JP5248657B2 - デバイス上におけるレジストリベースの自動インストール及びコンポーネントハンドリングのためのシステム - Google Patents
デバイス上におけるレジストリベースの自動インストール及びコンポーネントハンドリングのためのシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5248657B2 JP5248657B2 JP2011123424A JP2011123424A JP5248657B2 JP 5248657 B2 JP5248657 B2 JP 5248657B2 JP 2011123424 A JP2011123424 A JP 2011123424A JP 2011123424 A JP2011123424 A JP 2011123424A JP 5248657 B2 JP5248657 B2 JP 5248657B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- action
- handler
- logic
- type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000009434 installation Methods 0.000 title claims abstract description 9
- 230000009471 action Effects 0.000 claims abstract description 228
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 147
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 94
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 53
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims 2
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 3
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 235000015096 spirit Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
- H04L67/1095—Replication or mirroring of data, e.g. scheduling or transport for data synchronisation between network nodes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/60—Software deployment
- G06F8/61—Installation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/12—Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
- H04L67/125—Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks involving control of end-device applications over a network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/34—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications involving the movement of software or configuration parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/30—Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
- H04L69/32—Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
- H04L69/322—Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
- H04L69/329—Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Economics (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Marketing (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Description
1.デバイス上にコンポーネントハンドラをインストールし、特定のコンポーネントタイプを処理する。
2.特定のコンポーネントタイプを持つデバイスにデータコンポーネントをダウンロードする。
3.コンポーネントハンドラを用いてデータコンポーネントを処理する。
Claims (24)
- デバイス上のコンポーネントを自動的に処理する方法であって、前記コンポーネントは、選択されたコンポーネントタイプを持っており、前記方法は、
前記デバイスが、
前記選択されたコンポーネントタイプを持つコンポーネントを処理するように動作するコンポーネントハンドラをインストールし、
コンポーネントを識別するコンポーネント識別子と、コンポーネントに関連して実行されるアクションを識別するアクション識別子とを備えたコンポーネント/アクションペアを備えるアクションリストを解析して、前記デバイスによって処理されるコンポーネントに対応するコンポーネント/アクションペアを取得し、
前記取得されたコンポーネント/アクションペアに備えられたコンポーネント識別子によって識別されるコンポーネントに関連付けられたバージョン識別子に基づいて、このコンポーネントを処理するかを判定し、
処理すると判定された場合には、前記コンポーネントのコンポーネント識別子によって識別されるコンポーネントをダウンロードし、
前記選択されたコンポーネントタイプを前記コンポーネントが持っていることを判定し、
前記コンポーネントハンドラを起動させて前記コンポーネントを処理するために、前記選択されたコンポーネントタイプを使用するステップを備え、
前記使用するステップは、前記デバイスが、前記取得されたコンポーネント/アクションペアに備えられた前記アクション識別子によって識別されたアクションに基づき、前記選択されたコンポーネントハンドラを使用して、前記デバイス上のコンポーネントのインストール、更新、削除、起動、ディセーブル、リコール、マージのうちの何れかを行う方法。 - 請求項1に記載の方法において、前記インストールするステップは、
前記デバイスが、
前記アクションリストを受信し、
前記アクションリストを解析して、前記コンポーネントハンドラを識別する選択されたコンポーネント/アクションペアを取得し、
前記取得されたコンポーネント/アクションペアによって識別されたコンポーネントハンドラを、前記コンポーネントを処理するように動作するコンポーネントハンドラとしてインストールする
ことを備える方法。 - 請求項1に記載の方法において、前記インストールするステップは、
前記デバイスが、
前記選択されたコンポーネントタイプから前記コンポーネントハンドラを識別し、
前記コンポーネントハンドラをダウンロードする
ことを備える方法。 - 請求項1に記載の方法において、前記インストールするステップは、前記デバイスが、前記選択されたコンポーネントハンドラをデバイスレジストリ内に登録することを備える方法。
- 請求項1に記載の方法において、前記デバイスが、前記デバイスに格納されたコンポーネントバージョン識別子を、前記コンポーネントに関連付けられたバージョン識別子を用いて更新することを更に備える方法。
- 請求項1に記載の方法において、前記デバイスは無線デバイスである方法。
- 装置上のコンポーネントを自動的に処理する装置であって、前記コンポーネントは、選択されたコンポーネントタイプを持っており、前記装置は、
前記選択されたコンポーネントタイプを持つコンポーネントを処理するように動作するコンポーネントハンドラをインストールするロジックと、
コンポーネントを識別するコンポーネント識別子と、コンポーネントに関連して実行されるアクションを識別するアクション識別子とを備えたコンポーネント/アクションペアを備えるアクションリストを解析して、前記装置によって処理されるコンポーネントに対応するコンポーネント/アクションペアを取得するロジックと、
前記取得されたコンポーネント/アクションペアに備えられたコンポーネント識別子によって識別されるコンポーネントに関連付けられたバージョン識別子に基づいて、このコンポーネントを処理するかを判定するロジックと、
処理すると判定された場合には、前記コンポーネントのコンポーネント識別子によって識別されるコンポーネントをダウンロードするロジックと、
前記選択されたコンポーネントタイプを前記コンポーネントが持っていることを判定するロジックと、
前記コンポーネントハンドラを起動させて前記コンポーネントを処理するために、前記選択されたコンポーネントタイプを使用するロジックと
を備え、
前記使用するロジックは、前記取得されたコンポーネント/アクションペアに備えられた前記アクション識別子によって識別されたアクションに基づき、前記選択されたコンポーネントハンドラを使用して、前記デバイス上のコンポーネントのインストール、更新、削除、起動、ディセーブル、リコール、マージのうちの何れかを行う装置。 - 請求項7に記載の装置において、前記インストールするロジックは、
前記アクションリストを受信するロジックと、
前記アクションリストを解析して、前記コンポーネントハンドラを識別する選択されたコンポーネント/アクションペアを取得するロジックと、
前記取得されたコンポーネント/アクションペアによって識別されたコンポーネントハンドラを、前記コンポーネントを処理するように動作するコンポーネントハンドラとしてインストールするロジックと
を備える装置。 - 請求項7に記載の装置において、前記インストールするロジックは、
前記選択されたコンポーネントタイプから前記コンポーネントハンドラを識別するロジックと、
前記コンポーネントハンドラをダウンロードするロジックと
を備える装置。 - 請求項7に記載の装置において、前記インストールするロジックは、前記選択されたコンポーネントハンドラをデバイスレジストリ内に登録するロジックを備える装置。
- 請求項7に記載の装置において、前記装置に格納されたコンポーネントバージョン識別子を、前記コンポーネントに関連付けられたバージョン識別子を用いて更新するロジックを更に備える装置。
- 請求項7に記載の装置において、前記デバイスは無線デバイスである装置。
- 装置上のコンポーネントを自動的に処理する装置であって、前記コンポーネントは、選択されたコンポーネントタイプを持っており、前記装置は、
前記選択されたコンポーネントタイプを持つコンポーネントを処理するように動作するコンポーネントハンドラをインストールする手段と、
コンポーネントを識別するコンポーネント識別子と、コンポーネントに関連して実行されるアクションを識別するアクション識別子とを備えたコンポーネント/アクションペアを備えるアクションリストを解析して、前記装置によって処理されるコンポーネントに対応するコンポーネント/アクションペアを取得する手段と、
前記取得されたコンポーネント/アクションペアに備えられたコンポーネント識別子によって識別されるコンポーネントに関連付けられたバージョン識別子に基づいて、このコンポーネントを処理するかを判定する手段と、
処理すると判定された場合には、前記コンポーネントのコンポーネント識別子によって識別されるコンポーネントをダウンロードする手段と、
前記選択されたコンポーネントタイプを前記コンポーネントが持っていることを判定する手段と、
前記コンポーネントハンドラを起動させて前記コンポーネントを処理するために、前記選択されたコンポーネントタイプを使用する手段と
を備え、
前記使用する手段は、前記取得されたコンポーネント/アクションペアに備えられた前記アクション識別子によって識別されたアクションに基づき、前記選択されたコンポーネントハンドラを使用して、前記デバイス上のコンポーネントのインストール、更新、削除、起動、ディセーブル、リコール、マージのうちの何れかを行う装置。 - 請求項13に記載の装置において、前記インストールする手段は、
前記アクションリストを受信する手段と、
前記アクションリストを解析して、前記コンポーネントハンドラを識別する選択されたコンポーネント/アクションペアを取得する手段と、
前記取得されたコンポーネント/アクションペアによって識別されたコンポーネントハンドラを、前記コンポーネントを処理するように動作するコンポーネントハンドラとしてインストールする手段と
を備える装置。 - 請求項13に記載の装置において、前記インストールする手段は、
前記選択されたコンポーネントタイプから前記コンポーネントハンドラを識別する手段と、
前記コンポーネントハンドラをダウンロードする手段と
を備える装置。 - 請求項13に記載の装置において、前記インストールする手段は、前記選択されたコンポーネントハンドラをデバイスレジストリ内に登録する手段を備える装置。
- 請求項13に記載の装置において、前記装置に格納されたコンポーネントバージョン識別子を、前記コンポーネントに関連付けられたバージョン識別子を用いて更新する手段を更に備える装置。
- 請求項13に記載の装置において、前記デバイスは無線デバイスである装置。
- デバイス内の処理ロジックによって実行されると、前記デバイス上のコンポーネントを自動的に処理するように前記デバイスを動作させる命令を備えたコンピュータ読取可能媒体であって、前記コンポーネントは、選択されたコンポーネントタイプを持っており、前記コンピュータ読取可能媒体は、
前記選択されたコンポーネントタイプを持つコンポーネントを処理するように動作するコンポーネントハンドラを前記デバイスにインストールさせるための命令と、
コンポーネントを識別するコンポーネント識別子と、コンポーネントに関連して実行されるアクションを識別するアクション識別子とを備えたコンポーネント/アクションペアを備えるアクションリストを解析して、前記デバイスによって処理されるコンポーネントに対応するコンポーネント/アクションペアを取得させるための命令と、
前記取得されたコンポーネント/アクションペアに備えられたコンポーネント識別子によって識別されるコンポーネントに関連付けられたバージョン識別子に基づいて、このコンポーネントを処理するかを判定させるための命令と、
処理すると判定された場合には、前記コンポーネントのコンポーネント識別子によって識別されるコンポーネントを前記デバイスにダウンロードさせるための命令と、
前記選択されたコンポーネントタイプを前記コンポーネントが持っていることを判定させるための命令と、
前記コンポーネントハンドラを起動させて前記コンポーネントを処理するために、前記選択されたコンポーネントタイプを使用させるための命令と
を備え、
前記使用させるための命令は、前記取得されたコンポーネント/アクションペアに備えられた前記アクション識別子によって識別されたアクションに基づき、前記選択されたコンポーネントハンドラを使用して、前記デバイス上のコンポーネントのインストール、更新、削除、起動、ディセーブル、リコール、マージのうちの何れかを行わせるコンピュータ読取可能媒体。 - 請求項19に記載のコンピュータ読取可能媒体において、前記インストールさせるための命令は、
前記デバイスにおいて前記アクションリストを受信させるための命令と、
前記アクションリストを解析して、前記コンポーネントハンドラを識別する選択されたコンポーネント/アクションペアを取得させるための命令と、
前記取得されたコンポーネント/アクションペアによって識別されたコンポーネントハンドラを、前記コンポーネントを処理するように動作するコンポーネントハンドラとしてインストールさせるための命令と
を備えるコンピュータ読取可能媒体。 - 請求項19に記載のコンピュータ読取可能媒体において、前記インストールさせるための命令は、
前記選択されたコンポーネントタイプから前記コンポーネントハンドラを識別させるための命令と、
前記コンポーネントハンドラを前記デバイスにダウンロードさせるための命令と
を備えるコンピュータ読取可能媒体。 - 請求項19に記載のコンピュータ読取可能媒体において、前記インストールさせるための命令は、前記選択されたコンポーネントハンドラをデバイスレジストリ内に登録させるための命令を備えるコンピュータ読取可能媒体。
- 請求項19に記載のコンピュータ読取可能媒体において、前記デバイスに格納されたコンポーネントバージョン識別子を、前記コンポーネントに関連付けられたバージョン識別子を用いて更新させるための命令を更に備えるコンピュータ読取可能媒体。
- 請求項19に記載のコンピュータ読取可能媒体において、前記デバイスは無線デバイスであるコンピュータ読取可能媒体。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US43582802P | 2002-12-20 | 2002-12-20 | |
US43548602P | 2002-12-20 | 2002-12-20 | |
US60/435,486 | 2002-12-20 | ||
US60/435,828 | 2002-12-20 | ||
US10/740,227 US20040188510A1 (en) | 2002-12-20 | 2003-12-18 | System for registry-based automatic installation and component handling on a device |
US10/740,227 | 2003-12-18 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004563940A Division JP2006511872A (ja) | 2002-12-20 | 2003-12-19 | デバイス上におけるレジストリベースの自動インストール及びコンポーネントハンドリングのためのシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011227912A JP2011227912A (ja) | 2011-11-10 |
JP5248657B2 true JP5248657B2 (ja) | 2013-07-31 |
Family
ID=32686084
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004563940A Withdrawn JP2006511872A (ja) | 2002-12-20 | 2003-12-19 | デバイス上におけるレジストリベースの自動インストール及びコンポーネントハンドリングのためのシステム |
JP2011123424A Expired - Fee Related JP5248657B2 (ja) | 2002-12-20 | 2011-06-01 | デバイス上におけるレジストリベースの自動インストール及びコンポーネントハンドリングのためのシステム |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004563940A Withdrawn JP2006511872A (ja) | 2002-12-20 | 2003-12-19 | デバイス上におけるレジストリベースの自動インストール及びコンポーネントハンドリングのためのシステム |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20040188510A1 (ja) |
EP (1) | EP1586050A4 (ja) |
JP (2) | JP2006511872A (ja) |
KR (1) | KR101119432B1 (ja) |
AU (1) | AU2003299810A1 (ja) |
CA (1) | CA2511056A1 (ja) |
MX (1) | MXPA05006752A (ja) |
NZ (1) | NZ540856A (ja) |
WO (1) | WO2004059513A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9134989B2 (en) | 2002-01-31 | 2015-09-15 | Qualcomm Incorporated | System and method for updating dataset versions resident on a wireless device |
US20040068724A1 (en) * | 2002-08-30 | 2004-04-08 | Gardner Richard Wayne | Server processing for updating dataset versions resident on a wireless device |
US9092286B2 (en) * | 2002-12-20 | 2015-07-28 | Qualcomm Incorporated | System to automatically process components on a device |
US8626146B2 (en) | 2003-10-29 | 2014-01-07 | Qualcomm Incorporated | Method, software and apparatus for performing actions on a wireless device using action lists and versioning |
US7794473B2 (en) | 2004-11-12 | 2010-09-14 | C.R. Bard, Inc. | Filter delivery system |
TWI270789B (en) * | 2005-03-03 | 2007-01-11 | Via Tech Inc | Method for automatically installing software program |
CN100391289C (zh) * | 2005-03-11 | 2008-05-28 | 上海华为技术有限公司 | 移动通信系统中远程子系统升级的方法 |
WO2008157735A2 (en) | 2007-06-19 | 2008-12-24 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for dataset synchronization in a wireless environment |
JP2015153266A (ja) * | 2014-02-18 | 2015-08-24 | 日本電気株式会社 | ファームウェア管理システム、方法、及び、プログラム |
CN113535221B (zh) * | 2020-04-16 | 2024-10-18 | 北京沃东天骏信息技术有限公司 | 应用版本管理的方法和装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE68926345T2 (de) * | 1989-08-03 | 1996-11-07 | Ibm | Datenverarbeitungsnetzwerk |
US5473772A (en) * | 1991-04-02 | 1995-12-05 | International Business Machines Corporation | Automatic update of static and dynamic files at a remote network node in response to calls issued by or for application programs |
JPH08106393A (ja) * | 1994-10-06 | 1996-04-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 携帯端末システム |
US5761618A (en) * | 1994-12-22 | 1998-06-02 | Bell Atlantic Mobile Systems, Inc. | Updating technique for downloading new system identification (SID) list into a handset |
US5920821A (en) * | 1995-12-04 | 1999-07-06 | Bell Atlantic Network Services, Inc. | Use of cellular digital packet data (CDPD) communications to convey system identification list data to roaming cellular subscriber stations |
JPH1021061A (ja) * | 1996-07-05 | 1998-01-23 | Nec Corp | クライアントソフトウェア自動バージョンアップシステム |
JPH1049354A (ja) * | 1996-08-05 | 1998-02-20 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報処理システム |
US6308061B1 (en) * | 1996-08-07 | 2001-10-23 | Telxon Corporation | Wireless software upgrades with version control |
US5995756A (en) * | 1997-02-14 | 1999-11-30 | Inprise Corporation | System for internet-based delivery of computer applications |
US6418554B1 (en) * | 1998-09-21 | 2002-07-09 | Microsoft Corporation | Software implementation installer mechanism |
JP2000276335A (ja) * | 1999-03-29 | 2000-10-06 | Nec Soft Ltd | プログラム自動更新システム |
JP2001075785A (ja) * | 1999-09-09 | 2001-03-23 | Nec Corp | データ更新システム |
WO2001059569A2 (en) * | 2000-02-09 | 2001-08-16 | Apriva, Inc. | Communication systems, components, and methods with programmable wireless devices |
US7140013B2 (en) * | 2000-06-01 | 2006-11-21 | Aduva, Inc. | Component upgrading with dependency conflict resolution, knowledge based and rules |
JP2001356912A (ja) * | 2000-06-12 | 2001-12-26 | Fujitsu Ltd | ソフトウェアのインストール/アップデート/アンインストールシステム |
JP2002278767A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-27 | Kenwood Corp | ネットワーク通信システム、サーバ装置、携帯端末、通信方法及びプログラム |
-
2003
- 2003-12-18 US US10/740,227 patent/US20040188510A1/en not_active Abandoned
- 2003-12-19 JP JP2004563940A patent/JP2006511872A/ja not_active Withdrawn
- 2003-12-19 MX MXPA05006752A patent/MXPA05006752A/es not_active Application Discontinuation
- 2003-12-19 AU AU2003299810A patent/AU2003299810A1/en not_active Abandoned
- 2003-12-19 NZ NZ540856A patent/NZ540856A/en not_active IP Right Cessation
- 2003-12-19 CA CA002511056A patent/CA2511056A1/en not_active Abandoned
- 2003-12-19 KR KR1020057011583A patent/KR101119432B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2003-12-19 EP EP03800084A patent/EP1586050A4/en not_active Withdrawn
- 2003-12-19 WO PCT/US2003/040921 patent/WO2004059513A1/en active Application Filing
-
2011
- 2011-06-01 JP JP2011123424A patent/JP5248657B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2511056A1 (en) | 2004-07-15 |
EP1586050A4 (en) | 2006-03-22 |
KR101119432B1 (ko) | 2012-03-08 |
EP1586050A1 (en) | 2005-10-19 |
NZ540856A (en) | 2008-07-31 |
KR20050085837A (ko) | 2005-08-29 |
US20040188510A1 (en) | 2004-09-30 |
JP2011227912A (ja) | 2011-11-10 |
MXPA05006752A (es) | 2005-10-05 |
WO2004059513A1 (en) | 2004-07-15 |
AU2003299810A1 (en) | 2004-07-22 |
JP2006511872A (ja) | 2006-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5254396B2 (ja) | デバイス上のコンポーネントを自動的に処理するシステム | |
JP5248657B2 (ja) | デバイス上におけるレジストリベースの自動インストール及びコンポーネントハンドリングのためのシステム | |
US20190058789A1 (en) | Method and apparatus for remote control and updating of wireless mobile devices | |
US9591428B2 (en) | Method, software and apparatus for performing actions on a wireless device using action lists and versioning | |
RU2339076C2 (ru) | Выполнение неверифицированных программ в операционной среде устройства радиосвязи | |
RU2339995C2 (ru) | Система автоматической установки и обработки компонента в устройстве на основе реестра |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5248657 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |