JP5232134B2 - Clothes dryer and washing dryer - Google Patents
Clothes dryer and washing dryer Download PDFInfo
- Publication number
- JP5232134B2 JP5232134B2 JP2009298667A JP2009298667A JP5232134B2 JP 5232134 B2 JP5232134 B2 JP 5232134B2 JP 2009298667 A JP2009298667 A JP 2009298667A JP 2009298667 A JP2009298667 A JP 2009298667A JP 5232134 B2 JP5232134 B2 JP 5232134B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- air
- drying
- heat
- heat pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06F—LAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
- D06F58/00—Domestic laundry dryers
- D06F58/20—General details of domestic laundry dryers
- D06F58/206—Heat pump arrangements
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06F—LAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
- D06F58/00—Domestic laundry dryers
- D06F58/20—General details of domestic laundry dryers
- D06F58/22—Lint collecting arrangements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
- Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
Description
本発明は、ヒートポンプ機構を備えた衣類乾燥機及び洗濯乾燥機に関するものである。 The present invention relates to a clothes dryer and a washing dryer provided with a heat pump mechanism.
ドラム式の洗濯乾燥機として、従来より、電力の消費が大きいヒータ式に代えてヒートポンプ機構を備え、ヒートポンプ乾燥方式で洗濯物を乾燥させるものが用いられている。ヒートポンプ乾燥方式は、冷却水を用いることなく、洗濯物から水分を蒸発させた後の湿った空気から熱を回収して再利用するため、ヒータ式に比べ、節水、省エネルギー化の点で有利である。 Conventionally, a drum-type washing / drying machine is provided with a heat pump mechanism instead of a heater type that consumes a large amount of power, and dries laundry by a heat pump drying method. The heat pump drying method is advantageous in terms of water saving and energy saving compared to the heater type because heat is recovered and reused from moist air after evaporating moisture from the laundry without using cooling water. is there.
上記のヒートポンプ機構は、冷媒を圧縮する圧縮機と、加熱器及び除湿器からなる熱交換器HEXと、圧縮機及び熱交換器を構成する各構成部材を接続する冷媒循環配管とからなる。従来のドラム式の洗濯乾燥機では、図11に示すように、上記ヒートポンプ機構130が筐体100内における下部空間に配置されている。このヒートポンプ機構130は、循環風路108によってドラム103を内装する水槽102と連結されている。また、循環風路108には、洗濯物の乾燥工程で発生する糸屑等を捕集するフィルタ部140および送風機109が設けられている。そして、ドラム103を通過した乾燥用空気は、水槽102の上方から排出され、フィルタ部140を通過した後に送風機109へ向かう。送風機109で送風された乾燥用空気は、ヒートポンプ機構130の熱交換器HEXで除湿および加熱され、再びドラム103内へ流入する。
Said heat pump mechanism consists of the compressor which compresses a refrigerant | coolant, the heat exchanger HEX which consists of a heater and a dehumidifier, and the refrigerant | coolant circulation piping which connects each structural member which comprises a compressor and a heat exchanger. In a conventional drum-type washing and drying machine, the
しかしながら、上記のヒートポンプ機構130を筐体100内の下部空間に設けた従来のヒートポンプ乾燥方式によるドラム式洗濯乾燥機では、外槽102とヒートポンプ機構130とを連結して乾燥用空気を循環させる循環風路108が長くなってしまう。このため、長い循環風路108において乾燥用空気の圧損が生じ、速い循環速度で効率よく所望の乾燥用空気の風量を確保することが困難であった。
However, in the conventional drum-type washer / dryer using the heat pump drying method in which the
このように、循環風路108で充分な乾燥用空気の風量が確保できない場合、循環風路108に配された熱交換器HEXと乾燥用空気との熱交換量も低下し、乾燥時間が長期化すると共に消費電力も増大するという問題が生じる。
As described above, when a sufficient amount of air for drying air cannot be secured in the
本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであり、乾燥用空気の循環風路を短縮化しつつ、熱交換器での熱交換効率の向上を図ることにより、乾燥時間を短縮化し、省電力化を実現できる衣類乾燥機および洗濯乾燥機を提供することを目的とするものである。 The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and shortens the drying time by improving the heat exchange efficiency in the heat exchanger while shortening the circulation air path of the drying air. An object of the present invention is to provide a clothes dryer and a washing dryer that can realize power saving.
本発明の一局面に係る衣類乾燥機は、筐体と、前記筐体内に支持された外槽と、前記外槽内に回転可能に内装され、乾燥対象の衣類を収容する有底筒状のドラムと、前記筐体内に配設され、前記ドラム内の衣類を乾燥させるための熱交換器を備えたヒートポンプ装置と、乾燥用空気を送風する送風部と、前記外槽と前記ヒートポンプ装置とを連結して、前記送風部からの乾燥用空気を循環させる循環風路と、前記循環風路に設けられ、前記熱交換器に埃が進入することを防止するためのフィルタと、を含み、前記フィルタ及び前記熱交換器は、前記筐体における前記外槽上方の空間に設けられており、前記フィルタ、前記熱交換器及び前記送風部は、前記循環風路の上流側よりこの順で配設されている。 A clothes dryer according to an aspect of the present invention has a casing, an outer tub supported in the casing, and a bottomed cylindrical shape that is rotatably mounted in the outer tub and accommodates clothes to be dried. A drum, a heat pump device provided in the housing and provided with a heat exchanger for drying clothes in the drum, a blower unit for blowing drying air, the outer tub, and the heat pump device. A circulation air passage that circulates the drying air from the air blower, and a filter that is provided in the circulation air passage and prevents dust from entering the heat exchanger, The filter and the heat exchanger are provided in a space above the outer tub in the housing, and the filter, the heat exchanger, and the air blower are arranged in this order from the upstream side of the circulation air passage. Has been.
上記の構成によれば、前記フィルタ及び前記ヒートポンプ装置の前記熱交換器は、共に前記筐体における前記外槽上部の空間に設けられるので、近接して配することができる。そして、前記フィルタ、前記熱交換器及び前記送風部は、前記循環風路の上流側よりこの順で配設されており、フィルタ通過後の整流化された乾燥用空気を熱交換器に導入し、当該熱交換器で除湿・加熱された乾燥用空気を送風部で送風する構成となっている。 According to said structure, since both the said filter and the said heat exchanger of the said heat pump apparatus are provided in the space of the said outer tank upper part in the said housing | casing, they can be distribute | arranged closely. And the said filter, the said heat exchanger, and the said ventilation part are arrange | positioned in this order from the upstream of the said circulation air path, and introduce | transduced the rectified drying air after passing a filter into a heat exchanger. The drying air that has been dehumidified and heated by the heat exchanger is blown by the blower.
このため、従来の構成(筐体における外槽下方の空間にヒートポン装置が設けられている一方、筐体における外槽上方の空間にフィルタが設けられており、フィルタ、送風部及び熱交換器が、循環風路の上流側よりこの順で配設されている構成)に比べ、乾燥用空気を循環させる循環風路の短縮化を図ることができる。これにより、低圧損風路を形成することができ、循環風路内の乾燥用空気を送風する送風部の低消費電力化を図ることができると共に、乾燥用空気の循環風量を増加させることが可能である。 For this reason, a conventional configuration (a heat pump device is provided in the space below the outer tub in the housing, while a filter is provided in the space above the outer tub in the housing, and the filter, blower, and heat exchanger are provided. Compared to the arrangement in this order from the upstream side of the circulation air passage), the circulation air passage for circulating the drying air can be shortened. As a result, a low pressure loss air passage can be formed, the power consumption of the blower that blows the drying air in the circulation air passage can be reduced, and the circulation air volume of the drying air can be increased. Is possible.
本発明では、前記熱交換器の上流側に前記フィルタ部を設けることで、循環風路内にストレート部等の整流機構を設置することなく、乾燥用空気の整流を実現している。すなわち、フィルタ部を前記熱交換器の上流側(入口側)に設ければ、乾燥用空気がフィルタ部を通過する際に受ける圧力損失によって当該乾燥用空気の速度分布が平滑化される(すなわち、整流化される)。そして、熱交換器には整流された状態の乾燥用空気が導入されるので、熱交換に局所的な大きなむらが生じることなく、熱交換効率の向上を図ることができる。 In the present invention, by providing the filter portion on the upstream side of the heat exchanger, the air for drying is rectified without installing a rectifying mechanism such as a straight portion in the circulation air passage. That is, if the filter unit is provided on the upstream side (inlet side) of the heat exchanger, the velocity distribution of the drying air is smoothed by the pressure loss that the drying air receives when passing through the filter unit (that is, Rectified). And since the drying air in a rectified state is introduced into the heat exchanger, it is possible to improve the heat exchange efficiency without causing large local unevenness in the heat exchange.
上記のように、本発明の衣類乾燥機は、循環風路を短縮化して低圧損の風路を形成するとともに、短縮化された循環風路においても乾燥用空気の整流化を実現して熱交換効率を高めているので、従来の構成よりも省電力化および乾燥時間の短縮化を図れる。 As described above, the clothes dryer of the present invention shortens the circulation air passage to form a low-pressure loss air passage, and also realizes the rectification of the drying air in the shortened circulation air passage to generate heat. Since the exchange efficiency is increased, it is possible to save power and shorten the drying time as compared with the conventional configuration.
また、前記フィルタ及び前記熱交換器は、前記筐体における前記外槽上方の空間に設けられているため、衣類乾燥機の上方から容易にフィルタ及び熱交換器のメンテナンスが可能であり(衣類乾燥機本体を設置場所から移動させるという準備と後始末に要する手間と労力を省くことができ)、サービス性が向上する。 Further, since the filter and the heat exchanger are provided in a space above the outer tub in the casing, the filter and the heat exchanger can be easily maintained from above the clothes dryer (clothing drying). This saves the time and effort required to move the machine from the installation location and clean up the machine), improving serviceability.
上記の構成において、前記熱交換器は、乾燥用空気から冷媒が熱を奪う吸熱部と、冷媒が放熱して乾燥用空気を加熱する放熱部と、を含み、前記フィルタは、前記吸熱部における送風導入面側近傍に設けられていることが好ましい。 In the above-described configuration, the heat exchanger includes a heat absorption part in which the refrigerant removes heat from the drying air, and a heat dissipation part in which the refrigerant dissipates heat to heat the drying air, and the filter in the heat absorption part It is preferably provided in the vicinity of the air introduction surface side.
上記の構成によれば、前記フィルタは、吸熱部における送風導入面側近傍に設けられている。このため、フィルタの空気整流作用により乾燥用空気の流速が抑制され、吸熱部を通過する乾燥用空気の流れが局所的に高風速になる事態を回避できるので、除湿水の水飛びを効果的に防止することができる。その結果、前記吸熱器の下部に設けられる除湿水飛散防止構造を小型化でき、ひいては衣類乾燥機の小型化を図れる。 According to said structure, the said filter is provided in the ventilation introduction surface side vicinity in a heat absorption part. For this reason, the flow rate of the drying air is suppressed by the air rectifying action of the filter, and it is possible to avoid the situation where the flow of the drying air that passes through the heat absorbing portion locally becomes a high wind speed. Can be prevented. As a result, it is possible to reduce the size of the dehumidified water scattering prevention structure provided at the lower portion of the heat absorber, and thus to reduce the size of the clothes dryer.
また、熱交換器の吸熱部で発生し、前記除湿水飛散防止構造によって飛散が防止された状態で回収される除湿水を衣類乾燥機の外部へ排水する場合、熱交換器が筐体における外槽上方の空間に設けられているので、ポンプなどの排水手段を使用することなく、位置エネルギーを利用して容易に排水することが可能であり、この点でも衣類乾燥機の小型化を図れる。 In addition, when dehumidifying water generated in the heat absorption part of the heat exchanger and collected in a state where the dehumidifying water scattering prevention structure is prevented from being scattered is drained to the outside of the clothes dryer, the heat exchanger is installed outside the casing. Since it is provided in the space above the tank, it is possible to drain easily using potential energy without using a draining means such as a pump. In this respect, the clothes dryer can be downsized.
また、前記フィルタ部は、前記循環風路に対し着脱可能に設けられ、乾燥用空気内の埃を捕集して回収するための第1フィルタ部と、前記循環風路内に固定された第2フィルタ部とを含み、前記第1フィルタ部は、前記第2フィルタ部の上流側に配設されていることが好ましい。 The filter unit is detachably attached to the circulation air passage, and includes a first filter portion for collecting and collecting dust in the drying air, and a first filter fixed in the circulation air passage. It is preferable that the first filter unit is disposed upstream of the second filter unit.
上記の構成によれば、乾燥用空気内に混入している埃は、着脱可能に設けられた第1フィルタ部によって捕捉し、衣類乾燥機の外部へ取り出すことによって、前記熱交換器に埃が進入することを防止することができる。一方、前記第1フィルタ部の下流側に設けられた第2フィルタ部には、前記第1フィルタ部を通過した後の乾燥用空気(埃がある程度除去された乾燥用空気)が入り込むことになる。このため、第2フィルタによって捕捉される埃は、その上流側の第1フィルタ部に比べて少ない。よって、第2フィルタ部については、頻繁に清掃、取替え等を必要としないため、前記循環風路に固定することができる。このように、第2フィルタ部を固定することで、使用者が容易に触れることができない構成とすることが出来る。さらに、前記第2フィルタ部を着脱可能とせずに固定しているので、前記第2フィルタ部のセットずれなどによる熱交換器へのリントのリークを確実に防ぐことができる。 According to the above configuration, the dust mixed in the drying air is captured by the first filter portion that is detachably provided, and taken out of the clothes dryer, whereby the dust is collected in the heat exchanger. It is possible to prevent entry. On the other hand, drying air (drying air from which dust has been removed to some extent) after passing through the first filter portion enters the second filter portion provided on the downstream side of the first filter portion. . For this reason, the amount of dust trapped by the second filter is less than that of the first filter portion on the upstream side. Therefore, since the second filter portion does not require frequent cleaning, replacement, etc., it can be fixed to the circulation air passage. Thus, it can be set as the structure which a user cannot touch easily by fixing a 2nd filter part. Furthermore, since the second filter part is fixed without being detachable, it is possible to reliably prevent the leakage of lint to the heat exchanger due to the set deviation of the second filter part.
略円筒形状のフィルタに関する構成をクレームアップしました。なお、略円筒形状のフィルタ単独の構成も含むように、第1フィルタ部が略円筒形状のフィルタである構成に限定していません。 Complained about the configuration of a filter with a substantially cylindrical shape. Note that the first filter section is not limited to a substantially cylindrical filter so as to include a configuration of a substantially cylindrical filter alone.
上記の構成において、前記フィルタ部は、その一部が乾燥用空気の流入部として開口した略円筒形状のフィルタを含み、前記フィルタを通過した乾燥用空気の流速が、前記吸熱部の上部より下部の方が相対的に抑制されるように、前記フィルタが前記循環風路内に配されていることが好ましい。 In the above configuration, the filter unit includes a substantially cylindrical filter that is partially opened as an inflow portion for drying air, and the flow velocity of the drying air that has passed through the filter is lower than the upper part of the heat absorbing unit. It is preferable that the filter is arranged in the circulation air path so that the direction is relatively suppressed.
上記の構成によれば、略円筒形状のフィルタにより、前記吸熱部の下部を通過する乾燥用空気の流速を、当該吸熱部の上部における流速よりも抑制することができるので、除湿水の水飛びをより効果的に防止することができる。その結果、前記吸熱器の下部に設けられる除湿水飛散防止構造をさらに小型化することができる。 According to the above configuration, the flow rate of the drying air passing through the lower part of the heat absorbing unit can be suppressed by the substantially cylindrical filter than the flow rate in the upper part of the heat absorbing unit. Can be prevented more effectively. As a result, it is possible to further reduce the size of the dehumidified water scattering prevention structure provided at the lower portion of the heat absorber.
上記の構成において、前記ヒートポンプ装置は冷媒を圧縮する圧縮部を含み、当該ヒートポンプ装置は、前記筐体内の上方部に設けられ、当該筐体の両側板の少なくとも一方の上部に接続された支持部材に支持されており、前記支持部材は、前記圧縮部の近傍に設けられて前記ヒートポンプ装置を下方から支持する第1支持部材と、前記ヒートポンプ装置を上方から支持する第2支持部材とを含むことが好ましい。 In the above configuration, the heat pump device includes a compression unit that compresses the refrigerant, and the heat pump device is provided at an upper portion in the housing and connected to an upper portion of at least one of both side plates of the housing. The support member includes a first support member that is provided in the vicinity of the compression unit and supports the heat pump device from below, and a second support member that supports the heat pump device from above. Is preferred.
上記の構成によれば、ヒートポンプ装置は重量物である圧縮部を含んでいる。このヒートポンプ装置は、筐体内において、当該筐体の両側板の少なくとも一方の上部に接続された支持部材に支持されているので、重量物である圧縮部が受ける重力が側板に対して側板の上端から垂直下方向に作用することとなる。これによって、振動による側板上端の振れまわりをヒートポンプ装置が受ける重力が押さえつけて、振動振幅を抑制する効果が発生する。また、側板を含む振動系にヒートポンプ装置が加わることになるので、側板を含む振動系の重量が増えて、同一加振力に対する振動振幅が抑えられる。このように、圧縮部を含むヒートポンプ装置の重力を利用して側板を上方から押さえることにより、ドラムの回転等によって生じる筐体の側板の振動を効果的に抑制することができる。さらに、重量物である圧縮部の近傍を第1支持部材が下方から支持することで、支持安定性が増加すると共に、第2支持部材がヒートポンプ装置を上方からも支持しているので、上下方向の振動に対してもヒートポンプ装置を安定して支持できる。 According to said structure, the heat pump apparatus contains the compression part which is a heavy article. Since this heat pump device is supported by a support member connected to at least one upper part of both side plates of the case in the case, the gravity received by the compression unit which is a heavy object is the upper end of the side plate with respect to the side plate. Will act vertically downward. As a result, the gravity that the heat pump device receives around the swing of the upper end of the side plate due to vibrations suppresses the vibration amplitude, thereby producing an effect of suppressing vibration amplitude. In addition, since the heat pump device is added to the vibration system including the side plate, the weight of the vibration system including the side plate increases, and the vibration amplitude with respect to the same excitation force can be suppressed. In this way, by pressing the side plate from above using the gravity of the heat pump device including the compression unit, it is possible to effectively suppress the vibration of the side plate of the housing caused by the rotation of the drum or the like. Furthermore, since the first support member supports the vicinity of the compression part, which is a heavy object, from below, the support stability increases and the second support member also supports the heat pump device from above, so that the vertical direction The heat pump device can be stably supported even with respect to vibrations.
上記の構成において、前記第2支持部材は、前記圧縮部から離間したヒートポンプ装置の部位を上方から支持する構成とすることが好ましい。 Said structure WHEREIN: It is preferable that a said 2nd supporting member sets it as the structure which supports the site | part of the heat pump apparatus spaced apart from the said compression part from upper direction.
上記の構成によれば、上下方向の振動が発生した場合に、ヒートポンプ装置における圧縮部(重量物)から離間した部位では浮き上がる方向にモーメントが働くので、圧縮部から離間したヒートポンプ装置の部位を上方から支持することにより、上下方向の振動に対して更に支持安定性が増加する。 According to the above configuration, when vibration in the vertical direction occurs, a moment acts in the direction of lifting in the part separated from the compression part (heavy object) in the heat pump device, so the part of the heat pump device separated from the compression part is moved upward. The support stability is further increased against vertical vibrations.
本発明の他の実施の形態に係る洗濯乾燥機は、上記何れかの構成の衣類乾燥機を含み、前記外槽に洗濯水を貯留して前記ドラムを回転させることにより、当該ドラム内の衣類を洗濯することが好ましい。 A washing / drying machine according to another embodiment of the present invention includes a clothes drying machine having any one of the above-described configurations, and stores laundry water in the outer tub and rotates the drum to thereby rotate the clothes in the drum. It is preferable to wash.
上記の構成によれば、乾燥用空気の循環風路を短縮化し、熱交換器での熱交換効率の向上を図り、効果的に乾燥時間の短縮化および省電力化を図ることができる洗濯乾燥機を実現できる。 According to the above configuration, the drying air circulation path for drying air can be shortened, the heat exchange efficiency in the heat exchanger can be improved, and the drying time can be effectively shortened and the power can be saved. Machine can be realized.
本発明によれば、乾燥用空気の循環風路を短縮化しつつ、熱交換器での熱交換効率の向上を図ることにより、乾燥時間を短縮化し、省電力化を実現できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, drying time can be shortened and power saving can be implement | achieved by aiming at the improvement of the heat exchange efficiency in a heat exchanger, shortening the circulation air path of the air for drying.
以下、本発明の実施の形態に係るドラム式洗濯乾燥機について、添付図面を参照しながら説明する。なお、以下の実施の形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。 Hereinafter, a drum type washing and drying machine according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In addition, the following embodiment is an example which actualized this invention, Comprising: The thing of the character which limits the technical scope of this invention is not.
図1は、本発明の実施の形態に係るドラム式洗濯乾燥機の側面断面図である。図2は、本発明の実施の形態1に係るドラム式洗濯乾燥機の前面の部分外観図である。 FIG. 1 is a side sectional view of a drum-type washing / drying machine according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a partial external view of the front surface of the drum-type washing / drying machine according to Embodiment 1 of the present invention.
図1において、洗濯物を収容する前面開口で底面を有する筒状のドラム3(収容部)は、筐体1内に支持されて洗濯水を貯める筒状の水槽2に内包されている。水槽2の背面には、ドラム3の回転軸を前上がりに傾斜して回転させるドラム駆動モータ7が取り付けられている。また、水槽2には、図示しない給水弁が設けられた給水管、および排水弁が設けられた排水管が接続されている。
In FIG. 1, a cylindrical drum 3 (accommodating portion) having a bottom surface with a front opening for accommodating laundry is supported in a housing 1 and enclosed in a
また、排出口11がドラム3の上方側に配設されており、衣類に接触後の乾燥用空気を効果的に上方へ排出できるようになっている。なお、洗濯機能のないドラム式衣類乾燥機においては排出口11をドラム3の上方以外の場所に設けることもできるが、ドラム式洗濯乾燥機においては洗濯水の影響を受けるので、洗濯水の水位よりも上方に設けることが望ましい。
Further, the
水槽2の下方には、水槽2を支えると共に、脱水時等におけるドラム3内の衣類の偏りなどで発生する重量アンバランス状態でドラム3を回転した場合の水槽2の振動を減衰させるための図示しないダンパが設けられている。
Below the
図2に示すように、筐体1の前板1eには、ドラム3の開口端側に対向させて扉体5が設けられており、使用者は、扉体5を開くことで、ドラム3に対して洗濯物(衣類)を出し入れすることができる。
As shown in FIG. 2, the
筐体1の前板1eの上部には、左右に細長く、各種操作キーや表示器が配置された操作パネル4が設けられ、その側板1b側の下方には、前方引き出し式の洗剤投入部10が設置されている。洗剤投入部10は、その内部空間部に洗剤収容容器(不図示)を引き出し自在に収納している。上記洗剤収容容器は、図示しない粉末洗剤を収納するための粉末洗剤収容部と、液体洗剤を収容するための液体洗剤収容部と、柔軟仕上剤を収納するための柔軟仕上剤収容部との三つに区画されている。
On the upper part of the
本実施の形態のドラム式洗濯乾燥機はヒートポンプ方式の除湿および加熱を行う構成であり、図3ないし図6に示すように、ヒートポンプ装置30を備えている。
The drum type washing and drying machine of the present embodiment is configured to perform heat pump type dehumidification and heating, and includes a
図3は、本ドラム式洗濯乾燥機の要部の断面を示す斜視図である。図4は、本ドラム式洗濯乾燥機の要部上面図である。図5は、図4のA−A矢視縦断面図である。 FIG. 3 is a perspective view showing a cross section of a main part of the drum type washing and drying machine. FIG. 4 is a top view of an essential part of the drum type washing and drying machine. 5 is a vertical cross-sectional view taken along the line AA in FIG.
本ドラム式洗濯乾燥機は、以下に詳細に説明するように、ヒートポンプ装置30を中心とした乾燥用空気の循環路を形成する構成部材が、筐体1内における水槽2の上方の狭い空間に集中して配置されている特徴的構成を有している。
As will be described in detail below, the drum-type washing and drying machine is configured such that the components forming the circulation path of the drying air centered on the
図3ないし図5に示すように、ヒートポンプ装置30は、冷媒を圧縮する圧縮部31と、熱交換器HEXと、高圧の冷媒の圧力を減圧するための膨張弁、もしくは、キャピラリーチューブからなる減圧部33とを含む。熱交換器HEXは、圧縮部31で圧縮されて高温高圧となった冷媒の熱を放熱する加熱部32(放熱部)と、減圧されて低圧となった冷媒によって周囲から熱を奪う除湿部34(吸熱部)とからなる。圧縮部31、熱交換器HEXを構成する加熱部32及び除湿部34、及び減圧部33は、管路20(図3)で連結されており、冷媒が管路20を循環するように構成されている。
As shown in FIGS. 3 to 5, the
圧縮部31は、水槽2の筒状外周面の上方に配されている。そして、圧縮部31は、図3に示すように、その底面31aの位置が、水槽2の底面の頂部2aよりも低くなるように配置されている。このように、水槽2の筒状外周面上部に形成されるスペースを圧縮部31の設置スペースとして有効に利用することで、圧縮部31を備えたヒートポンプ装置30をコンパクトな筐体高さに納めることができる。これにより、ヒートポンプ装置30を筐体1内の上方に設置しても、衣類乾燥洗濯機の高さ方向のサイズが大きくなることを回避し、装置の小型化を図ることができる。
The
圧縮部31により高温高圧に圧縮された冷媒が加熱部32に入り、周囲の空気(循環風路8内を通過する乾燥用空気)と熱交換して空気が加温されると共に、冷媒は冷却されて液化する。液化した高圧冷媒は、減圧部33にて減圧されて低温低圧の液冷媒となった後、除湿部34に入り、周囲の空気と熱交換して空気が除湿冷却されると共に、冷媒は加熱されて蒸気冷媒となって圧縮部31に戻る。
The refrigerant compressed to a high temperature and high pressure by the
一方、送風部9により送り出された乾燥用空気は、水槽2を介してドラム3に入り、ドラム3内の衣類を乾燥させて多湿な空気となってヒートポンプ装置30に入る。ヒートポンプ装置30内では、まず除湿部34において乾燥用空気が除湿・冷却される。次に、乾燥用空気は、加熱部32へと流入して加温されて高温低湿な空気となり、送風部9へと戻る。
On the other hand, the drying air sent out by the
本実施の形態では、図4に示すように、上記送風部9は、ヒートポンプ装置30と締結されており、圧縮部31の側部に近接して配設されている。このように、筐体1における圧縮部31の側方に形成されるスペースを送風部9の設置スペースとして有効に利用することで、送風部9をコンパクトな筐体高さに納めることができる。これにより、ヒートポンプ装置30および送風部9を筐体1内の上方に設置しても、衣類洗濯乾燥機の高さ方向のサイズが大きくなることを回避し、装置の小型化を図ることができる。
In the present embodiment, as shown in FIG. 4, the
また、洗濯乾燥機において、洗濯物の乾燥工程で発生する糸屑等が熱交換器HEXに付着し、堆積すると目詰まりが起こり、熱交換率が低下してしまう。そこで、循環風路8における上記熱交換器HEXの上流側には、図5及び図6に示すように、フィルタ部40を設けている。このフィルタ部40は、ドラム3内を通過する際に乾燥用空気に混入している糸屑、塵埃、花粉などの異物を、当該乾燥用空気が熱交換器HEXを通過する前に捕集して回収することにより、熱交換器HEXに埃が進入することを防止するものである。
Further, in the washing / drying machine, lint generated in the laundry drying process adheres to the heat exchanger HEX and accumulates, resulting in clogging and a decrease in the heat exchange rate. Therefore, as shown in FIGS. 5 and 6, a
フィルタ部40は、図5に示すように、所定の大きさ以上の埃を捕集して回収する第1フィルタ部40Aと、第1フィルタ部40Aの下流側に設けられ、第1フィルタ部40Aを通過した乾燥用空気内の微小リントや埃を捕集して回収する第2フィルタ部40Bとから構成されている。
As shown in FIG. 5, the
図2に示すように、筐体1の上板1cにおける前面側には、第1フィルタ部40Aを脱着するためのフィルタ用開口部40cが形成されており、第1フィルタ部40Aは循環風路8に対して脱着自在に構成されている。このため、使用者またはサービスマンは、筐体1の前板1e側から立ったまま第1フィルタ部40Aを筐体1に対し着脱することができるため、フィルタ交換時の操作性の向上を図ることができる。
As shown in FIG. 2, a
一方、図5に示すように、第2フィルタ部40Bは、循環風路8内に固定されている。すなわち、本実施の形態では、第1フィルタ部40Aで、所定の大きさ以上の埃の捕集及び回収を略全て行えるように構成しているため、上記のように、第2フィルタ部40Bを循環風路8に固定することができる。この第2フィルタ部40Bのすぐ下流側には、熱交換器HEXが配置されている。この熱交換器HEXは、使用者またはサービスマンが容易に触れることができない構成とすることが好ましい。そこで、本実施の形態では、熱交換器HEXの前方(上流側)に設けられた第2フィルタ部40Bを循環風路8内に固定することで、使用者またはサービスマンが熱交換器HEXに容易に触れることができない構成としている。さらに、第2フィルタ部40Bを着脱自在とせずに固定とすることで、第2フィルタ部40Bのセットずれなどによる熱交換器HEXへのリントのリークを防ぐことができる。
On the other hand, as shown in FIG. 5, the
また、本実施の形態に係るフィルタ部40は、図4及び図5に示すように、熱交換器HEXの直前の上流側に設けられている。よって、乾燥用空気がフィルタ部40を通過する際に受ける圧力損失により、乾燥用空気の速度分布が平滑化されて整流される。このフィルタ部40における乾燥用空気の整流化により、乾燥用空気を熱交換器HEXの入口へ導き整流するための風路を短縮することができる。そして、熱交換器HEXには整流された状態の乾燥用空気が導入されるので、熱交換に局所的な大きなむらが生じることなく、熱交換効率の向上を図ることができる。通常、循環風路を短縮化しコンパクト化した場合、当該循環風路内にストレート部等の整流機構を設置することは困難である。しかしながら、本実施の形態では、上記のように熱交換器HEXの上流側にフィルタ部40を設けることで、循環風路内にストレート部等の整流機構を設けることなく、乾燥用空気の整流を実現し、循環風路の短縮化を実現しているのである。
Moreover, the
また、図1及び図5に示すように、フィルタ部40は、熱交換器HEXの除湿部34における送風導入面側近傍に設けられている。よって、フィルタ部40で整流された乾燥用空気が、短い風路でフィルタ部40のすぐ上流側に設けられた除湿部34に略直線的に送られるため、除湿部34での除湿水飛散を防止できる。すなわち、フィルタ部40の空気整流作用により乾燥用空気の流速が抑制され、その直後に略直線的に(流路の屈曲による偏流を生じることなく)乾燥用空気が除湿部34に流入する。このため、除湿部34を通過する乾燥用空気の流れが局所的に高風速になる事態を回避できるので、除湿部34で発生した除湿水の水飛びを効果的に防止することができる。その結果、図5に示すように、除湿部34の下部に設けられる除湿水飛散防止構造35を小型化でき、ひいては洗濯乾燥機の小型化を図れる。
Moreover, as shown in FIG.1 and FIG.5, the
上記の除湿水飛散防止構造35は、除湿部34で発生し、当該除湿部34の表面を伝って落下する除湿水の水滴を受ける凹部を含み、当該凹部は、乾燥用空気の風圧で吹き飛ばされる除湿水の水滴を受け止めることができる範囲に形成されている。上記のようにフィルタ部40の空気整流作用により除湿水の水飛びを効果的に防止できるので、除湿水の水滴を受ける凹部の形成範囲を縮小でき、これが除湿水飛散防止構造35の小型化となる。
The dehumidified water scattering prevention structure 35 includes a concave portion that is generated in the
また、除湿水飛散防止構造35によって飛散が防止された状態で回収される除湿水を洗濯乾燥機の外部へ排水する場合(例えば、筐体1内の下方に設けられる洗濯液などの排水口に排水する場合)、熱交換器HEXが筐体1における水槽2上方の空間に設けられているので、ポンプなどの排水手段を使用することなく、位置エネルギーを利用して容易に排水することが可能であり、この点でも洗濯乾燥機の小型化を図れる。
Further, when the dehumidified water collected in a state in which splashing is prevented by the dehumidified water splash preventing structure 35 is drained to the outside of the washing / drying machine (for example, in a drain port for washing liquid or the like provided below the housing 1) Since the heat exchanger HEX is provided in the space above the
また、フィルタ部40を熱交換器HEXの直前の上流側に設けており、リント等の埃の熱交換器HEXへの流入を効果的に防止可能である。もし、長期的な使用により熱交換器HEXにリント等の埃が付着したり内部に溜まったりした場合でも、熱交換器HEXが筐体1内における上部に設けられているので、溜まったリント等の埃を除去するメンテナンスの際に、サービスマンは筐体1の前板1e側から立ったままメンテナンス操作可能であり、メンテナンス性の向上を図ることができる。
Moreover, the
次に、フィルタ部40の構成例を、図5を参照しながらより詳細に説明する。フィルタ部40の第1フィルタ部40A(フィルタ)は、略円筒形状をなし、その円筒周面は所定の目の粗さを有するメッシュ状のフィルタ部材からなる。第1フィルタ部40Aの円筒周面の一部は乾燥用空気の流入部41として開口しており、ドラム3を通過して排出された乾燥用空気は、当該流入部41から第1フィルタ部40Aへと流入する。一方、第1フィルタ部40Aの下流に固設される第2フィルタ部40Bは、フラットな板状である。
Next, a configuration example of the
第1フィルタ部40Aの上部には、蓋部42が設けられており、当該第1フィルタ部40Aが洗濯乾燥機にセットされた状態では、当該蓋部42が筐体1の上板1cに形成されたフィルタ用開口部40cに嵌装されるようになっている。この蓋部42は、使用者が第1フィルタ部40Aの装着を行う際の取っ手部材としても機能する。
A
第1フィルタ部40Aは、上記のように略円筒形状をなすので、フィルタ部を通過しようとする流れは、略円筒形状の半径方向に沿ったものとなる。すなわち、フィルタ部の圧力損失は、フィルタ部に流入する乾燥用空気の流れる方向が略円筒形状の半径方向に合致する部分が比較的小さくなるため、当該第1フィルタ部40Aに流入した乾燥用空気の圧力損失の分布は、当該第1フィルタ部40Aの上部および下部(図5中のLLで示す領域)では圧損が比較的大きくなり、当該第1フィルタ部40Aの中央部(図5中のLSで示す領域)ではそれよりも圧損が小さくなる。そして、このような圧損分布を有する第1フィルタ部40Aを通過した乾燥用空気は、熱交換器HEXに流入したとき、除湿部34における下部の方がその上部よりも相対的に流速が抑制されるようになっている。このように、除湿部34における下部の方がその上部よりも相対的に流速が抑制されるように第1フィルタ部40Aを略円筒形状とし、これを除湿部34の送風導入面側近傍に設けることが望ましい。これにより、除湿部34で発生する除湿水の飛散をより効果的に抑制できる。すなわち、除湿部34で発生する除湿水の水滴は、除湿部34の上部では比較的小さいが、除湿部34の表面を伝って下方に落下しながら水滴同士が結合して徐々に大きくなるので、除湿部34の下部の方がその上部よりも付着している水滴の粒がより大きい。このような水滴の大きさの分布に対し、除湿部34における下部の方がその上部よりも乾燥用空気の流速を相対的に遅くしているので、結果的に水滴の飛散範囲を縮小できるのである。よって、除湿部34の下方に設けられる除湿水飛散防止構造35をよりコンパクトにすることができる。
Since the
上述のように、本実施の形態の洗濯乾燥機は、フィルタ部40及びヒートポンプ装置30の熱交換器HEXは、共に筐体1における前記水槽2上部の空間に設けられるので、両者を近接して配することができる。そして、前記フィルタ部40、熱交換器HEX及び送風部9は、循環風路8の上流側よりこの順で配設されており、フィルタ部40を通過後の整流化された乾燥用空気を熱交換器HEXに導入し、当該熱交換器HEXで除湿・加熱された乾燥用空気を送風部9でドラム3へと送風する構成となっている。よって、本実施の形態の洗濯乾燥機は、従来の構成(筐体における外槽下方の空間にヒートポン装置が設けられている一方、筐体における外槽上方の空間にフィルタが設けられており、フィルタ、送風部及び熱交換器が、循環風路の上流側よりこの順で配設されている構成)に比べ、乾燥用空気を循環させる循環風路8の短縮化を図ることができる。これにより、低圧損風路を形成することができ、循環風路8内の乾燥用空気を送風する送風部9の低消費電力化を図ることができると共に、乾燥用空気の循環風量を増加させることが可能である。そして、短縮化された循環風路においても乾燥用空気の整流化を実現して熱交換効率を高めているので、単位時間当たりの熱交換量は従来よりも大幅に増加し、従来の構成よりも省電力化および乾燥時間の短縮化を図れる。
As described above, in the washing and drying machine of the present embodiment, the
また、本実施の形態の洗濯乾燥機は、図5に示すように、循環風路8内の乾燥用空気の温度を検知する第1温度センサ36および第2温度センサ37を備えている。第1温度センサ36は、ドラム3を通過して熱交換器HEXに流入する前の乾燥用空気温度を検知する。一方、第2温度センサ37は、熱交換器HEXで除湿・加熱されてドラム3へ流入する前の乾燥用空気の温度を検知する。これら第1および第2温度センサ36および37の検知出力は、ヒートポンプ装置30の制御等に用いられる。
Moreover, the washing / drying machine of this Embodiment is provided with the
ここで、第1温度センサ36は、フィルタ部40と熱交換器HEXとの間に設けられており、特に、略円筒形状の第1フィルタ部40Aにおける圧損の大きい領域LL(第1フィルタ部40Aの上部または下部)の近傍に設けられている。第1フィルタ部40Aにおける圧損の大きい領域LLは、それより圧損の小さい領域LSよりもリント等により目詰まりし難い。よって、上記領域LLの近傍に設けられた第1温度センサ36は、長期間にわたって精度よく温度検知が可能である。また、フィルタ部40でリント等により目詰まりが発生した場合は第1温度センサ36の検知温度が変化するので、第1温度センサ36の出力によってフィルタ部40の目詰まりの有無を検知できる。そして、第1温度センサ36を上記領域LLの近傍に設けることにより、フィルタ部40の目詰まりの有無を、長期間、精度良く検知可能である。
Here, the
また、第2温度センサ37は、送風部9の下流側に設けられている。そして、本実施の形態では、上述のように短縮化された循環風路8の内部に、第1温度センサ36および第2温度センサ37をコンパクトに集約することができる。そして、循環風路8の短縮化により、リーク空気等の温度検出誤差要因も減少する。よって、集約して設けられた第1温度センサ36および第2温度センサ37によって、リーク空気等の影響の少ない、より正確な温度検知が可能となる。
The
次に、本ドラム式洗濯乾燥機のヒートポンプ装置30を筐体1に支持する支持機構について、図6ないし図10を参照し説明する。
Next, a support mechanism for supporting the
本ドラム式洗濯乾燥機は、ヒートポンプ装置30を筐体1の両側板1a及び1bに支持する第1支持部材61及び第2支持部材62を備えている。図6、図7等に示すように、第1支持部材61は、ヒートポンプ装置30における圧縮部31の上流側端部を下側から支持するように、両側板1a及び1b間に架設されている。一方、第2支持部材62は、ヒートポンプ装置30における圧縮部31から離間した部位を、乾燥用空気の循環路を形成する構成部材の上流側端部に位置するフィルタ部40を介して、上方から支持するように、両側板1a及び1b間に架設されている。
The drum type washing and drying machine includes a
上記のヒートポンプ装置30の支持機構によれば、ヒートポンプ装置30における圧縮部31近傍を支持する第1支持部材61を介して、重量物である圧縮部31の重力が両側板1a及び1bに対し、上方から垂直下方向に作用することとなる。これによって、振動による側板1a及び1bの上端の振れまわりをヒートポンプ装置30の重力で押さえつけて、振動振幅を抑制する効果が発生する。また、側板1a及び1bを含む振動系にヒートポンプ装置30の重量が加わることになるので、側板1a及び1bを含む振動系の重量が増えて、同一加振力に対する振動振幅が抑えられる。このように、筐体1の両側板1a及び1bに対し、上方から垂直下方向に大きな力が働く結果、ドラム3の回転等によって生じる、筐体1の両側板1a及び1bの振動を抑制することができる。これにより、筐体1全体の振動を低減することができる。
According to the support mechanism of the
第1支持部材61を備えた上記の支持機構によれば、圧縮部31を含むヒートポンプ装置30の重力を利用して両側板1a及び1bを上方から押さえることにより、ドラム3の回転等によって生じる筐体1の側板1a及び1bの振動を効果的に抑制することができる。
According to the above support mechanism including the
なお、本実施の形態の第1支持部材61は、筐体1の両側板1a及び1b間に架設されているが、本発明の第1支持部材は、重量物である圧縮部31の重力が側板に対して垂直下方向に作用するように、ヒートポンプ装置30を支持する構成であれば、上記の構成に限定されるものではない。例えば、図9および図10に示すように、第1支持部材として、筐体1の圧縮部31が設けられている側の側板1aと裏板1dとの間に架設された第1支持部材63を用いてもよい。すなわち、この第1支持部材63は、筐体1の一方の側板1aと裏板1dとで形成されるコーナで、ヒートポンプ装置30における重量物である圧縮部31近傍を、下方から支持する構成であってもよい。このように、強度の強い側板1aと裏板1dとのコーナで、ヒートポンプ装置を支持すれば、落下、転倒等の衝撃に対しても、耐え得る支持機構を実現することができる。
In addition, although the
また、本実施の形態では、前述の通り、送風部9が、ヒートポンプ装置30と締結されており、圧縮部31の側部に近接して配設されている。このため、ヒートポンプ装置30に加えて送風部9の重力をも利用して側板を上方から押さえることにより、ドラムの回転等によって生じる筐体1の側板の振動を効果的に抑制することができる。加えて、重量物である圧縮部31と、同様に送風モータを含むため重量物である送風部9が近接して配設されるため、重量物である圧縮部31を支持するための構成と送風部9を支持するための構成を兼用することが可能となり、重量物支持構成を簡略化できるため、構成部材点数の低減や機体重量削減、コストダウンが可能となる。
Moreover, in this Embodiment, as above-mentioned, the
さらに、ヒートポンプ装置30は、第2支持部材62によって、ヒートポンプ装置30における圧縮部31から離間した部位が上方からも支持されている。
Furthermore, in the
上記のように、重量物である圧縮部31を後方端部に設けた構成では、ヒートポンプ装置30における圧縮部31以外の軽量の構成部材(熱交換器HEX等)が設けられている前方側(上流側)が逆に浮き上がってしまう。そこで、本実施の形態では、上記のように、ヒートポンプ装置30の前方側(上流側)の浮き上がりを押さえるように、両側板1a及び1b間に架設された第2支持部材62によって、ヒートポンプ装置30の前方側を、フィルタ部40を介して支持している。すなわち、ヒートポンプ装置30の前方側にはフィルタ部40が接続されており、当該フィルタ部40を第2支持部材62で支持することにより、ヒートポンプ装置30の前方側を実質的に上方から支持する構成となっている。なお、フィルタ部40を介さずに、直接的に、ヒートポンプ装置30の前方側を第2支持部材62によって上方から支持してもよい。
As described above, in the configuration in which the
上記の支持機構により、筐体1の上部空間に設けられたヒートポンプ装置30等の構成部材を、第1支持部材61によって下方より支持すると共に、第2支持部材62によって上方より支持することによって、上下方向の振動に対して安定して支持することができる。これにより、ドラム3の回転による、筐体1全体の振動を低減することができる。
By supporting the constituent members such as the
また、上記の第1支持部材61および第2支持部材62による支持機構により、洗濯乾燥機の運搬中や設置中などにおける誤って製品落下時にも、ビス等の固定部材の破損等を招来することなく、ヒートポンプ装置30等の被支持部材を確実に保持することができる。以下、この点について説明する。
In addition, the support mechanism by the
通常、洗濯乾燥機の筐体内の上部空間に部品を配置する場合、当該部品の上面を複数の支持部材で支持する。すなわち、部品の上面を保持する支持構造が一般的に用いられる。この場合、製品が誤って落下した場合、部品と支持部材とを締結する固定部材(ビス等)は、部品の重力によって引っ張り力を受けることになる。このため、固定部材(ビスまたはビス締めしているボスなど)が破損し易い。特に、部品の重量が大きいほど、固定部材に作用する引っ張り力も大きくなるので、固定部材が破損し易くなる。 Usually, when a component is arranged in the upper space in the casing of the washing / drying machine, the upper surface of the component is supported by a plurality of support members. That is, a support structure that holds the upper surface of the component is generally used. In this case, when a product is accidentally dropped, a fixing member (such as a screw) that fastens the component and the support member receives a tensile force due to the gravity of the component. For this reason, fixing members (such as screws or bosses tightened with screws) are easily damaged. In particular, as the weight of the part increases, the tensile force acting on the fixing member also increases, so that the fixing member is easily damaged.
これに対し、本実施の形態に係る支持機構は、ヒートポンプ装置30における重量物である圧縮部31近傍を第1支持部材61によって下方から支持すると共に、圧縮部31から離間したヒートポンプ装置30の部位を第2支持部材62によって上方から支持している。これにより、洗濯乾燥機(製品)が誤って落下した場合、第1支持部材61にはヒートポンプ装置30の重力によって上方からの圧縮力が加わる。このとき、第1支持部材61とヒートポンプ装置30とを締結しているビスやボス等の固定部材にも圧縮力が加わるが、引っ張り力は作用しないため、固定部材が破損する恐れはなくなる。なお、ヒートポンプ装置30における重量物である圧縮部31近傍を第1支持部材61によって下方から支持しているので、圧縮部31から離間した第2支持部材62における支持部位では、浮き上がる方向にモーメントが働く。ここで、第2支持部材62はヒートポンプ装置30を上方から支持しているので、第2支持部材62に対しては下方からの圧縮力が加わる。よって、第2支持部材62においても、ビスやボス等の固定部材が破損する恐れはない。
On the other hand, the support mechanism according to the present embodiment supports the vicinity of the
なお、通常、洗濯乾燥機の筐体内の上部空間において部品を下方から支持する場合は、支持部材を設けた分だけ、水槽と支持部材との距離が近づく。このため、洗濯乾燥機全体の高さを高くしなければならない。しかしながら、本実施の形態の洗濯乾燥機は、ドラム3および水槽2が傾斜して設けられており、当該傾斜により生じる筐体1内における上部後方のスペースを利用して、洗濯乾燥機全体の高さを高くすることなく、第1支持部材61をヒートポンプ装置30の下面に配置することができる。
Normally, when the component is supported from below in the upper space in the casing of the washing / drying machine, the distance between the water tank and the support member becomes closer by the amount of the support member. For this reason, the height of the entire washing and drying machine must be increased. However, in the washing and drying machine of the present embodiment, the
また、本実施の形態では、図4に示すように、送風部9が締結部材38によってヒートポンプ装置30と締結されており、当該送風部9が圧縮部31の側部に近接して配設されている。これにより、ヒートポンプ装置30に加えて送風部9の重力をも利用して側板1a及び1bを上方から押さえることにより、ドラム3の回転等によって生じる筐体1の側板の振動を効果的に抑制することができる。加えて、重量物である圧縮部31と、同様に送風モータ9aを含むため重量物である送風部9とが近接して配設されるため、重量物である圧縮部31を支持するための構成(第1支持部材61等)と送風部9を支持するための構成とを兼用することが可能となり、重量物支持構成を簡略化できるため、構成部材点数の低減や機体重量削減、コストダウンが可能となる。
Moreover, in this Embodiment, as shown in FIG. 4, the
また、ヒートポンプ装置30を水槽2の上方に配設しているので、洗濯時の洗濯液が循環風路8に浸入することがなく、熱伝導のよい銅やアルミニウムなどの金属で構成される除湿部34及び加熱部32が、洗濯液中の洗剤、柔軟剤、漂白剤等による腐食を受けることを防止できる。
Further, since the
さらに、本実施の形態では、熱交換器HEXを構成する除湿部34及び加熱部32が、乾燥用空気の風路に沿って、送風部9と略直線状に配置されている望ましい構成となっている。この場合、流れの屈曲による偏流発生を防止して乾燥用空気の圧損をさらに低減することができ、無駄なく乾燥用空気を循環させることができるため、循環風路内の乾燥用空気を送風する送風部9の低消費電力化を図ることができる。また、流れの偏流発生を防止できることで、除湿部34を通過する乾燥用空気の流れが局所的に高風速になることを防止できるため、除湿部34で発生する除湿水が高風速の乾燥用空気に乗って飛散して、送風部9を通過してドラム3まで戻り、衣類を濡らしてしまうといった不都合な事態を防ぐことができる。
Further, in the present embodiment, the
なお、循環風路8の乾燥用空気の風量が低下した場合、循環風路に配された除湿部34と乾燥用空気との熱交換量も低下する。そうなると、除湿部34において冷媒を完全に蒸気化できなくなるので、次段の圧縮部31で液冷媒を圧縮することとなり、圧縮部31の故障へとつながる危険性がある。本実施の形態では、上記の構成により、循環風路8内の乾燥用空気の所望の風量を効率よく確保することができるため、圧縮部31で液冷媒を圧縮して故障するといった不都合を回避でき、ヒートポンプ装置30を用いた洗濯乾燥機(または衣類乾燥機)の信頼性が向上する。そして、信頼性の向上により圧縮部31を停止させること無く連続的に除湿を行うことができるので、乾燥運転時間の短縮化が図れる。
In addition, when the air volume of the drying air of the
また、送風部9は、送風モータ9aと送風ファン9bとからなり、送風モータ9a側が送風ファン9bよりも上側となるようにその回転軸が傾斜して設けられている。これにより、たとえ除湿水が送風部9まで飛散してきたとしても、回転軸に付着した除湿水は、重力によってモータ9bとは逆方向に滴下して、除湿水が飛散する位置よりも上方に位置する送風モータ9bに水分が入り込むことを防止できる。
The
また、本実施の形態では、図8等に示すように、筐体1内における洗剤投入部10の上方には、洗濯乾燥機の制御に必要な電気電子部品(各種の回路)を搭載した制御基板50が配設されている。
Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 8 and the like, a control in which electrical and electronic parts (various circuits) necessary for controlling the washing / drying machine are mounted above the
このため、制御基板50を筐体1内の下部に設けた構成に比べ、制御基板50と各部材とを電気的に接続するリード線を短縮することができる。また、このように、前方上部の操作し易い位置に制御基板50を設けることで、制御基板50のメンテナンスの際に、サービスマンは筐体1の前板1e側から立ったままメンテナンス操作可能であり、メンテナンス性の向上を図ることができる。
For this reason, compared with the structure which provided the
本実施の形態においては、フィルタ部40として、第1フィルタ部40Aおよび第2フィルタ部40Bからなる2段構成のフィルタを例示したが、1段構成のフィルタまたは3段以上のフィルタであってもよい。また、フィルタ部40として略円筒型メッシュのフィルタ構成を示したが、これに限定されるものではなく、フラットな板状またはその他の形状のフィルタであってもよい。
In the present embodiment, as the
また、本実施の形態においては、洗濯機能および衣類乾燥機能をともに具備するドラム式洗濯乾燥機について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、洗濯機能を具備しない衣類乾燥機にも適用できる。衣類乾燥機の構成例としては、図1に示すドラム式洗濯乾燥機から洗濯機能を除いた構成とすることができる。例えば、洗濯機能を具備しない衣類乾燥機としては、図1の水槽2には給水管や排水管を接続する必要がなく、水槽2を単なるドラム3の外槽として構成し、その他の基本構成を図1のドラム式洗濯乾燥機と同様とすればよい。
Further, in the present embodiment, the drum type washing / drying machine having both the washing function and the clothes drying function has been described. However, the present invention is not limited to this, and the clothes drying machine having no washing function is described. Is also applicable. As an example of the configuration of the clothes dryer, the drum type laundry dryer shown in FIG. For example, as a clothes dryer that does not have a washing function, it is not necessary to connect a water supply pipe or a drain pipe to the
本発明に係る衣類乾燥機および洗濯乾燥機は、ドラム式、吊り干し式、パルセータ方式等の様々な衣類乾燥機や洗濯乾燥機に好適に利用することができる。 The clothes dryer and the washing dryer according to the present invention can be suitably used for various clothes dryers and washing dryers such as a drum type, a hanging drying type, and a pulsator type.
1 筐体
2 水槽(外槽)
3 ドラム(収容部)
4 操作パネル
8 循環風路
9 送風部
9a 送風モータ
9b 送風ファン
10 洗剤投入部
11 排出口
30 ヒートポンプ装置
31 圧縮部
32 加熱部(放熱部)
33 減圧部
34 除湿部(吸熱部)
40 フィルタ部
40A 第1フィルタ部(フィルタ)
40B 第2フィルタ部
50 制御基板
61 第1支持部材
62 第2支持部材
63 第1支持部材
HEX 熱交換器
1
3 drums (container)
DESCRIPTION OF
33
40
40B
Claims (4)
前記筐体内に支持された外槽と、
前記外槽内に回転可能に内装され、乾燥対象の衣類を収容する有底筒状のドラムと、
前記筐体内に配設され、前記ドラム内の衣類を乾燥させるための熱交換器を備えたヒートポンプ装置と、
乾燥用空気を送風する送風部と、
前記外槽と前記ヒートポンプ装置とを連結して、前記送風部からの乾燥用空気を循環させる循環風路と、
前記循環風路に設けられ、前記熱交換器に埃が進入することを防止するためのフィルタと、を備え、
前記フィルタは、その一部が乾燥用空気の流入部として開口した略円筒形状のフィルタを含むとともに、前記循環風路に対し着脱可能に設けられ乾燥用空気内の埃を捕集して回収するための第1フィルタ部と、前記循環風路内に固定された第2フィルタ部とを有し、前記第1フィルタ部は、前記第2フィルタ部の上流側に配設され、
前記熱交換器は、乾燥用空気から冷媒が熱を奪う吸熱部と、冷媒が放熱して乾燥用空気を加熱する放熱部とを含み、
前記フィルタ及び前記熱交換器は、前記筐体における前記外槽上方の空間に設けられるとともに、前記フィルタは、前記フィルタを通過した乾燥用空気の流速が、前記吸熱部の上部より下部の方が相対的に抑制されるように前記吸熱部における送風導入面側近傍に設けられており、
前記フィルタ、前記熱交換器及び前記送風部は、前記循環風路の上流側よりこの順で配設されていることを特徴とする衣類乾燥機。 A housing,
An outer tub supported in the housing;
A bottomed cylindrical drum that is rotatably mounted in the outer tub and accommodates clothes to be dried;
A heat pump device provided in the casing and provided with a heat exchanger for drying clothes in the drum;
A blower for blowing air for drying;
A circulation air passage for connecting the outer tub and the heat pump device to circulate the drying air from the air blowing unit;
A filter provided in the circulation air passage for preventing dust from entering the heat exchanger;
The filter includes a substantially cylindrical filter, a part of which is opened as an inflow portion for drying air, and is detachably attached to the circulation air passage to collect and collect dust in the drying air. A first filter part for the first filter part, and a second filter part fixed in the circulation air path, the first filter part is disposed upstream of the second filter part,
The heat exchanger includes a heat absorption part in which the refrigerant takes heat from the drying air, and a heat radiation part in which the refrigerant releases heat to heat the drying air.
The filter and the heat exchanger are provided in a space above the outer tub in the casing, and the flow rate of the drying air that has passed through the filter is lower in the lower part than in the upper part of the heat absorbing part. It is provided in the vicinity of the air introduction surface side in the heat absorption part so as to be relatively suppressed,
The clothes dryer according to claim 1, wherein the filter, the heat exchanger, and the air blower are arranged in this order from the upstream side of the circulation air passage.
前記支持部材は、前記圧縮部の近傍に設けられて前記ヒートポンプ装置を下方から支持する第1支持部材と、前記ヒートポンプ装置を上方から支持する第2支持部材とを含むことを特徴とする請求項1に記載の衣類乾燥機。 The heat pump device includes a compression unit that compresses a refrigerant, and the heat pump device is provided at an upper portion in the housing and supported by a support member connected to at least one upper part of both side plates of the housing. ,
The said support member is provided in the vicinity of the said compression part, The 1st support member which supports the said heat pump apparatus from the downward direction, The 2nd support member which supports the said heat pump apparatus from the top is characterized by the above-mentioned. The clothes dryer according to 1 .
前記外槽に洗濯水を貯留して前記ドラムを回転させることにより、当該ドラム内の衣類を洗濯することを特徴とする洗濯乾燥機。A washing and drying machine for washing clothes in the drum by storing washing water in the outer tub and rotating the drum.
Priority Applications (10)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009298667A JP5232134B2 (en) | 2009-12-28 | 2009-12-28 | Clothes dryer and washing dryer |
TW099145210A TWI434973B (en) | 2009-12-28 | 2010-12-22 | Dryer and Laundry Dryer (2) |
ES10196598.6T ES2640252T3 (en) | 2009-12-28 | 2010-12-22 | Drying machine and washing machine comprising a drying machine |
EP10196598.6A EP2351883B1 (en) | 2009-12-28 | 2010-12-22 | Drying machine and washing machine comprising a drying machine |
EP14193979.3A EP2848730B1 (en) | 2009-12-28 | 2010-12-22 | Drying machine and washing machine comprising a drying machine |
EP14193983.5A EP2848731B1 (en) | 2009-12-28 | 2010-12-22 | Drying machine and washing machine comprising a drying machine |
ES14193983.5T ES2623910T3 (en) | 2009-12-28 | 2010-12-22 | Dryer and washing machine comprising a dryer |
ES14193979.3T ES2634335T3 (en) | 2009-12-28 | 2010-12-22 | Drying machine and washing machine comprising a drying machine |
CN2010206982858U CN201962525U (en) | 2009-12-28 | 2010-12-28 | Drying machine and washing and drying machine |
CN2010106229815A CN102108623B (en) | 2009-12-28 | 2010-12-28 | Drying machine and washing-drying machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009298667A JP5232134B2 (en) | 2009-12-28 | 2009-12-28 | Clothes dryer and washing dryer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011136075A JP2011136075A (en) | 2011-07-14 |
JP5232134B2 true JP5232134B2 (en) | 2013-07-10 |
Family
ID=44025713
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009298667A Active JP5232134B2 (en) | 2009-12-28 | 2009-12-28 | Clothes dryer and washing dryer |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (3) | EP2848731B1 (en) |
JP (1) | JP5232134B2 (en) |
CN (2) | CN102108623B (en) |
ES (3) | ES2640252T3 (en) |
TW (1) | TWI434973B (en) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5232134B2 (en) * | 2009-12-28 | 2013-07-10 | パナソニック株式会社 | Clothes dryer and washing dryer |
JP5816515B2 (en) * | 2011-10-21 | 2015-11-18 | 日立アプライアンス株式会社 | Drum washing machine |
JP5839964B2 (en) * | 2011-11-29 | 2016-01-06 | 株式会社東芝 | Clothes dryer |
CN102560987B (en) * | 2011-12-31 | 2014-01-29 | 无锡小天鹅股份有限公司 | Heat pump washing and drying integrated washing machine |
EP2698468B1 (en) * | 2012-08-16 | 2021-09-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Drum washing and drying machine with lint collection parts |
KR102017695B1 (en) * | 2013-01-25 | 2019-09-03 | 엘지전자 주식회사 | Laundry Machine |
KR102057859B1 (en) * | 2013-01-25 | 2019-12-20 | 엘지전자 주식회사 | Laundry Machine |
BR112015016360B1 (en) | 2013-01-25 | 2021-12-21 | Lg Electronics Inc | CLOTHING TREATMENT APPARATUS THAT COMPRISES A FILTER SEPARATION/COUPLING PASS AND A FILTER GUIDE |
KR102127383B1 (en) | 2013-08-01 | 2020-06-26 | 엘지전자 주식회사 | Laundry Machine |
EP2886708B1 (en) | 2013-12-20 | 2021-02-17 | BSH Hausgeräte GmbH | Washer-dryer |
CN104911880B (en) * | 2014-03-14 | 2018-12-25 | 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 | A kind of filter structure of heat exchanger |
WO2016103081A1 (en) | 2014-12-23 | 2016-06-30 | BSH Hausgeräte GmbH | Washer dryer |
EP3124679B1 (en) | 2015-07-27 | 2018-03-28 | Electrolux Appliances Aktiebolag | Laundry treating machine |
JP6484809B2 (en) * | 2015-09-08 | 2019-03-20 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Clothes dryer |
CN105951400A (en) * | 2016-05-31 | 2016-09-21 | 无锡小天鹅股份有限公司 | Heat pump system and clothes drying machine or washing and drying integrated machine with same |
CN106988101A (en) * | 2017-05-24 | 2017-07-28 | 珠海格力电器股份有限公司 | Heat pump clothes treatment device |
EP3467187B1 (en) | 2017-10-09 | 2021-12-22 | Whirlpool Corporation | Filter configured for being used in a machine for drying laundry and machine for drying laundry equipped with such a filter |
JP7311856B2 (en) * | 2018-11-13 | 2023-07-20 | 青島海爾洗衣机有限公司 | Washing and drying machine |
JP7292948B2 (en) * | 2019-04-24 | 2023-06-19 | キヤノン株式会社 | SUBSTRATE PROCESSING APPARATUS AND SUBSTRATE PROCESSING METHOD |
CN112411125A (en) * | 2020-10-20 | 2021-02-26 | 青岛海尔洗衣机有限公司 | Dirty blockage tips for laundry equipment |
JP7503748B2 (en) | 2021-04-14 | 2024-06-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Clothes dryer |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4304372A1 (en) * | 1993-02-13 | 1994-08-18 | Miele & Cie | Drying appliance, especially condensation-type laundry dryer, with a heat pump |
DE19705616A1 (en) * | 1997-02-14 | 1998-08-20 | Miele & Cie | Fly lint filter unit for laundry dryer |
JP2004135715A (en) * | 2002-10-16 | 2004-05-13 | Mitsubishi Electric Corp | Laundry washer/dryer |
JP2005052533A (en) * | 2003-08-07 | 2005-03-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Washing and drying machine |
JP2004135755A (en) * | 2002-10-16 | 2004-05-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Washer/dryer |
JP2004222757A (en) * | 2003-01-20 | 2004-08-12 | Mitsubishi Electric Corp | Air intake structure of washing/drying machine |
JP4494169B2 (en) * | 2004-11-11 | 2010-06-30 | パナソニック株式会社 | Drum type washer / dryer |
DE102005062940A1 (en) * | 2005-12-29 | 2007-07-05 | BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH | A method for drying washing has a heat pump by which circulated air through the washing chamber is dried and heated and an additional heat pump evaporator is arranged to predry the circulated air stream |
JP3868471B2 (en) | 2006-01-26 | 2007-01-17 | 松下電器産業株式会社 | Washing and drying machine |
JP2008194439A (en) * | 2007-01-19 | 2008-08-28 | Mitsubishi Electric Corp | Washing-drying machine |
JP4764861B2 (en) * | 2007-09-25 | 2011-09-07 | 日立アプライアンス株式会社 | Dryer and washing dryer |
WO2009153935A1 (en) * | 2008-06-18 | 2009-12-23 | パナソニック株式会社 | Drum-type washing and drying machine |
JP4245653B1 (en) * | 2008-06-26 | 2009-03-25 | 株式会社コーワ | Dryer |
JP5232134B2 (en) * | 2009-12-28 | 2013-07-10 | パナソニック株式会社 | Clothes dryer and washing dryer |
-
2009
- 2009-12-28 JP JP2009298667A patent/JP5232134B2/en active Active
-
2010
- 2010-12-22 ES ES10196598.6T patent/ES2640252T3/en active Active
- 2010-12-22 TW TW099145210A patent/TWI434973B/en active
- 2010-12-22 ES ES14193979.3T patent/ES2634335T3/en active Active
- 2010-12-22 EP EP14193983.5A patent/EP2848731B1/en active Active
- 2010-12-22 EP EP14193979.3A patent/EP2848730B1/en active Active
- 2010-12-22 EP EP10196598.6A patent/EP2351883B1/en active Active
- 2010-12-22 ES ES14193983.5T patent/ES2623910T3/en active Active
- 2010-12-28 CN CN2010106229815A patent/CN102108623B/en active Active
- 2010-12-28 CN CN2010206982858U patent/CN201962525U/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2351883A2 (en) | 2011-08-03 |
EP2848731A2 (en) | 2015-03-18 |
CN102108623B (en) | 2013-05-08 |
CN102108623A (en) | 2011-06-29 |
TWI434973B (en) | 2014-04-21 |
EP2848730A2 (en) | 2015-03-18 |
ES2634335T3 (en) | 2017-09-27 |
EP2848730A3 (en) | 2015-07-29 |
JP2011136075A (en) | 2011-07-14 |
EP2848731A3 (en) | 2015-07-29 |
TW201139778A (en) | 2011-11-16 |
CN201962525U (en) | 2011-09-07 |
EP2351883B1 (en) | 2017-06-14 |
EP2848731B1 (en) | 2017-03-08 |
ES2623910T3 (en) | 2017-07-12 |
ES2640252T3 (en) | 2017-11-02 |
EP2351883A3 (en) | 2012-03-21 |
EP2848730B1 (en) | 2017-05-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5232134B2 (en) | Clothes dryer and washing dryer | |
JP5031815B2 (en) | Washing and drying machine | |
JP5064481B2 (en) | Clothes dryer and washing dryer | |
JP5465551B2 (en) | Washing machine and washing dryer | |
JP2005304987A (en) | Clothing drier | |
JP5104579B2 (en) | Drum type washer / dryer | |
TWI468572B (en) | Drying device | |
JP2008253395A (en) | Drum type washer / dryer | |
JP2007061643A (en) | Washer/drier | |
WO2014024346A1 (en) | Washer/dryer | |
JP2015123348A (en) | Dryer | |
JP2005296151A (en) | Washing and drying machine | |
EP2759634A1 (en) | Washing and drying machine | |
JP6183633B2 (en) | Drying equipment | |
JP2011000141A (en) | Drum washing and drying machine | |
JP4581688B2 (en) | Washing and drying machine | |
CN118531592A (en) | Clothes treating apparatus | |
CN118996768A (en) | Washing drier |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120731 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120918 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130322 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5232134 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |