JP5166542B2 - 小型水力発電システム - Google Patents
小型水力発電システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5166542B2 JP5166542B2 JP2010531247A JP2010531247A JP5166542B2 JP 5166542 B2 JP5166542 B2 JP 5166542B2 JP 2010531247 A JP2010531247 A JP 2010531247A JP 2010531247 A JP2010531247 A JP 2010531247A JP 5166542 B2 JP5166542 B2 JP 5166542B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- inlet
- liquid flow
- outlet
- channel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010248 power generation Methods 0.000 title claims description 144
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 536
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims description 72
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 37
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 21
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 20
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 claims description 14
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000012811 non-conductive material Substances 0.000 claims description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 242
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 88
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 44
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 35
- 239000000463 material Substances 0.000 description 35
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 32
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 29
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 29
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 29
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 26
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 22
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 20
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 19
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 18
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 18
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 17
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 11
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 11
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 11
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 11
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 10
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 9
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 9
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 9
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 9
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 9
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 9
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 8
- 238000009688 liquid atomisation Methods 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 210000002445 nipple Anatomy 0.000 description 7
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 6
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 6
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 5
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 5
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 229910001172 neodymium magnet Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 4
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 3
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 3
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 3
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 3
- 239000002982 water resistant material Substances 0.000 description 3
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- QJVKUMXDEUEQLH-UHFFFAOYSA-N [B].[Fe].[Nd] Chemical compound [B].[Fe].[Nd] QJVKUMXDEUEQLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 239000011805 ball Substances 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 239000002320 enamel (paints) Substances 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 230000003116 impacting effect Effects 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 238000009428 plumbing Methods 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 230000005355 Hall effect Effects 0.000 description 1
- 240000001549 Ipomoea eriocarpa Species 0.000 description 1
- 235000005146 Ipomoea eriocarpa Nutrition 0.000 description 1
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011038 discontinuous diafiltration by volume reduction Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03B—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
- F03B1/00—Engines of impulse type, i.e. turbines with jets of high-velocity liquid impinging on blades or like rotors, e.g. Pelton wheels; Parts or details peculiar thereto
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03B—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
- F03B13/00—Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03B—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
- F03B13/00—Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
- F03B13/10—Submerged units incorporating electric generators or motors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03B—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
- F03B3/00—Machines or engines of reaction type; Parts or details peculiar thereto
- F03B3/04—Machines or engines of reaction type; Parts or details peculiar thereto with substantially axial flow throughout rotors, e.g. propeller turbines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03B—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
- F03B3/00—Machines or engines of reaction type; Parts or details peculiar thereto
- F03B3/16—Stators
- F03B3/18—Stator blades; Guide conduits or vanes, e.g. adjustable
- F03B3/186—Spiral or volute casings
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K7/00—Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
- H02K7/18—Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
- H02K7/1807—Rotary generators
- H02K7/1823—Rotary generators structurally associated with turbines or similar engines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/28—Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
- C02F1/283—Treatment of water, waste water, or sewage by sorption using coal, charred products, or inorganic mixtures containing them
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/30—Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
- C02F1/32—Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation with ultraviolet light
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2201/00—Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
- C02F2201/009—Apparatus with independent power supply, e.g. solar cells, windpower or fuel cells
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05B—INDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
- F05B2220/00—Application
- F05B2220/20—Application within closed fluid conduits, e.g. pipes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05B—INDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
- F05B2220/00—Application
- F05B2220/60—Application making use of surplus or waste energy
- F05B2220/602—Application making use of surplus or waste energy with energy recovery turbines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05B—INDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
- F05B2220/00—Application
- F05B2220/60—Application making use of surplus or waste energy
- F05B2220/604—Application making use of surplus or waste energy for domestic central heating or production of electricity
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05B—INDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
- F05B2240/00—Components
- F05B2240/10—Stators
- F05B2240/13—Stators to collect or cause flow towards or away from turbines
- F05B2240/133—Stators to collect or cause flow towards or away from turbines with a convergent-divergent guiding structure, e.g. a Venturi conduit
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05B—INDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
- F05B2240/00—Components
- F05B2240/20—Rotors
- F05B2240/24—Rotors for turbines
- F05B2240/241—Rotors for turbines of impulse type
- F05B2240/2411—Pelton type
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05B—INDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
- F05B2250/00—Geometry
- F05B2250/80—Size or power range of the machines
- F05B2250/82—Micromachines
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A20/00—Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
- Y02A20/20—Controlling water pollution; Waste water treatment
- Y02A20/208—Off-grid powered water treatment
- Y02A20/212—Solar-powered wastewater sewage treatment, e.g. spray evaporation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/50—Hydropower in dwellings
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/20—Hydro energy
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/30—Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
- Hydraulic Turbines (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
Description
本発明は、概して、発電に関し、より具体的には、小型水力発電システムによる水力発電に関する。
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
小型水力発電システムであって、
内部室を画定するエンクロージャと、
該内部室に配置される発電機であって、該発電機は、ハウジング、永久磁石を含む該ハウジング内に配置されるローター、コイルを含む該ハウジング内に配置されるステーター、および該ハウジングの外面に垂直に延在するように配置される複数の翼板を備え、該発電機は、該エンクロージャの中心軸線の回りを同軸的に回転することにより、永久磁石の磁界によってコイルに電流を誘起するように構成される、発電機と、
該エンクロージャに連結され、かつ該エンクロージャの該中心軸線に実質的に平行に流れる液体流動を受容するように構成される取入口ノズルであって、該取入口ノズルは取入口チャネルを備え、該取入口チャネルは、該液体流動を所定の圧力および速度まで増加させ、かつ、該所定の圧力および速度の該液体流動を該複数の翼板に方向付けることにより、該発電機を該エンクロージャの該中心軸線の回りを同軸的に回転させるように構成される、取入口ノズルと、
該エンクロージャと連結される吐出口ノズルであって、これにより、該ハウジングが該取入口ノズルと該吐出口ノズルとの間に配置され、該吐出口ノズルは、吐出口チャネルを備え、該吐出口チャネルは、該液体流動を受容し、該所定の圧力を所定のより低い圧力まで低減し、該エンクロージャの該中心軸線に実質的に平行に該エンクロージャから該液体流動を誘導するように構成される、吐出口ノズルと
を備える、システム。
(項目2)
上記取入口チャネルは、取入口スロット入口および取入口スロット出口を含む取入口スロットを備え、該取入口スロット入口の断面積は、該取入口スロット出口の断面積の少なくとも2倍の大きさである、項目1に記載の小型水力発電システム。
(項目3)
上記吐出口チャネルは、吐出口スロット入口および吐出口スロット出口を含む吐出口スロットを備え、該吐出口スロット出口の断面積は、該吐出口スロット入口の断面積の約0.5と約8倍との間の大きさである、項目1に記載の小型水力発電システム。
(項目4)
上記取入口ノズルおよび上記吐出口ノズルは、それらの間に中央チャネルを形成するように配置され、上記複数の翼板は、該中央チャネル内に配置され、該中央チャネルは、上記エンクロージャの上記中心軸線に垂直である上記ハウジングの少なくとも一部分を環状的に囲繞するように形成される、項目1に記載の小型水力発電システム。
(項目5)
上記取入口チャネルは、上記液体流動を方向付けることにより、上記複数の翼板に対して所定の角度で上記中央チャネルに進入するように構成され、上記吐出口チャネルは、該中央チャネルから該液体流動を受容するように構成され、該中央チャネルは、該取入口チャネルと該吐出口チャネルとの間にある上記複数の翼板によって、該中央チャネルにおける所定の距離に該液体流動を誘導するように構成される、項目4に記載の小型水力発電システム。
(項目6)
小型水力発電システムであって、
内部室を画定するエンクロージャと、
該内部室に配置される発電機であって、該発電機は、複数の翼板、永久磁石を含むローター、およびコイルを含むステーターを備え、該発電機は、回転することにより、該永久磁石の磁界によって該コイルに電流を誘起するように構成される、発電機と、
該エンクロージャに連結される取入口ノズルであって、該取入口ノズルは、第1の方向に流れる液体流動を受容し、該液体流動を該複数の翼板に衝当し、かつ、第1の方向に常に実質的に垂直である第2の方向に流れるように誘導するように構成され、該発電機は、該液体流動によって該第2の方向に回転するように構成される、取入口ノズルと、
該エンクロージャと連結される吐出口ノズルであって、これにより、該複数の翼板が該取入口ノズルと該吐出口ノズルとの間に配置され、該吐出口ノズルは、該第2の方向に流れる該液体流動を受容し、該液体流動を方向付けて実質的に該第1の方向に再び流れるように誘導するように構成される、吐出口ノズルと
を備える、システム。
(項目7)
上記翼板は、上記取入口ノズルおよび上記吐出口ノズルによって形成される中央チャネル内に配置され、該取入口ノズルは、該複数の翼板に対して所定の角度で該中央チャネルに進入するように上記液体流動を方向付ける取入口スロット出口を備え、上記吐出口チャネルは、該チャネルから該液体流動を受容するように構成される吐出口スロット入口を備え、該取入口スロット出口を退出する該液体流動は、該液体流動が該吐出口スロット入口に進入する前に上記発電機の周囲で所定距離を流れる、項目6に記載の小型水力発電システム。
(項目8)
上記取入口ノズルおよび上記吐出口ノズルは、それらの中に配置される上記複数の翼板によってそれらの間に中央チャネルを形成し、かつ該取入口ノズルと該吐出口ノズルとの間に上記液体流動を受容するように構成され、該中央チャネルは、上記第1の方向に垂直な平面において上記エンクロージャの少なくとも一部分を環状的に囲繞するように形成される、項目6に記載の小型水力発電システム。
(項目9)
上記取入口ノズルは、内壁および外壁を備え、各々は所定の曲率半径の円弧によって形成され、該内壁の該円弧の該所定の曲率半径は、該外壁の該円弧の該所定の曲率半径よりも小さい、項目6に記載の小型水力発電システム。
(項目10)
上記取入口ノズルは、内壁および外壁を備え、該内壁は、第1の所定の曲率半径を有する第1の円弧と、該第1の円弧の該第1の所定の曲率半径とは異なる第2の所定の曲率半径を有する第2の円弧とを備える、項目6に記載の小型水力発電システム。
(項目11)
小型水力発電システムにおいて液体流動を誘導する方法であって、該方法は、
コイルを含むステーター、永久磁石を含むローター、および複数の翼板を備える発電機を提供することと、
第1の方向に流れる液体流動を受容することと、
該液体流動の速度および圧力を増加させることと、
該複数の翼板に衝突するように該液体流動を方向付けることと、
該複数の翼板との衝突時に、該第1の方向から第2の方向に該液体流動を変更することであって、該第2の方向は、該第1の方向に常に実質的に垂直である、ことと、
該液体流動内において該第2の方向に該発電機を回転させて、該コイルに電流を生成することと、
該第2の方向から該第1の方向に該液体流動を変更して戻すことと、
該液体流動の該速度および圧力を減少させることと
を含む、方法。
(項目12)
第1の方向に流れる液体流動を受容することは、中心軸線に実質的に平行に流れる該液体流動を受容することを含み、上記発電機は該中心軸線の回りを同軸的に回転する、項目11に記載の方法。
(項目13)
上記液体流動内の上記第2の方向に上記発電機を回転させることは、該発電機が回転させられるのと実質的に同一の速度で該発電機の外面の周囲を流れるように該液体を誘導することを含む、項目11に記載の方法。
(項目14)
上記液体流動の上記圧力を低減させることは、上記第1の方向に実質的に平行である層流を有するように該液体流動を誘導することを含む、項目11に記載の方法。
(項目15)
小型水力発電システムであって、
外面を備えるハウジングと、
該ハウジングの該外面の一部分を形成する取入口ノズルと、
該ハウジングの該外面の一部分をまた形成する吐出口ノズルと、
基部とともに形成される複数のパドルであって、該基部は、該取入口ノズルと該吐出口ノズルとの間に回転可能に配置され、それにより、該パドルは、該取入口ノズルと該吐出口ノズルとの間に形成される中央チャネルにおいて該ハウジングの該外面から外側に延在する、パドルと、
該ハウジング内に配置されるステーターとローターとを備える発電機であって、該ローターは該基部に連結され、該ステーターは該ローターに近接して回転不可能に配置される、発電機と
を備える、システム。
(項目16)
上記取入口ノズルは、第1の方向に流れる液体流動を受容し、かつ所定の角度で上記パドルを衝撃するように該液体流動を上記中央チャネルに誘導するように構成される取入口チャネルを備え、該液体流動は、衝撃後に該第1の方向に実質的に垂直な第2の方向に上記第2のチャネル内を流れる、項目15に記載の小型水力発電システム。
(項目17)
上記取入口ノズルは、上記ハウジングの中心軸線に実質的に平行な方向に流れる液体流動を受容し、該方向から約45度だけ該液体流動を方向変更し、上記中央チャネルにおける上記パドルを衝撃するように該液体流動を方向付けるように構成される取入口チャネルを備え、該パドルは、該方向に垂直に該中央チャネルにおいて回転可能である、項目15に記載の小型水力発電システム。
(項目18)
上記取入口ノズルは、内壁、外壁、およびスロット出口を含む取入口チャネルを備え、該内壁は、第1の所定の曲率半径を有する第1の円弧と、該第1の円弧の該第1の所定の曲率半径とは異なる第2の所定の曲率半径を有する第2の円弧とを備え、該第1の円弧は、該スロット出口からの上記液体流動の第1の部分を方向付けるように構成され、上記第2の円弧は、該スロット出口からの該液体流動の第2の部分を方向付けるように構成される、項目15に記載の小型水力発電システム。
(項目19)
小型水力発電システムであって、
外側ハウジングと、
該外側ハウジング内に配置される内側ハウジングであって、該内側ハウジングは、該外側ハウジングと固定的に連結される取入口ノズルおよび吐出口ノズルを備え、
該内側ハウジングは、該取入口ノズルと該吐出口ノズルとの間に形成される中央チャネル内に配置される複数のパドルを含むタービンローターをさらに備え、該取入口ノズルおよび該吐出口ノズルは、該タービンローターの一部分を囲繞するように構成され、
該取入口ノズル、該吐出口ノズル、および該タービンローターの組み合わせは、該内側ハウジングと、該内側ハウジングの内部にキャビティとを形成するように構成される、内側ハウジングと、
該取入口ノズルおよび該吐出口ノズルに回転不可能に連結され、かつ、該内側ハウジングを通って延在するセンタリングロッドであって、該タービンローターは、該センタリングロッドの回りを該外側ハウジング内において回転可能である、センタリングロッドと
を備える、システム。
(項目20)
永久磁石およびステーターを含む発電機をさらに備え、該永久磁石は、上記内側ハウジングの内面に連結され、該ステーターは、該永久磁石が該ステーターの回りを回転するように上記センタリングロッドに連結される、項目19に記載の小型水力発電システム。
Claims (53)
- 小型水力発電システムであって、
内部室を画定するエンクロージャと、
該内部室に配置された発電機であって、該発電機は、ハウジング、永久磁石を含む該ハウジング内に配置されたローター、コイルを含む該ハウジング内に配置されたステーター、および、該ハウジングの外面に対して垂直に延在するように配置された複数の翼板を含み、該発電機は、該エンクロージャの中心軸線の回りを同軸的に回転することにより、該永久磁石の磁界によって該コイルに電流を誘起するように構成されている、発電機と、
該エンクロージャに結合され、かつ、該エンクロージャの該中心軸線に実質的に平行な第1の方向に流れる液体流動を受容するように構成された取入口ノズルであって、該取入口ノズルは、取入口チャネルを含み、該取入口チャネルは、該液体流動を所定の速度まで増加させ、かつ、該液体流動を該第1の方向に常に実質的に垂直な第2の方向に流れさせるようにテーパ付けされ、該液体流動は、該複数の翼板に方向付けられることにより、該発電機を該エンクロージャの該中心軸線の回りを同軸的に回転させる、取入口ノズルと、
該エンクロージャに結合された吐出口ノズルであって、これにより、該ハウジングが該取入口ノズルと該吐出口ノズルとの間に配置され、該吐出口ノズルは、吐出口チャネルを含み、該吐出口チャネルは、該液体流動を受容し、該速度を所定のより低い速度まで低減させ、該エンクロージャの該中心軸線に実質的に平行に該エンクロージャから該液体流動を誘導するようにテーパ付けされている、吐出口ノズルと
を含む、システム。 - 前記取入口チャネルは、取入口スロット入口および取入口スロット出口を含む取入口スロットを含み、該取入口スロット入口の断面積は、該取入口スロット出口の断面積の少なくとも2倍の大きさである、請求項1に記載の小型水力発電システム。
- 前記吐出口チャネルは、吐出口スロット入口および吐出口スロット出口を含む吐出口スロットを含み、該吐出口スロット出口の断面積は、該吐出口スロット入口の断面積よりも大きく、かつ、該吐出口スロット入口の断面積の約8倍までの大きさである、請求項1に記載の小型水力発電システム。
- 前記取入口ノズルおよび前記吐出口ノズルは、それらの間に中央チャネルを形成するように配置され、前記複数の翼板は、該中央チャネル内に配置され、該中央チャネルは、前記エンクロージャの前記中心軸線に垂直である前記ハウジングの少なくとも一部分を環状的に囲繞するように形成されている、請求項1に記載の小型水力発電システム。
- 前記取入口チャネルは、前記液体流動を方向付けることにより、前記複数の翼板に対して所定の角度で前記中央チャネルに進入させるように構成され、前記吐出口チャネルは、該中央チャネルから該液体流動を受容するように構成され、該中央チャネルは、該取入口チャネルと該吐出口チャネルとの間にある前記複数の翼板によって、該中央チャネルにおける所定の距離に該液体流動を誘導するように構成されている、請求項4に記載の小型水力発電システム。
- 小型水力発電システムであって、
内部室を画定するエンクロージャと、
該内部室に配置された発電機であって、該発電機は、複数の翼板、永久磁石を含むローター、および、コイルを含むステーターを含み、該発電機は、回転することにより、該永久磁石の磁界によって該コイルに電流を誘起するように構成されている、発電機と、
該エンクロージャに結合された取入口ノズルであって、該取入口ノズルは、第1の方向に流れる液体流動を受容し、該液体流動を該複数の翼板に衝当し、かつ、該第1の方向に常に実質的に垂直である第2の方向に流れるように誘導するように構成され、該発電機は、該液体流動によって該第2の方向に回転するように構成されている、取入口ノズルと、
該エンクロージャに結合された吐出口ノズルであって、これにより、該複数の翼板が該取入口ノズルと該吐出口ノズルとの間に配置され、該吐出口ノズルは、該第2の方向に流れる該液体流動を受容し、該液体流動を方向付けて実質的に該第1の方向に再び流れるように誘導するように構成されている、吐出口ノズルと
を含む、システム。 - 前記翼板は、前記取入口ノズルおよび前記吐出口ノズルによって形成された中央チャネル内に配置され、該取入口ノズルは、該複数の翼板に対して所定の角度で該中央チャネルに進入させるように前記液体流動を方向付ける取入口スロット出口を含み、前記吐出口ノズルは、該チャネルから該液体流動を受容するように構成された吐出口スロット入口を含み、該取入口スロット出口を退出する該液体流動は、該液体流動が該吐出口スロット入口に進入する前に前記発電機の周囲で所定の距離を流れる、請求項6に記載の小型水力発電システム。
- 中央チャネルが、前記取入口ノズルと前記吐出口ノズルとの間に配置され、前記複数の翼板は、該中央チャネルに配置され、かつ、該取入口ノズルと該吐出口ノズルとの間に前記液体流動を受容するように構成され、該中央チャネルは、前記第1の方向に垂直な平面において前記エンクロージャの少なくとも一部分を環状的に囲繞するように形成されている、請求項6に記載の小型水力発電システム。
- 前記取入口ノズルは、内壁および外壁を含み、各々は所定の曲率半径の円弧によって形成され、該内壁の該円弧の該所定の曲率半径は、該外壁の該円弧の該所定の曲率半径よりも小さい、請求項6に記載の小型水力発電システム。
- 前記取入口ノズルは、内壁および外壁を含み、該内壁は、第1の所定の曲率半径を有する第1の円弧と、該第1の円弧の該第1の所定の曲率半径とは異なる第2の所定の曲率半径を有する第2の円弧とを含む、請求項6に記載の小型水力発電システム。
- 小型水力発電システムにおいて液体流動を誘導する方法であって、該方法は、
コイルを含むステーター、永久磁石を含むローター、および、複数の翼板を含む発電機を提供することと、
第1の方向に流れる液体流動を受容することと、
取入口ノズルによって該液体流動の速度を増加させることであって、該取入口ノズルは、該取入口ノズルの取入口チャネルと吐出口チャネルとの間で幅広部から狭窄部へとテーパ付けされている、ことと、
該複数の翼板に衝突するように該液体流動を方向付けることと、
該複数の翼板との衝突時に、該第1の方向から第2の方向に該液体流動を変更することであって、該第2の方向は、該第1の方向に常に実質的に垂直である、ことと、
該液体流動内において該第2の方向に該発電機を回転させて、該コイルに電流を生成することと、
該第2の方向から該第1の方向に該液体流動を変更して戻すことと、
吐出口ノズルによって該液体流動の該速度を減少させることであって、該吐出口ノズルは、該吐出口ノズルの取入口チャネルと吐出口チャネルとの間で狭窄部から幅広部へとテーパ付けされている、ことと
を含む、方法。 - 第1の方向に流れる液体流動を受容することは、中心軸線に実質的に平行に流れる該液体流動を受容することを含み、前記発電機は該中心軸線の回りを同軸的に回転する、請求項11に記載の方法。
- 前記液体流動内の前記第2の方向に前記発電機を回転させることは、該発電機が回転させられるのと実質的に同一の速度で該発電機の外面の周囲を流れるように該液体を誘導することを含む、請求項11に記載の方法。
- 前記液体流動の前記速度を低減させることは、前記第1の方向に実質的に平行である層流を有するように該液体流動を誘導することを含む、請求項11に記載の方法。
- 小型水力発電システムであって、
外面を含むハウジングと、
該ハウジングの該外面の一部分を形成する取入口ノズルと、
該ハウジングの該外面の一部分をまた形成する吐出口ノズルと、
基部とともに形成された複数のパドルであって、該基部は、該取入口ノズルと該吐出口ノズルとの間に回転可能に配置され、それにより、該パドルは、該取入口ノズルと該吐出口ノズルとの間に形成された中央チャネルにおいて該基部から外側に延在する、パドルと、
該ハウジング内に配置されたステーターとローターとを含む発電機であって、該ローターは該基部に結合され、該ステーターは該ローターに近接して回転不可能に配置されている、発電機と
を含む、システム。 - 前記取入口ノズルは、第1の方向に流れる液体流動を受容し、かつ、所定の角度で前記パドルを衝撃するように該液体流動を前記中央チャネルに誘導するように構成された取入口チャネルを含み、該液体流動は、衝撃後に該第1の方向に実質的に垂直な第2の方向に前記中央チャネル内を流れる、請求項15に記載の小型水力発電システム。
- 前記取入口ノズルは、前記ハウジングの中心軸線に実質的に平行な方向に流れる液体流動を受容し、該方向から約45度だけ該液体流動を方向変更し、前記中央チャネルにおける前記パドルを衝撃するように該液体流動を方向付けるように構成された取入口チャネルを含み、該パドルは、該方向に垂直に該中央チャネルにおいて回転可能である、請求項15に記載の小型水力発電システム。
- 前記取入口ノズルは、内壁、外壁、および、取入口スロット出口を含む取入口チャネルを含み、該内壁は、第1の所定の曲率半径を有する第1の円弧と、該第1の円弧の該第1の所定の曲率半径とは異なる第2の所定の曲率半径を有する第2の円弧とを含み、該第1の円弧は、該取入口スロット出口からの前記液体流動の第1の部分を方向付けるように構成され、前記第2の円弧は、該取入口スロット出口からの該液体流動の第2の部分を方向付けるように構成されている、請求項15に記載の小型水力発電システム。
- 小型水力発電システムであって、
外側ハウジングと、
該外側ハウジング内に配置された内側ハウジングであって、該内側ハウジングは、該外側ハウジングと固定的に結合された取入口ノズルおよび吐出口ノズルを含み、
該内側ハウジングは、該取入口ノズルと該吐出口ノズルとの間に形成された中央チャネル内に配置された複数のパドルを含むタービンローターをさらに含み、該取入口ノズルおよび該吐出口ノズルは、該タービンローターの一部分を囲繞するように構成され、
該取入口ノズル、該吐出口ノズル、および、該タービンローターの組み合わせは、該内側ハウジングと、該内側ハウジングの内部のキャビティとを形成するように構成されている、内側ハウジングと、
該取入口ノズルおよび該吐出口ノズルに回転不可能に結合され、かつ、該内側ハウジングを通って延在するセンタリングロッドであって、該タービンローターは、該センタリングロッドの回りを該外側ハウジング内において回転可能である、センタリングロッドと
を含む、システム。 - 永久磁石およびステーターを含む発電機をさらに含み、該永久磁石は、前記タービンローターの内面に結合され、該ステーターは、該永久磁石が該ステーターの回りを回転するように前記センタリングロッドに結合されている、請求項19に記載の小型水力発電システム。
- 小型水力発電システムであって、
内部室を画定するエンクロージャと、
該内部室に配置された取入口ノズルであって、第1の方向の液体流動の流れを受容し、かつ、該第1の方向に実質的に垂直な第2の方向に流れるように該液体流動を誘導する取入口ノズルと、
該取入口チャネルの下流で該内部室に配置された複数の翼板であって、該複数の翼板は、該第2の方向の液体流動によって該内部室内で回転可能であり、該複数の翼板は、発電機内に含まれ、該発電機は、電力を生成するように動作可能な発電機を形成するように配置されたローターおよびステーターをも含む、複数の翼板と、
該取入口ノズルおよび該複数の翼板の下流で該内部室に配置された吐出口ノズルであって、該吐出口ノズルは、該第2の方向に流れる該液体流動を受容し、かつ、該液体流動を実質的に該第1の方向に再び流れさせるように構成されている、吐出口ノズルと
を含む、小型水力発電システム。 - 前記発電機は、前記液体流動によって前記第2の方向に回転するように構成されている、請求項21に記載の小型水力発電システム。
- 前記ローターおよび前記ステーターのうちの一方は、前記複数の翼板に結合された前記内部室内に配置され、該ローターおよび該ステーターのうちの他方は、前記エンクロージャの外部の配置されている、請求項21に記載の小型水力発電システム。
- 前記ローターおよび前記ステーターのうちの一方は、永久磁石を含み、該ローターおよび該ステーターのうちの他方は、コイルを含み、該ローターおよび該ステーターのうちの一方は、前記複数の翼板とともに回転することにより、該永久磁石の磁界によって該コイルに電流を誘起するように動作可能である、請求項21に記載の小型水力発電システム。
- 前記ローターおよび前記ステーターは、前記内部室内に配置され、該ローターおよび該ステーターのうちの一方は、前記翼板に結合され、それとともに回転する、請求項21に記載の小型水力発電システム。
- 前記取入口ノズルおよび前記吐出口ノズルの各々は、前記液体流動の方向を変化させるように所定の円弧に形成されたチャネル壁を含む、請求項21に記載の小型水力発電システム。
- 前記取入口ノズルおよび前記吐出口ノズルは、前記液体流動を受容し、かつ、誘導するスロットとともに形成され、該取入口ノズルとともに形成されたスロットは、該取入口ノズルの吐出口においてよりも該取入口ノズルの取入口においてより幅広になるようにテーパ付けされており、該吐出口ノズルとともに形成されたスロットは、該吐出口ノズルの取入口においてよりも該吐出口ノズルの吐出口においてより幅広になるようにテーパ付けされている、請求項21に記載の小型水力発電システム。
- 前記複数の翼板は、前記第1の方向の液体流動に実質的に垂直な平面において前記内部室内で回転可能である、請求項21に記載の小型水力発電システム。
- 前記発電機は、前記第2の方向に流れる前記液体流動と実質的に同じ速度で回転する、請求項21に記載の小型水力発電システム。
- 前記複数の翼板、前記取入口ノズル、前記吐出口ノズルは、前記ローターおよび前記ステーターのうちの少なくとも1つが配置された内側エンクロージャを形成するように協働的に動作する、請求項21に記載の小型水力発電システム。
- 小型水力発電システムであって、
内部室を画定するエンクロージャと、
該内部室内に配置された発電機であって、該発電機は、ハウジング、永久磁石を含む該ハウジング内に配置されたローター、コイルを含む該ハウジング内に配置されたステーター、および、該ハウジングの外面に対して垂直に延在するように配置された複数の翼板を含み、該発電機は、該エンクロージャの中心軸線の回りを同軸的に回転することにより、該永久磁石の磁界によって該コイルに電流を誘起するように構成されている、発電機と、
該エンクロージャに結合され、かつ、該エンクロージャの該中心軸線に実質的に平行に流れる液体流動を受容するように構成された取入口ノズルであって、該取入口ノズルは取入口チャネルを含み、該取入口チャネルは、該液体流動を所定の圧力および速度に調整し、かつ、該エンクロージャの該中心軸線の回りの該発電機の同軸的な回転の方向に流れるように、該所定の圧力および速度の該液体流動を方向付ける、取入口ノズルと、
該エンクロージャに結合された吐出口ノズルであって、これにより、該ハウジングが該取入口ノズルと該吐出口ノズルとの間に配置され、該吐出口ノズルは、吐出口チャネルを含み、該吐出口チャネルは、該所定の速度を所定のより低い速度まで低減させ、該エンクロージャの該中心軸線に実質的に平行に該エンクロージャから該液体流動を誘導するようにテーパ付けされており、該取入口ノズルおよび該吐出口ノズルは、それらの間に中央チャネルを形成するように配置されており、該複数の翼板は、該中央チャネル内に配置されており、該中央チャネルは、該エンクロージャの該中心軸線に実質的に垂直な平面において、該ハウジングの少なくとも一部分を環状的に囲繞するように形成されている、小型水力発電システム。 - 前記取入口チャネルは、取入口スロット入口および取入口スロット出口を含む取入口スロットを含み、該取入口スロット入口の断面積は、該取入口スロット出口の断面積の少なくとも2倍の大きさである、請求項31に記載の小型水力発電システム。
- 前記吐出口チャネルは、吐出口スロット入口および吐出口スロット出口を含む吐出口スロットを含み、該吐出口スロット出口の断面積は、該吐出口スロット入口の断面積よりも大きく、かつ、該吐出口スロット入口の断面積の約8倍までの大きさである、請求項31に記載の小型水力発電システム。
- 前記取入口チャネルは、前記液体流動を方向付けることにより、前記複数の翼板に対して所定の角度で前記中央チャネルに進入させるように構成され、前記吐出口チャネルは、該中央チャネルから該液体流動を受容するように構成され、該中央チャネルは、該取入口チャネルと該吐出口チャネルとの間にある前記複数の翼板によって、該中央チャネルにおける所定の距離に該液体流動を誘導するように構成されている、請求項31に記載の小型水力発電システム。
- 小型水力発電システムであって、
内部室を画定するエンクロージャと、
取入口ノズルおよび吐出口ノズルであって、該エンクロージャに結合され、該内部室内で該取入口ノズルと該吐出口ノズルとの間に形成された中央チャネルを画定する取入口ノズルおよび吐出口ノズルと、
該取入口ノズルと該吐出口ノズルとの間の該中央チャネルにおいて該内部チャンバ内に配置された発電機であって、該発電機は、該中央チャネルにおいて該エンクロージャの中心軸線の回りを同軸的に回転することにより、電力を生成するように構成されている、発電機と
を含み、
該取入口ノズルは、該エンクロージャの該中心軸線に実質的に平行に流れる液体流動を受容するように構成されており、該取入口ノズルは、取入口チャネルを含み、該取入口チャネルは、該液体流動を所定の圧力および速度に調整し、かつ、該液体流動が、該中央チャネルにおいて該エンクロージャの該中央軸線の少なくとも一部分の回りで同軸的に流れるように、該液体流動を該中央チャネルに方向付けることにより、該発電機を回転させるように構成されており、該液体流動は、該回転する発電機と実質的に同じ方向および実質的に同じ速度で、該中央チャネル内を流れ、
該吐出口ノズルは、吐出口チャネルを含み、該吐出口チャネルは、該中央チャネルからの液体流動を受容し、該所定の速度を所定のより低い速度まで低減させ、かつ、該エンクロージャからの該液体流動を誘導するように、テーパ付けされ、かつ、構成されている、小型水力発電システム。 - 前記中央チャネルは、前記エンクロージャの前記中心軸線の少なくとも一部分を囲繞し、かつ、該中心軸線に実質的に垂直な平面内に存在するように形成されている、請求項35に記載の小型水力発電システム。
- 前記液体流動は、前記吐出口ノズルによって受容される前に所定の距離にわたって前記中央チャネル内を流れる、請求項35に記載の小型水力発電システム。
- 前記取入口ノズルにおいて受容された液体流動は、前記所定の速度未満の初期速度で流れ、前記所定のより低い速度は、該初期速度と実質的に等しい、請求項35に記載の小型水力発電システム。
- 前記取入口チャネルは、内側取入口壁および外側取入口壁を含み、該内側取入口壁および外側取入口壁は、該取入口チャネルが、前記液体流動が受容される場所において最も幅広になるようにテーパ付けされるように、所定の曲率半径を有するように形成され、
前記吐出口チャネルは、内側吐出口壁および外側吐出口壁を含み、該内側吐出口壁および外側吐出口壁は、該吐出口チャネルが、前記液体流動が前記中央チャネルから受容される場所において最も狭窄になるようにテーパ付けされるように、所定の曲率半径を有するように形成される、請求項35に記載の小型水力発電システム。 - 前記取入口チャネルは、前記中央チャネルに向けて減少する断面積を有するスロットを形成する複数の壁を含む、請求項35に記載の小型水力発電システム。
- 前記取入口チャネルおよび前記吐出口チャネルは、前記エンクロージャの両側に配置されており、かつ、前記内側チャンバを形成するように該エンクロージャと関連して動作可能である、請求項35に記載の小型水力発電システム。
- 小型水力発電システムであって、
内部室を画定するエンクロージャと、
該内部室に配置され、かつ、該エンクロージャの中心軸線の回りを同軸的に回転するように構成されたハウジングと、該ハウジングに結合された永久磁石を含むロータと、該エンクロージャの該中心軸線から垂直に延在し、かつ、該ハウジングの一部分を形成するように配置された複数の翼板と、コイルを含む該ハウジングに近接して配置されたステーターとを有する発電機であって、該発電機は、該エンクロージャの中心軸線の回りを同軸的に回転することにより、該永久磁石の磁界によって該コイルに電流を誘起するように構成されている、ハウジングと、
該エンクロージャに結合され、かつ、該エンクロージャの該中心軸線に実質的に平行に流れる液体流動を受容するように構成された取入口ノズルであって、該取入口ノズルは、該液体流動を所定の圧力および速度に調整し、かつ、該液体流動を該複数の翼板に対して所定の角度で方向付け、かつ、該所定の圧力および速度において、該エンクロージャの該中心軸線の回りの該発電機の同軸的な回転の方向に流れさせるように構成された取入口チャネルを含み、
該エンクロージャに結合された吐出口ノズルであって、これにより、該ハウジングが該取入口ノズルと該吐出口ノズルとの間に配置され、該吐出口ノズルは、吐出口チャネルを含み、該吐出口チャネルは、該液体流動を受容し、該所定の速度を所定のより低い速度まで低減させつつ、該所定の圧力を所定のより高い圧力まで増加させ、かつ、該エンクロージャの中心軸線に実質的に平行に該エンクロージャからの該液体流動を誘導するように構成されており、該液体流動は、該複数の翼板によって、該取入口チャネルと該吐出口チャネルとの間で、該発電機の回転方向に所定の距離を流れる、小型水力発電システム。 - 前記取入口ノズルは、該取入口ノズルの周囲に分布させられた複数の取入口チャネルを含み、前記吐出口ノズルは、該吐出口ノズルの周囲に分布させられた複数の吐出口チャネルを含む、請求項42に記載の小型水力発電システム。
- 前記吐出口ノズルの吐出口チャネルは、前記取入口ノズルの取入口チャネルからの液体流動が、該吐出口ノズルの吐出口チャネルのそれぞれによって受容されるまで、前記発電機の回転の方向に流れるように、該取入口ノズルの取入口チャネルに対して配置されている、請求項43に記載の小型水力発電システム。
- 前記ステーターは、非導電材料によってシールされている、請求項42に記載の小型水力発電システム。
- 前記取入口チャネルによって前記所定の圧力および速度に調整された前記液体流動は、前記発電機の回転速度に実質的に等しい速度で流れる、請求項42に記載の小型水力発電システム。
- 小型水力発電システムを用いる発電のための方法であって、
内部室を画定するエンクロージャを提供することと、
該エンクロージャに結合された取入口ノズルにおいて、該エンクロージャの中心軸線と実質的に平行に流れる液体流動を受容することと、
該取入口ノズルによって該液体流動を所定の圧力および速度に調整することと、
該取入口ノズルによって該液体流動を中央チャネルに方向付けることにより、該液体流動が該中央チャネル内で該エンクロージャの該中心軸線の周囲を流れるように、発電機を回転させ、該中央チャネルは、該エンクロージャ内に形成される、ことと、
該液体流動を用いて、該エンクロージャの該中心軸線の回りで該発電機を同軸的に回転させることと、
該回転する発電機によって電力を生成することと、
該エンクロージャに結合された吐出口ノズルによって該中央チャネルからの該液体流動を受容することと、
該エンクロージャからの液体流動を誘導することと
を含む、方法。 - 前記液体流動を用いて前記中央チャネルにおいて前記エンクロージャの中心軸線の回りで前記発電機を同軸的に回転させることは、該発電機の回転速度に実質的に等しい速度で該中央チャネル内に液体流動を流れさせることを含む、請求項47に記載の方法。
- 前記取入口ノズルによって前記液体流動を所定の圧力および速度に調整することは、該液体流動の圧力を減少させ、かつ、該液体流動の速度を増加させることを含む、請求項47に記載の方法。
- 前記取入口ノズルによって前記液体流動を前記中央チャネルに方向付けることは、該液体流動を前記内部室に誘導することを含む、請求項47に記載の方法。
- 前記液体流動を前記中央チャネルに方向付けることは、前記中心軸線に実質的に平行に流れることから、前記エンクロージャの該中心軸線の少なくとも一部分の周囲を流れることに、該液体流動の流れの方向を変化させることを含む、請求項47に記載の方法。
- 前記エンクロージャの中心軸線の周囲で前記発電機を同軸的に回転させることは、前記取入口ノズルと前記吐出口ノズルとの間で前記内部室内で該発電機を回転させることを含む、請求項47に記載の方法。
- 前記中心軸線の回りで前記発電機を同軸的に回転させることは、前記液体が前記回転する発電機によって前記中央チャネル内を流れている間に、前記液体流動から運動エネルギーを抽出することを含む、請求項47に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/980,949 | 2007-10-31 | ||
US11/980,949 US7675188B2 (en) | 2003-10-09 | 2007-10-31 | Miniature hydro-power generation system |
PCT/US2008/080991 WO2009058664A2 (en) | 2007-10-31 | 2008-10-23 | Miniature hydro-power generation system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011502223A JP2011502223A (ja) | 2011-01-20 |
JP5166542B2 true JP5166542B2 (ja) | 2013-03-21 |
Family
ID=40595711
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010531247A Expired - Fee Related JP5166542B2 (ja) | 2007-10-31 | 2008-10-23 | 小型水力発電システム |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US7675188B2 (ja) |
EP (1) | EP2222951A2 (ja) |
JP (1) | JP5166542B2 (ja) |
KR (1) | KR101284965B1 (ja) |
CN (1) | CN101910617B (ja) |
CA (1) | CA2703271A1 (ja) |
RU (1) | RU2010114246A (ja) |
WO (1) | WO2009058664A2 (ja) |
Families Citing this family (74)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6885114B2 (en) | 1999-10-05 | 2005-04-26 | Access Business Group International, Llc | Miniature hydro-power generation system |
US7675188B2 (en) * | 2003-10-09 | 2010-03-09 | Access Business Group International, Llc | Miniature hydro-power generation system |
NO324350B1 (no) * | 2006-02-17 | 2007-09-24 | Reslink As | Generator for fluiddrevet produksjon av elektrisk energi og fremgangsmate for fremstilling av generatoren |
US7834471B2 (en) * | 2007-12-14 | 2010-11-16 | Criptonic Energy Solutions, Inc. | Spring powered electric energy storage system |
US8350402B2 (en) * | 2008-02-21 | 2013-01-08 | Jayantibhai Prabhuram Patel | System for generating power using flow of water |
US20100148516A1 (en) * | 2008-07-18 | 2010-06-17 | Buhtz Barton A | Wind powered generator |
US20100033015A1 (en) * | 2008-08-07 | 2010-02-11 | Techstream Control Systems, Inc | Unitized Electric Generator and Storage System - Combined Hydro Turbine and Solar Powered Electrical Storage System |
EP2350992B1 (en) | 2008-10-27 | 2019-01-09 | Mueller International, LLC | Infrastructure monitoring system and method |
US8069100B2 (en) | 2009-01-06 | 2011-11-29 | Access Business Group International Llc | Metered delivery of wireless power |
US8378518B2 (en) * | 2009-03-26 | 2013-02-19 | Terra Telesis, Inc. | Wind power generator system, apparatus, and methods |
WO2010135587A1 (en) | 2009-05-22 | 2010-11-25 | Mueller International, Inc. | Infrastructure monitoring devices, systems, and methods |
CN102369352A (zh) * | 2009-05-26 | 2012-03-07 | 利维坦能源空气动力学有限公司 | 水电式涡轮机喷嘴和它们的关系 |
BRPI1014124A2 (pt) * | 2009-06-30 | 2019-04-30 | Hunt Turner | estabilização de lançamento, rolamento e arrasto de um dispositivo hidrocinético de amarração. |
US8698333B2 (en) * | 2009-09-23 | 2014-04-15 | Zurn Industries, Llc | Flush valve hydrogenerator |
US20120086204A1 (en) * | 2010-10-11 | 2012-04-12 | Cla-Val Co. | System and method for controlled hydroelectric power generation |
TW201215765A (en) * | 2010-10-13 | 2012-04-16 | Nat Univ Tsing Hua | Micro turbine |
JP2012143662A (ja) * | 2011-01-06 | 2012-08-02 | Nitto Denko Corp | 膜濾過装置及び膜濾過装置の運転方法 |
US20140054985A1 (en) * | 2011-02-24 | 2014-02-27 | Andritz Ritz Gmbh | Internally exicted synchronous motor comprising a permanent magnet rotor with multiple corrosion protection |
US8382425B2 (en) * | 2011-04-08 | 2013-02-26 | Ronald A. Griffin | Hydraulic energy converter |
US9045995B2 (en) | 2011-05-09 | 2015-06-02 | International Business Machines Corporation | Electronics rack with liquid-coolant-driven, electricity-generating system |
US20130038058A1 (en) * | 2011-08-09 | 2013-02-14 | Steven Dross | Method and apparatus for generating electricity |
WO2013048352A1 (en) * | 2011-09-30 | 2013-04-04 | Attila Alperen | The method of power extraction from pressure |
CN103108429B (zh) * | 2011-11-09 | 2016-08-24 | 蒋文华 | 锂电驱动led灯节能系统 |
AU2012213927B2 (en) * | 2011-11-22 | 2014-11-27 | Beijing Xiangtian Huachuang Aerodynamic Force Technology Research Institute Company Limited | Air-powered generator system with electromagnetic auxiliary power unit |
CA2856196C (en) | 2011-12-06 | 2020-09-01 | Masco Corporation Of Indiana | Ozone distribution in a faucet |
US20130154269A1 (en) * | 2011-12-14 | 2013-06-20 | Diana BALDWIN | Turbine generators and systems |
US8823195B2 (en) | 2012-04-03 | 2014-09-02 | Mark Robert John LEGACY | Hydro electric energy generation and storage structure |
EP2682595B1 (fr) * | 2012-07-04 | 2014-12-17 | Maillot, Joseph Lucay | Dispositif de production d'energie electrique d'un circuit de transport de fluide comprenant une turbine |
FR2993015B1 (fr) * | 2012-07-04 | 2014-07-18 | Joseph-Lucay Maillot | Dispositif de production d'energie electrique d'un circuit de transport de fluide comprenant une turbine |
AU2013312793B2 (en) | 2012-09-04 | 2017-08-10 | Pentair Water Pool And Spa, Inc. | Pool cleaner generator module with magnetic coupling |
GB2513286B (en) * | 2012-10-25 | 2018-02-28 | G A R & D Ltd | Apparatus |
US20140265674A1 (en) * | 2013-03-12 | 2014-09-18 | Rotonix Usa, Inc. | Electromechanical flywheel with safety features |
US20140262826A1 (en) * | 2013-03-14 | 2014-09-18 | HydroDyne Technology, LLC | Device and method for purifying fluids using electromagnetic and high voltage electrostatic fields |
US9719738B2 (en) | 2013-03-14 | 2017-08-01 | Hydroflux Technology, Llc | Apparatus and method for applying magnetic fields to fluid flows |
WO2014151384A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Mueller International, Llc | Systems for measuring properties of water in a water distribution system |
US9486817B2 (en) | 2013-03-15 | 2016-11-08 | Delta Faucet Company | Ozone shower device |
DE102013103517A1 (de) | 2013-04-09 | 2014-10-09 | Candilux GmbH | Vorrichtung zur Wasserbehandlung mittels UV-Licht |
ITCS20130005A1 (it) * | 2013-04-15 | 2014-10-16 | Corrado Chiappetta | Serbatoio energetico per produrre energia elettrica |
CN103244193B (zh) * | 2013-04-27 | 2016-08-03 | 陈银轩 | 一种用于冲击发电装置的上端冲击发电装置 |
CN103216376B (zh) * | 2013-04-27 | 2016-06-08 | 陈银轩 | 一种用于冲击发电装置的喷射装置 |
CN103527388B (zh) * | 2013-10-25 | 2016-02-10 | 梁文青 | 一种液压重力发电系统及其进出液控制方法 |
US10060775B2 (en) * | 2014-03-10 | 2018-08-28 | Driblet Labs, LLC | Smart water management system |
US10711759B2 (en) * | 2014-04-16 | 2020-07-14 | Franklin Empire | Submersible electrical wicket gates operator |
KR101569094B1 (ko) * | 2014-07-15 | 2015-11-16 | (주)케이비테크놀로지 | 건물 내 오폐수의 낙차를 이용하는 발전 설비 |
CN104165068A (zh) * | 2014-08-06 | 2014-11-26 | 重庆茂余燃气设备有限公司 | 管道流动介质径流式压力驱动器 |
US20190024625A1 (en) * | 2017-07-21 | 2019-01-24 | Formarum Inc. | Power generator |
WO2016023099A1 (en) * | 2014-08-11 | 2016-02-18 | Formarum Inc. | Water treatment system and method |
MX2017005680A (es) * | 2014-11-05 | 2017-07-14 | Jain Irrigation Systems Ltd | Aspersor integrado a un generador de activacion. |
US9835129B2 (en) | 2015-01-14 | 2017-12-05 | Brian A. Nedberg | Hydroelectric power systems and related methods |
US11041839B2 (en) | 2015-06-05 | 2021-06-22 | Mueller International, Llc | Distribution system monitoring |
CN105003407A (zh) * | 2015-06-15 | 2015-10-28 | 钟太平 | 油压水循环永久性立式发电机 |
WO2017011506A1 (en) | 2015-07-13 | 2017-01-19 | Delta Faucet Company | Electrode for an ozone generator |
US9664140B2 (en) | 2015-09-23 | 2017-05-30 | Pasteurization Technology Group Inc. | Combined heat and power system with electrical and thermal energy storage |
US10060647B2 (en) * | 2015-10-16 | 2018-08-28 | Primo Wind, Inc. | Rooftop exhaust collectors and power generators, and associated systems and methods |
CA2946465C (en) | 2015-11-12 | 2022-03-29 | Delta Faucet Company | Ozone generator for a faucet |
US10683675B2 (en) | 2015-11-17 | 2020-06-16 | Elliptic Works, LLC | System for a pool including visual light communication and related methods |
CN115093008B (zh) | 2015-12-21 | 2024-05-14 | 德尔塔阀门公司 | 包括消毒装置的流体输送系统 |
CN106768102A (zh) * | 2017-01-16 | 2017-05-31 | 深圳市家乐士净水科技有限公司 | 一种带微型管道水力发电的流量计 |
CN106968867B (zh) * | 2017-04-24 | 2023-11-03 | 哈尔滨市天大电站设备有限公司 | 一种高效率水轮机 |
LU100555B1 (en) * | 2017-12-13 | 2019-06-28 | Luxembourg Inst Science & Tech List | Compact halbach electrical generator with coils arranged circumferentially |
US10514172B2 (en) * | 2018-01-15 | 2019-12-24 | Advanced Conservation Technology Distribution, Inc. | Fluid distribution system |
US11174174B2 (en) * | 2018-03-31 | 2021-11-16 | Sensor Electronic Technology, Inc. | Ultraviolet irradiation of a flowing fluid |
IT201800010917A1 (it) * | 2018-12-10 | 2020-06-10 | Anna Stiatti | Kit di alimentazione elettrica per un impianto di irrigazione per un terreno. |
JP7202872B2 (ja) * | 2018-12-17 | 2023-01-12 | 日機装株式会社 | 航空機用水供給システム |
US10934992B2 (en) * | 2019-02-18 | 2021-03-02 | Toto Ltd. | Hydraulic generator, spouting apparatus, and method for manufacturing hydraulic generator |
BR102019010055A2 (pt) * | 2019-05-16 | 2019-07-02 | Sidnei Schmidt | Dispositivo para geração de energia elétrica |
US11725366B2 (en) | 2020-07-16 | 2023-08-15 | Mueller International, Llc | Remote-operated flushing system |
CN112186325B (zh) * | 2020-09-03 | 2023-04-21 | 国网吉林省电力有限公司四平供电公司 | 一种户外取电及通信传输一体化装置 |
CN112290201B (zh) * | 2020-10-19 | 2021-10-01 | 武汉理工大学 | 一种新型结构的低频磁电复合机械天线 |
US11338049B1 (en) * | 2020-11-20 | 2022-05-24 | Hergy International Corp. | Ultraviolet sterilizing box structure |
CN117178115A (zh) * | 2021-02-17 | 2023-12-05 | 因淮塞凯罗有限公司 | 水下发电站 |
EP4337855A4 (en) | 2021-05-14 | 2024-10-16 | Rain Bird Corporation | SELF-PROPELLED IRRIGATION SYSTEMS, GENERATOR SYSTEMS AND IRRIGATION CONTROL METHODS |
US11542909B1 (en) | 2022-01-31 | 2023-01-03 | Flomatic Corporation | Automatic control valve with micro-hydro generator |
US12152377B1 (en) * | 2023-08-01 | 2024-11-26 | The Hoffman Group | Faucet hand sterilizer |
Family Cites Families (140)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US692712A (en) * | 1901-06-28 | 1902-02-04 | James Alonzo Rose | Washer and gasket cutter. |
US692714A (en) * | 1901-10-23 | 1902-02-04 | Joseph C Sala | Windmill. |
US1560535A (en) * | 1922-03-27 | 1925-11-10 | Carl O Burton | Anemometer |
US2436683A (en) * | 1945-04-06 | 1948-02-24 | Atlantic Pipe Line Company | Generator for pipe lines |
US2560535A (en) * | 1946-03-05 | 1951-07-17 | American Mach & Foundry | Tobacco pouch |
US2709366A (en) * | 1949-12-02 | 1955-05-31 | David M Potter | Flow meter |
US2663541A (en) * | 1950-09-11 | 1953-12-22 | Ind Devices Inc | Hydraulic motor |
US2743374A (en) * | 1953-04-29 | 1956-04-24 | Jr Henry S Mccreary | Circuit stabilizer |
US2743375A (en) * | 1953-09-18 | 1956-04-24 | Louis W Parker | Turbo-generator |
US3233164A (en) * | 1962-07-05 | 1966-02-01 | T & T Res & Mfg Inc | Constant output generator |
DE19618771C2 (de) | 1996-05-10 | 2000-10-19 | Karl F Massholder | Wasserentnahmearmatur |
US3551091A (en) * | 1968-07-01 | 1970-12-29 | Louis P Veloz | Combination water filter and sterilizer |
US3776265A (en) * | 1971-02-05 | 1973-12-04 | Kieley & Mueller | Control valve and process control system |
US3938905A (en) * | 1974-01-02 | 1976-02-17 | Wadensten Theodore S | Noiseless air-actuated turbine-type vibrator with muffler |
US3845291A (en) * | 1974-02-08 | 1974-10-29 | Titan Tool And Die Co Inc | Water powered swimming pool light |
US3913399A (en) * | 1974-07-08 | 1975-10-21 | Oliver P Sheeks | Rate-of-flow meter with attached generator |
US3923663A (en) * | 1974-07-22 | 1975-12-02 | William P Reid | Fluid purification device |
US4276482A (en) | 1977-06-03 | 1981-06-30 | Otis Engineering Corporation | Line flow electric power generator |
US4177532A (en) * | 1978-10-02 | 1979-12-11 | Shinsuke Azuma | Rotary brush |
US4255937A (en) * | 1978-11-22 | 1981-03-17 | Richard Ehrlich | Atmospheric water collector |
US4293777A (en) | 1979-07-30 | 1981-10-06 | Joseph Gamell Industries, Inc. | Turbo-electric power plant and process |
US4524285A (en) | 1979-09-14 | 1985-06-18 | Rauch Hans G | Hydro-current energy converter |
US4246753A (en) * | 1979-10-24 | 1981-01-27 | Benjamin Redmond | Energy salvaging system |
US4272686A (en) * | 1980-03-25 | 1981-06-09 | Kunio Suzuki | Apparatus for converting hydraulic energy to electrical energy |
IT8122006V0 (it) | 1980-06-06 | 1981-06-05 | Papst Motoren Kg | Motore a corrente continua, privo di collettori e a rotore esterno. |
US4586871A (en) | 1980-09-22 | 1986-05-06 | Glass Benjamin G | Shaftless turbine |
US4352025A (en) | 1980-11-17 | 1982-09-28 | Troyen Harry D | System for generation of electrical power |
US4392063A (en) | 1981-03-23 | 1983-07-05 | Voest-Alpine Aktiengesellschaft | Turbine installation comprising a turbine installed in a duct |
US4393991A (en) | 1981-05-29 | 1983-07-19 | Automation Industries, Inc. | Sonic water jet nozzle |
US4467217A (en) | 1982-05-17 | 1984-08-21 | Roussey Ernest H | Hydro-turbine |
US4564889A (en) | 1982-11-10 | 1986-01-14 | Bolson Frank J | Hydro-light |
US4520516A (en) | 1983-09-23 | 1985-06-04 | Parsons Natan E | Ultrasonic flow-control system |
JPH07105272B2 (ja) | 1983-10-19 | 1995-11-13 | 日立照明株式会社 | 他励式インバータ形放電灯点灯装置 |
US4613279A (en) | 1984-03-22 | 1986-09-23 | Riverside Energy Technology, Inc. | Kinetic hydro energy conversion system |
FI81968C (fi) | 1984-07-06 | 1991-01-10 | Seinaejoen Kylmaekone Oy N Kon | Foerfarande foer tillvaratagande av i gaser befintliga foeroreningar. |
GB8421103D0 (en) | 1984-08-20 | 1984-09-26 | English Electric Co Ltd | Power generating equipment |
NZ211406A (en) | 1985-03-12 | 1987-08-31 | Martin Research & Developments | Water driven turbine |
US4615799A (en) | 1985-05-01 | 1986-10-07 | J. Mortensen & Company Limited | Water purification and sterilization system |
FR2582876B1 (fr) | 1985-06-04 | 1988-11-18 | Kaeser Charles | Groupe generateur hydro-electrique portatif |
US4720640A (en) | 1985-09-23 | 1988-01-19 | Turbostar, Inc. | Fluid powered electrical generator |
US4740711A (en) | 1985-11-29 | 1988-04-26 | Fuji Electric Co., Ltd. | Pipeline built-in electric power generating set |
US4616298A (en) | 1985-12-26 | 1986-10-07 | Bolson Frank J | Water-powered light |
US4676896A (en) | 1986-01-17 | 1987-06-30 | Norton William W | Faucet mounted purifier |
US4752401A (en) | 1986-02-20 | 1988-06-21 | Safe Water Systems International, Inc. | Water treatment system for swimming pools and potable water |
US4731545A (en) | 1986-03-14 | 1988-03-15 | Desai & Lerner | Portable self-contained power conversion unit |
US4769131A (en) | 1986-05-09 | 1988-09-06 | Pure Water Technologies | Ultraviolet radiation purification system |
US4968437A (en) | 1986-05-09 | 1990-11-06 | Electrolux Water Systems, Inc. | Fluid purification system |
AT388365B (de) | 1986-11-17 | 1989-06-12 | Venturama Ag | Vorrichtung zur aufbereitung von wasser |
US4816697A (en) | 1987-02-05 | 1989-03-28 | Nalbandyan Nikolaes A | Portable hydroelectric power unit |
FR2611228B1 (fr) * | 1987-02-20 | 1990-05-25 | Boussuges Pierre | Turbine centrifuge a action |
US4973408A (en) | 1987-04-13 | 1990-11-27 | Keefer Bowie | Reverse osmosis with free rotor booster pump |
US4971687A (en) | 1987-11-06 | 1990-11-20 | John B. Knight, Jr. | Apparatus for water treatment |
US4909931A (en) | 1987-12-17 | 1990-03-20 | Tana - Netiv Halamed-He Industries | Water-purifier device |
US4868408A (en) | 1988-09-12 | 1989-09-19 | Frank Hesh | Portable water-powered electric generator |
CA1323906C (en) | 1988-09-27 | 1993-11-02 | Ferdinand F. Hochstrasser | Water fitting, particularly for sanitary domestic installations |
CA1310682C (en) | 1988-09-27 | 1992-11-24 | Kwc Ag | Water fitting, particularly for sanitary domestic installations |
CH677005A5 (ja) | 1988-10-06 | 1991-03-28 | Sulzer Ag | |
US4920465A (en) | 1988-11-15 | 1990-04-24 | Alopex Industries, Inc. | Floating fountain device |
JPH0772530B2 (ja) * | 1988-11-22 | 1995-08-02 | 株式会社日立製作所 | 水車ランナの製造方法 |
FR2640000A1 (en) | 1988-12-06 | 1990-06-08 | Laine Michel | Device for producing electrical energy using all or part of the hydraulic energy available in the water supply networks |
DE3906698A1 (de) | 1989-02-28 | 1990-08-30 | Mannesmann Ag | Rohrturbine mit axialem wasserdurchlauf |
US4960363A (en) | 1989-08-23 | 1990-10-02 | Bergstein Frank D | Fluid flow driven engine |
US5102296A (en) | 1989-09-07 | 1992-04-07 | Ingersoll-Rand Company | Turbine nozzle, and a method of varying the power of same |
CA1311195C (en) | 1989-09-13 | 1992-12-08 | Normand Levesque | Plastic hydraulic turbine |
US5186602A (en) | 1989-12-09 | 1993-02-16 | Yasuo Nakanishi | Turbine and turbocharger using the same |
US5230792A (en) | 1990-01-24 | 1993-07-27 | Christian Sauska | Ultraviolet water purification system with variable intensity control |
US5069782A (en) | 1990-04-26 | 1991-12-03 | Electrolux Water Systems, Inc. | Fluid purification systems |
US5118961A (en) | 1990-09-14 | 1992-06-02 | S & W Holding, Inc. | Turbine generator |
US5140254A (en) | 1990-10-10 | 1992-08-18 | David Katzman | Shower accessory |
JP2932674B2 (ja) | 1990-10-31 | 1999-08-09 | ソニー株式会社 | ステツピングモータの製造方法 |
DE4124154C2 (de) | 1991-07-20 | 1995-11-02 | Oeko Patent Finanz Ag | Sanitärarmatur |
GB9200217D0 (en) | 1992-01-07 | 1992-02-26 | Snell Michael J | Water turbines |
US5249923A (en) | 1992-03-26 | 1993-10-05 | Negus James S | Water actuated outdoor fan |
DE4239542A1 (de) | 1992-03-28 | 1993-09-30 | Anton Jaeger | Rotordüse für ein Hochdruckreinigungsgerät |
US5263814A (en) | 1992-05-21 | 1993-11-23 | Jang Young Wan | Water driven turbine |
DE4320180A1 (de) | 1992-06-19 | 1993-12-23 | Antonio Artinano | Läufereinheit für eine Axialströmungsmaschine |
US5425617A (en) * | 1992-06-19 | 1995-06-20 | Teran; Antonio A. | Constant static pressure runner in an axial flow turbine |
US5344558A (en) | 1993-02-16 | 1994-09-06 | Amway Corporation | Water filter cartridge |
US5536395A (en) | 1993-03-22 | 1996-07-16 | Amway Corporation | Home water purification system with automatic disconnecting of radiant energy source |
US5266215A (en) | 1993-04-27 | 1993-11-30 | Rolf Engelhard | Water purification unit |
US5445729A (en) | 1993-10-07 | 1995-08-29 | Premier Manufactured Systems, Inc. | Counter top reverse osmosis system |
CA2133952A1 (en) | 1993-10-21 | 1995-04-22 | Prasert Laemthongsawad | Water turbine |
WO1995028220A1 (en) | 1994-04-18 | 1995-10-26 | Attia Yosry A | Aerogel materials and system for the capture and separation of gases and vapors with aerogel materials |
CA2127135A1 (en) | 1994-06-30 | 1995-12-31 | Bryan P. Mclaughlin | Apparatus and method of determining the best position for inner and outer members in a rotary machine |
US5547590A (en) | 1994-09-19 | 1996-08-20 | Szabo; Louis | UV-based water decontamination system with dimmer-control |
US5540848A (en) | 1994-12-13 | 1996-07-30 | Vortex Corporation | Filter retainer for water purification unit |
US5644170A (en) | 1995-02-17 | 1997-07-01 | Bynum; David A. | Vechicle mounted atmospheric/aqua turbine having speed responsive intake means |
JP2837112B2 (ja) | 1995-06-09 | 1998-12-14 | 株式会社平井 | 音速ノズルを用いた質量流量制御方法および装置 |
US5780860A (en) | 1995-09-08 | 1998-07-14 | The Regents Of The University Of California | UV water disinfector |
US5843309A (en) | 1995-10-13 | 1998-12-01 | Puragua, Inc. | Water purification system |
PE39297A1 (es) | 1995-12-13 | 1997-10-16 | Garfield Int Invest Ltd | Planta de desalinizacion del agua |
US5820339A (en) | 1995-12-28 | 1998-10-13 | Joisten & Kettenbaum Gmbh & Co. Kg | Turbine wheel for drive turbine especially of metal working machinery |
US5659205A (en) * | 1996-01-11 | 1997-08-19 | Ebara International Corporation | Hydraulic turbine power generator incorporating axial thrust equalization means |
FR2745436B1 (fr) | 1996-02-28 | 1998-04-03 | Elf Aquitaine | Generateur d'energie electrique en ligne autonome |
US5793130A (en) | 1997-02-07 | 1998-08-11 | Anderson; Marty J. | Miniature electric generator and lighting apparatus |
US5942161A (en) | 1997-07-16 | 1999-08-24 | Battelle Memorial Institute | Device and process for liquid treatment |
US5927943A (en) | 1997-09-05 | 1999-07-27 | Dresser-Rand Company | Inlet casing for a turbine |
US6208037B1 (en) | 1997-12-10 | 2001-03-27 | Howard A. Mayo, Jr. | Waterwheel-driven generating assembly |
WO1999033158A2 (en) * | 1997-12-23 | 1999-07-01 | Emerson Electric Co. | Electromagnetic device having encapsulated construction and precise positioning of bearing and shaft axes |
FR2776341B1 (fr) | 1998-03-23 | 2000-06-09 | Gec Alsthom Neyrpic | Roue de turbine et turbine de type pelton equipee d'une telle roue |
DE19813544C2 (de) | 1998-03-27 | 2001-02-08 | Hansa Metallwerke Ag | Einrichtung zum Entkeimen von Wasser |
US6206630B1 (en) | 1998-04-24 | 2001-03-27 | Universal Electric Power Corp. | High torque impulse turbine |
US5947678A (en) | 1998-06-30 | 1999-09-07 | Bergstein; Frank D. | Water wheel with cylindrical blades |
US6196793B1 (en) | 1999-01-11 | 2001-03-06 | General Electric Company | Nozzle box |
US6313545B1 (en) * | 1999-03-10 | 2001-11-06 | Wader, Llc. | Hydrocratic generator |
US6073445A (en) | 1999-03-30 | 2000-06-13 | Johnson; Arthur | Methods for producing hydro-electric power |
US6036333A (en) | 1999-05-04 | 2000-03-14 | Spiller; Andrew | Water faucet generated emergency lighting system |
US6436299B1 (en) | 1999-06-21 | 2002-08-20 | Amway Corporation | Water treatment system with an inductively coupled ballast |
JP2001020843A (ja) | 1999-07-08 | 2001-01-23 | Kamita Sogo Setsubi Kk | 水圧バランサ |
US6885114B2 (en) * | 1999-10-05 | 2005-04-26 | Access Business Group International, Llc | Miniature hydro-power generation system |
US6798080B1 (en) | 1999-10-05 | 2004-09-28 | Access Business Group International | Hydro-power generation for a water treatment system and method of supplying electricity using a flow of liquid |
DE19954967A1 (de) | 1999-11-16 | 2001-05-17 | Bosch Gmbh Robert | Vorrichtung zur Erzeugung einer elektrischen Spannung für Komponenten eines gasbeheizten Wassererhitzers |
US6309179B1 (en) | 1999-11-23 | 2001-10-30 | Futec, Inc. | Hydro turbine |
US6369532B2 (en) * | 2000-02-24 | 2002-04-09 | Briggs & Stratton Corporation | Control system for an electric motor having an integral flywheel rotor |
JP2001258290A (ja) | 2000-03-08 | 2001-09-21 | Akira Chiba | 磁束検出ベアリングレス回転機の独立制御システム構成法 |
US6379560B1 (en) | 2000-03-08 | 2002-04-30 | Barnstead/Thermodyne Corporation | Water purifying apparatus and method for purifying water |
JP4527849B2 (ja) | 2000-05-29 | 2010-08-18 | 東西化学産業株式会社 | 液体吐出装置 |
CN100341227C (zh) | 2000-09-06 | 2007-10-03 | 日本电产三协株式会社 | 小型水力发电装置 |
JP2002081363A (ja) | 2000-09-06 | 2002-03-22 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | 小型水力発電装置 |
US6476513B1 (en) * | 2000-09-28 | 2002-11-05 | Lubomir B. Gueorguiev | Electrical generator system |
JP2002106456A (ja) | 2000-09-29 | 2002-04-10 | Hitachi Engineering & Services Co Ltd | 流体羽根一体型回転電機 |
US6447243B1 (en) | 2000-10-20 | 2002-09-10 | Ira F. Kittle | Buoyancy prime mover |
JP4138259B2 (ja) * | 2001-02-09 | 2008-08-27 | 日本電産サンキョー株式会社 | 小型水力発電装置 |
DE10110400A1 (de) | 2001-03-03 | 2002-09-12 | Voith Paper Patent Gmbh | Gebläse mit integriertem Gebläse-Antrieb |
US6402465B1 (en) | 2001-03-15 | 2002-06-11 | Dresser-Rand Company | Ring valve for turbine flow control |
DE20105341U1 (de) | 2001-03-26 | 2002-08-01 | Müller, Hans, 67305 Ramsen | Vorrichtung zum Desinfizieren und Entkeimen von Wasser sowie Dusch- oder Brausekopf mit einer derartigen Vorrichtung |
JP2002310050A (ja) * | 2001-04-13 | 2002-10-23 | Nidec Shibaura Corp | 軸流形発電機 |
GB2376508B (en) | 2001-06-12 | 2003-09-17 | John Hunter | Directional flow turbine system |
US6629356B2 (en) * | 2001-12-07 | 2003-10-07 | General Electric Company | Method and apparatus for concentric assembly of structural rotor enclosure on an electrical machine rotor |
JP4238684B2 (ja) * | 2002-09-25 | 2009-03-18 | 株式会社デンソー | 発電装置およびその発電装置付自動水栓装置 |
EP1795746A2 (en) | 2002-10-09 | 2007-06-13 | Access Business Group International LLC | Miniature hydro-power generation system |
CN100416091C (zh) * | 2002-10-09 | 2008-09-03 | 通达商业集团国际公司 | 小型水力发电系统 |
US6860988B2 (en) * | 2002-12-23 | 2005-03-01 | Envirogard Products Ltd. | Fluid filtration system with fluid flow meter |
TW200500552A (en) * | 2003-03-28 | 2005-01-01 | Toto Ltd | Water supply apparatus |
US7574867B2 (en) * | 2003-04-02 | 2009-08-18 | Tma Power, Llc | Hybrid microturbine for generating electricity |
US7675188B2 (en) * | 2003-10-09 | 2010-03-09 | Access Business Group International, Llc | Miniature hydro-power generation system |
CA2606306A1 (fr) * | 2004-05-06 | 2005-12-01 | Jean-Christophe Maillard De La Morandais | Machine hydraulique modulaire et microcentrale hydraulique |
JP4548142B2 (ja) * | 2005-02-16 | 2010-09-22 | 株式会社デンソー | 過給アシスト制御システム |
US7808118B2 (en) | 2005-07-14 | 2010-10-05 | Berkson Bruce R | Method for creating energy sources for a vehicle drive system |
US7607342B2 (en) | 2006-04-26 | 2009-10-27 | Vecco Instruments, Inc. | Method and apparatus for reducing lateral interactive forces during operation of a probe-based instrument |
-
2007
- 2007-10-31 US US11/980,949 patent/US7675188B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-10-23 WO PCT/US2008/080991 patent/WO2009058664A2/en active Application Filing
- 2008-10-23 KR KR1020107009489A patent/KR101284965B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2008-10-23 CA CA2703271A patent/CA2703271A1/en not_active Abandoned
- 2008-10-23 CN CN200880123422.0A patent/CN101910617B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-10-23 EP EP08845205A patent/EP2222951A2/en not_active Withdrawn
- 2008-10-23 JP JP2010531247A patent/JP5166542B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-10-23 RU RU2010114246/06A patent/RU2010114246A/ru not_active Application Discontinuation
-
2009
- 2009-07-21 US US12/506,829 patent/US7768147B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-07-30 US US12/847,842 patent/US7956481B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-06-06 US US13/153,848 patent/US20110233935A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009058664A2 (en) | 2009-05-07 |
CN101910617B (zh) | 2015-07-15 |
US20110233935A1 (en) | 2011-09-29 |
JP2011502223A (ja) | 2011-01-20 |
KR101284965B1 (ko) | 2013-07-10 |
US20100295311A1 (en) | 2010-11-25 |
US7675188B2 (en) | 2010-03-09 |
US20090278355A1 (en) | 2009-11-12 |
WO2009058664A3 (en) | 2009-12-03 |
EP2222951A2 (en) | 2010-09-01 |
CA2703271A1 (en) | 2009-05-07 |
CN101910617A (zh) | 2010-12-08 |
US20080136191A1 (en) | 2008-06-12 |
US7768147B2 (en) | 2010-08-03 |
RU2010114246A (ru) | 2011-10-20 |
KR20100068296A (ko) | 2010-06-22 |
US7956481B2 (en) | 2011-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5166542B2 (ja) | 小型水力発電システム | |
JP4995569B2 (ja) | 電源内蔵型小型液体処理システム | |
JP4426453B2 (ja) | 小型水力発電システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120510 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120515 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120813 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121220 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |