エリアに複数のウインドウを分割して表示する表示部と、前記筐体の少なくとも1つの側面に設けられ、ユーザの接触を検知するタッチセンサであって、前記ユーザの接触位置の変化を検知するタッチセンサと、を備える表示装置用のプログラムであって、コンピュータを、
前記タッチセンサが前記ユーザの接触を検知した場合、前記表示部に表示されている前記複数のウインドウのうち、前記ユーザの接触が検知された前記タッチセンサの位置に対応付けられている前記ウインドウを、前記ユーザの接触に応じて制御し、前記ユーザの接触位置が前記複数のウインドウの境界近傍から前記側面に沿って変化したことが検知された場合、接触位置の変化に対応させて前記複数のウインドウの境界を移動させることにより、前記複数のウインドウのうちの一のウインドウのサイズを大きくし、他のウインドウのサイズを小さくする制御部
として機能させるプログラム。 - 筐体の表面に設けられ、ウインドウ表示エリアに複数のウインドウを表示する表示部と、前記筐体の少なくとも1つの側面に設けられ、ユーザの接触を検知するタッチセンサであって、前記ユーザの接触位置の変化を検知するタッチセンサと、を備える表示装置用のプログラムであって、コンピュータを、
前記タッチセンサが前記ユーザの接触を検知した場合、前記表示部に表示されている前記複数のウインドウのうち、前記ユーザの接触が検知された前記タッチセンサの位置に対応付けられている前記ウインドウを、前記ユーザの接触に応じて制御し、前記表示部が前記複数のウインドウのうちの一のウインドウを前記ウインドウ表示エリアの端に表示しており、前記ユーザの接触位置が前記ウインドウ表示エリアの端から前記側面に沿って内側に変化したことが検知された場合、接触位置の変化に対応させて前記一のウインドウを小さくするとともに、新たに他のウインドウを前記ウインドウ表示エリアの端に表示させる制御部
として機能させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009080434A JP5265433B2 (ja) | 2009-03-27 | 2009-03-27 | 表示装置、およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009080434A JP5265433B2 (ja) | 2009-03-27 | 2009-03-27 | 表示装置、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010231653A JP2010231653A (ja) | 2010-10-14 |
JP5265433B2 true JP5265433B2 (ja) | 2013-08-14 |
Family
ID=43047378
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009080434A Expired - Fee Related JP5265433B2 (ja) | 2009-03-27 | 2009-03-27 | 表示装置、およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5265433B2 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5271950B2 (ja) * | 2010-03-29 | 2013-08-21 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 携帯端末 |
JP2012145867A (ja) * | 2011-01-14 | 2012-08-02 | Nikon Corp | 電子機器 |
JP5806822B2 (ja) * | 2011-02-24 | 2015-11-10 | 京セラ株式会社 | 携帯電子機器、接触操作制御方法および接触操作制御プログラム |
JP5714935B2 (ja) * | 2011-02-24 | 2015-05-07 | 京セラ株式会社 | 携帯電子機器、接触操作制御方法および接触操作制御プログラム |
JP5766083B2 (ja) * | 2011-09-28 | 2015-08-19 | 京セラ株式会社 | 携帯電子機器 |
KR101326994B1 (ko) * | 2011-10-05 | 2013-11-13 | 기아자동차주식회사 | 이동단말기의 화면출력 최적화를 위한 컨텐츠 제어 방법 및 그 시스템 |
US8711116B2 (en) * | 2011-10-17 | 2014-04-29 | Facebook, Inc. | Navigating applications using side-mounted touchpad |
JP2013232026A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Sharp Corp | 携帯情報端末 |
JP2013250850A (ja) * | 2012-06-01 | 2013-12-12 | Sharp Corp | 情報端末装置、及び装置操作方法 |
JP5916573B2 (ja) * | 2012-09-19 | 2016-05-11 | シャープ株式会社 | 表示装置、制御方法、制御プログラム、および記録媒体 |
JP2014115321A (ja) * | 2012-12-06 | 2014-06-26 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 表示装置 |
JP2015069540A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | アルプス電気株式会社 | 情報機器端末および情報機器端末のデータ保存方法 |
JP2015088085A (ja) * | 2013-11-01 | 2015-05-07 | シャープ株式会社 | 表示装置及び表示方法 |
KR102189451B1 (ko) * | 2013-12-27 | 2020-12-14 | 삼성디스플레이 주식회사 | 전자 기기 |
JP6444338B2 (ja) * | 2016-05-20 | 2018-12-26 | ヤフー株式会社 | 情報表示プログラム、情報表示装置、情報表示方法、配信装置および配信方法 |
JP6211139B2 (ja) * | 2016-06-09 | 2017-10-11 | オリンパス株式会社 | 画像合成装置 |
WO2018025339A1 (ja) * | 2016-08-03 | 2018-02-08 | マクセル株式会社 | 表示装置及び表示方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3374771B2 (ja) * | 1998-12-16 | 2003-02-10 | 株式会社デンソー | 通信端末装置 |
JP2005322087A (ja) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Sharp Corp | 表示装置 |
JP4742865B2 (ja) * | 2005-12-28 | 2011-08-10 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム |
JP2008085546A (ja) * | 2006-09-27 | 2008-04-10 | Funai Electric Co Ltd | 映像出力装置 |
CN101606124B (zh) * | 2007-01-25 | 2013-02-27 | 夏普株式会社 | 多窗口管理装置及信息处理装置 |
JP5205157B2 (ja) * | 2008-07-16 | 2013-06-05 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 携帯型画像表示装置、その制御方法、プログラム及び情報記憶媒体 |
-
2009
- 2009-03-27 JP JP2009080434A patent/JP5265433B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010231653A (ja) | 2010-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5265433B2 (ja) | 表示装置、およびプログラム | |
KR101455690B1 (ko) | 정보처리 시스템, 조작입력장치, 정보처리장치, 정보처리방법, 프로그램 및 정보기억매체 | |
CN102722334B (zh) | 触摸屏幕的控制方法及装置 | |
US8508487B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and computer program | |
KR101087479B1 (ko) | 멀티 디스플레이 장치 및 그 제어 방법 | |
JP6381032B2 (ja) | 電子機器、その制御方法及びプログラム | |
US9354780B2 (en) | Gesture-based selection and movement of objects | |
CN102902471B (zh) | 一种输入界面的切换方法以及装置 | |
JP2011134130A (ja) | 携帯端末及び表示制御プログラム | |
WO2012160829A1 (ja) | タッチスクリーン装置、タッチ操作入力方法及びプログラム | |
US20220276756A1 (en) | Display device, display method, and program | |
CN103577033A (zh) | 一种输入法面板的设置方法和系统 | |
JP2011204127A (ja) | 携帯端末及び表示制御プログラム | |
JP7447494B2 (ja) | 表示装置及び表示制御プログラム | |
JP5628991B2 (ja) | 表示装置、表示方法、及び表示プログラム | |
JP5653062B2 (ja) | 情報処理装置、操作入力装置、情報処理システム、情報処理方法、プログラム及び情報記憶媒体 | |
JP6365529B2 (ja) | 端末装置、情報表示方法及びプログラム | |
US20170277343A1 (en) | Electronic-book reader device and non-transitory computer-readable recording medium having stored therein a display control program | |
JP6711632B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム | |
KR101678213B1 (ko) | 터치 영역 증감 검출에 의한 사용자 인터페이스 장치 및 그 제어 방법 | |
JP5329276B2 (ja) | 表示装置、表示方法、およびプログラム | |
JP2014102658A (ja) | 操作支援システム、操作支援方法及びコンピュータプログラム | |
US9143588B2 (en) | Portable terminal device having an enlarged-display function, method for controlling enlarged display, and computer-read-enabled recording medium | |
US10642472B2 (en) | Display control apparatus equipped with touch panel, control method therefor, and storage medium storing control program therefor | |
JP4692625B2 (ja) | 入力装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120321 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130501 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5265433 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |