JP5138092B2 - 通信システム - Google Patents
通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5138092B2 JP5138092B2 JP2011505799A JP2011505799A JP5138092B2 JP 5138092 B2 JP5138092 B2 JP 5138092B2 JP 2011505799 A JP2011505799 A JP 2011505799A JP 2011505799 A JP2011505799 A JP 2011505799A JP 5138092 B2 JP5138092 B2 JP 5138092B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- band
- transmission
- electrode
- transmission medium
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B13/00—Transmission systems characterised by the medium used for transmission, not provided for in groups H04B3/00 - H04B11/00
- H04B13/005—Transmission systems in which the medium consists of the human body
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態に係る通信システムを示す概略構成図である。図1に示す通信システムは、電界を介して情報信号を伝送する人体などの伝送媒体2と、伝送媒体2に対して情報信号を変調した電界を付与する送信機1と、伝送媒体2を介して電界を検出し、その電界を情報信号に復調する受信機3とから主に構成されている。
図5(a)は、本発明の実施の形態2に係る通信システムの送信機側の一部の等価回路を示す図であり、図5(b)は、本発明の実施の形態2に係る通信システムの送信機における周波数と出力との間の関係を示す図である。
図6(a)は、本発明の実施の形態3に係る通信システムの送信機側の一部の等価回路を示す図であり、図6(b)は、本発明の実施の形態3に係る通信システムの送信機における周波数と出力との間の関係を示す図である。
図7(a)は、本発明の実施の形態4に係る通信システムの送信機側の一部の等価回路を示す図であり、図7(b)〜(d)は、本発明の実施の形態4に係る通信システムの送信機における周波数と出力との間の関係を示す図である。
上記実施の形態1から実施の形態4においては、送信機で帯域制御を行う場合について説明しているが、本発明においては、受信機でも、伝送媒体が離れたときに受信電極を含むフィルタ部の通過帯域を、スペクトル拡散復調に必要な帯域よりも狭くするように構成しても良い。
本実施の形態においては、送信機及び受信機で帯域制御を行う場合について説明する。図10は、本発明の実施の形態6に係る通信システムを示す概略構成図である。図10に示す通信システムは、電界を介して情報信号を伝送する人体などの伝送媒体2と、伝送媒体2に対して情報信号を変調した電界を付与する送信機1と、伝送媒体2を介して電界を検出し、その電界を情報信号に復調する受信機3とから主に構成されている。
Claims (8)
- 伝送媒体に対して広帯域通信用の情報信号を変調してなる電界を付与する送信機と、前記伝送媒体を介して前記電界を検出して前記広帯域通信用の情報信号に対応した復調信号を得る受信機と、を具備する通信システムであって、前記送信機は、送信電極と、前記広帯域通信用の情報信号を出力する送信回路と、前記広帯域通信用の情報信号を送信する帯域送信部と、を有し、前記帯域送信部は、前記伝送媒体が前記送信電極に接触して前記伝送媒体と前記送信電極とが容量結合している場合に、前記受信機において広帯域通信の復調に必要な帯域で送信し、前記伝送媒体が前記送信電極に接触していない場合に、前記受信機において広帯域通信の復調に必要な帯域よりも狭い帯域で送信することを特徴とする通信システム。
- 前記受信機は、受信電極と、前記広帯域通信用の情報信号を受信する帯域受信部と、前記広帯域通信用の情報信号を復調する受信回路と、を有し、前記帯域受信部は、前記伝送媒体が前記受信電極に接触して前記伝送媒体と前記受信電極とが容量結合している場合に、前記受信機において広帯域通信の復調に必要な帯域で受信し、前記伝送媒体が前記受信電極に接触していない場合に、前記受信機において広帯域通信の復調に必要な帯域よりも狭い帯域で受信することを特徴とする請求項1記載の通信システム。
- 伝送媒体に対して広帯域通信用の情報信号を変調してなる電界を付与する送信機と、前記伝送媒体を介して前記電界を検出して前記広帯域通信用の情報信号に対応した復調信号を得る受信機と、を具備する通信システムであって、前記受信機は、受信電極と、前記広帯域通信用の情報信号を受信する帯域受信部と、前記広帯域通信用の情報信号を復調する受信回路と、を有し、前記帯域受信部は、前記伝送媒体が前記受信電極に接触して前記伝送媒体と前記受信電極とが容量結合している場合に、前記受信機において広帯域通信の復調に必要な帯域で受信し、前記伝送媒体が前記受信電極に接触していない場合に、前記受信機において広帯域通信の復調に必要な帯域よりも狭い帯域で受信することを特徴とする通信システム。
- 前記帯域送信部又は帯域受信部は共振部を有しており、前記伝送媒体が前記送信電極又は前記受信電極に接触して前記伝送媒体と前記送信電極又は前記受信電極とが容量結合している場合に、前記共振部のQ値が相対的に低く、前記伝送媒体が前記送信電極又は前記受信電極に接触していない場合に、前記共振部のQ値が相対的に高くなることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の通信システム。
- 前記帯域送信部又は帯域受信部は共振部を有しており、前記伝送媒体が前記送信電極又は前記受信電極に接触して前記媒体と前記送信電極又は前記受信電極とが容量結合している場合に、共振周波数が、前記広帯域通信の復調に必要な周波数帯域から相対的に遠く、かつ、前記広帯域通信の復調に必要な周波数帯域に入る前記送信信号の帯域が広くなり、前記伝送媒体が前記送信電極又は前記受信電極に接触していない場合に、前記共振周波数が、前記広帯域通信の復調に必要な周波数帯域から相対的に近く、かつ、前記広帯域通信の復調に必要な周波数帯域に入る前記送信信号の帯域が狭いことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の通信システム。
- 前記帯域送信部又は帯域受信部は複数の共振ピークを持つ共振部を有しており、前記伝送媒体が前記送信電極又は前記受信電極に接触して前記伝送媒体と前記送信電極又は前記受信電極とが容量結合している場合に、前記広帯域通信の復調に必要な周波数帯域近傍に前記複数の共振ピークを持ち、前記伝送媒体が前記送信電極又は前記受信電極に接触していない場合に、前記広帯域通信の復調に必要な周波数帯域近傍に存在する共振ピークの数が減ることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の通信システム。
- 前記帯域送信部又は帯域受信部は複数の共振ピークを持つ共振部を有しており、前記伝送媒体が前記送信電極又は前記受信電極に接触して前記伝送媒体と前記送信電極又は前記受信電極とが容量結合している場合に、前記広帯域通信の復調に必要な周波数帯域内の複数の共振ピークの共振周波数が相対的に遠く、かつ、前記広帯域通信の復調に必要な周波数帯域に入る前記送信信号の帯域が広くなり、前記伝送媒体が前記送信電極又は前記受信電極に接触していない場合に、前記広帯域通信の復調に必要な周波数帯域内の前記複数の共振ピークの共振周波数が相対的に近く、かつ、前記広帯域通信の復調に必要な周波数帯域に入る前記送信信号の帯域が狭いことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の通信システム。
- 前記送信機は、広帯域通信の変調に必要な帯域よりも狭い帯域に制御されたウェイクアップ信号を送信するウェイクアップ信号送信回路を有し、前記受信機は、前記ウェイクアップ信号の受信電界強度が所定の閾値を超えるかどうかを監視し、前記受信電界強度が前記所定の閾値を超えたときに前記受信回路を起動するウェイクアップ受信回路を有することを特徴とする請求項2から請求項7のいずれかに記載の通信システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011505799A JP5138092B2 (ja) | 2009-03-26 | 2009-09-18 | 通信システム |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009076417 | 2009-03-26 | ||
JP2009076417 | 2009-03-26 | ||
PCT/JP2009/066440 WO2010109698A1 (ja) | 2009-03-26 | 2009-09-18 | 通信システム |
JP2011505799A JP5138092B2 (ja) | 2009-03-26 | 2009-09-18 | 通信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2010109698A1 JPWO2010109698A1 (ja) | 2012-09-27 |
JP5138092B2 true JP5138092B2 (ja) | 2013-02-06 |
Family
ID=42780403
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011505799A Expired - Fee Related JP5138092B2 (ja) | 2009-03-26 | 2009-09-18 | 通信システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8639185B2 (ja) |
EP (1) | EP2413521A4 (ja) |
JP (1) | JP5138092B2 (ja) |
WO (1) | WO2010109698A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010109698A1 (ja) * | 2009-03-26 | 2010-09-30 | アルプス電気株式会社 | 通信システム |
EP2413522A4 (en) * | 2009-03-26 | 2015-03-25 | Alps Electric Co Ltd | COMMUNICATION SYSTEM |
JP5742053B2 (ja) * | 2011-06-13 | 2015-07-01 | 国立大学法人 名古屋工業大学 | 人体無線網用通信システム |
US10114423B2 (en) * | 2012-04-20 | 2018-10-30 | Intel Corporation | Hybrid computing device, apparatus and system |
WO2013179883A1 (ja) * | 2012-05-29 | 2013-12-05 | 株式会社ニコン | 電子機器及び衣服 |
JP5643256B2 (ja) * | 2012-06-15 | 2014-12-17 | Necエンジニアリング株式会社 | 信号検出装置、通信システム及び信号検出方法 |
US9941981B2 (en) | 2014-06-18 | 2018-04-10 | Koninklijke Philips N.V. | Body coupled communication device |
US9462455B2 (en) * | 2014-11-11 | 2016-10-04 | Sony Corporation | Dynamic user recommendations for ban enabled media experiences |
US10491270B1 (en) * | 2018-11-26 | 2019-11-26 | Nxp B.V. | Near-field device |
US11277929B2 (en) | 2019-11-19 | 2022-03-15 | Intel Corporation | Personal computing device covers having stands |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11509380A (ja) * | 1995-05-08 | 1999-08-17 | マサチューセッツ・インスティテュート・オブ・テクノロジー | 信号伝送媒体として人体を用いた非接触検知及び信号システム |
JP2006005444A (ja) * | 2004-06-15 | 2006-01-05 | Matsushita Electric Works Ltd | 通信システム |
JP2008516495A (ja) * | 2004-10-07 | 2008-05-15 | イデント テクノロジー アーゲー | 人体を介した信号伝送の方法、回路装置及びシステム |
WO2009107455A1 (ja) * | 2008-02-25 | 2009-09-03 | アルプス電気株式会社 | 通信システム |
Family Cites Families (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5796827A (en) * | 1996-11-14 | 1998-08-18 | International Business Machines Corporation | System and method for near-field human-body coupling for encrypted communication with identification cards |
US6223018B1 (en) * | 1996-12-12 | 2001-04-24 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Intra-body information transfer device |
US6104913A (en) * | 1998-03-11 | 2000-08-15 | Bell Atlantic Network Services, Inc. | Personal area network for personal telephone services |
JP2001160801A (ja) * | 1999-12-02 | 2001-06-12 | Sony Corp | 二重方式デジタルデータ伝送方法および装置 |
US6754472B1 (en) * | 2000-04-27 | 2004-06-22 | Microsoft Corporation | Method and apparatus for transmitting power and data using the human body |
US7251459B2 (en) * | 2002-05-03 | 2007-07-31 | Atheros Communications, Inc. | Dual frequency band wireless LAN |
US6944432B2 (en) * | 2002-11-12 | 2005-09-13 | Nokia Corporation | Crystal-less oscillator transceiver |
US20050113045A1 (en) * | 2003-11-21 | 2005-05-26 | John Santhoff | Bridged ultra-wideband communication method and apparatus |
KR100671234B1 (ko) * | 2004-10-07 | 2007-01-18 | 한국전자통신연구원 | 전송매체를 이용한 통신장치 및 그 방법 |
CN102664686B (zh) * | 2004-12-02 | 2014-12-24 | 日本电信电话株式会社 | 电场通信收发器 |
US20060136015A1 (en) * | 2004-12-08 | 2006-06-22 | Duck-Gun Park | Human body communication device, human body communication system and method using the same |
KR20060064926A (ko) * | 2004-12-09 | 2006-06-14 | 삼성전자주식회사 | 다중 모드 및 다중 대역 시스템에서의 모드 전환 및 대역전환 방법 |
US8253693B2 (en) * | 2005-02-17 | 2012-08-28 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Device capable of being operated within a network, network system, method of operating a device within a network, program element, and computer-readable medium |
JP4257611B2 (ja) * | 2005-05-17 | 2009-04-22 | ソニー株式会社 | 通信装置および方法、並びにプログラム |
JP2007104425A (ja) * | 2005-10-05 | 2007-04-19 | General Res Of Electronics Inc | 受信機入力回路 |
KR100842250B1 (ko) * | 2005-12-08 | 2008-06-30 | 한국전자통신연구원 | 인체접촉 감지를 이용하는 통신 장치 및 그 방법 |
KR101227678B1 (ko) * | 2006-02-10 | 2013-01-30 | 삼성전자주식회사 | 인체 통신 시스템 및 방법 |
KR100766477B1 (ko) * | 2006-03-07 | 2007-10-12 | 한국과학기술원 | 인체를 이용한 통신채널에서의 광대역 펄스신호 수신장치 |
KR100842259B1 (ko) * | 2006-04-21 | 2008-06-30 | 한국전자통신연구원 | 다중 반송파 변조 방식을 이용한 인체 통신 방법 |
KR100785777B1 (ko) * | 2006-06-16 | 2007-12-18 | 한국전자통신연구원 | 인체를 이용한 통신장치 및 그 방법 |
KR100829865B1 (ko) * | 2006-11-16 | 2008-05-19 | 한국전자통신연구원 | 제한된 통과대역을 이용하는 인체 통신 시스템 및 그 방법 |
EP1926223B1 (en) * | 2006-11-21 | 2018-02-28 | Sony Corporation | Communication system and communication apparatus |
KR20080052373A (ko) * | 2006-12-06 | 2008-06-11 | 한국전자통신연구원 | 인체통신을 이용한 미디어 광고 서비스 제공 장치 및 그방법 |
KR100835175B1 (ko) * | 2006-12-07 | 2008-06-05 | 한국전자통신연구원 | 주파수 선택적 기저대역을 이용하는 디지털 통신 시스템 및그 방법 |
WO2008098397A1 (de) * | 2007-02-14 | 2008-08-21 | Kaba Ag | System und portables gerät für die übertragung von identifikationssignalen |
CN101627565B (zh) * | 2007-03-16 | 2014-03-12 | 阿尔卑斯电气株式会社 | 通信系统 |
CN101669306B (zh) * | 2007-03-30 | 2013-05-01 | 阿尔卑斯电气株式会社 | 数据通信系统 |
KR100859724B1 (ko) * | 2007-05-28 | 2008-09-23 | 한국전자통신연구원 | 인체 통신 시스템에서 데이터 속도가 변하는 신호 송신 및수신 장치 및 방법 |
JP4954858B2 (ja) * | 2007-11-30 | 2012-06-20 | オリンパス株式会社 | 蛍光観察装置および内視鏡装置 |
US8633809B2 (en) * | 2007-12-20 | 2014-01-21 | Koninklijke Philips N.V. | Electrode diversity for body-coupled communication systems |
CN101946431B (zh) * | 2008-02-22 | 2013-05-15 | 阿尔卑斯电气株式会社 | 电场通信用电子设备 |
US20090226020A1 (en) * | 2008-03-04 | 2009-09-10 | Sonitus Medical, Inc. | Dental bone conduction hearing appliance |
JP4733782B2 (ja) * | 2008-04-02 | 2011-07-27 | アルプス電気株式会社 | 電界通信用電子機器 |
US8170515B2 (en) * | 2008-05-21 | 2012-05-01 | Medtronic, Inc. | Method and apparatus for the phased detection of a signal including a frequency deviation detection phase |
KR101457704B1 (ko) * | 2008-06-19 | 2014-11-04 | 엘지전자 주식회사 | 무선 송수신기와 이를 구비한 중계국 |
EP2413522A4 (en) * | 2009-03-26 | 2015-03-25 | Alps Electric Co Ltd | COMMUNICATION SYSTEM |
WO2010109698A1 (ja) * | 2009-03-26 | 2010-09-30 | アルプス電気株式会社 | 通信システム |
KR20130140547A (ko) * | 2010-06-01 | 2013-12-24 | 어뎁턴스, 엘엘씨 | 실내 위치지정을 위한 시스템 및 방법 |
-
2009
- 2009-09-18 WO PCT/JP2009/066440 patent/WO2010109698A1/ja active Application Filing
- 2009-09-18 JP JP2011505799A patent/JP5138092B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-09-18 EP EP09842308.0A patent/EP2413521A4/en not_active Withdrawn
-
2011
- 2011-08-09 US US13/206,332 patent/US8639185B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11509380A (ja) * | 1995-05-08 | 1999-08-17 | マサチューセッツ・インスティテュート・オブ・テクノロジー | 信号伝送媒体として人体を用いた非接触検知及び信号システム |
JP2006005444A (ja) * | 2004-06-15 | 2006-01-05 | Matsushita Electric Works Ltd | 通信システム |
JP2008516495A (ja) * | 2004-10-07 | 2008-05-15 | イデント テクノロジー アーゲー | 人体を介した信号伝送の方法、回路装置及びシステム |
WO2009107455A1 (ja) * | 2008-02-25 | 2009-09-03 | アルプス電気株式会社 | 通信システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2010109698A1 (ja) | 2010-09-30 |
EP2413521A1 (en) | 2012-02-01 |
US8639185B2 (en) | 2014-01-28 |
US20110294420A1 (en) | 2011-12-01 |
JPWO2010109698A1 (ja) | 2012-09-27 |
EP2413521A4 (en) | 2015-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5138092B2 (ja) | 通信システム | |
KR100842250B1 (ko) | 인체접촉 감지를 이용하는 통신 장치 및 그 방법 | |
CN102281616B (zh) | 通信装置、通信系统、模式切换方法和程序 | |
US9742470B2 (en) | Device for authenticating wanted NFC interactions | |
CN101868944A (zh) | 人体通信设备 | |
CN105556426B (zh) | 具通信接口的触摸屏触控笔 | |
JP5670869B2 (ja) | 無線電力伝送システム | |
CN103207717B (zh) | 触摸屏终端、基于人体电场传导的通信系统及通信方法 | |
JP2014504496A (ja) | インバンド通信を用いた無線電力送受信システム | |
JP2009535959A (ja) | 通信装置及び通信装置用電気回路 | |
US20190173700A1 (en) | Communication device and communication method | |
CN101467370A (zh) | 使用多载波调制方法的人体通信方法 | |
JP2009272697A (ja) | 通信装置、及びアンテナ特性の制御方法 | |
CN106416103A (zh) | 躯体耦合通信设备 | |
JP2009135610A (ja) | 通信システム並びに通信装置 | |
CN101981835A (zh) | 电场通信用电子设备 | |
CN207910774U (zh) | 电力线载波与无线双模式通信模块 | |
JP2005123845A (ja) | データ送受信用アンテナ及びデータ送受信システム | |
KR20160013865A (ko) | 통신 장치, 통신 시스템, 및 통신 방법 | |
JP4191727B2 (ja) | 電界通信システム | |
JP5340190B2 (ja) | 通信システム | |
JP2010074797A (ja) | 通信システム | |
CN205068534U (zh) | 一种智能门锁 | |
WO2009098631A1 (en) | Adaptive capacitive coupling for body-coupled communication | |
KR20230102683A (ko) | 단일 코일을 이용한 무선 전력 및 양방향 데이터 송수신 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5138092 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |