JP5141827B2 - パーキングロック装置 - Google Patents
パーキングロック装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5141827B2 JP5141827B2 JP2011536659A JP2011536659A JP5141827B2 JP 5141827 B2 JP5141827 B2 JP 5141827B2 JP 2011536659 A JP2011536659 A JP 2011536659A JP 2011536659 A JP2011536659 A JP 2011536659A JP 5141827 B2 JP5141827 B2 JP 5141827B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wheel
- parking lock
- parking
- speed
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T1/00—Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
- B60T1/02—Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels
- B60T1/06—Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels
- B60T1/062—Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels acting on transmission parts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H63/00—Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
- F16H63/02—Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
- F16H63/30—Constructional features of the final output mechanisms
- F16H63/34—Locking or disabling mechanisms
- F16H63/3416—Parking lock mechanisms or brakes in the transmission
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H63/00—Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
- F16H63/40—Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
- F16H63/48—Signals to a parking brake or parking lock; Control of parking locks or brakes being part of the transmission
- F16H63/483—Circuits for controlling engagement of parking locks or brakes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/72—Electric energy management in electromobility
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
(1)右後輪3RRの回転速度と左後輪RLの回転速度がともに所定のパーキングロック禁止車輪回転速度10km/hr以下であること。
(2)右後輪3RRの回転速度と左後輪RLの回転速度の差が所定値0.5km/hr以下であること。
(1)右後輪3RRの回転速度と左後輪RLの回転速度がともに10km/hr以下であること。
(2A)車両走行速度と右後輪3RRの回転速度との差が0.5km/hr以下であり、かつ車両走行速度と左後輪3RLの回転速度との差が0.5km/hr以下であること。
2R,2Lギヤ
3FL左前輪
3FR右前輪
3RL左後輪
3RR右後輪
4インバータ
5a車速センサ
5FR,5FL,5RR,5RL車輪回転速度センサ
6パーキングロック機構
8摩擦ブレーキ
10パーキングロック作動制御部
11サポート
12パーキングロックアクチュエータ
33回転軸
34ケース
61ラチェットホイール
61a歯
61b溝
62パーキングポール
62a突起
63パーキングロッド
63a先端部
63b基端部
63cカム
63dコイルスプリング
63eステップ
63fテーパ面
63gスプリングシート
64シャフト
65トーションスプリング
Claims (8)
- 右車輪(3RR)と左車輪(3RL)とを備えた車両に適用するパーキングロック装置において、
右車輪(3RR)の回転を機械的にロックするとともに、右車輪(3RR)が所定のパーキングロック禁止車輪回転速度を越えるとロック操作を無効にするロック操作無効化機構(63c,63d)、を備える右パーキングロック機構(6)と、
左車輪(3RL)の回転を機械的にロックするとともに、右車輪(3RR)が所定のパーキングロック禁止車輪回転速度を越えるとロック操作を無効にするロック操作無効化機構(63c,63d)、を備える左パーキングロック機構(6)と、
右車輪(3RR)の回転速度を検出するセンサ(5R)と、
左車輪(3RL)の回転速度を検出するセンサ(5L)と、
右車輪(3RR)の回転速度と左車輪(3RL)の回転速度に基づき所定のパーキングロック許可条件が満されるかどうかを判定し(S104,S202,S301,S402,S501)、所定のパーキングロック許可条件が満されない場合には、右パーキングロック機構(6)のロック操作と左パーキングロック機構(6)のロック操作をともに禁止するとともに、右車輪(3RR)の回転速度と左車輪(3RL)の回転速度の差が所定速度差を上回る場合に、所定のパーキングロック許可条件が満たされないと判定するように(S104,S202,S301,S402,S501)、プログラムされたプログラマブルコントローラ(CU,10)と、
を備える、パーキングロック装置。 - 車両走行速度を件出するセンサ(5a)をさらに備え、コントローラ(CU,10)は車両走行速度が所定速度以下の場合には、所定速度差を増大させるように、さらにプログラムされる、請求項1に記載のパーキングロック装置。
- 車両走行速度を件出するセンサ(5a)をさらに備え、コントローラ(CU,10)は車両走行速度が所定速度以下の場合には、所定のパーキングロック許可条件が満されたと判定するよう(S301)、さらにプログラムされる、請求項1に記載のパーキングロック装置。
- 右車輪(3RR)と左車輪(3RL)とを備えた車両に適用するパーキングロック装置において、
右車輪(3RR)の回転を機械的にロックするとともに、右車輪(3RR)が所定のパーキングロック禁止車輪回転速度を越えるとロック操作を無効にするロック操作無効化機構(63c,63d)、を備える右パーキングロック機構(6)と、
左車輪(3RL)の回転を機械的にロックするとともに、右車輪(3RR)が所定のパーキングロック禁止車輪回転速度を越えるとロック操作を無効にするロック操作無効化機構(63c,63d)、を備える左パーキングロック機構(6)と、
右車輪(3RR)の回転速度を検出するセンサ(5R)と、
左車輪(3RL)の回転速度を検出するセンサ(5L)と、
車両走行速度を検出するセンサ(5a)と、
右車輪(3RR)の回転速度と左車輪(3RL)の回転速度に基づき所定のパーキングロック許可条件が満されるかどうかを判定し(S104,S202,S301,S402,S501)、所定のパーキングロック許可条件が満されない場合には、右パーキングロック機構のロック操作と左パーキングロック機構のロック操作をともに禁止するとともに、右車輪(3RR)の回転速度と車両走行速度との差、及び左車輪(3RL)の回転速度と車両走行速度との差、のいずれかまたは双方が所定速度差を上回る場合に、所定のパーキングロック許可条件が満されないと判定するように(S202,S501)、プログラムされたプログラマブルコントローラ(CU,10)と、
を備える、パーキングロック装置。 - 右車輪(3RR,3FR)は個別にパーキングロック機構(6)を備えた複数の車輪で構成され、左車輪(3RL,3FL)は個別にパーキングロック機構(6)を備えた複数の車輪で構成され、コントローラ(CU,10)はいずれかの右車輪(3RR,3FR)の回転速度と車両走行速度との差、及びいずれかの左車輪(3RL,3FL)の回転速度と車両走行速度との差、の双方が所定速度差以下である場合に、所定のパーキングロック許可条件が満されたと判定し(S402)、対応する右車輪(3RR)のパーキングロック機構(6)のロック操作と、対応する左車輪(3RL)のパーキングロック機構(6)のロック操作とを許可するよう(S403)、さらにプログラムされる、請求項4に記載のパーキングロック装置。
- 車両はふたつの右車輪(3RR,3FR)とふたつの左車輪(3FL,3RL)を備える四輪駆動車で構成される、請求項5に記載のパーキングロック装置。
- 右車輪(3RR,3FR)と左車輪(3FL,3RL)はそれぞれ電動モータ(1R,1L)に駆動される駆動輪であり、
右パーキングロック機構(6)は右車輪(3RR,3FR)と一体回転する右ラチェットホイール(61)と、右ラチェットホイール(61)に係合して右ラチェットホイール(61)の回転を阻止する右パーキングポール(62)と、右パーキングポール(62)を右ラチェットホイール(61)との係合位置と非係合位置との間で変位させる右アクチュエータ(12)とを備え、
右パーキングロック機構(6)のロック操作無効化機構(63c,63d)は右アクチュエータ(12)と右パーキングポール(62)との間に介在して右アクチュエータ(12)の駆動力をばね荷重に基づく限定的な状態で右パーキングポール(62)に伝達する右コイルスプリング(63d)を備え、
左パーキングロック機構(6)は左車輪(3RL)と一体回転する左ラチェットホイール(61)と、左ラチェットホイール(61)に係合して左ラチェットホイール(61)の回転を阻止する左パーキングポール(62)と、左パーキングポール(62)を左ラチェットホイール(61)との係合位置と非係合位置との間で変位させる左アクチュエータ(12)とを備え、
左パーキングロック機構(6)のロック操作無効化機構(63c,63d)は左アクチュエータ(12)と左パーキングポール(62)との間に介在して左アクチュエータ(12)の駆動力をぱね荷重に基づく限定的な状態で左パーキングポール(62)に伝達する左コイルスプリング(63d)を備える、
請求項1から6のいずれかに記載のパーキングロック装置。 - 車両はシフトレバーと、シフトレバーのパーキングレンジへの切り換え操作を検出するモードセレクションスイッチ(S4)とを備え、コントローラ(CU,10)はモードセレクションスイッチ(S4)がシフトレバーのパーキングレンジへの切り換え操作を検出した場合にのみ、所定のパーキングロック許可条件が満されるかどうかを判定するように(S101)、さらにプログラムされる、請求項1から7のいずれかに記載のパーキングロック装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011536659A JP5141827B2 (ja) | 2009-03-09 | 2010-03-08 | パーキングロック装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009054962 | 2009-03-09 | ||
JP2009054962 | 2009-03-09 | ||
PCT/JP2010/054271 WO2010104189A1 (en) | 2009-03-09 | 2010-03-08 | Parking lock device |
JP2011536659A JP5141827B2 (ja) | 2009-03-09 | 2010-03-08 | パーキングロック装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012519099A JP2012519099A (ja) | 2012-08-23 |
JP5141827B2 true JP5141827B2 (ja) | 2013-02-13 |
Family
ID=42728472
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011536659A Expired - Fee Related JP5141827B2 (ja) | 2009-03-09 | 2010-03-08 | パーキングロック装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9045115B2 (ja) |
EP (1) | EP2406111B1 (ja) |
JP (1) | JP5141827B2 (ja) |
CN (1) | CN102348583B (ja) |
WO (1) | WO2010104189A1 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5703979B2 (ja) * | 2011-06-07 | 2015-04-22 | 日産自動車株式会社 | 車両のパーキングロック制御装置 |
JP2013075651A (ja) | 2011-06-07 | 2013-04-25 | Nissan Motor Co Ltd | 車両のパーキングロック制御装置 |
DE102011080236A1 (de) * | 2011-08-02 | 2013-02-07 | Zf Friedrichshafen Ag | Antriebsvorrichtung für ein einzelnes Rad eines Kraftfahrzeugs |
JP5834993B2 (ja) * | 2012-02-20 | 2015-12-24 | 日産自動車株式会社 | 車両のパークロック装置 |
JP6195432B2 (ja) * | 2012-10-03 | 2017-09-13 | Ntn株式会社 | インホイールモータ駆動装置 |
DE102013000032A1 (de) * | 2013-01-04 | 2014-07-10 | Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg | Verfahren zum Einlegen einer Parksperre eines Kraftfahrzeugantriebsstranges |
JP6299956B2 (ja) * | 2013-12-25 | 2018-03-28 | 三菱自動車工業株式会社 | 電動車両用駆動装置 |
JP5975051B2 (ja) * | 2014-02-26 | 2016-08-23 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置及び車両制御方法 |
JP6065890B2 (ja) * | 2014-10-17 | 2017-01-25 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の停車中における衝撃検出システムおよび衝撃検出方法 |
TWI579178B (zh) * | 2015-05-20 | 2017-04-21 | zheng-yi Huang | Automatic brake device for hand pushing |
GB2548102B (en) * | 2016-03-07 | 2018-07-25 | Jaguar Land Rover Ltd | Braking control system |
JP6617726B2 (ja) * | 2017-02-01 | 2019-12-11 | トヨタ自動車株式会社 | 運転制御装置 |
JP6442540B2 (ja) * | 2017-02-21 | 2018-12-19 | 本田技研工業株式会社 | 駆動装置 |
CN107642605A (zh) * | 2017-08-18 | 2018-01-30 | 潍柴动力股份有限公司 | 用于汽车防溜车的控制装置及控制方法 |
CN107605607B (zh) * | 2017-09-15 | 2019-08-02 | 北理慧动(常熟)车辆科技有限公司 | 发动机控制方法及装置 |
DE102018206824A1 (de) | 2018-05-03 | 2019-11-07 | Robert Bosch Gmbh | Steuervorrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Parkbremsvorrichtung eines Fahrzeugs |
DE102019200600B3 (de) | 2018-10-15 | 2020-06-18 | Vitesco Technologies Germany Gmbh | Verfahren zur Prädiktion einer Störung an einem Aktuator in einem Fahrzeug und applikationsspezifischer Schaltkreis zur Umsetzung eines solchen Verfahrens |
US20230256802A1 (en) | 2020-09-04 | 2023-08-17 | Hofer Powertrain Innovation Gmbh | Block-like Electric Drive Providing Dual Single-wheel Drives with Parking Locks |
DE202021104326U1 (de) | 2020-09-04 | 2021-12-10 | Hofer Powertrain Innovation Gmbh | Elektromotorischer Kfz-Antrieb mit zwei Parksperren |
JP7535004B2 (ja) * | 2021-03-30 | 2024-08-15 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、車両、車両制御方法 |
US12227157B2 (en) * | 2021-10-01 | 2025-02-18 | Ford Global Technologies, Llc | Methods and apparatus to extend brake life cycle |
US20230394895A1 (en) * | 2022-06-02 | 2023-12-07 | Electric Propulsion Technologies, LLC | System and method for diagnosing a park function for an in-wheel electric motor |
CN115891673B (zh) * | 2022-09-29 | 2024-10-11 | 郑州日产汽车有限公司 | 一种电机驻车机构及驻车方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19943519A1 (de) | 1999-09-11 | 2001-03-29 | Zahnradfabrik Friedrichshafen | Verfahren zur Steuerung eines Parksperrensystems für ein Automatgetriebe |
JP3458795B2 (ja) * | 1999-10-08 | 2003-10-20 | トヨタ自動車株式会社 | ハイブリッド駆動装置 |
DE19950696A1 (de) * | 1999-10-21 | 2001-04-26 | Volkswagen Ag | Doppelkupplungsgetriebe und Verfahren zur Steuerung eines automatisierten Doppelkupplungsgetriebes |
US6367589B1 (en) * | 1999-11-01 | 2002-04-09 | New Holland North America, Inc. | Parking lock for agricultural implement |
US6650985B2 (en) * | 2001-12-28 | 2003-11-18 | Case, Llc | Skid steer vehicle having anti-rolling system |
WO2005005200A2 (en) * | 2003-06-30 | 2005-01-20 | Kelsey-Hayes Company | Method and apparatus for detecting and correcting trailer induced yaw movements in a towing vehicle |
JP4155461B2 (ja) * | 2003-10-15 | 2008-09-24 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 電動車両駆動制御装置及び電動車両駆動制御方法 |
JP4304488B2 (ja) * | 2004-05-31 | 2009-07-29 | トヨタ自動車株式会社 | 車両 |
JP3956962B2 (ja) * | 2004-08-04 | 2007-08-08 | トヨタ自動車株式会社 | パーキングロック装置 |
DE112005001484T5 (de) | 2004-09-01 | 2007-08-02 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Toyota | Kraftfahrzeug und Steuerverfahren dafür |
US7757832B2 (en) * | 2004-12-02 | 2010-07-20 | Zf Friedrichshafen Ag | Parking lock for a motor vehicle |
JP4631477B2 (ja) * | 2005-03-04 | 2011-02-16 | 日産自動車株式会社 | 車両の回生制動制御装置 |
JP4376882B2 (ja) * | 2006-09-01 | 2009-12-02 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の制御装置 |
DE102007001495B4 (de) * | 2007-01-10 | 2016-06-23 | Zf Friedrichshafen Ag | Verfahren zur Steuerung eines Parksperrensystems eines Automatgetriebes eines Fahrzeugs |
JP4258558B2 (ja) * | 2007-04-20 | 2009-04-30 | トヨタ自動車株式会社 | 電動パーキングブレーキシステム |
JP4179388B1 (ja) * | 2007-05-24 | 2008-11-12 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御装置 |
-
2010
- 2010-03-08 JP JP2011536659A patent/JP5141827B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-03-08 EP EP10750938.2A patent/EP2406111B1/en not_active Not-in-force
- 2010-03-08 US US13/202,191 patent/US9045115B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-03-08 CN CN201080011651.0A patent/CN102348583B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-03-08 WO PCT/JP2010/054271 patent/WO2010104189A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012519099A (ja) | 2012-08-23 |
US20120041661A1 (en) | 2012-02-16 |
CN102348583B (zh) | 2014-07-09 |
US9045115B2 (en) | 2015-06-02 |
WO2010104189A1 (en) | 2010-09-16 |
EP2406111A1 (en) | 2012-01-18 |
EP2406111B1 (en) | 2014-01-01 |
CN102348583A (zh) | 2012-02-08 |
EP2406111A4 (en) | 2013-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5141827B2 (ja) | パーキングロック装置 | |
US9216719B2 (en) | Parking lock control device for vehicle and control method | |
US20160144854A1 (en) | Torque control apparatus | |
US9233671B2 (en) | Parking lock control device for vehicle and control method | |
JP2009247205A (ja) | 車輪独立駆動式電気自動車の駆動力制御装置 | |
JP5472350B2 (ja) | 制動力制御装置 | |
US20140032073A1 (en) | Parking lock control device for vehicle and control method | |
JP2007195386A (ja) | 電動車両の駆動力制御装置、自動車及び電動車両の駆動力制御方法 | |
JP5012604B2 (ja) | 車両用制御装置 | |
JP5060219B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP5333245B2 (ja) | 車両挙動制御装置 | |
JP2008265560A (ja) | 車両挙動制御装置 | |
JP2009008614A (ja) | 車速算出装置及び車速算出システム | |
JP5397294B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP6388259B2 (ja) | 車両用挙動制御装置 | |
JP7404000B2 (ja) | ウィリー抑制制御装置 | |
JP6020097B2 (ja) | 車両の走行制御装置 | |
US20240383336A1 (en) | Vehicle control device, vehicle control method, and vehicle control program | |
JP5083453B2 (ja) | 車両挙動制御装置 | |
JP2016125507A (ja) | パークロック制御装置 | |
JP2005139941A (ja) | 車輌の走行安定性制御装置 | |
JP2016124305A (ja) | パークロック制御装置 | |
WO2024257493A1 (ja) | 制御装置及び制御プログラム | |
EP3889004A1 (en) | Auxiliary control system and method for a vehicle | |
JP2009179306A (ja) | 車両の制動制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121023 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121105 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5141827 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |