JP5254717B2 - 前面扉枠 - Google Patents
前面扉枠 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5254717B2 JP5254717B2 JP2008230025A JP2008230025A JP5254717B2 JP 5254717 B2 JP5254717 B2 JP 5254717B2 JP 2008230025 A JP2008230025 A JP 2008230025A JP 2008230025 A JP2008230025 A JP 2008230025A JP 5254717 B2 JP5254717 B2 JP 5254717B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- side member
- fitting groove
- door frame
- front door
- inner fitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 10
- 239000012778 molding material Substances 0.000 claims description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 14
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
しかし、前面扉枠については、本体部分はプラスチック製として、その補強として板金を使用する構成が主流であった。
長方形の前記窓の四囲をアルミニウムの押出成形材である上辺部材、下辺部材、左辺部材及び右辺部材にて構成したことを特徴とする。
前記左辺部材及び右辺部材には、
前記窓の縦辺に沿って上下方向に延びる内嵌着溝と、前記内嵌着溝よりも前記前面扉枠の外周側で前記窓の縦辺に沿って上下方向に延びる外嵌着溝とが、平行状に対をなして設けられ、
一端を前記内嵌着溝の上端又は下端から前記内嵌着溝に差し込むことでのみ前記内嵌着溝にはめ合わせできる内側嵌着条部と、一端を前記外嵌着溝の上端又は下端から前記外嵌着溝に差し込むことでのみ前記外嵌着溝にはめ合わせできる外側嵌着条部とを備える、透光性のプラスチック製の電飾レンズが、前記内側嵌着条部を前記内嵌着溝にはめ合わせ、前記外側嵌着条部を前記外嵌着溝にはめ合わせて取り付けられている
ことを特徴とする。
請求項2記載の前面扉枠は、
請求項1記載の前面扉枠において、
前記内嵌着溝及び前記外嵌着溝は横断面形状がL字状であり、
前記内側嵌着条部及び前記外側嵌着条部はL字状の横断面形状をなしている
ことを特徴とする。
請求項3記載の前面扉枠は、
請求項1または請求項2記載の前面扉枠において、
前記上辺部材、前記下辺部材、前記左辺部材及び前記右辺部材が、表側から鋼製の連結金具にて相互に連結されている
ことを特徴とする。
請求項4記載の前面扉枠は、
請求項3記載の前面扉枠において、
前記上辺部材の前面側には上装飾部材が取り付けられ、前記上装飾部材は、前面側から見て前記上辺部材、前記左辺部材及び前記右辺部材を表側から相互に連結する前記連結金具を覆う位置に配され、
前記下辺部材の前面側には前記受皿が取り付けられ、前記受皿は、前面側から見て前記下辺部材、前記左辺部材及び前記右辺部材を表側から相互に連結する前記連結金具を覆う位置に配されている
ことを特徴とする。
[実施例]
図1に示すように、本実施例の前面扉枠1は、遊技盤2を臨ませるための窓3が設けられ、背面側には窓3を閉鎖するためのガラス板4を保持したガラス枠5が取り付けられ、前面の下部には賞球を受け容れるための上受皿6が取り付けられている。前面扉枠1は、ヒンジ機構を介して遊技機(本例ではパチンコ機)の本体側に取り付けられるが、本体側(外枠、中枠、裏セット等)の図示と説明は省略する。
詳しくは、内側嵌着条部23の下端を内嵌着溝15aの上端部に差し込み、また外側嵌着条部24の下端を外嵌着溝16aの上端部に差し込んでから左電飾レンズ21を下降させることで、内側嵌着条部23を内嵌着溝15a内にて摺動させ、外側嵌着条部24を外嵌着溝16a内にて摺動させることで図示のようにはめ合わせにしてある。
なお、左電飾レンズ21及び右電飾レンズ22は、下側への移動は下辺部材8に当接することで阻まれ、上側への移動は上辺部材7の前面側に取り付けられた上装飾部材29によって阻まれる。
このように本実施例の前面扉枠1は、長方形の窓3の四囲をアルミニウムの押出成形材である上辺部材7、下辺部材8、左辺部材9及び右辺部材10にて構成したので、強度に優れ、また精度の高い前面扉枠を得ることができ、例えば前面扉枠1をこじ開けるような不正行為に対する耐性が極めて高い。
1a・・・躯体部分、
2・・・遊技盤、
3・・・窓、
4・・・ガラス板、
5・・・ガラス枠、
6・・・上受皿、
7・・・上辺部材、
8・・・下辺部材、
9・・・左辺部材、
10・・・右辺部材、
11・・・連結金具、
15・・・内緩着部、
15a・・・内嵌着溝、
16・・・外緩着部、
16a・・・外嵌着溝、
17・・・内緩着部、
17a・・・内嵌着溝、
18・・・外緩着部、
18a・・・外嵌着溝、
21・・・左電飾レンズ、
22・・・右電飾レンズ、
23・・・内側嵌着条部、
24・・・外側嵌着条部、
25・・・内側嵌着条部、
26・・・外側嵌着条部、
29・・・上装飾部材。
Claims (4)
- 遊技盤を臨ませるための窓が設けられ、背面側には前記窓を閉鎖するための透明板を保持し、前面の下部には賞球を受け容れる受皿が取り付けられ、ヒンジ機構を介して遊技機の本体側に取り付けられる前面扉枠において、
長方形の前記窓の四囲をアルミニウムの押出成形材である上辺部材、下辺部材、左辺部材及び右辺部材にて構成し、
前記左辺部材及び右辺部材には、
前記窓の縦辺に沿って上下方向に延びる内嵌着溝と、前記内嵌着溝よりも前記前面扉枠の外周側で前記窓の縦辺に沿って上下方向に延びる外嵌着溝とが、平行状に対をなして設けられ、
一端を前記内嵌着溝の上端又は下端から前記内嵌着溝に差し込むことでのみ前記内嵌着溝にはめ合わせできる内側嵌着条部と、一端を前記外嵌着溝の上端又は下端から前記外嵌着溝に差し込むことでのみ前記外嵌着溝にはめ合わせできる外側嵌着条部とを備える、透光性のプラスチック製の電飾レンズが、前記内側嵌着条部を前記内嵌着溝にはめ合わせ、前記外側嵌着条部を前記外嵌着溝にはめ合わせて取り付けられている
ことを特徴とする前面扉枠。 - 請求項1記載の前面扉枠において、
前記内嵌着溝及び前記外嵌着溝は横断面形状がL字状であり、
前記内側嵌着条部及び前記外側嵌着条部はL字状の横断面形状をなしている
ことを特徴とする前面扉枠。 - 請求項1または請求項2記載の前面扉枠において、
前記上辺部材、前記下辺部材、前記左辺部材及び前記右辺部材が、表側から鋼製の連結金具にて相互に連結されている
ことを特徴とする前面扉枠。 - 請求項3記載の前面扉枠において、
前記上辺部材の前面側には上装飾部材が取り付けられ、前記上装飾部材は、前面側から見て前記上辺部材、前記左辺部材及び前記右辺部材を表側から相互に連結する前記連結金具を覆う位置に配され、
前記下辺部材の前面側には前記受皿が取り付けられ、前記受皿は、前面側から見て前記下辺部材、前記左辺部材及び前記右辺部材を表側から相互に連結する前記連結金具を覆う位置に配されている
ことを特徴とする前面扉枠。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008230025A JP5254717B2 (ja) | 2008-09-08 | 2008-09-08 | 前面扉枠 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008230025A JP5254717B2 (ja) | 2008-09-08 | 2008-09-08 | 前面扉枠 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010063492A JP2010063492A (ja) | 2010-03-25 |
JP5254717B2 true JP5254717B2 (ja) | 2013-08-07 |
Family
ID=42189643
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008230025A Active JP5254717B2 (ja) | 2008-09-08 | 2008-09-08 | 前面扉枠 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5254717B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6253679A (ja) * | 1985-09-02 | 1987-03-09 | 株式会社ソフイア | パチンコ機の遊技盤取付構造 |
JP3913286B2 (ja) * | 1996-04-23 | 2007-05-09 | 株式会社エース電研 | 遊技機島の幕板 |
JP4004731B2 (ja) * | 2000-12-28 | 2007-11-07 | 株式会社森創 | パチンコ機 |
JP2006034513A (ja) * | 2004-07-26 | 2006-02-09 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
-
2008
- 2008-09-08 JP JP2008230025A patent/JP5254717B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010063492A (ja) | 2010-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7954345B2 (en) | Washing machine with ornamental panel | |
JP2006280680A5 (ja) | ||
JP5254717B2 (ja) | 前面扉枠 | |
JP4562723B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4235378B2 (ja) | パチンコ機 | |
JP2021053156A5 (ja) | ||
KR100828326B1 (ko) | 냉장고의 데코도어 장치 | |
JP2972168B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
ATE340089T1 (de) | Karosserie mit hinteren seitenfenstern für kraftfahrzeuge | |
JP2004008333A5 (ja) | ||
JP2004135770A (ja) | パチンコ遊技機の窓扉 | |
JP2005058671A (ja) | 窓構造体及び弾球遊技機 | |
JP2007275496A (ja) | 遊技機 | |
JP4352418B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4376872B2 (ja) | 遊技機における装飾体の固定構造 | |
JP3795262B2 (ja) | 遊技機用ガラス枠 | |
JP3592206B2 (ja) | 遊技機の前枠 | |
KR200232468Y1 (ko) | 버스 창틀 내부의 윈도우 필러 커버 장착구조 | |
JP2001218904A (ja) | 弾球遊技機 | |
JP2004081604A (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5205576B2 (ja) | 遊技機のガラス扉 | |
JP5790746B2 (ja) | 遊技機 | |
KR200287649Y1 (ko) | 마감재 일체형 도어 지지구 | |
JP5549711B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2007202680A (ja) | 遊技機の外枠 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110823 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5254717 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |