JP5131696B2 - レーザーカット装置 - Google Patents
レーザーカット装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5131696B2 JP5131696B2 JP2008178035A JP2008178035A JP5131696B2 JP 5131696 B2 JP5131696 B2 JP 5131696B2 JP 2008178035 A JP2008178035 A JP 2008178035A JP 2008178035 A JP2008178035 A JP 2008178035A JP 5131696 B2 JP5131696 B2 JP 5131696B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser
- laser cut
- cut line
- section
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Laser Beam Processing (AREA)
- Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
Description
従来は、密封状態の食材入り容器のシート蓋を部分的に引き剥がして半開封したり、シート蓋に爪楊枝等で小孔を開けるなどした後、電子レンジによって加熱調理していた。
また、フィルムに開いた小穴が水蒸気の発生量により拡大縮小を繰り返し、内圧を常圧以上に維持することができる効果もある。
しかし、引用文献1は、合成樹脂製延伸フィルムに刻設される切断線を所定の深さに正確に形成することや、合成樹脂製延伸フィルムの位置の違い等によってヒートシール性をもつ合成樹脂製未延伸フィルムの溶融温度を確実に設定し制御することは困難である。
しかし、特許文献2においても、蓋材の表面に耐熱性基材フィルムから第1の熱接着性樹脂層までを貫通する切目線を、厚さ方向の所望の深さに安定して一定に形成することは困難である。また、特許文献2では、前記切目線の深さを高精度に測定して管理することについても、何ら開示がない。
しかし、特許文献3においても、前記積層体の前記熱接着性樹脂層を除いた層に偏在したパターンとして形成される不連続な切り込みを、厚さ方向の所望の深さに安定して形成して、瞬間的な破裂を防止することは困難である。
特許文献4の技術は、レーザー光源の加工強度の制御を予め定めた点灯時間と実際の点灯時間の比較によって行うが、加工長さを考慮していないため、高い精度でレーザー加工のレーザー照射強度を制御するすなわちソケット部の加熱を高精度に制御すること困難である。
特許文献5においては、切目線の一点のレーザー加工の程度を温度測定で判断しており、一定の太さ・形状の切目線の形成には利用できない。
しかし、特許文献6においても、切目線の一点のレーザー加工の程度を温度測定で判断しており、一定の太さ・形状の切目線の形成には利用できない。
しかし、このようなシート蓋付き容器を工業的に製造しようとした場合には、次のような課題がある。すなわち、シート蓋で容器の開口部を覆うように接着するときには、通常、皺が発生しないようにシート蓋に一定の張力をかけて引っ張りながら容器の開口部を覆うことになる。この時、シート蓋にカット線が予め形成されていると、シート蓋にかかる張力によって熱接着性樹脂層にピンホールが発生したり、更にはカット線が裂けてしまうという問題がある。
本発明者等は、このような問題が発生しないように、容器の開口部を覆う前にシート蓋に予めカット線を形成しておくのではなく、シート蓋を容器の開口部を覆って接着させた後からレーザー走査によって上記シート蓋にレーザーカット線を形成することを考えた。
すなわち、本発明の目的は、容器の開口部を覆うように接着されたシート状蓋材をレーザー走査によってその厚さ方向に部分的にカットして、レーザーカット線を形成するようにしたレーザーカット装置であって、シート状蓋材に形成されたレーザーカット線の良否を高い精度で判別し、もし不良品が含まれていた場合にはこれを排除することができるレーザーカット装置を提供することにある。
食品入り容器の開口部を覆うように接着されたシート状蓋部材をレーザー走査によってその厚さ方向に部分的にカットして、レーザーカット線を形成するためのレーザーカット装置であって、
レーザー走査によって前記シート状蓋部を厚さ方向に部分的にカットして所定のレーザーカット線を形成するためのレーザー走査セクションと、
前記レーザー走査セクションによる部分的カットのためのレーザー照射開始からレーザー照射終了までの照射時間を測定し、測定された該照射時間が許容範囲内か否かを判別する照射時間測定セクションと、
前記レーザー走査セクションによって形成されたレーザーカット線の太さ・形状を検出し、検出された該レーザーカット線の太さ・形状が許容範囲内にあるか否かを判別する形状検査セクションと、
前記照射時間測定セクションの出力と前記形状検査セクションの出力に基づいて、前記シート状蓋部材に形成したレーザーカット線の良否を判別するレーザーカット線判別セクションと、
前記レーザーカット線判別セクションの良否の出力に基づいてシート状蓋部材を有する食品入り容器を次工程又は排除工程へ移行する選別搬送セクションと
を有することを特徴とするレーザーカット装置である。
更には、レーザーカット開始点のレーザー照射による上昇温度及びレーザーカット終了点のレーザー照射による上昇温度を赤外線温度センサーで測定し、当該測定値が所定許容範囲内にあるか否かの情報も加えて、レーザーカット線の良否をさらに高い精度で検出して不良品を排除することができる効果を有する。
その結果、容器の開口部を覆うように接着されたシート状蓋部材をレーザー走査によってその厚み方向に部分的にカットして、レーザーカット線を形成するレーザーカット装置に関し、レーザーカット線の形成の不安定さすなわちレーザーカット線の太さ・形状等のバラツキによるレーザーカット線へのピンホールが発生することを回避し、その結果充填された食品材料の腐敗や、逆にレーザーカット線が所定の深さより浅いことによって加熱時に容器内が過圧状態になって暴発する等の問題を未然に防ぐことができる。
シート状蓋部材撮像カメラ34は、2列に並んだ容器のシート状蓋部材12の表面を撮像し、画像処理によって上記2列に並んだ容器のシート状蓋部材12の水平面内の方向を同じくしてレーザーカット部36へ送る。すなわち、シート状蓋部材12には、図3に示すように、レーザーカットされる部分に枠Dが印字されており、この枠Dが同じ方向になるように充填シール済容器14が載置されている回転軸15を充填シール済容器14と共に上方に持ち上げ、充填シール済容器14を回転させる。
すなわち、レーザーによる部分的カットにおいて、例えば、レーザーカットの時間が長いとレーザーの二回照射が行われたことになり、これによってシート状蓋部の一部が貫通してピンホール状態となり、長期保存中の腐敗を引き起こす原因になる。従って、シート状蓋部がピンホール状態になった食品入り容器が市場に出ることを確実に防止しなければならない。一方、レーザーカットの時間が短いとレーザーカットが行なわれていない箇所があることになり、電子レンジで食品入り容器を加熱した場合、確実にレーザーカット線Cが切れて空気を容器外に出すことができないおそれがある。良否判定制御セクション35は、充填シール済容器良否判定信号を選別搬送セクション60へ送る。
C レーザーカット線
10 レーザーカット装置
12 シート状蓋部材
14 充填シ−ル済容器
32 無端式ベルトコンベヤ
33 充填シール済容器収納穴
34 シート状蓋部材撮像カメラ
35 良否判定制御セクション
36 レーザーカット部
37 レーザーカット光学系
38 レーザー光源
39 レーザーカット撮像カメラ
42 X軸スキャンミラー
46 Y軸スキャンミラー
47 始点
48 赤外線温度センサー
50 終点
52 赤外線温度センサー
60 選別搬送セクション
68 プッシャー選別器
Claims (4)
- 食品入り容器の開口部を覆うように接着されたシート状蓋部材をレーザー走査によってその厚さ方向に部分的にカットして、レーザーカット線を形成するためのレーザーカット装置であって、
レーザー走査によって前記シート状蓋部を厚さ方向に部分的にカットして所定のレーザーカット線を形成するためのレーザー走査セクションと、
前記レーザー走査セクションによる部分的カットのためのレーザー照射の走査の開始点が所定温度になった時刻からレーザー照射の走査の終点が所定温度になった時刻までの照射時間を測定し、測定された該照射時間が許容範囲内か否かを判別する照射時間測定セクションと、
前記レーザー走査セクションによって形成されたレーザーカット線の太さ・形状を検出し、検出された該レーザーカット線の太さ・形状が許容範囲内にあるか否かを判別する形状検査セクションと、
前記照射時間測定セクションの出力と前記形状検査セクションの出力に基づいて、前記シート状蓋部材に形成したレーザーカット線の良否を判別するレーザーカット線判別セクションと、
前記レーザーカット線判別セクションの良否の出力に基づいてシート状蓋部材を有する食品入り容器を次工程又は排除工程へ移行する選別搬送セクションと
を有することを特徴とするレーザーカット装置。 - レーザーカット開始点のレーザー照射による上昇温度及びレーザーカット終了点のレーザー照射による上昇温度を赤外線温度センサーで測定する温度測定セクションを更に有することを特徴とする請求項1に記載のレーザーカット装置。
- 前記レーザーカット線が、方形波形であることを特徴とする請求項1に記載のレーザーカット装置。
- 前記レーザーカット線が、直線形であることを特徴とする請求項1に記載のレーザーカット装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008178035A JP5131696B2 (ja) | 2008-07-08 | 2008-07-08 | レーザーカット装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008178035A JP5131696B2 (ja) | 2008-07-08 | 2008-07-08 | レーザーカット装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010017726A JP2010017726A (ja) | 2010-01-28 |
JP5131696B2 true JP5131696B2 (ja) | 2013-01-30 |
Family
ID=41703113
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008178035A Active JP5131696B2 (ja) | 2008-07-08 | 2008-07-08 | レーザーカット装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5131696B2 (ja) |
Families Citing this family (53)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8152518B2 (en) | 2008-10-08 | 2012-04-10 | Align Technology, Inc. | Dental positioning appliance having metallic portion |
US8292617B2 (en) | 2009-03-19 | 2012-10-23 | Align Technology, Inc. | Dental wire attachment |
US8765031B2 (en) | 2009-08-13 | 2014-07-01 | Align Technology, Inc. | Method of forming a dental appliance |
US9241774B2 (en) | 2010-04-30 | 2016-01-26 | Align Technology, Inc. | Patterned dental positioning appliance |
US9211166B2 (en) | 2010-04-30 | 2015-12-15 | Align Technology, Inc. | Individualized orthodontic treatment index |
US9403238B2 (en) | 2011-09-21 | 2016-08-02 | Align Technology, Inc. | Laser cutting |
US9375300B2 (en) | 2012-02-02 | 2016-06-28 | Align Technology, Inc. | Identifying forces on a tooth |
US9220580B2 (en) | 2012-03-01 | 2015-12-29 | Align Technology, Inc. | Determining a dental treatment difficulty |
US9414897B2 (en) | 2012-05-22 | 2016-08-16 | Align Technology, Inc. | Adjustment of tooth position in a virtual dental model |
TWI547333B (zh) * | 2013-02-04 | 2016-09-01 | 旭東機械工業股份有限公司 | 雷射切割設備 |
JP6265417B2 (ja) * | 2014-01-30 | 2018-01-24 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 | レーザー光を用いた溶断・破砕適応制御装置 |
US9610141B2 (en) | 2014-09-19 | 2017-04-04 | Align Technology, Inc. | Arch expanding appliance |
US10449016B2 (en) | 2014-09-19 | 2019-10-22 | Align Technology, Inc. | Arch adjustment appliance |
US9744001B2 (en) | 2014-11-13 | 2017-08-29 | Align Technology, Inc. | Dental appliance with cavity for an unerupted or erupting tooth |
US10504386B2 (en) | 2015-01-27 | 2019-12-10 | Align Technology, Inc. | Training method and system for oral-cavity-imaging-and-modeling equipment |
US11554000B2 (en) | 2015-11-12 | 2023-01-17 | Align Technology, Inc. | Dental attachment formation structure |
US11931222B2 (en) | 2015-11-12 | 2024-03-19 | Align Technology, Inc. | Dental attachment formation structures |
US11596502B2 (en) | 2015-12-09 | 2023-03-07 | Align Technology, Inc. | Dental attachment placement structure |
US11103330B2 (en) | 2015-12-09 | 2021-08-31 | Align Technology, Inc. | Dental attachment placement structure |
EP3988048B1 (en) | 2016-06-17 | 2024-01-17 | Align Technology, Inc. | Orthodontic appliance performance monitor |
US10470847B2 (en) | 2016-06-17 | 2019-11-12 | Align Technology, Inc. | Intraoral appliances with sensing |
EP4252698A3 (en) | 2016-07-27 | 2023-12-06 | Align Technology, Inc. | Intraoral scanner with dental diagnostics capabilities |
EP3534832B1 (en) | 2016-11-04 | 2023-09-27 | Align Technology, Inc. | Methods and apparatuses for dental images |
US11376101B2 (en) | 2016-12-02 | 2022-07-05 | Align Technology, Inc. | Force control, stop mechanism, regulating structure of removable arch adjustment appliance |
WO2018102702A1 (en) | 2016-12-02 | 2018-06-07 | Align Technology, Inc. | Dental appliance features for speech enhancement |
PL3547952T3 (pl) | 2016-12-02 | 2021-05-31 | Align Technology, Inc. | Ekspander podniebienny |
WO2018102811A1 (en) | 2016-12-02 | 2018-06-07 | Align Technology, Inc. | Methods and apparatuses for customizing rapid palatal expanders using digital models |
US10548700B2 (en) | 2016-12-16 | 2020-02-04 | Align Technology, Inc. | Dental appliance etch template |
US10779718B2 (en) | 2017-02-13 | 2020-09-22 | Align Technology, Inc. | Cheek retractor and mobile device holder |
US12090020B2 (en) | 2017-03-27 | 2024-09-17 | Align Technology, Inc. | Apparatuses and methods assisting in dental therapies |
US10613515B2 (en) | 2017-03-31 | 2020-04-07 | Align Technology, Inc. | Orthodontic appliances including at least partially un-erupted teeth and method of forming them |
US11045283B2 (en) | 2017-06-09 | 2021-06-29 | Align Technology, Inc. | Palatal expander with skeletal anchorage devices |
EP3638146B1 (en) | 2017-06-16 | 2024-07-10 | Align Technology, Inc. | Automatic detection of tooth type and eruption status |
US10639134B2 (en) | 2017-06-26 | 2020-05-05 | Align Technology, Inc. | Biosensor performance indicator for intraoral appliances |
US10885521B2 (en) | 2017-07-17 | 2021-01-05 | Align Technology, Inc. | Method and apparatuses for interactive ordering of dental aligners |
US11419702B2 (en) | 2017-07-21 | 2022-08-23 | Align Technology, Inc. | Palatal contour anchorage |
WO2019023461A1 (en) | 2017-07-27 | 2019-01-31 | Align Technology, Inc. | TINT, TRANSPARENCY AND DENTAL ENAMEL |
WO2019023631A1 (en) | 2017-07-27 | 2019-01-31 | Align Technology, Inc. | SYSTEM AND METHODS FOR TREATING AN ORTHODONTIC ALIGNMENT USING OPTICAL COHERENCE TOMOGRAPHY |
WO2019035979A1 (en) | 2017-08-15 | 2019-02-21 | Align Technology, Inc. | EVALUATION AND CALCULATION OF BUCCAL CORRIDOR |
WO2019036677A1 (en) | 2017-08-17 | 2019-02-21 | Align Technology, Inc. | SURVEILLANCE OF CONFORMITY OF DENTAL DEVICE |
US12171575B2 (en) | 2017-10-04 | 2024-12-24 | Align Technology, Inc. | Intraoral systems and methods for sampling soft-tissue |
US10813720B2 (en) | 2017-10-05 | 2020-10-27 | Align Technology, Inc. | Interproximal reduction templates |
CN114939001B (zh) | 2017-10-27 | 2025-02-18 | 阿莱恩技术有限公司 | 替代咬合调整结构 |
WO2019089773A1 (en) | 2017-10-31 | 2019-05-09 | Align Technology, Inc. | Dental appliance having selective occlusal loading and controlled intercuspation |
WO2019089989A2 (en) | 2017-11-01 | 2019-05-09 | Align Technology, Inc. | Automatic treatment planning |
WO2019100022A1 (en) | 2017-11-17 | 2019-05-23 | Align Technology, Inc. | Orthodontic retainers |
WO2019108978A1 (en) | 2017-11-30 | 2019-06-06 | Align Technology, Inc. | Sensors for monitoring oral appliances |
US11432908B2 (en) | 2017-12-15 | 2022-09-06 | Align Technology, Inc. | Closed loop adaptive orthodontic treatment methods and apparatuses |
US10980613B2 (en) | 2017-12-29 | 2021-04-20 | Align Technology, Inc. | Augmented reality enhancements for dental practitioners |
US11013581B2 (en) | 2018-01-26 | 2021-05-25 | Align Technology, Inc. | Diagnostic intraoral methods and apparatuses |
US11937991B2 (en) | 2018-03-27 | 2024-03-26 | Align Technology, Inc. | Dental attachment placement structure |
KR102736991B1 (ko) | 2018-04-11 | 2024-12-03 | 얼라인 테크널러지, 인크. | 해제 가능한 구개 확장기 |
CN109665162B (zh) * | 2019-01-29 | 2024-04-09 | 江苏集萃智能制造技术研究所有限公司 | 塑封膜激光切割输送线 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3860879B2 (ja) * | 1997-05-09 | 2006-12-20 | 大日本印刷株式会社 | レーザ加工状態検出方法及びレーザ加工システム |
JP4268276B2 (ja) * | 1999-07-16 | 2009-05-27 | 大日本印刷株式会社 | 包装用容器 |
-
2008
- 2008-07-08 JP JP2008178035A patent/JP5131696B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010017726A (ja) | 2010-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5131696B2 (ja) | レーザーカット装置 | |
US8796628B2 (en) | Method and apparatus for inspecting sealing defect of container | |
US9613414B2 (en) | Method and system for inspecting objects provided with a gas-barrier layer | |
EP1756552A1 (en) | Methods and apparatus for inspecting the sealing and integrity of blister packages | |
JP6318037B2 (ja) | 包装袋の検査方法および包装袋の検査装置 | |
WO2014098757A1 (en) | Container for food products, a method for manufacturing of a container, method for detecting internal gas and a production system for filling containers. | |
US20170268996A1 (en) | Method and device for measuring the gas content of materials packaged in plastic films, glass or other light-permeable materials and sensitive to a gas to be measured | |
JP2010256313A (ja) | 遮光性熱シール包装材のシール不良検査装置及びその方法 | |
JP5332181B2 (ja) | 薄弱フィルムによる包装製品の包装不良検査装置 | |
JP3779790B2 (ja) | シール包装された包装体の検査方法 | |
Al-Habaibeh et al. | A novel approach for quality control system using sensor fusion of infrared and visual image processing for laser sealing of food containers | |
JP2005241302A (ja) | 熱シール包装材のシール不良検査装置 | |
JP2004003899A (ja) | 包装食品等の外観検査方法および装置 | |
JP2014038013A (ja) | 平判紙の積層状態不良検知方法および平判紙積層状態不良検知装置 | |
JP5067322B2 (ja) | 包装体におけるシールの異常を検査する検査方法及び検査装置 | |
JP2005009931A (ja) | シール不良検査装置 | |
JP2011033459A (ja) | 包装袋のシール幅測定装置 | |
JP2023051527A (ja) | 検査装置および検査方法 | |
GB2453535A (en) | Inspecting the sealing of blister packages by detecting the shadow of an anomaly | |
EP3912737B1 (en) | System and method for sorting packaged products | |
CN112639450B (zh) | 包装体的制造装置及包装体的制造方法 | |
JP2877291B2 (ja) | 透明チューブ及び袋の加熱シール部分の不良検出方法 | |
JP2915785B2 (ja) | 透明チューブ及び袋の加熱シール部分の不良検出方法 | |
JP2004268934A (ja) | スパウト取付装置の検査システム | |
JP2007040866A (ja) | 検査装置および検査方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101019 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120802 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121009 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121030 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5131696 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |