JP5126487B2 - Ipmモータ及びその製造方法と電動パワーステアリング装置 - Google Patents
Ipmモータ及びその製造方法と電動パワーステアリング装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5126487B2 JP5126487B2 JP2007184036A JP2007184036A JP5126487B2 JP 5126487 B2 JP5126487 B2 JP 5126487B2 JP 2007184036 A JP2007184036 A JP 2007184036A JP 2007184036 A JP2007184036 A JP 2007184036A JP 5126487 B2 JP5126487 B2 JP 5126487B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- permanent magnet
- magnet
- wide
- ipm motor
- spacer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
Description
請求項1の発明によれば、IPMモータは、帯板状の永久磁石を磁石埋込孔の内部に配置した状態で、永久磁石における他方の幅広外側面と磁石埋込孔における傾斜内側面との間の隙間に、磁性体の角柱スペーサを挿入し、その隙間内で角柱スペーサを挿入方向と直交する方向に移動させる。具体的には、永久磁石と磁石埋込孔の傾斜内側面との間隔の広い側から狭い側へと角柱スペーサを移動させる。すると、永久磁石における他方の幅広外側面全体と磁石埋込孔の傾斜内側面とに角柱スペーサが面当接して、永久磁石の一方の幅広外側面の全体が磁石埋込孔における幅広内側面に面当接すると共に、永久磁石における他方の幅広外側面と磁石埋込孔における傾斜内側面との間の隙間が、磁性体の角柱スペーサによって塞がれる。これにより、永久磁石に寸法誤差があっても、磁束が貫通する方向(即ち、1対の幅広外側面と直交する方向)における永久磁石と磁石埋込孔との間のエアギャップを無くすことができ、磁束を有効利用することができる。従って、IPMモータを大型化することなく出力トルクの向上を図ることができる。
請求項2の発明によれば、永久磁石の外側面のうち1対の幅狭外側面の側方に、磁束の通過を規制するクリアランスがそれぞれ形成されているから、隣り合った永久磁石の間に磁束が延びたり、永久磁石における1対の幅広外側面間にループ状に磁束が延びるといった、所謂、磁束漏れを防止することができる。これにより、出力トルクの向上を図ることができる。
請求項3の発明によれば、1対の幅狭外側面と直交する方向への永久磁石の移動が禁止され、確実にクリアランスを維持することができる。
請求項4の発明によれば、IPMモータの動作中に、角柱スペーサが移動することに伴う永久磁石のがたつきやエアギャップの形成を防止することができる。
請求項5の電動パワーステアリング装置によれば、アシストトルクの向上を図ることができ、より大型な車両への搭載が可能となる。
請求項6の発明によれば、ロータヨークを構成する円形鋼板に、それらを積層した状態で磁石埋込孔となるプレス孔を打ち抜いたときに、円形鋼板から打ち抜かれた鋼板ピースを積層して角柱スペーサが形成されるから、円形鋼板を無駄なく有効利用することができ、材料コストを抑えることができる。
本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、例えば、以下に説明するような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施することができる。
21 ロータヨーク
21A 珪素鋼板(円形鋼板)
23 磁石埋込孔
23A プレス孔
24 幅広内側面
25 傾斜内側面
26,26 幅狭内側面
28,28 クリアランス
29 位置決凹部
30 永久磁石
31,32 幅広外側面
33,33 幅狭外側面
40 角柱スペーサ
40A 鋼板ピース
43 楔基端側面
45 スペーサ移動禁止部材
100 電動パワーステアリング装置
107 ハンドル
Claims (6)
- ロータヨークに形成された複数の磁石埋込孔の内部に、断面が長方形である帯板状の永久磁石を固定して備え、前記各永久磁石の外側面のうち1対の幅広外側面を磁束が貫通するように前記各永久磁石が着磁されたIPMモータにおいて、
前記各磁石埋込孔には、前記各永久磁石の一方の幅広外側面全体が面当接した幅広内側面と、前記各永久磁石の他方の幅広外側面に対して対向配置されかつ傾斜した傾斜内側面とが形成され、
前記永久磁石の前記他方の幅広外側面と前記磁石埋込孔の前記傾斜内側面との間には、前記他方の幅広外側面全体と前記傾斜内側面とに面当接した断面が楔形である磁性体の角柱スペーサが挿入されたことを特徴とするIPMモータ。 - 前記幅広内側面を前記幅広外側面より幅広にして、前記永久磁石の外側面のうち1対の幅狭外側面と、それら1対の幅狭外側面と対向する前記磁石埋込孔の内側面との間に、磁束の通過を規制するためのクリアランスを設けたことを特徴とする請求項1に記載のIPMモータ。
- 前記幅広内側面の幅方向の中央を前記幅広外側面と同じ幅で陥没させて、前記永久磁石の板厚方向の一端部が凹凸係合する位置決凹部を形成したことを特徴とする請求項2に記載のIPMモータ。
- 前記角柱スペーサのうち、前記永久磁石の前記他方の幅広外側面と前記磁石埋込孔の前記傾斜内側面との間隔が最も広がった側の側面である楔基端側面と、その楔基端側面に対向した前記各磁石埋込孔の内側面との間に、前記角柱スペーサの移動を規制するためのスペーサ移動禁止部材が配置されたことを特徴とする請求項2又は3に記載のIPMモータ。
- 請求項1乃至4の何れかに記載のIPMモータを、車両の転舵輪を転舵する際のハンドル操作に必要な操舵力を補助するための動力源として備えたことを特徴とする電動パワーステアリング装置。
- 複数の円形鋼板を積層してロータヨークを構成すると共に、前記各円形鋼板に打ち抜き形成したプレス孔を前記円形鋼板の間で連通させて前記ロータヨークに複数の磁石埋込孔を形成し、それら各磁石埋込孔の内部に、断面が長方形である帯板状の永久磁石を固定して備えたIPMモータの製造方法であって、
前記各磁石埋込孔の断面形状を、長方形の一辺を斜辺とした台形にしておき、前記各磁石埋込孔のうち前記斜辺との対向辺に相当する幅広内側面に、前記永久磁石を当接させた状態にしてから、その永久磁石と前記各磁石埋込孔のうち前記斜辺に相当する傾斜内側面との間に三角柱構造の角柱スペーサを挿入して、その角柱スペーサを前記永久磁石と前記傾斜内側面とに面当接させると共に、
前記円形鋼板から前記プレス孔を打ち抜く際に、前記各磁石埋込孔の断面形状である前記台形を前記斜辺を含む直角三角形と長方形とに分けて打ち抜くことで、前記直角三角形の鋼板ピースを形成し、それら鋼板ピースを積層して前記角柱スペーサを形成することを特徴とするIPMモータの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007184036A JP5126487B2 (ja) | 2007-07-13 | 2007-07-13 | Ipmモータ及びその製造方法と電動パワーステアリング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007184036A JP5126487B2 (ja) | 2007-07-13 | 2007-07-13 | Ipmモータ及びその製造方法と電動パワーステアリング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009022128A JP2009022128A (ja) | 2009-01-29 |
JP5126487B2 true JP5126487B2 (ja) | 2013-01-23 |
Family
ID=40361257
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007184036A Expired - Fee Related JP5126487B2 (ja) | 2007-07-13 | 2007-07-13 | Ipmモータ及びその製造方法と電動パワーステアリング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5126487B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5313752B2 (ja) * | 2009-04-15 | 2013-10-09 | アスモ株式会社 | ブラシレスモータ |
JP5793948B2 (ja) * | 2011-04-28 | 2015-10-14 | マツダ株式会社 | 同期電動機 |
WO2014064787A1 (ja) * | 2012-10-24 | 2014-05-01 | 三菱電機株式会社 | 電動機の回転子および電動機 |
CN107800247B (zh) * | 2017-10-13 | 2024-01-09 | 宁波先锋新材料股份有限公司 | 一种管状电机以及控制方法 |
WO2021214824A1 (ja) * | 2020-04-20 | 2021-10-28 | 三菱電機株式会社 | ロータ、モータ、圧縮機、空気調和装置およびロータの製造方法 |
JP7543751B2 (ja) | 2020-07-20 | 2024-09-03 | 富士電機株式会社 | 磁石埋込型ロータの製造方法、磁石埋込型ロータ |
CN114914802B (zh) * | 2022-04-26 | 2022-11-22 | 广东华德力电气有限公司 | 一种电动抽屉式电磁控制电力柜 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004328819A (ja) * | 2003-04-21 | 2004-11-18 | Toyoda Mach Works Ltd | 埋込磁石型モータ |
JP2004328963A (ja) * | 2003-04-28 | 2004-11-18 | Nissan Motor Co Ltd | 電動機の回転子の製造方法及び電動機の回転子 |
JP3790765B2 (ja) * | 2004-04-28 | 2006-06-28 | 株式会社日立製作所 | 永久磁石回転電機および永久磁石回転電機を用いた電動車両 |
JP4921843B2 (ja) * | 2005-09-08 | 2012-04-25 | 株式会社東芝 | 回転電機用鉄心片の製造方法及び製造装置 |
-
2007
- 2007-07-13 JP JP2007184036A patent/JP5126487B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009022128A (ja) | 2009-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5126487B2 (ja) | Ipmモータ及びその製造方法と電動パワーステアリング装置 | |
JP5976122B2 (ja) | 永久磁石埋込型電動機 | |
JP5238231B2 (ja) | 回転電機の回転子 | |
JP5626267B2 (ja) | 回転電機の回転子 | |
JP4834386B2 (ja) | 永久磁石型モータ及びそれを使用した電動パワーステアリング装置 | |
US20120200185A1 (en) | Rotor for rotary electric machine and manufacturing method thereof | |
JP2009268263A (ja) | モーターのローター及び電動パワーステアリング装置 | |
US9793768B2 (en) | Rotor and rotary electric machine having the same | |
JP2013099038A (ja) | 電動機用ロータおよびブラシレスモータ | |
JP2008109726A (ja) | 回転電機用回転子 | |
JP2006352973A (ja) | 電動機の回転子及び電動機 | |
JP2007049805A (ja) | 永久磁石式回転子 | |
JP4010319B2 (ja) | コア及び回転子並びにモータ及び圧縮機 | |
JP4669734B2 (ja) | 電動機の回転子及び電動機並びに洗濯機 | |
JP4466262B2 (ja) | アキシャルギャップモータのロータ構造 | |
JP2007068318A (ja) | 磁石埋込型モータ | |
JP2000188837A (ja) | 永久磁石ロータおよびその製造方法 | |
JP5267772B2 (ja) | モータロータ及びその製造方法及び電動パワーステアリング装置 | |
JP2004328819A (ja) | 埋込磁石型モータ | |
JP2008131742A (ja) | モータ | |
JP2009095089A (ja) | アキシャルギャップ型モータ | |
JP2009038906A (ja) | Ipmモータ及び電動パワーステアリング装置 | |
JP2007049803A (ja) | 永久磁石式回転子とその製造方法 | |
JP2004222344A (ja) | 回転電機用ロータ | |
JP5035525B2 (ja) | モータ及び電動パワーステアリング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120411 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120411 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121003 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5126487 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |