JP5233711B2 - 走行状態記録装置 - Google Patents
走行状態記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5233711B2 JP5233711B2 JP2009025877A JP2009025877A JP5233711B2 JP 5233711 B2 JP5233711 B2 JP 5233711B2 JP 2009025877 A JP2009025877 A JP 2009025877A JP 2009025877 A JP2009025877 A JP 2009025877A JP 5233711 B2 JP5233711 B2 JP 5233711B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- calculation
- recording
- information
- unit
- intermediate information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
しかし、運転支援装置でどのような演算が行われたのかの記録をとっておかないと駆動情報を再現することができないため、従来の走行データ記録装置では、走行支援や自動運転を実際に行うにあたって必要となるデータ(環境認識に要するデータから制御量算出に要するデータ)をすべて記録しておかねばならず、そのため、記録すべきデータのボリュームが増大してしまうという課題があった。
図1は本発明の第1の実施の形態に係る走行状態記録装置1の構成を示すブロック図である。走行状態記録装置1は、自動運転モジュール2と、環境データ出力部3と、記録部4と、駆動部5とを有し、図示しない車両に搭載されている。
続いて、第2の実施の形態に係る走行状態記録装置21について説明する。図4は本発明の第2の実施の形態に係る走行状態記録装置21の構成を示すブロック図である。走行状態記録装置21は、走行状態記録装置1と比較して、自動運転モジュール13を有し、その自動運転モジュール13が演算パラメータ出力部14を有する点で相違している。
続いて、第3の実施の形態に係る走行状態記録装置31について説明する。図6は本発明の第3の実施の形態に係る走行状態記録装置31の構成を示すブロック図である。走行状態記録装置31は、走行状態記録装置1と比較して、自動運転モジュール23を有し、その自動運転モジュール23が演算パラメータ更新部15を有する点で相違している。
演算状態評価部12は、演算部10を介することなく環境データ3dを環境データ出力部3から直接入力してもよい。また、演算状態評価部12は、記録途中情報12dを図示しない情報通信装置を介して車両外のサーバに送信するようにしてもよい。こうすれば、不適切な行動を低減して事故を未然防止できるように自動運転モジュール2を改善することができる。さらに、演算状態評価部12は、適切と判断された途中情報10eを車両外のサーバに送信するようにしてもよい。こうすれば、安全な行動をとるための演算方法を共有し、事故の少ない交通環境の整備に寄与することができる。
Claims (3)
- 走行状態を検出する走行状態検出手段から出力されるセンサ情報を含む環境データに基づいて演算処理を行い、走行支援を行うための走行支援情報を出力する演算手段と、
前記環境データと前記演算手段の演算途中に作成される途中情報とに基づき、前記途中情報を、記録する記録途中情報と記録しない非記録途中情報とに選別する選別手段と、
該選別手段により選別された前記記録途中情報を記録する記録手段とを有することを特徴とする走行状態記録装置。 - 前記演算手段が前記演算処理を行うための演算パラメータを前記記録手段に出力する演算パラメータ出力手段を更に有することを特徴とする請求項1記載の走行状態記録装置。
- 前記演算パラメータ出力手段は、前記演算パラメータが更新されたときに前記演算パラメータを前記記録手段に出力することを特徴とする請求項2記載の走行状態記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009025877A JP5233711B2 (ja) | 2009-02-06 | 2009-02-06 | 走行状態記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009025877A JP5233711B2 (ja) | 2009-02-06 | 2009-02-06 | 走行状態記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010182148A JP2010182148A (ja) | 2010-08-19 |
JP5233711B2 true JP5233711B2 (ja) | 2013-07-10 |
Family
ID=42763703
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009025877A Expired - Fee Related JP5233711B2 (ja) | 2009-02-06 | 2009-02-06 | 走行状態記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5233711B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3223256B1 (en) * | 2014-11-17 | 2021-11-17 | Hitachi Astemo, Ltd. | Automatic driving system |
US10803683B2 (en) * | 2017-02-14 | 2020-10-13 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Information processing device, information processing method, computer program product, and moving object |
JP7114861B2 (ja) * | 2017-04-28 | 2022-08-09 | 株式会社デンソー | 自動運転車両の制御システムおよび制御方法 |
JP7546873B2 (ja) * | 2017-08-09 | 2024-09-09 | 株式会社ユピテル | 再生装置および再生方法ならびにそのプログラムならびに記録装置および記録装置の制御方法等 |
JP6962566B2 (ja) * | 2018-03-06 | 2021-11-05 | 株式会社パインベース | 情報送信装置、プログラム、及び管理システム |
JP7024603B2 (ja) | 2018-05-23 | 2022-02-24 | トヨタ自動車株式会社 | データ記録装置 |
JP7609149B2 (ja) | 2022-10-07 | 2025-01-07 | トヨタ自動車株式会社 | ログ管理装置、ログ管理方法、ログ管理プログラム |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4684773B2 (ja) * | 2005-07-01 | 2011-05-18 | 株式会社堀場製作所 | ドライビングレコーダ |
-
2009
- 2009-02-06 JP JP2009025877A patent/JP5233711B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010182148A (ja) | 2010-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109421738B (zh) | 用于监视自主车辆的方法和装置 | |
CN108885836B (zh) | 驾驶辅助装置、系统、方法、控制装置、车辆及介质 | |
JP5233711B2 (ja) | 走行状態記録装置 | |
JP6733293B2 (ja) | 情報処理装置 | |
US20150149088A1 (en) | In-vehicle path verification | |
JP4893771B2 (ja) | 車両操作診断装置、車両操作診断方法及びコンピュータプログラム | |
CN110450790B (zh) | 用于车辆的驾驶辅助装置、非暂时性计算机可读存储介质和控制方法 | |
JP2002127780A (ja) | 車両用警報装置 | |
US10583841B2 (en) | Driving support method, data processor using the same, and driving support system using the same | |
US20160325779A1 (en) | Hands-off steering wheel governed by pedestrian detection | |
CN114084166A (zh) | 用于控制车辆的自主驾驶的装置和方法 | |
JP2010039138A (ja) | 車両用運転評価装置 | |
JP2010237969A (ja) | 車両操作診断装置、車両操作診断方法及びコンピュータプログラム | |
CN113753067B (zh) | 车道偏离干预控制方法及装置 | |
CN115195779A (zh) | 预防性车辆路径规划 | |
JP2006160032A (ja) | 運転状態判定装置及び運転状態判定方法 | |
JP3411343B2 (ja) | 自動車の安全装置 | |
US11577679B2 (en) | Detection of an impact event | |
CN116534003A (zh) | 碰撞风险评估方法、系统及存储介质 | |
CN116160954A (zh) | 车辆的本车周边危险目标报警方法及装置 | |
CN117087660A (zh) | 用于产生车辆警报的系统和方法 | |
JP6443323B2 (ja) | 運転支援装置 | |
CN116745595A (zh) | 用于利用至少一个测试车辆进行测试驾驶的方法 | |
JP5287464B2 (ja) | 運転支援システム | |
JP2019149076A (ja) | ドライブレコーダ、及び画像記録方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130311 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5233711 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |