JP5151043B2 - 表示装置及びその組み付け方法 - Google Patents
表示装置及びその組み付け方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5151043B2 JP5151043B2 JP2006060765A JP2006060765A JP5151043B2 JP 5151043 B2 JP5151043 B2 JP 5151043B2 JP 2006060765 A JP2006060765 A JP 2006060765A JP 2006060765 A JP2006060765 A JP 2006060765A JP 5151043 B2 JP5151043 B2 JP 5151043B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display panel
- display
- thin plate
- display device
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
表示パネルと、この表示パネルを装置内で支持する支持部材と、を備えた表示装置であって、
表示パネルの背面側に金属薄板部材を備えると共に、
金属薄板部材と支持部材とを一体化させる係合手段を設けた、
ことを特徴としている。
表示パネルと、この表示パネルを装置内で支持する支持部材と、を備えた表示装置の組み付け方法であって、
表示パネルの背面側に金属薄板部材を配置する金属薄板配置工程を有し、
この金属薄板配置工程に続いて、あるいは、同時に、金属薄板部材と支持部材とを係合して一体化させる一体化工程を有する、
ことを特徴としている。
本実施例における携帯電話機は、折り畳み式携帯電話機であって、図1には、その表示部側の構成を示す。そして、この図に示すように、携帯電話機の表示部側は、ケース5(筐体(支持部材))と、表示部2(表示パネル)と、樹脂フレーム1(フレーム部材)と、金属薄板フレーム3(金属薄板部材)と、プリント基板4と、を備えており、図2に示すように、これらは積層されて組み付けられる。なお、本実施例では、表示部2の背面側のケースについては図示していない。
次に、上記構成の携帯電話機を組み付けるときの方法を説明する。まず、表示部2と樹脂フレーム1となる表示ユニットに、金属薄板フレーム3及びプリント基板4を積層する(金属薄板配置工程)。つまり、表示ユニット1,2とプリント基板4との間に、金属薄板フレーム3が挟み込まれた状態で各構成を積層する。
2 表示部
3 金属薄板フレーム
4 プリント基板
5 ケース
11 爪部
51 リブ
52 爪部
Claims (2)
- 表示パネルと、この表示パネルを装置内で支持する支持部材と、を備えた表示装置であって、
前記表示パネルの周囲に立設された壁部を有し、当該壁部にて前記表示パネルの周囲を囲って当該表示パネルを保持する保持フレームと、
前記表示パネルの背面側に金属薄板部材と、を備えると共に、
前記金属薄板部材と前記支持部材とを一体化させる係合手段を設け、
前記支持部材は、前記表示パネルの周囲を前記保持フレームを介して支持する筺体であり、
前記筐体は、前記保持フレームの周囲に形成された段状部に当接して、前記表示パネルの表示面側を前記保持フレームを介して支持すると共に、前記筺体に前記係合手段が前記表示パネルの背面側に向かって突出して設けられており、当該係合手段は、その先端部に前記金属薄板部材に嵌合される嵌合部を有すると共に、当該嵌合部は、前記金属薄板部材の外周部分が前記表示パネル側に向かって曲折して形成された曲折部に嵌合される、
ことを特徴とする表示装置。 - 前記金属薄板部材の前記表示パネル配置側とは反対側に、表示装置の構成部材であるプリント基板を備えた、ことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006060765A JP5151043B2 (ja) | 2006-03-07 | 2006-03-07 | 表示装置及びその組み付け方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006060765A JP5151043B2 (ja) | 2006-03-07 | 2006-03-07 | 表示装置及びその組み付け方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007240708A JP2007240708A (ja) | 2007-09-20 |
JP5151043B2 true JP5151043B2 (ja) | 2013-02-27 |
Family
ID=38586339
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006060765A Expired - Fee Related JP5151043B2 (ja) | 2006-03-07 | 2006-03-07 | 表示装置及びその組み付け方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5151043B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08114788A (ja) * | 1994-10-14 | 1996-05-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP3332830B2 (ja) * | 1997-11-26 | 2002-10-07 | 三洋電機株式会社 | 液晶表示装置 |
JP3348214B2 (ja) * | 1998-03-25 | 2002-11-20 | 株式会社ケンウッド | Lcd取り付け構造及びそれに使用するlcdホルダ |
KR100381787B1 (ko) * | 2000-12-27 | 2003-04-26 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이장치 |
JP2003195263A (ja) * | 2001-12-27 | 2003-07-09 | Fujitsu Display Technologies Corp | 液晶表示装置 |
JP4371641B2 (ja) * | 2002-09-25 | 2009-11-25 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
JP4543655B2 (ja) * | 2003-10-17 | 2010-09-15 | ソニー株式会社 | 液晶表示装置 |
JP4841124B2 (ja) * | 2004-07-29 | 2011-12-21 | Necエンベデッドプロダクツ株式会社 | 電子機器およびその製造方法 |
-
2006
- 2006-03-07 JP JP2006060765A patent/JP5151043B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007240708A (ja) | 2007-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5703449B2 (ja) | 携帯端末 | |
JP2012065044A (ja) | 携帯端末装置 | |
EP2571231B1 (en) | Cushion for a folding handheld electronic device and waterproofing structure for a folding handheld electronic device | |
WO2011145261A1 (ja) | 携帯機器 | |
JP5417488B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5176953B2 (ja) | 操作装置及びこれを装備した情報処理端末並びにこれらの組立方法 | |
US8982544B2 (en) | Housing and electronic device | |
JP4929897B2 (ja) | シールド構造及びシールド構造を備えた携帯端末 | |
JP5151043B2 (ja) | 表示装置及びその組み付け方法 | |
JP5090709B2 (ja) | 携帯端末及び携帯端末の組み立て方法 | |
JP4959197B2 (ja) | 表示機器 | |
WO2013073108A1 (ja) | 携帯端末 | |
CN117768565A (zh) | 终端设备 | |
JP4684830B2 (ja) | 携帯電子機器 | |
JP4652168B2 (ja) | 携帯電子機器 | |
JP2007199930A (ja) | 携帯端末機器 | |
JP2004252251A (ja) | 表示装置及び情報機器 | |
JP2001102769A (ja) | 電子部品取付構造および携帯電話機 | |
JP4393246B2 (ja) | 液晶表示機器及びその製造方法 | |
JP2013106259A (ja) | 携帯端末 | |
JP5068420B2 (ja) | 携帯電子機器 | |
JP4844408B2 (ja) | 充電端子の取付構造 | |
JP2007124384A (ja) | 携帯電子機器 | |
JP2012244052A (ja) | 部品固定構造とそれを含む携帯型電子機器 | |
JP2008072635A (ja) | カメラ付き情報端末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090212 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100112 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20100409 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120703 |
|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20120711 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120822 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121119 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |